ケロティン出現 (2453コメント) 最終更新日時:2016/12/05 (月) 13:18 ケロティン出現に戻る コメント(2453) コメント ななしのアーサー王 No.80870002 2015/06/22 (月) 16:56 通報 問題点を混ぜながらめっちゃざっくり書いていく 傭兵:8C部位破壊9C部位破壊10Cクリア。 魔法傭兵の方が楽で概ね早く安定する事が多いが物理傭兵でも問題なし。 但し、富豪からも盗賊からも攻撃支援は無いものと考える為、火力出せない傭兵は厳しい。 富豪:7Cまで全力防御 6C挑発は"推奨"で、これは物理傭兵の時でも同じ。ただ6C挑発しないなら9C挑発が鍵となる。 6C挑発時4発喰らっても大丈夫なように盗賊がデバフする必要あり。もちろん歌姫の回復も必須となる。 返信数 (8) 0 × └ ななしのアーサー王 No.80870033 2015/06/22 (月) 16:56 通報 盗賊:7Cまでデバフ、春ウサは8Cで自身の攻撃カードは基本的に9C部位破壊の為だけにある。 鍵は6C富豪の挑発に合わせたデバフと7Cを乗り越えるための軽減。 とは言うものの、いわゆるデバフ盗賊(ガレチン2枚持ち且つ攻撃2枚)ならば普通にデバフ撒き続けてれば大丈夫。 7C部位破壊の色目を使わず、デバフする方が圧倒的に安定する。 歌姫:上記の通り6&7を乗り越えるための回復が最重要となるが、序盤中盤で唯一傭兵の支援を出来るのが歌姫となる。 0 × └ ななしのアーサー王 No.80870761 2015/06/22 (月) 17:02 通報 物理傭兵の時、6C挑発は悪手か否か。 ->4発貰っても大丈夫なように盗賊がデバフし歌姫が回復する。 6C挑発すると7Cが厳しいのでは? ->盗賊と富豪で全力防御で乗りきれる。 火力が足りないのでは? 挑発やデバフ、春ウサなどが問題視されるが、今回は基本に忠実な仕様になっていると思われる。 傭兵の敷居が高いのでは?と言われるが、7Cまで全力で防御しきるカードを揃える意味では、富豪も盗賊もそれなりのガチャ限が必須となる為、別段、傭兵だけが敷居が高いわけではない。 1 × └ ななしのアーサー王 No.80871740 2015/06/22 (月) 17:11 通報 富豪が6c挑発したら盗賊は7cもデバフ必須を追加。 6c挑発の場合は、7cで死ぬパターンが多い。 3 × └ ななしのアーサー王 No.80872161 2015/06/22 (月) 17:15 通報 あと、6c挑発パターンなら、左腕狙いがいい(6c傭兵が腕を止める) そうでないとパーシバル単出しになる場合、安心して挑発出来ない(盗賊がデバフしても結構ギリギリになるので7c危険) 0 × └ ななしのアーサー王 No.80872331 2015/06/22 (月) 17:16 通報 >ID:DEB93F4B1D 6C挑発しようがしまいが、7Cはデバフですね。 6C挑発の意味は9C全部位破壊を安定させる為。 まあ、6C挑発出来なくても、傭兵がそれなりにしっかりしてると、魔法傭兵なら9C"クリア"とかざらだったりしますね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.80889152 2015/06/22 (月) 19:21 通報 盗賊は6C挑発必須 盗賊は6Cまできっちりデバフ必須、7Cは流れで良い 0 × └ ななしのアーサー王 No.80904617 2015/06/22 (月) 20:51 通報 7Cで死ぬやつおおくね? 0 × └ ななしのアーサー王 No.80904937 2015/06/22 (月) 20:52 通報 すまん、間違いか 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
ケロティン出現
(2453コメント)コメント
傭兵:8C部位破壊9C部位破壊10Cクリア。
魔法傭兵の方が楽で概ね早く安定する事が多いが物理傭兵でも問題なし。
但し、富豪からも盗賊からも攻撃支援は無いものと考える為、火力出せない傭兵は厳しい。
富豪:7Cまで全力防御
6C挑発は"推奨"で、これは物理傭兵の時でも同じ。ただ6C挑発しないなら9C挑発が鍵となる。
6C挑発時4発喰らっても大丈夫なように盗賊がデバフする必要あり。もちろん歌姫の回復も必須となる。
鍵は6C富豪の挑発に合わせたデバフと7Cを乗り越えるための軽減。
とは言うものの、いわゆるデバフ盗賊(ガレチン2枚持ち且つ攻撃2枚)ならば普通にデバフ撒き続けてれば大丈夫。
7C部位破壊の色目を使わず、デバフする方が圧倒的に安定する。
歌姫:上記の通り6&7を乗り越えるための回復が最重要となるが、序盤中盤で唯一傭兵の支援を出来るのが歌姫となる。
->4発貰っても大丈夫なように盗賊がデバフし歌姫が回復する。
6C挑発すると7Cが厳しいのでは?
->盗賊と富豪で全力防御で乗りきれる。
火力が足りないのでは?
挑発やデバフ、春ウサなどが問題視されるが、今回は基本に忠実な仕様になっていると思われる。
傭兵の敷居が高いのでは?と言われるが、7Cまで全力で防御しきるカードを揃える意味では、富豪も盗賊もそれなりのガチャ限が必須となる為、別段、傭兵だけが敷居が高いわけではない。
6c挑発の場合は、7cで死ぬパターンが多い。
そうでないとパーシバル単出しになる場合、安心して挑発出来ない(盗賊がデバフしても結構ギリギリになるので7c危険)
6C挑発しようがしまいが、7Cはデバフですね。
6C挑発の意味は9C全部位破壊を安定させる為。
まあ、6C挑発出来なくても、傭兵がそれなりにしっかりしてると、魔法傭兵なら9C"クリア"とかざらだったりしますね。
盗賊は6Cまできっちりデバフ必須、7Cは流れで良い
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59