セイントドラゴン降臨
(4244コメント)
セイントドラゴン降臨に戻る
コメント(4244)
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
一応…4c 25000(物+45000(物 でバフデバ込みなので正確ではないですけど、全体9000ダメージくらいでした。0
-
野良のことだけど募集するホストはHP 制限してほしい
超級で一発で死ぬ傭兵とか普通に来るしメリットないだろ1 -
やっぱり4cきついなぁ
魔法傭兵だがニッカール入れたほうがよさそうだなぁ
富豪盗賊がきっちりバフデバフ出来てブレス13kだもんな
それでも4c闇チェイン期待出来ないからクリティカル狙いのギャンブルになりそう
4cでコケると弱体連打の嵐だし
あとは歌姫の凛で揃うから今回は揃ったら攻略決まるまで弩級から退散したほうがよさそうだ
返信数 (4)0 -
弩級いったら富豪も盗賊もバフデバフ一切しないで殴りにかかってたんだけどなに、あれが正しいの?2ターン目全体で沈む未来しか見えないんだが返信数 (4)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67062605
ID:156933E2A8
通報
4cは完全に傭兵任せって人多い
傭兵過疎化しそう0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67063015
ID:865754808D
通報
でも、攻撃したかと思ったら腕とか、背中に飛んでいくことも多いんだぜ。
皆が疑心暗鬼なんだろうけどなぁ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67063015
ID:865754808D
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67063126
ID:F421C46E03
通報
傭兵歌姫次第だけど超級がそれでも勝てちゃうからな…
今回の超級はカラティンに比べたらめちゃくちゃぬるいよ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67063528
ID:1399B81ED4
通報
正確には4コスはどっちかがバフデバフ撃たないと危ない
3、4コスいずれかでガレス撃ってくれれば本体への攻撃で4コスは大概突破できるが
3人も殴る必要はないので傭兵と、盗賊か富豪で必須ダメを本体に与えて片方はバフかデバフ、
が一番安全
腕からの物理も素で9000なんでそれも脅威なんだよね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67062605
ID:156933E2A8
通報
-
4コスってバフかデバフ入れてダメージ下げたほうがいいのか、少しでも攻撃して全体ブレスのダメージ下げたほうがいいのか分からんね
デバフ3回撃ってペロる時もあれば4コスに攻撃して余裕で生き残る時もある0 -
4c本体に30kで全体ブレスの被ダメ13kだった0
-
7cロウエナとか出してくる歌姫なんなんですかね、魔法傭兵で7cぶっぱとかまったく頭に入ってないのでこれやられるとどうしようもないんですが。
7c本体にライダー+3c出しはもしかして悪手なんですかねぇ・・・
返信数 (3)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67062011
ID:B05E0EA588
通報
同じく魔剣だが手札とか状況によって6コスでライダーでも安定する0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67062011
ID:B05E0EA588
通報
-
弩級で7c腕狙いぽくて背中のこってたんだけど
7c腕破壊のみだと魔攻アップで6,7デバフ入れても無理じゃね・・0 -
本体の魔法攻撃ってHP高いやつ狙ってきてない?
封印してくるやつ0 -
6,7コスのどっちも闇の3チェイン組めないとか初めてだわ。
ライダー発動しないし萎える0 -
盗賊なんだけど、毎ターン魔デバフしつつ6cからは卑弥呼やらで殴っりつつデバフしてるんだけど、意外と腕壊せなくて負ける。
腕の方がHP高いようだし、傭兵は腕中心で削った方がよさそうだね。0 -
6cで背中、7cで腕壊せると超安定だな0
-
7コスでイゾルデライダーしてるけどこれどのくらい下がってるのかな?
2コス物理×2にしようか迷ってるんだけど0 -
ホストの名前に4本体7背って書いてあって、初ターン見逃して背殴ったら本体連呼されたから本体殴ったんだけど、
6c本体殴ったら部位連呼されたんだけどどういう事なん?
傭兵はホストの気分次第で狙う場所変えなきゃいけないから偶に混乱するんだけど、連呼するくらいなら説明にちゃんと書いてくれないかな返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67060828
ID:6B9DE8E41B
通報
このサイト見てるなら説明に書いてもらわなくてもいいんじゃない?
攻略の説明のところとかコメントのログとかそもそもウアサハのヒント全部読むとかで分かると思うよ。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67060885
ID:AAA6CF8549
通報
名前に書いてあるとおり4c7cがブレス打ってくるターンだからそこで本体にダメ与えて欲しいってことやろ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67061374
ID:9C87137CD9
通報
いや、本体の全体攻撃が、本体にダメージ与えておくと下がるという攻略です。で、4コス7コスが全体攻撃あるので、本体に攻撃して下さい。という訳です。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67061634
ID:9C87137CD9
通報
それ以降は部位破壊できてるはずなので、本体に攻撃するだけ。1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67061634
ID:9C87137CD9
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67060828
ID:6B9DE8E41B
通報
-
傭兵は超級で腕と背中どっちを先に狙えばいいですか?0
-
魔デバフって本体撃てばいいんだよな?0
-
盗賊さん盗賊さん、4cでニッカール打って5c迎えられるんですかね・・・返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67059306
ID:88B980FE51
通報
本体に撃ってるなら、場合によっちゃブレスのダメージ下がるから何とも言えんな
腕に撃ってるならそっとMENUをタッチ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67059306
ID:88B980FE51
通報
-
だいぶ落ち着いてきてHP28k要求じゃなくてもよさそうだな
シグ抜いてやっとゴッフリ入れられそう
てかカラフル傭兵連れてでも勝てるわ0 -
んーこれやっぱ傭兵は本体ねらったほうがいいのかねぇ0
-
難易度超級って傭兵は腕破壊が先の方がいいのかな?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67056059
ID:1ABB2400F9
通報
腕無くなると楽です。元より魔法が凄く痛いので、バフデバフはかなり魔法によります(盗賊が魔デバフ入れるか否かで安定感が段違い。つか、大抵2ターン目で誰か死ぬ)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67056059
ID:1ABB2400F9
通報
-
これってHPいくら以上が推奨??0
-
初めて攻略ページ編集したけどすぺしゃる面倒くさいな…。途中で疲れ果てた。
行動パターンの7cの本体ダメ無しのダメ数値は現実的じゃなく役立たないかも。
ブレスは本体にどれ位のダメージでどれだけの倍率になるんだろう…7c時点だとダメ与えすぎててわからぬ…。
10000程度なら軽減無しというのは分かっているのだけれど。
返信数 (12)2-
×
└
ななしのアーサー王
No.67053834
ID:3E7E7AD9C0
通報
編集お疲れ様です。
45000本体に与えた時は倍率1.5でした。
分かり次第他にもお伝えします。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67066238
ID:3E7E7AD9C0
通報
51000で等倍までは確認しました。
48000でバフデバフなし19500くらったのですが、なんかそういう書き込みもないので何なのでしょう。倍率2と1.5と1の三段階かと思ったんですけどねぇ。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67067417
ID:D43B2EDC84
通報
バフ・デバフ無しとかご愁傷さまです…(涙)
こっちでも50880の与ダメで1.266…の倍数になって頭がこんがらがってます…。
ムー、単純に倍率じゃない可能性もあるのかなぁ…0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67072694
ID:3E7E7AD9C0
通報
編集お疲れ様ですー!
ソロでチアリー用リダの人を連れて死にに行ってましたw
魔法と物理は分けてのダメージでどちらかで50880ということですよねー?
どの程度のバフデバフとチェインだったか記録されてますー?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67074169
ID:D43B2EDC84
通報
おぉう!代わりに計算していただけますか!
被ダメ/5767 与ダメ/50880
デバフ/1T:ガレス(チェイン無し/1939)+2T:オンズ(チェイン1枚/2855←チェイン分20足してる)=4794
バフ/1T:赤クーホ(チェイン無し/2181)+2T:ドモ(チェイン無し/2439)=4620
見やすいように数字だけの式にすると…
被ダメ/5767
デバフ/1939+2835+20=4794
バフ/2181+2439=4620です!
うーさっぱりわからにゃい…。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67074378
ID:D43B2EDC84
通報
あと与ダメは傭兵のみの物理ですね!0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67076251
ID:3E7E7AD9C0
通報
あ、よかった!!50kで等倍のようですよ!
クーホの効果は1ターンのみなんですw0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67078429
ID:D43B2EDC84
通報
oh!気付かなかった!
1Tだったんだ!ありがとうございます!
じゃあ50kで等倍確定だ!やった!スッキリ!0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67078871
ID:3E7E7AD9C0
通報
随分後ろに流れてしまったので、夜にまた何か分かったら新しくコメントを投稿します。
編集ご苦労様です。ありがとうございます!0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67080483
ID:D43B2EDC84
通報
こちらこそありがとう!
気づけたら編集させてもらいます><0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67067417
ID:D43B2EDC84
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67053834
ID:3E7E7AD9C0
通報
-
弩級にて。
物理デバフなんやけど、ガレス・エル以外にもう1枚くらい入れてる方がいい?
問題なくクリアは出来てるんだけど、みんなどうしてるかな〜。
返信数 (2)0 -
歌姫してるけどグルア、オンズいらんよな?
3c4cはバフ出さないと結局ダメージとんでもないし
返信数 (2)0 -
背中から狙う傭兵さん多いんだけど、6コス破壊できないなら素直に腕狙ってくれないかな……7コス傭兵富豪のぶっぱで大体背中壊れるよね3
-
なんか思ってたより強くないな……返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67045041
ID:D8070463F6
通報
そうなんだよ。おっちゃんや槍投げにーさんとかと比べると比較的に簡単に思えてしまうくらい弩級のメンツが調教済みってのもあるが、確定しきっていない封印やブレスでの減少値をほっといても勝てちゃうから攻略wikiも編集が進まない…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67045041
ID:D8070463F6
通報
-
今回富豪はドロー撒きつつデフデバフはもちろんですが7cに攻撃参加したほうが良いのでしょうか?
その場合はオルフェン+ワイハンでも大丈夫でしょうか?返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67039447
ID:A507DF0BD9
通報
それで倒しきれるor腕破壊又は背中破壊、もしくは両方同時破壊なら問題ない
部位破壊できずに残って7cの敵ターン迎えたらロシアンな(白目0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67051020
ID:B4BFA2A7D6
通報
多分なのですがワイハン入れるよりもニッカールやドラカなどのカードの方がいいかと部位の体力が低いので傭兵の全体だけで落とせるので(›´ω`‹ )(›´ω`‹ )0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67055790
ID:7C16466B1A
通報
7cはオンズワイハンドラカが一番安定してる。 6cにオルウェンドモできるしニッカールは重いから結局スペース無いかな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67039447
ID:A507DF0BD9
通報
-
さっきのお昼は当たりが良かったのもあるのか、4/5で7c討伐出来て快適だった。
これが後半になるとマトモなアーサーは集め終わってまたカオスになるんだろうな返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67042636
ID:EC6B2E43D3
通報
今回メダル期間長いからラインナップも入れ替えられると思うんだよね
それに備えてずっと周回してる人も多いんじゃないかな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67042636
ID:EC6B2E43D3
通報
-
歌姫で奇数cをクレア、女王、卑弥呼だけにしてたらこの三つが手札にない限り封印されることは無かった
数値優先なのかクレア>女王=卑弥呼ぐらいの確率で封印が偏ってた
奇数回復とかを減らしてればそんなに難しくないね返信数 (1)0-
×
└
名無しのアーサー王
No.67035214
ID:A507DF0BD9
通報
追記
これで卑弥呼を囮に女王を使えたりという場面もあったが、基本的に負ける理由は手札枯渇とデバフ無しorかけきれず30k以上の攻撃でオーバーキル0
-
×
└
名無しのアーサー王
No.67035214
ID:A507DF0BD9
通報
-
盗賊で潜ってた印象なんだけど
富豪はドロー重視のデッキの方が良い
盗賊がデバフ6枚積んで常に魔デバフ掛かってる状態にした方が安定した
攻撃カードはドラカワイハンで足りる
あとオンズよりトールの方が良いかも
前ターン仕込み出来ないけどドロー切れるよりマシだと思いましたわ
3 -
身内で攻略法確立させようとしてるんだけど、
傭兵 本体狙い
富豪 魔防多め
盗賊 魔デバフ多め
歌姫 クレアと技ーサーを封印される前に隙を見て使う
これ以上にどうにかする方法ってある?攻略の方針を聞きたいんだけども。
あと封印は攻撃自体はランダム、対象は奇数コスでファイナルアンサーでいいの?返信数 (2)0 -
7cに新春イデールどかれん?盗賊出すのって不味いですかね?返信数 (3)1
-
速度が出なくてもしっかり富豪と盗賊がバフデバフ掛ければ負けはないとハッキリと分かって来た所で、1h中に4勝以上してるプロアーサー達の速度の秘訣を固定と課金以外で教えてよ!(分かってる数値とか編集して下さいお願いします。)返信数 (5)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67035434
ID:A396F75A44
通報
課金している身からすると、ガチャ限以外のカードのみで挑むのはある意味縛りプレイ
2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67035706
ID:84C2DFBEBA
通報
固定と課金という最大要素を除外してる地点で秘訣も何もない気がする…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67036965
ID:E12B1A53B9
通報
>固定と課金以外
超級へどうぞー2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67044571
ID:BB9F23E117
通報
カッコ内が本音じゃないかな?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67046112
ID:AA744E765F
通報
楽をしないことかな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67035434
ID:A396F75A44
通報
-
富豪やってる方に聞きたいのですが今回毎ターンドローってやはり難しいですか?
6cとか7cにドロー無しとか結構きついです
傭兵なので7c乗り越えたら余裕出てくるので手札整うまで我慢出来ないという事ではないですが返信数 (3)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67032596
ID:0A5C2A5E11
通報
封印されない限り問題はない0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67032700
ID:156933E2A8
通報
という事は封印されると厳しいんですね
了解です0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67032700
ID:156933E2A8
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67032892
ID:D4645FA257
通報
俺はフワニータ積んでドロー重視にしたので毎ターンまけるようにしてる
今回オンズのドローが見込めないのできついが、2コスドローを多数積むとまわるし6コスドモとドロー
5コスオンズとドロー等いろいろ対応できて楽だな
7コスはオンズ効かないと基本1ドローだけどね
問題は直後に2ドローまけるかが五分って感じのところ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67032596
ID:0A5C2A5E11
通報
-
今回のボス、富豪はマジ禿げるわw
なんで、奇数コスト封印なのー!
富豪で偶数コストのドロー少ないんですけどw
未グレイとか封印されたら、後半かなりきついじゃんw返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67032510
ID:156933E2A8
通報
やっぱりそうなんですね
もしかしたらと思っていたけど
今回はドロー切れる事を覚悟しておいた方がよさそうですね0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67032880
ID:6FC9366A87
通報
正直、プーリセン入れるか迷ってますorz
とりあえず、3コスにドローが多いので、富豪は辛いです(´・ω・`)
6コスにランスロ封印されて、7コスにどうしようかと・・・orz0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67033943
ID:0B36D3C4A1
通報
鰤、タークィン、ドラカ、オルウェン突っ込んでるけど特に支障なくドロー巻き続けられるし安定して防御できてるよ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67035940
ID:A396F75A44
通報
プーリセンってもしかして……。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67069354
ID:89EB3E346A
通報
クラッキ、新春クホ、ターク、リトグレ、ドラカ、オンズ。
ガチャで聖オル、トール、エリザベート、ランス持ってって問題ないの一杯やん。
腕壊すまで物理も来るから鰤でも悪手とは言い切れないし、それでもだめなら
ほかで攻撃にドローついてるの持っていけば?
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67032880
ID:6FC9366A87
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67032510
ID:156933E2A8
通報
-
腕から派と背中から派が混在して攻撃がばらけるケースがあるわ
ホストがどちらか指定したほうがいいかもな返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67032278
ID:5D49F6AC9D
通報
どちらも7cに破壊しないとどのみち誰かがペロる…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67032278
ID:5D49F6AC9D
通報
-
弩級4Cで傭兵が盗賊オンズ
盗賊3Cガレス、4Cローエン、先生
富豪忘れたけど魔法バフ、、、?だったようなで12、3kに
7C時歌姫HP半分よりちょい上(17kくらい?)で他ちょい削れで魔サー、歌姫ニッカールでもロシアンになりましたが歌姫以外は余裕で耐えてました
尚部位破壊は8Cになった模様
魔法デバフ6枚入れた盗賊ちゃん来れば余裕そうっす0 -
あんまり検証できていませんが封印される優先順位は手札の一番数値の高いカードを参照して次に奇数コストだったら封印という流れのような気がします
手札の4cが手札のなかで一番高い数値の時に封印攻撃食らったときに「効果が無かった」が発生してると思われます返信数 (9)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67031617
ID:194F246CB3
通報
卑弥呼と海賊手札ある時海賊封印されたんで数値〈全体だと思います!0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67031679
ID:D748C01576
通報
ここで書くことではないかもしれんが、雑談に書かれてたローエン封印とか嘘じゃね?
2コスだし数値も低いし。あの報告だけ他のすべての報告と違ってる0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67032037
ID:7834B6E687
通報
手札モドレ,イゾルデ,サカグレの中
封印されたのはサカグレでした0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67032627
ID:02B7329FF6
通報
前のターンに継続物理バフとかはしてなかったでしょうか?
物理バフあったならサカグレがモドレを数値上越えてる可能性もあると思うけどよう分かりませんねorz0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67032627
ID:02B7329FF6
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67032123
ID:4E28E08A29
通報
傭兵で初期から手札にセイバー、卑弥呼あったけど、卑弥呼封印されました。
1回だけで、それ以外は高コストが封印されましたが。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67034337
ID:D4645FA257
通報
奇数コスト封印は確からしいけど数値は怪しい
シグと春クーホで春クーホ封印されたからね
で、いずれにしてもmまだ不明瞭ながら
これは実は封印の一般的性質で
他の敵も奇数しか封印しないんじゃないかと思ったんだけど0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67034994
ID:323E0B1597
通報
自分も封印されたのはすべて奇数コスカードだったかな。
あと大半がバフデバフとかのなんかしら追加効果のもったカードが
よく封印されていた感はあった。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67031617
ID:194F246CB3
通報
-
封印の絡みはあるけど過去のドラゴンで基本パターンが既出だからか今回野良弩級安定しだすの早い?
お昼弩級で4勝1敗だったけど。
期間やたら長いし途中でライダーが騎乗してパワーアップとかしてくれてもいいのよ?返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67031267
ID:A396F75A44
通報
ゴールデンウィーク、もしくは5月5日をターゲットにして何かやりそう1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67031351
ID:26F82FE26E
通報
ペルレフォーン(ドラゴン)されてメンツ壊滅するまで見えた0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67032460
ID:1147A1BAAD
通報
カットインとか入れてかっこ良く決めて欲しいですね! 絶望しか無いですが。
あと久しぶりに曲入れてほしいな〜0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67032460
ID:1147A1BAAD
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67031500
ID:E5CE77EB9D
通報
鯉の滝登りってあるくらいだからきっとGWに鯉のぼりのコスプレしてパワーアップするよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67031267
ID:A396F75A44
通報
-
超弩級のデッキアドバイスお願いします。卑弥呼いないので代わりに制パシいれてます。返信数 (6)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67030017
ID:BB9F23E117
通報
デッキ相談所行こう。1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67030056
ID:B53B166B93
通報
パシさえ出さずに回せばいけそう
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67030076
ID:FDA8A236D4
通報
デッキのことはデッキ相談所で聞けとあれほど…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67030143
ID:18763AE692
通報
デッキ診断所へどうぞ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67030855
ID:48390933A2
通報
左を見てみ、そこにデッキ相談所があるじゃろ?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67033577
ID:47D5F56529
通報
すみません、版違いでした。失礼いたしました。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67030017
ID:BB9F23E117
通報
-
弩級歌姫でニッカールとアーチャーにチェイン&4C用にニムエ入れてんだけど一勝も出来ない…
4C突破したら最低でも6C以降バフ挟みながら全員HP8割以上キープしてるけど毎回7C削り切れなくて35Kぐらい飛んできて床ペロする…クレアもいるかな?返信数 (8)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67030006
ID:C924633243
通報
未だに7cでそんな威力見たことないですね…
盗賊で行った時は富豪さんウサ切ったのもあってブレス1000ダメだった時もありましたし単にバフデバフ不足と、背中破壊が出来てなかったからでは。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67030998
ID:F421C46E03
通報
え、マジで?ブレス15K以下見たことない…
部位は毎回全部破壊出来てますね
その代わりに盗賊は毎回5C春ウサか女王6Cサカパシモドレかモドレガレス7Cヴェル卑弥呼かヴェルタルしてますね
富豪はオンズからのドラカワイハンに必死だから耐える方は考えてなかった…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67030998
ID:F421C46E03
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67030537
ID:06289B1A9D
通報
ダメージ的にどうみても盗賊がデバフ放棄してるだけだろ2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67031756
ID:06289B1A9D
通報
オンズが来たせいか富豪がバーサーカーとして召喚されること多くなったからな
クレア魔ーサーアーチャー投げる時は注意しなければいけない
まぁ地雷に当たりすぎただけやな、ドンマイ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67032485
ID:F421C46E03
通報
それだな。もうバフ出してなくても6Cオンズガネイダとか即切りしてるよ…
ありがとう。夜にでも初勝利したいわ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67032485
ID:F421C46E03
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67030006
ID:C924633243
通報
-
歌姫凛入れたいけど枠が無いなぁ…。
ニッカールと入れ替えるか、最悪コンスタ落とすか。
でも結局封印解除も7cとかで使おうと思ったら手遅れですし。
皆さん凛の採用率どんなものです?返信数 (6)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67030066
ID:A396F75A44
通報
歌姫ではないので申し訳ないけども、野良を回ってみた結果
単純にまだFateメダルガチャを回せる回数が多くないので
手に入っていないだけかもしれないけれど
歌姫が凛を使用しているのは1度だけしか見たことがない
封印解除はとてもありがたいけれど、回復量が不安に思えた0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67030568
ID:C924633243
通報
一応凛にも回復アップはあるんですが、2Tしか持たないし、回復量自体もコンスタに3000劣りますしなぁ…。
封印ブレスは恐らく残りHP高い人に飛ぶみたいなので歌姫のHPが高ければ問題無さそうでしたね。
そう言う意味では序盤にクレアを囮に出来るので良いのですが、後半の作業ゲーを早く片付けるためにクレアの封印邪魔だなぁって感じでしたね。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67030568
ID:C924633243
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67030168
ID:BB9F23E117
通報
まだ来てないけど、使わないつもり。
封印のせいで致命的状況になることは少ないと思うし。
その中で変えるならハベトじゃないかな…?0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67030947
ID:C924633243
通報
そうですね、今のところ封印のせいで詰むって事は無いですし、コンスタ無い人には救済カードかなってところですか。
序盤用に全体減らすのも怖いかなと思いましたが、後半は確実に腐りますからね…。
次ホストでハベトと入れ替えて回してみます。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67030947
ID:C924633243
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67030510
ID:156933E2A8
通報
持ってる人と一緒になったけど富豪しか解除してなかった
ドロー間に合ってなかったからだと思う0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67031122
ID:C924633243
通報
ドローが元々少なかったのかどうなのか…
富豪も試しに回して軽く富豪事情も確認しておきますかな…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67031122
ID:C924633243
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67030066
ID:A396F75A44
通報
-
弩級は腕優先の方が安定する気がする。
7cに腕が壊せなくて誰かが死ぬパターンがほとんど。
7cまで狙う優先度は
本体(5c)>腕>>背中>本体(7c)
7cの時に腕のダメージ数に応じて背中狙い+全体ぶっぱでまとめて壊す。
みたいな感じのパターンが安定してたけど、皆はどんな感じかは知らん。
背中は基本7cぶっぱで壊すこと前提じゃないと、
脆いから7cまでに残ってなくて総ダメージ数下がるんだよね…その後が長くなってだるい。
早く攻略法まとまってくれ_(:3 」∠)_返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67030336
ID:BB9F23E117
通報
腕よりも背中を優先してもらってる。
腕に攻撃するとデバフ付与攻撃が飛んでくるから…1-
×
└
ななしのアーサー王
No.67032758
ID:FDA8A236D4
通報
デバフは普通に忘れてた…すまん。
そうなると背中優先で立ち回って傭兵は常に単体攻撃で火力を出しつつ、
7c時は背中の与ダメージ次第で単体攻撃は腕を狙って各部位のHPを調整。
富豪と盗賊は常にバフ・デバフを切らさないように立ち回り、7c前にはオンズ・春ウサで準備、
7cは全員(歌姫は回復・闇チェイン優先)で最低限全体攻撃を1枚ずつ出して闇チェインする。
ただし、富豪と盗賊はバフデバフ次第で7cもバフを張るか調整…くらいかな?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67032758
ID:FDA8A236D4
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67032211
ID:194F246CB3
通報
腕の攻撃ってカラティンの右手みたいにHP高い奴から狙うんで盗賊ちゃんのでばふ次第かと…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67032570
ID:BB9F23E117
通報
HP高いやつ優先なんですか?
どうりでよく封印ブレス飛んで来るわけだ…
(28.1k歌姫)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67032570
ID:BB9F23E117
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67030336
ID:BB9F23E117
通報
-
富豪なんだけど毎回効果がなかったとかで封印されたことないんだけどなんか条件あるのかな返信数 (3)1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67029478
ID:C924633243
通報
アキレウス先輩みたいなもので運っぽいですよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67029609
ID:156933E2A8
通報
未リトグレが封印されたらかなりきついと思う0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67030239
ID:4E0F5B60D5
通報
体感ですが奇数コストのカードが手札にあるとき封印されている気がしてます。
富豪だとランスロット、オンズは封印されましたよ。
過去ログ見る限り他職カードだとクレア、春ウサ、ヴェルヴィーユ、聖夜トール、イゾルデなどは封印の報告があるので・・・
そういえば今回新規で追加されているガチャカードはすべて4コスになっているのもここら辺が関係しているのかと個人的には思ってます0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67029478
ID:C924633243
通報
-
煽りとかじゃなくてなんだが。
自分、魔法傭兵で6コスか7コスで本体にライダー打ってるんだが周りが多少の脳筋でもロシアンになったこと無い。
完全に特攻カードじゃね?返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67029612
ID:DEF63F9E35
通報
高HP高攻撃力の追加効果付き魔法剣だし今後も光では活躍しそうだけどねー0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67029745
ID:C068B152BF
通報
むしろ今回特攻として投入されてるっぽいカードがライダーしかないのは何でだろうな
歌姫もセイバーとかアーチャーとか相性いい部類だけど
クーホカラティンの時は露骨に属性揃えて来てたのに0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67031445
ID:06289B1A9D
通報
傭兵は2弾ガチャ以降に入るであろう桜と凛がヤバそう
ライダーに桜に凛と傭兵の闇は深い0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67029612
ID:DEF63F9E35
通報
-
昼に魔法傭兵で弩級回ってみた感想
モドレがよく封印されるので5cにシェリコで代用して6cはモルゴ卑弥呼とかで結構背中までは壊せた
そして本体攻撃は部位破壊終わるまで無視した方がよさそう
盗賊はハルダーとオンズは必須級に思えた
更にエルとかガレスあると安心できる
富豪はオンズが邪魔になっているように見える
今回ディートないからシグを使う時どうしてもドローがうまくいかないように見えた返信数 (3)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67030574
ID:BB9F23E117
通報
全体ブレス飛んでくる4c時も、本体は狙わない感じですか??
バフデバフ次第では回復が厳しくなるのですが…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67030574
ID:BB9F23E117
通報
-
本体にいくつ当てたらいいかだな4コスの盗賊とのお見合い感がなかなか
どっちかが攻撃参加でどっちかがバフかデバフって感じ
60k程度で攻撃力が下がることはわかってるが
下限がわからんので、
さっきは手札事故がてらに初ターンオンズからワイハンドルカで4コス突破の後クリアとかアクロバティック過ぎる0 -
昼の部全勝(3回)時間かかるけど傭兵(重度)と歌姫(軽度)地雷だったら何とかなった
富豪さんの髪の毛の?
し、知りませんねぇ0 -
8cの攻撃で、単体→全体のときと、単体→単体の時の2種類があるのが気になる
背中が生存していると単体2回になるのかな
返信数 (2)0 -
封印は手札一番左の奇数コストにつくのかな…
他の人はどうです?返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.67028942
ID:3A554D55B3
通報
位置は見てなかったけど今までに封印されたのは5か3だなー
富豪は何故か毎回効果なしになって封印されてない
歌姫盗賊は封印されるんだが
違いは富豪は5cカード入れてないってとこか・・0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67029455
ID:A396F75A44
通報
同じく5コスの新春ウアサハ
3コスのガレス、ヴェルヴィーユ
と封印されているのは奇数コストばかり0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67029636
ID:4E0F5B60D5
通報
傭兵、富豪で弩級プレイした感じですと、
傭兵では聖夜トール(5コス)、華恋イゾルデ(3)は封印されました。
富豪だと拡散ランスロット(5)、富豪オンズ(3)は封印されました
確かに偶数コスしか手札にないときは封印されていないような気がします。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67029942
ID:BB9F23E117
通報
ハベトが3回連続で封印喰らいました。
位置は見てなかったなぁ…0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.67029953
ID:FF2BCA5080
通報
場所は関係ないみたいですね
全職封印されます
富豪ですが連続封印きて二枚沈黙しました
コストは③⑤の中で1番表示ステの高いものでしたね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.67028942
ID:3A554D55B3
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない