セイントドラゴン降臨 (4244コメント) 最終更新日時:2016/02/15 (月) 18:24 セイントドラゴン降臨に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 4244 検索 最新を表示する この掲示板は閲覧のみ可能です No.67715112 194D2C3520 ななしのアーサー王 2015/04/20 (月) 22:03 傭兵としてのムーヴを極めようとしたときに、自己バフ(グレイ・レーヴァ等)の出し方って結構悩むんだよね 例えば6c7cでの出し方考えた時に 6cグレイ/レーヴァ 7c闇3枚 と、 6cレーヴァ/闇1枚 7cグレイ/闇2枚 の2パターンがあるんだけど…… つづく Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.67715611 194D2C3520 ななしのアーサー王 2015/04/20 (月) 22:06 バフによるダメージ増加を計算すると、 前者:闇6万+他1万 後者:闇5万+他1万 となる。 7cに全部位破壊するとなると前者の方が有利だけど、8cのバフ値を見ると 前者:バフ値0 後者:バフ値1万 ってなる その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.67716279 194D2C3520 ななしのアーサー王 2015/04/20 (月) 22:11 7cで全部位破壊できなかった時に後者の方が確実に腕破壊出来る けど、7cに前者で火力出せば残りカスみたいな攻撃でも腕壊せるだろうし、7cで部位破壊する可能性上げた方が良いのか?という見方もある その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.67717154 194D2C3520 ななしのアーサー王 2015/04/20 (月) 22:15 8cの事考えると後者だけど、 7cの方が皆闇だすから、チェイン的にはやっぱり前者の火力も……ってなる とまあこういう感じなんで正直なところ、どっちでもいいよねって感じなんで 8cにモドレモルゴだして先にモルゴ攻撃するの勘弁してくれませんかね。 モドレの+約2万勿体無い その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.67720004 194D2C3520 ななしのアーサー王 2015/04/20 (月) 22:30 追記する なお、イゾルデの全体をmax火力で撃つと想定すると、 部位3つで 前者:闇10万+他1万 後者:闇8万+他1万 ※後者は8cにイゾルデとグレイ ってなる。 ぶっちゃけ今回のドラゴンは前者でいい気もするが、 傭兵極めるには使い分けしていきたい気持ちがある その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.67720651 194D2C3520 ななしのアーサー王 2015/04/20 (月) 22:33 なお主は魔法剣士なんで、7c時は殆どライダー+闇1枚です(^q^) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.67723796 6C593F74F7 ななしのアーサー王 2015/04/20 (月) 22:50 自己バフの中に等って書いてあったんで 3c富豪オンズorサカグレ/レヴァ 4cニッカ 5cコピウサ 6c富豪オンズ、サカグレ/レヴァ、凛のいずれか2枚 7cイゾルデ+ドラカ+アイアンサイド が理想じゃないっすかね!(敷居たけぇw) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.67726360 01C2FFFDA6 ななしのアーサー王 2015/04/20 (月) 23:04 こうしてみると物理型の方が5~7cの選択肢が多くて封印耐性高いね 今回魔法傭兵は闇全体魔法剣がないのと、モドレもモルゴも封印対象なのが怖いところ その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.67729488 194D2C3520 ななしのアーサー王 2015/04/20 (月) 23:20 封印耐性が高いってのは、まぁそうかな バフカード多いから組みやすいし、 グレイレーヴァなら封印デコイになる。 凛シシララコピサハは封印されないし。 でもその分考えて組まないと逆に闇少なくなるし、闇物理多く入れるとライフ少なくなるのも事実。 魔法剣士は封印怖いけど、自己バフがそのまま闇攻撃ってのはやはり凄まじいアドバンテージなのも間違いない その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.67729666 B840EBDE0A ななしのアーサー王 2015/04/20 (月) 23:21 6cはシシララ+凛の組み合わせが最強ですねw その他 Bad ブロック 通報 Good 0 9件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 10 リセマラ・UR交換相談所
コメント 旧レイアウト» 4244 検索 最新を表示する この掲示板は閲覧のみ可能です No.67715112 194D2C3520 ななしのアーサー王 2015/04/20 (月) 22:03 傭兵としてのムーヴを極めようとしたときに、自己バフ(グレイ・レーヴァ等)の出し方って結構悩むんだよね 例えば6c7cでの出し方考えた時に 6cグレイ/レーヴァ 7c闇3枚 と、 6cレーヴァ/闇1枚 7cグレイ/闇2枚 の2パターンがあるんだけど…… つづく Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.67715611 194D2C3520 ななしのアーサー王 2015/04/20 (月) 22:06 バフによるダメージ増加を計算すると、 前者:闇6万+他1万 後者:闇5万+他1万 となる。 7cに全部位破壊するとなると前者の方が有利だけど、8cのバフ値を見ると 前者:バフ値0 後者:バフ値1万 ってなる その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.67716279 194D2C3520 ななしのアーサー王 2015/04/20 (月) 22:11 7cで全部位破壊できなかった時に後者の方が確実に腕破壊出来る けど、7cに前者で火力出せば残りカスみたいな攻撃でも腕壊せるだろうし、7cで部位破壊する可能性上げた方が良いのか?という見方もある その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.67717154 194D2C3520 ななしのアーサー王 2015/04/20 (月) 22:15 8cの事考えると後者だけど、 7cの方が皆闇だすから、チェイン的にはやっぱり前者の火力も……ってなる とまあこういう感じなんで正直なところ、どっちでもいいよねって感じなんで 8cにモドレモルゴだして先にモルゴ攻撃するの勘弁してくれませんかね。 モドレの+約2万勿体無い その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.67720004 194D2C3520 ななしのアーサー王 2015/04/20 (月) 22:30 追記する なお、イゾルデの全体をmax火力で撃つと想定すると、 部位3つで 前者:闇10万+他1万 後者:闇8万+他1万 ※後者は8cにイゾルデとグレイ ってなる。 ぶっちゃけ今回のドラゴンは前者でいい気もするが、 傭兵極めるには使い分けしていきたい気持ちがある その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.67720651 194D2C3520 ななしのアーサー王 2015/04/20 (月) 22:33 なお主は魔法剣士なんで、7c時は殆どライダー+闇1枚です(^q^) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.67723796 6C593F74F7 ななしのアーサー王 2015/04/20 (月) 22:50 自己バフの中に等って書いてあったんで 3c富豪オンズorサカグレ/レヴァ 4cニッカ 5cコピウサ 6c富豪オンズ、サカグレ/レヴァ、凛のいずれか2枚 7cイゾルデ+ドラカ+アイアンサイド が理想じゃないっすかね!(敷居たけぇw) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.67726360 01C2FFFDA6 ななしのアーサー王 2015/04/20 (月) 23:04 こうしてみると物理型の方が5~7cの選択肢が多くて封印耐性高いね 今回魔法傭兵は闇全体魔法剣がないのと、モドレもモルゴも封印対象なのが怖いところ その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.67729488 194D2C3520 ななしのアーサー王 2015/04/20 (月) 23:20 封印耐性が高いってのは、まぁそうかな バフカード多いから組みやすいし、 グレイレーヴァなら封印デコイになる。 凛シシララコピサハは封印されないし。 でもその分考えて組まないと逆に闇少なくなるし、闇物理多く入れるとライフ少なくなるのも事実。 魔法剣士は封印怖いけど、自己バフがそのまま闇攻撃ってのはやはり凄まじいアドバンテージなのも間違いない その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.67729666 B840EBDE0A ななしのアーサー王 2015/04/20 (月) 23:21 6cはシシララ+凛の組み合わせが最強ですねw その他 Bad ブロック 通報 Good 0 9件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
セイントドラゴン降臨
(4244コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»この掲示板は閲覧のみ可能です
例えば6c7cでの出し方考えた時に
6cグレイ/レーヴァ
7c闇3枚
と、
6cレーヴァ/闇1枚
7cグレイ/闇2枚
の2パターンがあるんだけど……
つづく
前者:闇6万+他1万
後者:闇5万+他1万
となる。
7cに全部位破壊するとなると前者の方が有利だけど、8cのバフ値を見ると
前者:バフ値0
後者:バフ値1万
ってなる
けど、7cに前者で火力出せば残りカスみたいな攻撃でも腕壊せるだろうし、7cで部位破壊する可能性上げた方が良いのか?という見方もある
7cの方が皆闇だすから、チェイン的にはやっぱり前者の火力も……ってなる
とまあこういう感じなんで正直なところ、どっちでもいいよねって感じなんで
8cにモドレモルゴだして先にモルゴ攻撃するの勘弁してくれませんかね。
モドレの+約2万勿体無い
なお、イゾルデの全体をmax火力で撃つと想定すると、
部位3つで
前者:闇10万+他1万
後者:闇8万+他1万
※後者は8cにイゾルデとグレイ
ってなる。
ぶっちゃけ今回のドラゴンは前者でいい気もするが、
傭兵極めるには使い分けしていきたい気持ちがある
3c富豪オンズorサカグレ/レヴァ
4cニッカ
5cコピウサ
6c富豪オンズ、サカグレ/レヴァ、凛のいずれか2枚
7cイゾルデ+ドラカ+アイアンサイド
が理想じゃないっすかね!(敷居たけぇw)
今回魔法傭兵は闇全体魔法剣がないのと、モドレもモルゴも封印対象なのが怖いところ
バフカード多いから組みやすいし、
グレイレーヴァなら封印デコイになる。
凛シシララコピサハは封印されないし。
でもその分考えて組まないと逆に闇少なくなるし、闇物理多く入れるとライフ少なくなるのも事実。
魔法剣士は封印怖いけど、自己バフがそのまま闇攻撃ってのはやはり凄まじいアドバンテージなのも間違いない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
DCWC攻略Wiki
星矢GSS攻略Wiki
P5X攻略Wiki
オルエク攻略Wiki
シルブラ攻略Wiki
ちゃんヒー攻略Wiki
アスパ攻略Wiki
もののがたり攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
注目記事