セイントドラゴン降臨 (4244コメント) 最終更新日時:2016/02/15 (月) 18:24 セイントドラゴン降臨に戻る コメント(4244) コメント ななしのアーサー王 No.67751701 2015/04/21 (火) 01:33 通報 さっき最後の1戦手札事故ってて、最悪をイメージして回避するために4cで二枚出ししたいから 3cオンズ→4cドラカ+ワイハン ってやったら4cに歌姫NPC化してて5cには盗賊と傭兵もNPC化しててたから 実質4c以降NPC3人とでクリアするハメになったんだが。5cの時点で1時になったから抜けた人は他の部屋は入れたのか?とか思ったけど 一応3cオンズ弱体押したし、自分が他職なら嫌な気持ち理解できるから別にいいのだけど。一応事故といってもクリアできるレベルには出し方しだいでできるように組んでるわけだし 返信数 (34) 0 × └ ななしのアーサー王 No.67752120 2015/04/21 (火) 01:36 通報 昔2回やった 一回はクリア、もう一回は失敗、 俺の責任的には7コスで闇チェーンできなかったのが致命的だったと思われる 今は特に、ワイハンが腕攻撃してデバフを発生させることが分かってるから やらん方がいいという結論だね 0 × └ ななしのアーサー王 No.67752560 2015/04/21 (火) 01:40 通報 チェイン用にどっちかは残しとかないとまずいよね 5c2枚デッキ組んでた時はどうしようもなくて2枚とも5cまでに出してた時はあったけど 何故か毎回7cで引き戻すから事なきを得たという 0 × └ ななしのアーサー王 No.67753796 2015/04/21 (火) 01:52 通報 7コスで6枚目、4コス以降全部2枚切りすると7枚目までに引き戻すことはある だがないこともあるorz 少し言い訳をするなら セイドラ二日目未明には4コス本体殴った方がいいことは学習した結果 名前で4コス本体殴れって言っても五分五分だったから 富豪の俺だけでフルに殴ってたんだ、今でもだけど(ぉ おれは6万だと思ってたが当時7万だって言われてたんだぜ ちなみに、4人全員で殴って20万叩きだしたことはある、確かクリアした 懐かしいね(遠い目 0 × └ ななしのアーサー王 No.67752330 2015/04/21 (火) 01:38 通報 3cオンズは分からなくもないけど4cでドラカワイハン自体が最悪の展開じゃないですかね... 1 × └ ななしのアーサー王 No.67752950 2015/04/21 (火) 01:43 通報 バフもないし脳筋にしか見えないだろうな 0 × └ ななしのアーサー王 No.67752817 2015/04/21 (火) 01:42 通報 どっちかにしておくべきだったと思うけど…… オンズ+1枚切ってバフ引いて来れないなんてデッキにはなってないだろうし 0 × └ ななしのアーサー王 No.67752911 2015/04/21 (火) 01:43 通報 用は7cにバフデバフきかせて両部位壊れてればいいのだから 滅多に無い事故だけど 3cの手札:オンズ・鰤・ドラカ・ワイハン・オルウェン と来たら4c本体攻撃しながら2枚出しするしかない →引き戻せるかもわからないから6cオンズからの流れをさきにここでやっとく的なイメージだったけど。結果クリアできたしNPCも運よく7c部位狙ってくれるから時間最後の一戦は一人になっても粘る価値あるかと思います。 0 × └ ななしのアーサー王 No.67753166 2015/04/21 (火) 01:46 通報 それならチェイン用ドラカ残してオルフェン絡めようよ 1 × └ ななしのアーサー王 No.67753454 2015/04/21 (火) 01:49 通報 両部位壊す目標なら尚更オンズドラカワイハンの3枚を最速消費するのはどうなんだろう… 引き戻しに賭けて2枚出しするなら5cからで十分だと思う 0 × └ ななしのアーサー王 No.67752920 2015/04/21 (火) 01:43 通報 序盤でなぜここで切るみたいな切り方されると事故なのか地雷なのかわかりにくいからな。 気が早い人なら見切りをつけるのかもしれない。 自分じゃ保険かけてデッキ組んでても、他職からじゃわからないしな。 0 × └ ななしのアーサー王 No.67753771 2015/04/21 (火) 01:51 通報 一応7cまでの流れだけ 3cオンズ 4cワイハン+ドラカ 5c鰤 6cクラッキー+水ガラハ 7c闇ガラハ+リグレ ここでNPCいるのに両部位壊れたのは運がよかっ た気がする。 8cは戻ってきたワイハン+オルウェン+セイバー 残りはドロー撒きつつ適当に選んで終わった。 0 × └ ななしのアーサー王 No.67757126 2015/04/21 (火) 02:25 通報 引き戻したいから4c2枚出しとか言いながら5c鰤は納得行かねえ!って叫んでしまった とりあえずセイバー闇ガラハ氷ガラハって事故多そうなデッキだなあと思った 0 × └ ななしのアーサー王 No.67758491 2015/04/21 (火) 02:41 通報 ↓読んでなかった2枚出しの理由は曲解だったのでごめんね 0 × └ ななしのアーサー王 No.67755395 2015/04/21 (火) 02:07 通報 一応7cのチェインは普段4cで使ってる闇ガラハがあるからいいと思ったのと。別に7cの引き戻しを考えてとかより7cまでに追加事故が起こらないようにするためです。初手パスはまず色んな事故を呼ぶから絶対にだめですし。あとNPC化既にしてたせいもあるのか4c傭兵が富豪オンズだったので結果的にワイハン+ドラカが最善でした 0 × └ ななしのアーサー王 No.67755946 2015/04/21 (火) 02:12 通報 正直、その手札の最善は弱体押しながらオル出して 次にバフ引けなかったら鰤じゃないの? 2 × └ ななしのアーサー王 No.67757509 2015/04/21 (火) 02:29 通報 初手でここまでこの事故来てなかったから焦って出したのもあるけど 今思えば初手オルウェンでもよかったかもとは思う。でも実際4cで来たのは水ガラハだったからどうせなら7cにかかるのがベストだと思ったので3cオンズ打っちゃってたのもあって4cには使わなかったです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.67755641 2015/04/21 (火) 02:09 通報 読んでる途中まで、傭兵の出し方の話かと思ってたら、富豪かよw 無いわw 1 × └ ななしのアーサー王 No.67758259 2015/04/21 (火) 02:38 通報 そんな手札になる時点でデッキ改善の余地ありなんですけど。 そのあたりはどう思ってるんですかね。 クリアできるレベルって言うのは何を指してるの? 同じ人に攻撃が行かなければクリアできるレベルってこと? それなら地雷に思われても仕方ないよ? 盗賊の手札事故ってたら間違いなく4コス抜けないから。 抜けた人たちの判断が正しいんだよ。地雷プレイ正当化しようとしてんじゃねーよ 2 × └ ななしのアーサー王 No.67758887 2015/04/21 (火) 02:46 通報 クリアできるレベルって普通にロシアン無し以外にないだろ 1 × └ ななしのアーサー王 No.67759280 2015/04/21 (火) 02:51 通報 一応ね。 同じ人に攻撃が行かなければクリアできるレベル ↑これになること7cに盗賊のデバフがかかってないか女王とかの時くらいだから。盗賊が封印されたときはターンで予想してそれにあわせてこっちのバフ増やしたりの対応したこともあるから 0 × └ ななしのアーサー王 No.67759658 2015/04/21 (火) 02:56 通報 抜けた人たちの判断が正しい ↑ こういうこと言うのもなんだが、残り1分きって部屋探しに行く判断が正しいかはわからんし。NPCでクリアできるのにその人たちが普通にプレイしたらクリアできないって言いたいの? 0 × └ ななしのアーサー王 No.67758792 2015/04/21 (火) 02:45 通報 毎シーズン1回あるかないかくらいだけど、こういう事故起きたときにNPC3人とクリアって今回が初じゃないんですよ。まぁそれはそれで楽しめてるから良いけど。用はこの出し方をしたらNPCとはクリア可能ではあるけどほぼほぼ皆抜けるって認識でいいのね? まぁホスト以外が真っ先に抜けるのは気に食わなかったけど 0 × └ ななしのアーサー王 No.67760215 2015/04/21 (火) 03:04 通報 敢えて言おう、抜ける奴があかんにきまっとる それから二人目以降の抜けは一人抜けたら無理と判断しただけだ 2 × └ ななしのアーサー王 No.67760733 2015/04/21 (火) 03:11 通報 他の人のデッキが問題なくて運がよけりゃクリアできるわなw 0 × └ ななしのアーサー王 No.67760099 2015/04/21 (火) 03:02 通報 いや ただの地雷じゃん・・・ 事故がなかった時はすごいけど、事故率が圧倒的に高いオナニーデッキだし 0 × └ ななしのアーサー王 No.67761862 2015/04/21 (火) 03:29 通報 一応このデッキに変えてから野良で1時間に5・6回クリアで安定して他職の事故時のフォローもいくらかはできて汎用性あったしドローも撒き安かったからやってたけど、すまんな地雷でも安定してクリアさせてもらって。 初手今回のパターン以外なら事故じゃないし他で事故ったこと無いけど。 0 × └ ななしのアーサー王 No.67761123 2015/04/21 (火) 03:17 通報 例えそれでも、クリアが無理と分かるまでは抜けないけどね。 一番手で抜けた人は悪いと思う。 他の二人はしょうがないのでは。 0 × └ ななしのアーサー王 No.67763626 2015/04/21 (火) 04:02 通報 今回富豪に鰤入る余裕あったっけ? 0 × └ ななしのアーサー王 No.67765171 2015/04/21 (火) 04:32 通報 自分で富豪やってるのか、それとも他の職で出てるか分からないけど、野良にはたくさんいるよ。 自分は盗賊だけど、別に富豪に鰤いて不満に思ったこと無いけどなぁ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.67765294 2015/04/21 (火) 04:35 通報 鰤は5c以外では使わないけど 5cで使う分には問題ないし寧ろエルガレ入ってない盗賊とあたってるときは割と歌姫の負担減らせてる。7c抜けた後周りが3枚だし連続きても問題なく全員5枚に戻せる。 5cで腕壊れてることは無いしバフのった物理を5c6c誰かが喰らう訳だし魔法でも物理でもトータルでダメをどれだけ抑えるかを考えるのと腕が壊れる7cには魔法のみかかってる状態にすればいいだけ。2ターンの継続しかない防御だから5cにクラッキーやリグレ使うよりも軽減できて魔防の消費避けられるのはありかと思ってる。 0 × └ ななしのアーサー王 No.67781227 2015/04/21 (火) 09:55 通報 ひとまず、4C 3枚は重すぎでしょう。一枚削って3C以下を増やしましょう。 初手 4C 3枚+オンズ+ワイハンとかの最悪手札を想定した上で、デッキ構築するべき。 今まで運が良かっただけですね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.67799687 2015/04/21 (火) 13:30 通報 初手 4C 3枚+オンズ+ワイハン それ来た事あるし一応それは初手パスしてもその後事故らないパターンだからむしろ安心する 4c3枚ってことは拡散ガラハも鰤もあってその後ドローするカードがクラッキー リグレ ドラカ オルウェン 水ガラハ 4cで拡散ガラハきって 味方のドロー回復もかねて5c鰤 6cはクラッキーorリグレがくればオンズと こなければセイバーとドラカorオルウェンで7cにオンズ出し 一応これで普通にいけることを考えて組んでるから。 0 × └ ななしのアーサー王 No.67801371 2015/04/21 (火) 13:49 通報 ↑ただ、5c6cの時点で引いたものが 水ガラハ+オルウェン 水ガラハ+ドラカの場合は 6cでその2枚をきらないと7cオンズワイハン出しのときにドローつけられない可能性あるパターンが存在するのでその二枚をきる 0 × └ ななしのアーサー王 No.67802878 2015/04/21 (火) 14:08 通報 すまん。6cからは普通にまわりの状況も見ないとだから 7cに盗賊のデバフが何枚かかってるかにもよる だから盗賊のデバフが7cにかかる状況なら 水ガラハ+オルウェン 水ガラハ+ドラカの場合は オンズ+ドラカorオルウェン でいける だから一応セイバーに関しては6cも考えたりとかしてるけど 長期戦になるようなときや8cで盗賊のデバフきれてるけど攻撃のみのときとか位にしかつかってない。ただそういうとき卑弥呼よりはあってよかったと思うくらいのタンク。最悪4cにもつかえる 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
セイントドラゴン降臨
(4244コメント)コメント
3cオンズ→4cドラカ+ワイハン
ってやったら4cに歌姫NPC化してて5cには盗賊と傭兵もNPC化しててたから
実質4c以降NPC3人とでクリアするハメになったんだが。5cの時点で1時になったから抜けた人は他の部屋は入れたのか?とか思ったけど
一応3cオンズ弱体押したし、自分が他職なら嫌な気持ち理解できるから別にいいのだけど。一応事故といってもクリアできるレベルには出し方しだいでできるように組んでるわけだし
一回はクリア、もう一回は失敗、
俺の責任的には7コスで闇チェーンできなかったのが致命的だったと思われる
今は特に、ワイハンが腕攻撃してデバフを発生させることが分かってるから
やらん方がいいという結論だね
5c2枚デッキ組んでた時はどうしようもなくて2枚とも5cまでに出してた時はあったけど
何故か毎回7cで引き戻すから事なきを得たという
だがないこともあるorz
少し言い訳をするなら
セイドラ二日目未明には4コス本体殴った方がいいことは学習した結果
名前で4コス本体殴れって言っても五分五分だったから
富豪の俺だけでフルに殴ってたんだ、今でもだけど(ぉ
おれは6万だと思ってたが当時7万だって言われてたんだぜ
ちなみに、4人全員で殴って20万叩きだしたことはある、確かクリアした
懐かしいね(遠い目
オンズ+1枚切ってバフ引いて来れないなんてデッキにはなってないだろうし
滅多に無い事故だけど
3cの手札:オンズ・鰤・ドラカ・ワイハン・オルウェン
と来たら4c本体攻撃しながら2枚出しするしかない
→引き戻せるかもわからないから6cオンズからの流れをさきにここでやっとく的なイメージだったけど。結果クリアできたしNPCも運よく7c部位狙ってくれるから時間最後の一戦は一人になっても粘る価値あるかと思います。
引き戻しに賭けて2枚出しするなら5cからで十分だと思う
気が早い人なら見切りをつけるのかもしれない。
自分じゃ保険かけてデッキ組んでても、他職からじゃわからないしな。
3cオンズ
4cワイハン+ドラカ
5c鰤
6cクラッキー+水ガラハ
7c闇ガラハ+リグレ ここでNPCいるのに両部位壊れたのは運がよかっ
た気がする。
8cは戻ってきたワイハン+オルウェン+セイバー
残りはドロー撒きつつ適当に選んで終わった。
とりあえずセイバー闇ガラハ氷ガラハって事故多そうなデッキだなあと思った
次にバフ引けなかったら鰤じゃないの?
今思えば初手オルウェンでもよかったかもとは思う。でも実際4cで来たのは水ガラハだったからどうせなら7cにかかるのがベストだと思ったので3cオンズ打っちゃってたのもあって4cには使わなかったです。
無いわw
そのあたりはどう思ってるんですかね。
クリアできるレベルって言うのは何を指してるの?
同じ人に攻撃が行かなければクリアできるレベルってこと?
それなら地雷に思われても仕方ないよ?
盗賊の手札事故ってたら間違いなく4コス抜けないから。
抜けた人たちの判断が正しいんだよ。地雷プレイ正当化しようとしてんじゃねーよ
同じ人に攻撃が行かなければクリアできるレベル
↑これになること7cに盗賊のデバフがかかってないか女王とかの時くらいだから。盗賊が封印されたときはターンで予想してそれにあわせてこっちのバフ増やしたりの対応したこともあるから
↑
こういうこと言うのもなんだが、残り1分きって部屋探しに行く判断が正しいかはわからんし。NPCでクリアできるのにその人たちが普通にプレイしたらクリアできないって言いたいの?
まぁホスト以外が真っ先に抜けるのは気に食わなかったけど
それから二人目以降の抜けは一人抜けたら無理と判断しただけだ
ただの地雷じゃん・・・
事故がなかった時はすごいけど、事故率が圧倒的に高いオナニーデッキだし
初手今回のパターン以外なら事故じゃないし他で事故ったこと無いけど。
一番手で抜けた人は悪いと思う。
他の二人はしょうがないのでは。
自分は盗賊だけど、別に富豪に鰤いて不満に思ったこと無いけどなぁ。
5cで使う分には問題ないし寧ろエルガレ入ってない盗賊とあたってるときは割と歌姫の負担減らせてる。7c抜けた後周りが3枚だし連続きても問題なく全員5枚に戻せる。
5cで腕壊れてることは無いしバフのった物理を5c6c誰かが喰らう訳だし魔法でも物理でもトータルでダメをどれだけ抑えるかを考えるのと腕が壊れる7cには魔法のみかかってる状態にすればいいだけ。2ターンの継続しかない防御だから5cにクラッキーやリグレ使うよりも軽減できて魔防の消費避けられるのはありかと思ってる。
初手 4C 3枚+オンズ+ワイハンとかの最悪手札を想定した上で、デッキ構築するべき。
今まで運が良かっただけですね。
それ来た事あるし一応それは初手パスしてもその後事故らないパターンだからむしろ安心する
4c3枚ってことは拡散ガラハも鰤もあってその後ドローするカードがクラッキー リグレ ドラカ オルウェン 水ガラハ
4cで拡散ガラハきって 味方のドロー回復もかねて5c鰤
6cはクラッキーorリグレがくればオンズと
こなければセイバーとドラカorオルウェンで7cにオンズ出し
一応これで普通にいけることを考えて組んでるから。
水ガラハ+オルウェン 水ガラハ+ドラカの場合は
6cでその2枚をきらないと7cオンズワイハン出しのときにドローつけられない可能性あるパターンが存在するのでその二枚をきる
7cに盗賊のデバフが何枚かかってるかにもよる
だから盗賊のデバフが7cにかかる状況なら
水ガラハ+オルウェン 水ガラハ+ドラカの場合は
オンズ+ドラカorオルウェン でいける
だから一応セイバーに関しては6cも考えたりとかしてるけど
長期戦になるようなときや8cで盗賊のデバフきれてるけど攻撃のみのときとか位にしかつかってない。ただそういうとき卑弥呼よりはあってよかったと思うくらいのタンク。最悪4cにもつかえる
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59