セイントドラゴン降臨 (4244コメント) 最終更新日時:2016/02/15 (月) 18:24 セイントドラゴン降臨に戻る コメント(4244) コメント ななしのアーサー王 No.67884776 2015/04/22 (水) 01:13 通報 板違いだったら移動します。 盗賊練習してて、ラスト1戦で7cブレス14kで落ちたんですけど、デバフ不足ですかね? 3c→先生 4c→オンズ 5c→エル・赤ダマ 6c→春ウサ 7c→ヴェル・ハルダー 個人的には春ウサ失敗だったと思うんですがどうでしょう? 返信数 (12) 0 × └ ななしのアーサー王 No.67885477 2015/04/22 (水) 01:19 通報 7コスにかかってるデバフがハルダーしかないから足りてないな 春ウサ使うんだったら5コスに使って、6コスにエルにしたほうがいいと思う もしくは、5コスで先生+ローエンの3t持続はった後に6コスで使うか 0 × └ ななしのアーサー王 No.67885487 2015/04/22 (水) 01:19 通報 足りてないです 盗賊だけで魔法デバフ4500(ブレスと本体で2回で9000軽減)できるようにした方がいいです 6c春ウサなら5cで3ターン継続の魔デバフ撃たないとダメです 0 × └ ななしのアーサー王 No.67885508 2015/04/22 (水) 01:20 通報 事前にデバフ打ってて7cもヴェル+デバフなら6c春ウサはいいと思いますよ、なにせ盗賊は7c本体に50kの仕事もあるので。 モドレがあればモドレ+デバフできますけどない方もいらっしゃいますからね。 野良だと傭兵の火力がなくて腕壊せないとかバフ、回復不足もザラにありますから 0 × └ ななしのアーサー王 No.67885617 2015/04/22 (水) 01:21 通報 事前にデバフ打ってて7cもヴェル+デバフなら6c春ウサはいいと思いますよ、なにせ盗賊は7c本体に50kの仕事もあるので。 モドレがあればモドレ+デバフできますけどない方もいらっしゃいますからね。 野良だと傭兵の火力がなくて腕壊せないとかバフ、回復不足もザラにありますから 0 × └ ななしのアーサー王 No.67885825 2015/04/22 (水) 01:23 通報 ↑ゴメンなさい、同じコメ連打になってしまいました、バッドしときます。 0 × └ ななしのアーサー王 No.67885694 2015/04/22 (水) 01:22 通報 エルは継続2ターンだから7コスでは実質ハルダーの分しかデバフが効いてない。 5コスでの手札によるが、4コスまででデバフがかかってるなら5コスと6コスのカードは逆にすべきたった。 0 × └ ななしのアーサー王 No.67885868 2015/04/22 (水) 01:23 通報 7コスの時点で盗賊の魔デバフがハルダーの3000のみ HP25000募集なら魔デバフの最低値は腕背中壊れる前提で4500 富豪の防御バフが無いと足りなくて死ぬね 0 × └ ななしのアーサー王 No.67886844 2015/04/22 (水) 01:32 通報 不足と言うかデバフ撃つタイミングがお粗末 基本7cにデバフ4800以上、本体ダメージ50000以上になるように調整しないと 適当にデバフ撒けばいいってもんでもない。 0 × └ ななしのアーサー王 No.67887132 2015/04/22 (水) 01:35 通報 返信ありがとうございます。 色々な意見参考になりました。まだターン継続の意識出来てないみたいです。 朝の弩級では7cにもデバフ2枚以上掛かるように意識してみます。 ちなみにモドレあります。春ウサは無理そうならモドレにします。 5c春ウサも考えてみます。因みにホストでしてます。盗賊練習中と書いて。 0 × └ ななしのアーサー王 No.67887543 2015/04/22 (水) 01:39 通報 また一人立派な盗賊が生まれるなら大歓迎なんで 応援してます^_^ 1 × └ ななしのアーサー王 No.67892050 2015/04/22 (水) 02:37 通報 ありがとうございます!立派になれるかはまだ分かりませんが頑張ります! 0 × └ ななしのアーサー王 No.67889743 2015/04/22 (水) 02:04 通報 3・4cでしっかりデバフいれて、4・5cに富豪がドモ+魔防バフ出したら実は5c春ウサチャンス 6c魔デバフ2枚撒けば7c全力でいけたりいけなかったりする 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
セイントドラゴン降臨
(4244コメント)コメント
盗賊練習してて、ラスト1戦で7cブレス14kで落ちたんですけど、デバフ不足ですかね?
3c→先生
4c→オンズ
5c→エル・赤ダマ
6c→春ウサ
7c→ヴェル・ハルダー
個人的には春ウサ失敗だったと思うんですがどうでしょう?
春ウサ使うんだったら5コスに使って、6コスにエルにしたほうがいいと思う
もしくは、5コスで先生+ローエンの3t持続はった後に6コスで使うか
盗賊だけで魔法デバフ4500(ブレスと本体で2回で9000軽減)できるようにした方がいいです
6c春ウサなら5cで3ターン継続の魔デバフ撃たないとダメです
モドレがあればモドレ+デバフできますけどない方もいらっしゃいますからね。
野良だと傭兵の火力がなくて腕壊せないとかバフ、回復不足もザラにありますから
モドレがあればモドレ+デバフできますけどない方もいらっしゃいますからね。
野良だと傭兵の火力がなくて腕壊せないとかバフ、回復不足もザラにありますから
5コスでの手札によるが、4コスまででデバフがかかってるなら5コスと6コスのカードは逆にすべきたった。
HP25000募集なら魔デバフの最低値は腕背中壊れる前提で4500
富豪の防御バフが無いと足りなくて死ぬね
基本7cにデバフ4800以上、本体ダメージ50000以上になるように調整しないと
適当にデバフ撒けばいいってもんでもない。
色々な意見参考になりました。まだターン継続の意識出来てないみたいです。
朝の弩級では7cにもデバフ2枚以上掛かるように意識してみます。
ちなみにモドレあります。春ウサは無理そうならモドレにします。
5c春ウサも考えてみます。因みにホストでしてます。盗賊練習中と書いて。
応援してます^_^
6c魔デバフ2枚撒けば7c全力でいけたりいけなかったりする
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59