ダークキメラ登場

(1432コメント)  
最終更新日時:

スペシャルクエスト
 ダークキメラとクーホリンが登場!

クーホリン攻略はこちら⇒クーホリン襲来!2

期間中、ダークキメラとクーホリンから『物の怪メダル』がドロップします。超弩級で部位を全て破壊して10000枚の物の怪メダルを手に入れることができます!
物の怪メダルで回せる『物の怪メダルガチャ』からは、乖離進化する新規★5カードや過去の交換所の騎士カードが出現します!
ダークキメラを倒すことで★5カード『支援型リオネス』が、クーホリンを倒すことで★5カード『蹴球型バーナード』がそれぞれ上級、超級、超弩級(コンティニュー不可)からドロップします。
どちらも超弩級では高確率で★5カードがドロップ!

【 期間限定ミッション開催! 】
・ダークキメラ 超級を6回クリアで報酬『物の怪メダル10000枚』
クーホリン 超級を6回クリアで報酬『物の怪メダル10000枚』
※6/30 18:00~7/7 23:59、7/8 0:00~7/15 23:59の2回開催します。

【ダークキメラのドロップ内容】
★5 (UR) 支援型リオネス
★4 (SR) 支援型金髪のイゾルデ
物の怪メダル、大きなメダル など

ダークキメラ協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
超弩級 ダークキメラ協力プレイ募集掲示板
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間6/30、7/2、4、6、8、10、12、14
時間 7:00~8:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 24:00~25:00
※初登場は 6/30 18:00から、最終登場は 7/14 24:00からです。

中級

消費クエスト経験値画像
15150not found
ボス情報
火属性
aaa
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明


上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
火属性
aaa
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明



超級

消費クエスト経験値画像
35600
ボス情報
光属性
闇属性
ダークキメラ
ダークキメラの右腕
ダークキメラの右翼
ダークキメラの左翼
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

超級攻略



超弩級

消費クエスト経験値画像
45900not found
ボス情報
光属性
闇属性
ダークキメラ
ダークキメラの右腕
ダークキメラの右翼
ダークキメラの左翼
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

※数値はバフ値を考慮していません
※デバフはプラス値にはかかりません
※弱点属性以外での攻撃は50%カットされた後、防御力分ダメージが減少する
キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
防御力:0
(推定)250万通常攻撃物理攻撃単体14,000
全体ビーム魔法攻撃(本体にダメ40k?未満)全体14,000(4,000+10,000)
(本体にダメ40k?以上)全体12,000(4,000+8,000)
本体に40k?以上のダメージで+8kになる
発狂ビーム魔法攻撃単体16,000(4,000×1.5+10,000)(推定)HPが40%以下の時、全体魔法のターンに発動
参考:敵バフ3回発動した時ダメは38.5k
ダークキメラの右腕
防御力:5,000
(推定)50万通常攻撃物理攻撃単体10,0001T(3c),2T(4c)は与ダメが20k未満で強攻撃になる
強攻撃魔法攻撃単体16,000(4,000×1.5+10,000)
封印付連続攻撃物理攻撃単体8,000×2(10,000×0.8)封印については攻略参照
ダークキメラの左翼
防御力:25,000
(推定)70万魔法/物理攻撃力アップ両面バフ全体5,000up攻撃してくる前に発動する
属性変化属性が変化する光属性闇属性になる(変化しない事もある)
ダークキメラの右翼
防御力:25,000
(推定)40万回復300,000回復
属性変化属性が変化する光属性闇属性になる(変化しない事もある)

行動パターン

※バフデバフ挑発無しの場合の数値です
ターン数(コスト) 本体 右腕 左翼 右翼 備考
1(3) 単/物/14,000 (20k以上)単/物/10,000
(20k未満)単/魔/16,000
2(4) (40k?以上)全/魔/12,000
(40k?未満)全/魔/14,000
(20k以上)単/物/10,000
(20k未満)単/魔/16,000
3(5) 単/物/19,000 単/魔/23,500 両面攻撃バフ この範囲のどこかで春ウサを出したい
春ウサを出すタイミングは攻略参照
4(6) (40k?以上)全/魔/17,000
(40k?未満)全/魔/19,000
単/物/封印/12,000×2 属性変化 属性変化 富豪挑発推奨
5(7) (40k?以上)全/魔/22,000
(40k?未満)全/魔/24,000
単/魔/31,000 両面攻撃バフ ここまでに腕を壊す。
6(8) 単/物/24,000
7(9) 単/物/29,000 両面攻撃バフ 属性変化 できたらここまでに左翼を壊す。壊せなくてもクリアはできるがキツイ。
8(10) (40k?以上)全/魔/27,000
(40k?未満)全/魔/29,000
(敵HP40%以下)単/魔/38,500

超弩級攻略

  • 【腕の強攻撃】
    • 1T(3c),2T(4c)は右腕に20k以上与えると単体物理攻撃になる。
    • しかし、大体は魔法強攻撃が来る前提で魔法軽減を打つので無理に狙う必要はない。

  • 【翼の属性】
    • 属性変化は、闇か光にランダムで変化する。変化しない事もある。
    • また、翼の属性は変化するまで闇という訳ではなく、最初からランダムで属性が光か闇になっている。
    • 誰かが全体を撃った時は両翼のダメージを見て属性が何か確認しよう。単体攻撃でも推察はできる。
    • 傭兵は自己バフを掛ける時のモドレかモルゴは判明していれば光部位に、していなければ左翼に打っておこう

  • 【4T(6c)の封印】
    • 富豪は封印が来る4T(6c)に挑発推奨。それまでに手札を回し挑発カードを出せる状態にできるかが安定か否かに繋がる。
    • 1発目の封印は回復封印で挑発しない限り必ず歌姫に飛んで行く。
    • 2発目の封印は0~3枚封印されるが封印条件は不明(恐らくランダム)
封印参考コメント
  • ななしのアーサー王 No.83577802 2015/07/07 (火) 00:56
    富豪でダメラ戦の7cはイケメン拡散ランス氏+チェイン要員でいつもいってるのに6cで挑発したらイケメン封印されたときの悲しみ
    • × ななしのアーサー王 No.83578156 2015/07/07 (火) 00:59
      風チェイン狙えないし、鰤あたり出して3cの自由枠にした方が戦略広がりそうじゃね?
      鰤は4cで重いかもしれんが如何せん、今時の富豪はドロー+2少なすぎて死にそう(傭兵より)
      • × ななしのアーサー王 No.83579295 2015/07/07 (火) 01:08
        ソース(初期の俺)
      • × ななしのアーサー王 No.83579777 2015/07/07 (火) 01:12
        まったく封印されなかった事もあるよ
      • × ななしのアーサー王 No.83581005 2015/07/07 (火) 01:23
        一応ソース(同じ戦闘と分かるように傭兵さんの名前一部掲載。ごめんよ)
      • × ななしのアーサー王 No.83581050 2015/07/07 (火) 01:23
        で、こう。
      • × ななしのアーサー王 No.83609526 2015/07/07 (火) 10:59
        封印枚数は最大三枚行ったことあるわ…事前に自己バフマシマシにしてて封印されたときの悲しみは…
        合計コスト7とかあるんじゃないかなーとか言ってみる
      • × ななしのアーサー王 No.83622897 2015/07/07 (火) 13:45
        こういうのもあったから、多分特定の条件の内からランダムで選択だと思う

    • 盗賊富豪は、4T(6c)に富豪が耐えられるデバフが来るように調節。
    • 腕を落とした後、基本的には左翼の方が脅威なので、選択できる立場にあるなら左翼を破壊すべき。
    • 上記の通り、翼は25kと防御力が高いので学徒ペリドッド等の防御無視のカードが役立つ。

【春ウサを出すタイミングについて】
□3T(5c)出し
メリット・早めに出しておくと腕破壊の確率が上がる
・6cに乖離コンス+何かでデバフしつつ更に火力上げたり出来る
デメリット傭兵も5T(7c)に向けて攻撃バフを使い切るので、6T(8c)の火力が残念になる
・しっかり軽減出来ていないのに、ここで出すとロシアンになる
・3T(5c)に春ウサを出す場合は、軽減無しで物理19k/魔法20kの合計39kが飛んでくるので状況を見て出す必要がある
・最低軽減の嫁イゾ30%のみでも27,300を富豪が受けるので、挑発が出ていたら3T(5c)は確実に耐えられる
・挑発が無い場合でも、物理魔法合わせて13k程軽減出来ていればHP26kでも耐えられる

□4T(6c)出し
メリット・5cから軽減が効いていて、ここで富豪が挑発するのが基本なので安全に出す事が出来る
傭兵が7cに向けてモドレか闇凛+モルゴを出すことが多いので闇チェインが出来る
・8cまで効果があるので、翼破壊がしやすくなる
デメリット傭兵が6cに腕破壊しに行った場合にチェイン出来ない
傭兵の火力がイマイチだった時は、5c出しの方が左腕破壊出来る可能性が上がる
・7cに向けてのデバフが無いので、少し防御が弱くなる
・4T(6c)に出す場合は、基本的に富豪が挑発しているので安心して出すことが出来る
・火力が信頼出来るなら、ここで出すのが一番早期クリアに近いだろう
・6cで春ウサを出す場合は、富豪が継続バフ貼れない事が多いので7cに乖離コンスやエルガレ等防御を最低1枚は貼っておきたい

□5T(7c)出し
・狙って出すタイミングではないが、最低でもここまでには出しておきたい
・春ウサ無しでも手札次第では、超火力の傭兵歌姫支援で腕破壊出来なくはない
・9cまで持続するので決して悪手ではないが、ここに至るまでに出せるなら出しておきたい所である

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【裏切りの騎士】第一型モードレッド
自己強化しながら攻撃できる魔法剣。
7c時までの強化にも使え、翼が光属性だと弱点もつける。

【靴屋の妖精】レプラホーン
光全体攻撃の魔法剣。
両翼の属性判別に使用でき、7c時のぶっぱにもあわせやすい。

【超!生徒会長】学徒型ペリドッド
闇全体攻撃の魔法剣。
両翼の属性判別に使用できるが、属性が光で無ければ意味を成さないため、低コストを生かした手札回しが主。
立ち回り
今回も魔法剣有利。
理由としては、
物理の主な攻撃バフは属性がバラけており、光闇共に弱点をつけないため火力が出しにくい。
光属性物理は3コストのカードが多く、手札を回しにくい。
歌姫は回復で忙しいため、クレアが期待できない。
光属性魔法は、盗賊リーフェなども含め2コストのカードが多く、手札を回しやすい。

7cまでに腕を破壊できない場合は、大抵誰かが床を舐める事になるため、7c腕破壊が最優先
そのために、6c時には闇凛 + モルゴ or モドレで自己強化し、7c時に2c+2c+3cの3枚出しで総攻撃を仕掛ける必要がある。

尚、6c時のモルゴモドレは腕に撃っても封印攻撃を防ぐ事は出来ないため、光属性であることを期待して左翼(画面右)に撃とう。
納涼レウィで翼の属性が判明しているなら光属性の方に、両方光属性なら左翼(画面右)優先。

2cの光魔法は以下の通り
傭兵:特異型サロメ(傭兵)、拡散型スピカ、鵺
盗賊:新春型リーフェ(盗賊)、麒麟、乖離オイフェ
歌姫:新春型リーフェ(歌姫)、第二型テルラムント、第二型カルディス

富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【百華涼乱】納涼型歌姫アーサー
4cの挑発。
ダメージカット率は第六天魔王に劣るが、6cの封印を受けずに済む。
歌姫の負担が多少減るため、手に入れた場合は是非入れよう。

【比翼連理】神装型ローンファル
4cの両面防御バフ。
ダークキメラの攻撃は物理魔法が入り混じっているため、両面一気に軽減できるカードは貴重。
ドモヴォーイでも代用可能だが、その場合は必ず他のドロー付与カードと同時出しをする。
立ち回り
富豪の仕事は、6c時に挑発を使用して封印を他職に受けさせない事。
これを怠ると、歌姫が確定3枚封印 + 誰かがランダムに3枚封印 され、7cの腕破壊がほぼ不可能になる。
そのため、挑発カードを2枚以上投入するか、2c防御バフを多めに採用して、6cに挑発を必ず撃てるようにする必要がある。
更に、3枚の封印を受けた状態で7cに光チェインする必要もあり、手札管理が非常に忙しい今回のキー職。
初手に光属性のカードがあったら早めに使用し、7c時に引き直せる可能性を上げよう。

また、マーメイド程ではないが、傭兵盗賊の手札回しのために4c時点から必ずドローを撒くこと。

大体の場合、火力のでない序盤は魔法攻撃の腕強攻撃を止められない為
防御バフは魔法優先にしよう。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【藍の技匠器】新春型リーフェ(盗賊)
2c光単体攻撃。
準HPタンクになり、自分でドロー+1出来るため手札回しに適している。
ほぼ同性能の麒麟と併せて使用したい。

【牽牛子の露】納涼型レウィ     
3c魔法デバフ + 隠れた属性を見破る。
両翼の属性を判別する事が出来、腕を破壊した後にとても有利に働く。
単体でも魔法デバフとして使用できるため優先度は高い。
立ち回り
6cに春ウサが使用できるかによって、腕破壊の難易度が格段に違うため、6c春ウサを目標にした手札回しをする事になる。
いつも通りデバフを撃ちつつ、リーフェや麒麟などの低コストカードで手札を回す。
6cに富豪が挑発を撃ってくれるはずなので、それに合わせて春ウサは出す。
5cだとバフデバフ不足で歌姫の負担が増えるか、床を舐める事になる。

光全体攻撃の拡散型ガウェインがあるならば活躍するが、両翼の属性変化と7cに必ず腕を壊す必要があるため、優先度は低い。
2c光魔法2枚 + 3cデバフ で、腕に集中攻撃を行い確実に壊す方が安定する。

物理デバフはガレス、エル、乖離ローエンで十分。
拡散型ローエンやハルダーフォークなどの魔法デバフが優先される。

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【電子の妖精】拡散型ニムエ
4c光全体魔法
攻撃しつつ回復が出来るため、7cのぶっぱ時に撃ってチェインしつつ、腕破壊のサポートが出来る。

【夏の日の約束】納涼型ニムエ
3c全体回復 + 2チェイン以上で魔法バフ。
バフ条件に2チェイン以上があるが達成は容易。
HPボーナスも高いため、手に入れたら入れておきたい。
立ち回り
いつも通り回復しつつ支援バフを撒くのに加えて、封印解除をする。
回復カードには光属性が多いため、7c時のチェインにはほとんど困らない。

6cには腕から封印が2回飛んでくるが、富豪が挑発を撃ってくれるはずなので、最低1枚は封印解除用のカードを持って行く。
6cまでに使ってしまう可能性もあるため、持っているならば2枚は欲しい。

今回の傭兵魔法剣優位のため、クレアなど物理バフの出番はほぼ無い。
支援バフは乖離ゴッフリ、技ーサー、半獣ガウェインが適している。

単体攻撃は腕、本体共に物理攻撃だが、富豪盗賊のバフデバフは魔法が優先されるため、そこそこ痛い。
1人に単体攻撃が集中すると、その後の全体攻撃(+腕単体攻撃)に耐えられない可能性があるため、単体回復は3枚程積んで行くと良い。





自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
1432

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.82439981
    • 8485B1A739
    • ななしのアーサー王
    姫ってやっぱり7c解除必須?玉藻ガウェインとかで火力盛らんときつそうな気がするんだが
      • No.82441064
      • 467A2026FA
      • ななしのアーサー王
      6cで富豪さんが挑発してたら7cで必須だと思います。
      • No.82442417
      • 61732986B5
      • ななしのアーサー王
      帰化ニムエ持ってるなら、4,5Cにバーサーカー使って6C帰化ニムエガウェインで火力盛れたら吉
      • No.82444024
      • 6A46719672
      • ななしのアーサー王
      富豪が納涼歌姫出してくれると信じてればなんとかなるんじゃない?
    • No.82439585
    • 3B898833C6
    • ななしのアーサー王
    7cで学ぺリ出すより、光2cだして確実に腕壊しに行ったほうがいいと思いました
    • No.82438796
    • BD9BA6C622
    • ななしのアーサー王
    7c腕破壊出来る?
    だいたい6.7コスに春うさ投げるけど破壊できたためしがない。
      • No.82439468
      • 467A2026FA
      • ななしのアーサー王
      傭兵さんが無理にでも火力上げと攻撃していないとちょっときついかも、一応歌姫も火力上げに参加するがやっぱ魔法の方が上げやすいから魔法剣士じゃないと破壊はつらいね
        • No.82440011
        • F8ECBC6E51
        • ななしのアーサー王
        物理傭兵も魔法傭兵も3Cから4Cは火力でる?
        初手がレヴァリトグレ闇凛ローエンやとしても、1ダメやと思うし4Cもチェインしないとまともダメージ与えれないと思うんやで・・・
        6、7どっちかに春うさ巻いてくれたほうが助かるし腕さえ破壊できれば、8C歌姫さんの回復がつらいと思うが事前デバフしてればなんとか耐えれると・・・思う。
        • No.82441906
        • 656E433DF0
        • ななしのアーサー王
        ちょっと火力増やしていってみる。
    • No.82437466
    • 467A2026FA
    • ななしのアーサー王
    属性を合わせ易いので、魔法剣士の方がいいかな?歌姫の意見としてニッカール、乖離ゴッフリ、九尾で属性合わせと魔法ダメ上げられるからそっちの方がいいな~と思った
    • No.82435665
    • E3210BDB66
    • ななしのアーサー王
    即抜けするやつ自分のスタミナでいけよ
    • No.82433417
    • 434DA45FF7
    • ななしのアーサー王
    今北傭兵なんだけど、物理傭兵に人権ありますか?
      • No.82440144
      • C48E11624B
      • ななしのアーサー王
      支援なしチェイン多少ありくらいで、7cで腕壊せるならいいんじゃないですかね。
    • No.82431388
    • 1251498307
    • ななしのアーサー王
    盗賊なんだけどデバフってどこになになげればいい?
      • No.82435483
      • A8278B11C9
      • ななしのアーサー王
      そんなこと聞くような奴は頼むから超級弩級には絶対に来ないでね
      中級だけやっててください
      コメントを表示
        • No.82436640
        • D4A694B978
        • ななしのアーサー王
        言い方ひどくね?攻略ページまだ編集されてないしやり方わからないから聞いてるだけだろ。それに木主は弩級行くとは一言も言ってねーぞ
        • No.82437662
        • 06079F9775
        • ななしのアーサー王
        確かに聞いただけでその反応はひどすぎ…
        • No.82440438
        • C2F9CA1D79
        • ななしのアーサー王
        むしろ変なプレイする前にここで攻略を確認するのは素晴らしいと思う!
        それすらできないから地雷がどんどん量産されているので。
    • No.82429138
    • FA41F3C4BA
    • ななしのアーサー王
    盗賊って34デバフ、56どちらかに春ウサ出して7cに腕破壊すればok?
    • No.82421719
    • 3EA7960DB4
    • ななしのアーサー王
    富豪のデッキなんだけど、物防:魔防:攻撃の割合ってどのくらいがいいのだろうか
    かなり選択肢あって困る
      • No.82422066
      • 2FB282B188
      • ななしのアーサー王
      参考になるか分からないけど俺はこんな感じで行ってる。
        • No.82422409
        • 2FB282B188
        • ななしのアーサー王
        貼り忘れ。攻撃が少ない気もしてる コメント画像
        • No.82424802
        • 3EA7960DB4
        • ななしのアーサー王
        闇凛もランスもいないからきつい
        光全体も持ってないし防御寄りにならざるおえない
        せっかく涼姫当たったから使いたいだがなぁ
      • No.82429199
      • 485E3D3710
      • ななしのアーサー王
      雑魚デッキだけど、これで野良でも弩級勝ててる。
      ごめんよ、何の参考にもならないかもだからスルーしてくれて構わないです
      コメント画像
    • No.82416435
    • AAF3840CDD
    • ななしのアーサー王
    まだ弩級行ってないん傭兵なんだが7cにモルゴor闇凛+鵺+闇ペリってどう思う?
    • No.82416115
    • A5086C42EC
    • ななしのアーサー王
    7cで腕壊せなくて、挑発もしてくれなくて、封印解除も全体回復も封印された豚姫は何をすればいいのか。
    • No.82407843
    • 7DB5729385
    • ななしのアーサー王
    野良で4戦して全敗だわ
    これ挑発1枚しかない富豪は人権なくない?
    全部6cで挑発投げたけど7cで腕壊せたの1回だけだった…しかもこの壊せた1回も豚姫がなぜか8cで単体回復1枚+バーサーカー+支援とかして負けるし
    挑発1枚しかないなら7cに投げたほうがいいの?
    それとも弩級お断りな感じかな?
    魔王にも歌姫にも見捨てられて課金しても出なかったんだよ…
      • No.82408753
      • 61732986B5
      • ななしのアーサー王
      歌姫もガチャ限なければ単体回復にしか封印解除ないので、単体回復多くなるのをお忘れなく
      7Cにドロー+した上で事故もあり得るから、すぐ豚姫とか言わないで
      • No.82410780
      • 485E3D3710
      • ななしのアーサー王
      俺も挑発一枚しか持ってない富豪だけど、6C挑発は必須って言っても過言じゃない
      7Cは一緒に腕破壊参加+可能なら魔法バフしていこう
      多少きついかもしれないけど勝てると思うよ、挑発1枚だけでも
      俺は昼3回野良でやって2勝1敗だったわ
      • No.82426124
      • 22E6009FB5
      • ななしのアーサー王
      8cで全体0はドロー撒かれてれば普通ありえないから、デッキが重いか切り方が糞なだけ
        • No.82449572
        • 61732986B5
        • ななしのアーサー王
        全体回復4積みで4,5,6,7Cに1枚ずつ使って引き直せないときはごめんなさいしてるけど、ダメなのか…
    • No.82407790
    • 6B9DE8E41B
    • ななしのアーサー王
    ハイブリ、バフデバフ無しまたは少ない→論外
    6c挑発→やらなけりゃ歌姫と誰か1人に封印が飛び、その後の展開がジリ貧になりやすいのでほぼ必須。3c1枚4c1枚5c2枚だと6cにカードが来ない可能性があるので出来れば2枚入れるか弱ウサでカード回す
    封印解除→上の封印受けた富豪を解除するのに必須、やらなきゃドローとバフ貰えないと思っていい
    レウィ→属性判別の手間を省く&チェイン要員。必須ではないが出なければ舌打ちされる
    あと何か各職に必須準必須で求めるものある?
      • No.82410480
      • BBB562E276
      • ななしのアーサー王
      魔法傭兵だと学徒ペリド?2コスで出しやすいだろうし安定感が違うね。
      物理傭兵だとイゾルデはしんどいんかなー。分からんです。
    • No.82407737
    • FCB4FA8380
    • ななしのアーサー王
    ダメラで一番チェイン欲しいのはやっぱ7c?当方富豪なんだが、光が恋クラと聖ニム、あと夏姫ぐらいしか無く…
    • No.82407124
    • 2AAAB81A2B
    • ななしのアーサー王
    この時間4戦3勝
    盗賊メインだけど魔法傭兵の為に春ウサ投げるだけで今まで通りデバフしてチェイン意識してるだけでいいね
    • No.82406707
    • 90FF46525E
    • ななしのアーサー王
    春ウサと乖離コンス出してもきつい感じ?
    それらのバフ乗せても腕壊せない魔法傭兵に結構合うから、歌姫も乖離ガウェインやゴッフリといった支援出さないと腕壊せない感じだと思う
    光ニムエ入れるよりも支援カード多めに入れた方がいいかも
      • No.82407062
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      対聖メラとかドラゴンのフェデルマと同じで、歌姫も攻撃に参加できるならそれでいいと思うんだよねえ。
      歌姫にも春ウサ+王コンスが乗るわけだし。それで壊れる部位もある。
      • No.82407522
      • 51BC167A8B
      • ななしのアーサー王
      さっきゴッフリが出なくて申し訳ない感じだったけど7cでギリギリ腕壊れました
      運よくクリでたのかな・・・
      ほとんど物理傭兵1人で攻撃してました
      • No.82407789
      • BA8D4EA840
      • ななしのアーサー王
      意見を見ると壊せる傭兵はちゃんと壊せるみたいですね
      よくよく考えれば光ニムエ出ている状態でも腕壊せないなら支援出しても結果はあまり変わらないかもしれませんね
      • No.82408533
      • B145DFF486
      • ななしのアーサー王
      富豪に6コス挑発とかあんま期待してない
      6コス初撃の封印くらうと回復が封印されるのは確定だと思われるが
      確定情報かは分からないがニムエは封印されなかった(たぶん攻撃カードだからかと思われる)
      今のところ2回目の封印がこないかぎり7コスで出せてる
      ガウェイン・玉藻とか使ったりしての話だけどほぼ7コス腕破壊はできてるよ
    • No.82406632
    • B145DFF486
    • ななしのアーサー王
    歌姫でペリド・玉藻・拡散ニムエ・ガウェインあたり駆使して6コス複数出ししてればほとんど負けないんだけど
    部位が片方ならともかく両方光になると全部位破壊は相当きついな
    弱体化します押して本体倒した傭兵何回も見たわ
    闇いっぱい積むわけにはいかんよな・・
    • No.82406511
    • E5904148F1
    • ななしのアーサー王
    なんか封印とか回復で忙しくてぶっぱのタイミングが難しい(´・ω・`)
    チェインしようにもなんかタイミングが合わない。。。
    • No.82405974
    • 0069321B9D
    • ななしのアーサー王
    挑発なしの富豪としか当たらないんだがおまいらどこに居るんだ?
    • No.82405500
    • 197C75C6CF
    • ななしのアーサー王
    あいた時間に2戦したけど2連敗。
    富豪が6c挑発してくれないと無理ゲー感が凄いですね…
    ところで盗賊で春ウサって詰んだほうが良いのかな?
    もちろん富豪の挑発とデバフが被ってないと出せないけど魔傭兵多ければ積むのも一考するんだけど、野良で物魔どの程度の割合で分布してるのかがまだ良く判らないので(乖離コンスはデフォで積んでる)
      • No.82405889
      • 32FB8215D7
      • ななしのアーサー王
      ペリドとレプラ積んでる率割と高いから枠があれば入れた方がいいと思う。
      • No.82406747
      • BBB562E276
      • ななしのアーサー王
      今のところ6c必須かもと思ってる。
      勿論その前は適切なデバフ必要だけど。
      物理傭兵の意見で不要てのが見られるけど、闇部位スムーズに壊してる奴を今のところ見ない。
      魔法傭兵なら、モドモルにもバフかかるのが大きい。
      • No.82407481
      • 197C75C6CF
      • ななしのアーサー王
      詰んだほうが良さそうですね。
      枠を確保して入れてみます。
    • No.82405276
    • B9A1B8FFC9
    • ななしのアーサー王
    7cぶっぱでチェインしないやつなんなの?
    • No.82405010
    • 82F909AE5D
    • ななしのアーサー王
    物理傭兵なんすが…必須カードと迷惑かからない立ち回り方を教えていただきたい
    • No.82404610
    • 0C7C6E1B61
    • ななしのアーサー王
    5cで春ウサだす盗賊、6cで挑発をしない富豪がいたら部屋抜け推奨でいいよもう
      • No.82408401
      • 846348729D
      • ななしのアーサー王
      5c春ウサは別にいいんでない?
      富豪が挑発出してるなら。
    • No.82404579
    • F229EAE2AD
    • ななしのアーサー王
    交互にデバフ振りながら極力チェインして腕攻撃に勤しんでるけど。今んとこ全部6・7cまでに腕破壊できなくて誰か死ぬんだ。盗賊なにしたらいいの??
    • No.82404296
    • F590C077FA
    • ななしのアーサー王
    盗賊って軽く脳筋のほうがいいのかな?
    • No.82404260
    • F229EAE2AD
    • ななしのアーサー王
    盗賊なにいたらいいの?デバフ交互に撃ってちょくちょく腕攻撃してんだけど。今んとこ全部6・7cまでに腕破壊できずに1人死ぬんだけど
      • No.82408882
      • 846348729D
      • ななしのアーサー王
      5c6c
      富豪の挑発と合わせて春ウサ
      7c
      バフ乗っけて腕破壊
      傭兵だけでも問題無さそうならチェイン+デバフ
      これでやってる
    • No.82403729
    • 485E3D3710
    • ななしのアーサー王
    富豪です
    さっき勝ったけど、ギルガメッシュ連れて行ったのはやばいのかな?
    光攻撃だったら違うやつのほうがいい?
      • No.82407191
      • 439D3F03A2
      • ななしのアーサー王
      他の奴だとバフカードもセットで持っていかないとだから最低でも攻撃に2枠潰すことになる。
      ギルの方が勝手に火力上がってくれるから1枠で済むし、その分防御に余裕が出来るね。
      まあ手札回ししたいなら低コスのやつ
      防御固めて堅実にいきたいならギルかな?
        • No.82410453
        • 485E3D3710
        • ななしのアーサー王
        ありがとう、ギルで行くわ
        低コスだと封印されて出せない可能性があるからちょっと怖いしね
    • No.82403138
    • 1F9212ACCC
    • ななしのアーサー王
    闇も持ってこいよ
    • No.82402971
    • 6FD9823CC7
    • ななしのアーサー王
    7cに腕壊せなくて数ターン後腕壊せてこれで安心だなと思ったら左翼と右翼交互に攻撃しだして物理ダメージヤバイことになってたから地雷部屋は早々に見限った方がいいと思いました。
    • No.82402857
    • 0E148072B6
    • ななしのアーサー王
    わかった!
    富豪は挑発複数積んで7cに挑発引けばいいんですね!(無能感)
    • No.82402514
    • 12D45309E7
    • ななしのアーサー王
    雑種を出荷してしまった…
    見極めないのに弱点に運よくあたりまくってな
    すまん
    • No.82401624
    • 8D48BCD52F
    • ななしのアーサー王
    6Cで春ウサやらモドレが出てたのに7Cでチェインしないのはなんなんだ?
    • No.82401199
    • 1423CAFECF
    • ななしのアーサー王
    6c挑発したら健礼封印されて7cに光チェイン出来んかったorz
    • No.82400846
    • 41639D432F
    • ななしのアーサー王
    嫁パシで6c挑発したら魔王封印されたんだけどどーしたらいいです?(´・ω・`)
    • No.82400682
    • F82FD51DC3
    • ななしのアーサー王
    富豪は挑発2枚以上+魔バフでおけ?
    • No.82399819
    • B4D9C60A5C
    • ななしのアーサー王
    ホントに関係ないんだけど目元がスプラトゥーン思い出して萌える
    • No.82398630
    • 846348729D
    • ななしのアーサー王
    盗賊で春ウサ持って行く人はいつ頃出してる?
      • No.82399189
      • 1F9212ACCC
      • ななしのアーサー王
      5Cに挑発だしたら
      春ウサ
      でないならデバフ
      6Cに挑発だしたら春ウサ
      6Cは必ず出ると思うが
      • No.82404928
      • 22E6009FB5
      • ななしのアーサー王
      物理傭兵だったら出さなくていいからね。それと春ウサ出す前と後はデバフしてね
    • No.82389322
    • 77340A37D9
    • ななしのアーサー王
    弩級やってみようと思ったけど挑発1枚だけじゃ無理のようですね。
    歌姫出るまで行かないようにしよう……地雷になるくらいなら行きたくない…
      • No.82391546
      • 5CF34C13C8
      • ななしのアーサー王
      6cでドロー2まいてくれるならまだ…
      本職歌姫ですが、挑発してはほしいけど、挑発しないから〜とか富豪だけのせいにはしたくないしならないと思います。
      まあ挑発するに越したことはないですが。
    • No.82389238
    • 7B71E803E2
    • ななしのアーサー王
    挑発入れてない富豪、封印解除入れてない歌姫は地雷
    • No.82389024
    • E7D1F18706
    • ななしのアーサー王
    低コストチェイン要因足りないから仕方なく攻撃札入れるしかない富豪なんだけど、スカアハか乖離オイフェかどっちが良さそう?
    • No.82388833
    • 1B9E119637
    • ななしのアーサー王
    春ウサとコピウサどっちがいいんだろ
    • No.82384716
    • AEAA6FDAD6
    • ななしのアーサー王
    今日の昼からミッションクリアのために超級行くんだけどその場合傭兵はどうすればいい?
    • No.82384638
    • 3EBD721E7F
    • ななしのアーサー王
    両翼が光属性の時にレプラコーン使うと本体だけがゴッソリ削れて部位片方残してのクリアになってしまうけどそれでも光全体は入れとくべき?
    • No.82384369
    • F73EF5B029
    • ななしのアーサー王
    富豪挑発、歌姫封印解除ほぼ必須ですわこれ
      • No.82384593
      • 0E3E2DBA25
      • ななしのアーサー王
      盗賊、傭兵で行って6cの挑発なし富豪にしか当たらず、
      しかたなく自分で攻撃0の肉壁ドロ2挑発マシーンの富豪をやってようやくクリア。
      なお1戦30分ほどかかった模様。
      • No.82386050
      • 5E10FA2A22
      • ななしのアーサー王
      ほぼじゃなく間違いなく必須だと思うよ
      野良で挑発・封印解除持ってこないのは地雷
      夏姫とか贅沢言わないから挑発1枚でも持ってきてくれ、富豪セイバーマジでいらない…
    • No.82384338
    • 0509DB3D08
    • ななしのアーサー王
    盗賊はガレチン光デバフ積みの闇染めで、傭兵は光染めの物理で良い感じだった。
    チェインによる追加効果がでかいので。
    魔傭兵は厳しい印象。闇積んでもモドレモルゴ以外の闇は入れない方がいい感じ。
    • No.82383831
    • F93B14D60B
    • ななしのアーサー王
    傭兵から卑弥呼とか全体闇ペリドとかでてくるのは部位たいさくなのだろうか?
    7cまでに腕壊してくれないとロシアンするから光染めでよいのでは?と思ってしまう。
      • No.82384452
      • 013D551259
      • ななしのアーサー王
      Gacktペリは属性判別にも使えるから入れてますね。
      ほっといてもモドレモルゴがあるのでこの3枚くらいが限度かなぁと思ってます。後は闇凛と光染め。
      ま、卑弥呼は余り入れたくはないですね。無駄なので…
      • No.82386316
      • 1B267C990A
      • ななしのアーサー王
      卑弥呼は流石にないが学ペリは両翼か光なった時とか役に立つから別にいいかと7cの腕破壊はその時だけ盗賊がグラゲとかで攻撃に参加してくれれば火力がちょっと低い傭兵さんとマッチングしても余裕で破壊出来てるけどなぁ
      • No.82386478
      • F93B14D60B
      • ななしのアーサー王
      出し方が悪い傭兵にあってしまったからやみいらないって思い込んだだけのようですね
      申し訳ない。
    • No.82383553
    • ADBCA6B066
    • ななしのアーサー王
    7c腕破壊じゃダメ?
    6cで破壊出来なかった瞬間全員リタされた・・・それも2回も。
      • No.82383648
      • 218D2F8E00
      • ななしのアーサー王
      6cでの破壊不能はカード封印してしまうから…とっくに姫に対して、4枚治カード5ターン封印なんで…
      もし6c富豪が挑発したら別論だけど。
        • No.82384100
        • ADBCA6B066
        • ななしのアーサー王
        なるほど!そういう事なら是が非でも6c破壊か富豪さんの挑発って事なんですね・・・。
      • No.82384152
      • AC5CB16F99
      • ななしのアーサー王
      それでおk
      抜けるヤツ、挑発しない富豪がゴミなだけ
        • No.82384294
        • D77F54A339
        • ななしのアーサー王
        パーシーしかない富豪は引けてない事もあるだろうに…(ノ)'ω'(ヾ)
      • No.82384324
      • 22E6009FB5
      • ななしのアーサー王
      6c挑発なくても7c腕破壊出来れば問題ないし抜ける奴が糞だよ
      • No.82384765
      • 5ADE7B6C52
      • ななしのアーサー王
      普通7c破壊でしょ?
      6cは富豪が挑発で耐えて傭兵は火力出す準備するとこだと思う
      1人で6cぶっぱして7cに火力出せない感じだから抜けられたとかじゃないかな?
      まあ途中抜けはホスト以外がするのは許されないからクズには変わりない
    • No.82383369
    • 97BFD4325E
    • ななしのアーサー王
    封印解除カードを入れて行ったら解除カードと他全て封印されて次のターン回復出来ずに傭兵さん殺してしまった・・・
      • No.82383676
      • 8AD59CD650
      • ななしのアーサー王
      この仕様もクソだよな。封印解除のカードを6cまでにあらかじめ切っておいて6cでバーサーカー+玉藻前+2c(ここで封印解除を出してもいい)の3枚出しして7cでどれかを引き戻すようにしてる。
    • No.82383262
    • 2CE0688DC5
    • ななしのアーサー王
    今回の新規挑発ないとやってられないな、富豪
    一度たりとも封印解除されたことない
    • No.82383253
    • D77F54A339
    • ななしのアーサー王
    挑発も封印できるんですか…キメラさん…(・д・`)

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 1432
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動