ダークドラゴン (1510コメント) 最終更新日時:2016/01/14 (木) 19:11 ダークドラゴンに戻る コメント(1510) コメント ななしのアーサー王 No.88735118 2015/09/21 (月) 09:13 通報 弩級にて親やっててギル出し痛感した・・・ いつも5cにリジェネ撒いて6cにHP全回復した状態から、 ゴッフリ+技サーで支援してるんだけど、 富豪がギルガメ+支援で防御疎かにすると次のターンで集中攻撃受けた人が逝く・・・ (今回は自分に集中攻撃来て3度も落ちた・・・) 最初は部位破壊で「ナイス」とか喜んでたけどナイスじゃないw これ歌姫も状況に応じて6cは光チェイン(両バフ)+異界ミクorリグレにした方が良いのかな?? 返信数 (6) 0 × └ ななしのアーサー王 No.88735237 2015/09/21 (月) 09:21 通報 まず・・・HP全回復が最優先です 5Cと6Cにバフできるかは盗賊と富豪にかかってます 光4チェイン回復+バフが出せる状況になるのが一番いいですね まあ・・・バフ出せる状況つくれる仕事できる富豪は ギル出しませんし、集中攻撃きても余裕で耐えられる防御貼ってくれますけどね・・・ 3 × └ ななしのアーサー王 No.88735396 2015/09/21 (月) 09:32 通報 なるほど・・・回復は最優先ですよね・・・ とりあえず歌姫の方は5cから回復しつつ 出来れば5~7cに向けて攻バフを撒いておいて HP全回した上で防バフ足りなそうなら光チェイン(攻バフ)+回復(防バフ) が立ち回りとしては事故少ない気がしますね 0 × └ ななしのアーサー王 No.88735309 2015/09/21 (月) 09:26 通報 うーん富豪だけど 富豪的には6cまず背中壊せない傭兵と当たることも最近増えてきてるから多少火力支援してギリってことが多いので6c夏魔+オイフェ 7cは引き戻しの防バフによるけどドロ2を考えると 自分はメイコ+乖離ガウェ+スニクとかが多いかな。盗賊フレと出てるから6cに腕も壊れてることが多いけど、野良で一人で出るときに思うのは7c毒解除あれば盗賊のデバフとかなくてさらに腕壊れてなくても守れそうって感じなのでメイプルのみの人は絶対7cまでとって置くといいんじゃないかなっては思う 1 × └ ななしのアーサー王 No.88735535 2015/09/21 (月) 09:40 通報 ↑7c腕が壊れないの確定してたらとかは状況次第のきり方になるのよね。5cあたりから壊れるかの予測して、手札周りによっては6c夏魔+彦星しておいてメイコ+エヴェイン+スニクってオイフェ使わなかったときもあったし。 1 × └ ななしのアーサー王 No.88735588 2015/09/21 (月) 09:43 通報 そうなんですよね・・・ 他の職の動き次第で富豪さんが火力支援しないと今度は腕が壊れないという・・・ 6cの「夏魔+オイフェ」と7c「メイコ+乖離ガウェ+スニク」は相当あつい組み合わせですね 腕破壊出来なくても解毒あれば7c突破出来る可能性あるなら 歌姫のメイプルのタイミングは7cを基準に再考しますm(__)m 0 × └ ななしのアーサー王 No.88736038 2015/09/21 (月) 10:16 通報 一応組んでるデッキだと盗賊のデバフはほぼ期待せずにで考えて6cまでは富豪だけで毒ダメ入れても死なないダメに抑えられるけど、7cからは敵もバフが乗った後だから毒解除なしで一人で守れる数字としては今回の属性ガチャやコラボまでありきで考えないとキツイ数字かな。歌姫の毒解除が7cでは10kのデバフになると捕らえてくれるとすごくありがたいです。 自分も思っていたところですが、7c腕壊れてない場合の必要軽減って結構あるんですよね。ただ歌姫も手札周りで先にメイプルきることもあるだろうからこちらもロンファ抜いてロリヤとかなら壊れないパターンもカバーできそうだから試そうかと思ってます。 1 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
ダークドラゴン
(1510コメント)コメント
いつも5cにリジェネ撒いて6cにHP全回復した状態から、
ゴッフリ+技サーで支援してるんだけど、
富豪がギルガメ+支援で防御疎かにすると次のターンで集中攻撃受けた人が逝く・・・
(今回は自分に集中攻撃来て3度も落ちた・・・)
最初は部位破壊で「ナイス」とか喜んでたけどナイスじゃないw
これ歌姫も状況に応じて6cは光チェイン(両バフ)+異界ミクorリグレにした方が良いのかな??
5Cと6Cにバフできるかは盗賊と富豪にかかってます
光4チェイン回復+バフが出せる状況になるのが一番いいですね
まあ・・・バフ出せる状況つくれる仕事できる富豪は
ギル出しませんし、集中攻撃きても余裕で耐えられる防御貼ってくれますけどね・・・
とりあえず歌姫の方は5cから回復しつつ
出来れば5~7cに向けて攻バフを撒いておいて
HP全回した上で防バフ足りなそうなら光チェイン(攻バフ)+回復(防バフ)
が立ち回りとしては事故少ない気がしますね
富豪的には6cまず背中壊せない傭兵と当たることも最近増えてきてるから多少火力支援してギリってことが多いので6c夏魔+オイフェ 7cは引き戻しの防バフによるけどドロ2を考えると
自分はメイコ+乖離ガウェ+スニクとかが多いかな。盗賊フレと出てるから6cに腕も壊れてることが多いけど、野良で一人で出るときに思うのは7c毒解除あれば盗賊のデバフとかなくてさらに腕壊れてなくても守れそうって感じなのでメイプルのみの人は絶対7cまでとって置くといいんじゃないかなっては思う
他の職の動き次第で富豪さんが火力支援しないと今度は腕が壊れないという・・・
6cの「夏魔+オイフェ」と7c「メイコ+乖離ガウェ+スニク」は相当あつい組み合わせですね
腕破壊出来なくても解毒あれば7c突破出来る可能性あるなら
歌姫のメイプルのタイミングは7cを基準に再考しますm(__)m
自分も思っていたところですが、7c腕壊れてない場合の必要軽減って結構あるんですよね。ただ歌姫も手札周りで先にメイプルきることもあるだろうからこちらもロンファ抜いてロリヤとかなら壊れないパターンもカバーできそうだから試そうかと思ってます。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59