デッキ相談所
(81276コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
デッキ相談所に戻る
コメント(81276)
コメント
-
シシマイ弩級はこれじゃ無理でしょうか?
トールはコンスと入れ替えようか考えていますが...返信数 (6)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.46235352
通報
今のままだと初手パスかトールオルウェン出しの可能性あるので厳しいですね。
シグいないならトールをギフレに変えてローディもバーナードとかの方が良いと思いますよ。
クレアはドロー必要な人がいるときは単体出しで出さないよう気をつけてください。
ドロー付けるの絶対です。
自分もドロー無し2枚出しすると手札減りますし。
おそらく出せるのは9コスとかになるので結構大変ですがうまくいけばそれでクリア可能だと思います。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.46239804
通報
すみませんシシマイのページにあるデッキ構築の候補カードをどんどん外して書いてないのを入れるよう仰っててすごく混乱してるのですが...
あっちがそんなに滅茶苦茶なんですかね?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.46239804
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.46255016
通報
クレアをタンクにする以上低コスト入れないと回りませんよ?
クレア、ローディ、ターク、トール、クーホ、オルウェンのどれか5枚が初手だとパスか無駄バフ、2ターン目も歌姫2枚出しだとクーホは出せないのでローディーかタークの無駄バフ、3ターン目もドロー撒かないといけないならクレアとクーホ出せないのでトールとオルウェンの無駄バフ2枚出ししないとカード回りません。
出せてもその間3枚しかカード出せないのはしんどすぎますし、その間に火クーホ、ニムエきても無駄使い感あり卑弥呼もほぼ意味なし。
だったらコスト下げるしかないかなと。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.46235352
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.46258334
通報
候補カードだけ入れればってもんでもないですし、シグルーンあればクレアと変えれば攻撃出来て防御バフにもなりタンクの役目も出来ますが無い以上攻撃増やして防御バフデバフ減らさずコスト落とさないとって感じですかね。
攻撃もバフ付き2、3発撃たないと傭兵の負担が大きくなってハードル上がりますし。
タンク抱えてドロー4はきついのでどっちか変えるだけでも良いですが。
そのままでもカード運良ければクリア可能かもしれませんので参考程度に聞き流して貰っていいですよ。
頑張って下さい。0
シシマイ攻略ページのデッキはシグルーンを所持していることが前提
シグがいないなら代わりとなる氷の攻撃カードを入れないと
傭兵への負担がハンパないし、腕破壊が間に合わなく可能性があがる
シグを持ってるならクレア外してシグいれればOKかと
ないならローディ外してギフレイス入れるとかしないとかなり厳しいかと…
まぁシグがない時点で相当厳しいけどね
シグがいないなら代わりとなる氷の攻撃カードを入れないと
傭兵への負担がハンパないし、腕破壊が間に合わなく可能性があがる
シグを持ってるならクレア外してシグいれればOKかと
ないならローディ外してギフレイス入れるとかしないとかなり厳しいかと…
まぁシグがない時点で相当厳しいけどね
0
逆に傭兵やれば解決しそうな気がするんだけど。。。
0
歌姫です。
シシマイ弩級にこのデッキで挑んでいるのですがあまり勝てません。
やはりコンスフェアリー新春ガヘリス無いまま兆戦は難しいでしょうか?
シシマイ弩級にこのデッキで挑んでいるのですがあまり勝てません。
やはりコンスフェアリー新春ガヘリス無いまま兆戦は難しいでしょうか?
返信数 (2)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.46198959
通報
グルアガッハを単体回復、リーフェをHPタンクにした方がいいと思いますよ。
グルアガッハ打つ余裕あるならその時にクレア出した方が良いです。
2ターン目しっかり回復できたら3ターン目単体2枚で間に合いますし、3ターン目全体回復でほぼ全回復出来たら4ターン目単体2枚で間に合います。
バフやデバフのかかり方次第で3ターン目は15000位のHPで2発受けれますし無駄に全員回復しなくても良いですし。
立ち回りも含めて見直してみると良いと思います。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.46335957
通報
どのような形でクリア困難なのかによりますが、
もし、1,2ターン目で苦戦することが多いようなら、おそらく初手で使用できるカードの少なさが原因かも?
ピクシーから打ちorリーフェで2ターン目の回復量を底上げからのオルトorブラン+コス2回復ができれば生存率は上がるはずですが、
逆に初手に使用できるカードがその2枚しか(ニムエは効果薄いと考え)ないので、いいタンクカードがないならグアラかエヴェインをバーナード等にしてみるのもいいかと
0
シシマイ弩級に挑戦したいのですが、富豪と盗賊どちらのパテで行くか迷っています。
デッキについてもよろしければアドバイスをお願いいたしますm(__)m
シグルーン、ウアサハ、コンス等は持っておりません……。
デッキについてもよろしければアドバイスをお願いいたしますm(__)m
シグルーン、ウアサハ、コンス等は持っておりません……。
返信数 (4)
0
残念ながらどちらのデッキも必要HPに届いていません
HP不足で高難度に入るのは嫌われる行為なので慎むのが無難かと
どうしても、という場合は盗賊の方が可能性がありますかね
ウーサーかダーマスをリーフェに変えればぎりぎり最低ラインの23Kに届くと思うので、これでホストするのが最善かと
ただこの構成だと腕破壊にほとんど貢献できなくなってしまうので他のメンバーにかかる負担は増えます
まあデバフはしっかり積んであるので何回かやれば1回くらいはクリアできるかもしれません
HP不足で高難度に入るのは嫌われる行為なので慎むのが無難かと
どうしても、という場合は盗賊の方が可能性がありますかね
ウーサーかダーマスをリーフェに変えればぎりぎり最低ラインの23Kに届くと思うので、これでホストするのが最善かと
ただこの構成だと腕破壊にほとんど貢献できなくなってしまうので他のメンバーにかかる負担は増えます
まあデバフはしっかり積んであるので何回かやれば1回くらいはクリアできるかもしれません
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.46175618
通報
なるほど……ありがとうございます。リーフェに変えて明日少し挑戦してみます。0
サブで富豪やろうと思うんですが、こんな感じでいいですか?
もっとバフ入れたほうがいいんでしょうか、デッキ組んでてイマイチピンと来なかったんでアドバイスをお願いします
もっとバフ入れたほうがいいんでしょうか、デッキ組んでてイマイチピンと来なかったんでアドバイスをお願いします
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.46140044
通報
どこにいくかによりますね
ただ物理相手ならディートリヒ、魔法相手ならタークィン等相手にあわせたバフデバフはしっかりいれ、ドロー+を5枚以上
あとはタンクや相手の弱点属性のカードでかためればいいかなと0
ビスクラ超級に行きたいのですが、画像のパーティで迷惑にならないでしょうか?
最近傭兵から移転したばかりで盗賊の立ち回りがいまいちよくわかりません。 攻撃や支援のバランスなども教えていただけると嬉しいです
最近傭兵から移転したばかりで盗賊の立ち回りがいまいちよくわかりません。 攻撃や支援のバランスなども教えていただけると嬉しいです
返信数 (7)
0
ありがとうございます
サンタニムエ取ることが出来なかったのでバーゲスト育ててみます
サンタニムエ取ることが出来なかったのでバーゲスト育ててみます
0
立ち回りはビスクラなら富豪が攻撃してればバフ、デバフ。してなければ左攻撃。自分が攻撃2枚以上出す場合は威力低いほうで左攻撃、高いほうで右攻撃って感じで早めに画面右の部位破壊を目指してけばいいんじゃないかな。
部位破壊後はてきとー。あとアンシーは奇数ターンに本体にうっとけばいいと思う。
部位破壊後はてきとー。あとアンシーは奇数ターンに本体にうっとけばいいと思う。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.46156566
通報
2ターンに一回の本体より毎ターンの手にデバフ。
特に後に残る右手にデバフ集中の方が良い。
左手と右手の攻撃が分散した時にも被ダメの多い人に単体回復+全体回の方が満遍なく回復できる。0
らしいよ
0
獅子舞弩級をクリアしたいんですがこのパーティで行けますか?hpに不安があります ガチャ限以外ほとんど持っています
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.46136869
通報
無理です。弩級に未進化レベルMAXじゃないカードは論外です0
シシマイ弩級を想定して組み直しました。改善点あればよろしくお願い致します( ̄^ ̄)ゞ
0
獅子舞弩級にいきたいと思っています。
卑弥呼、エレック、ニムエ無し
他職の必須カードもありません。
全員レベルマになれば行けるでしょうか?
卑弥呼、エレック、ニムエ無し
他職の必須カードもありません。
全員レベルマになれば行けるでしょうか?
返信数 (3)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.46096277
通報
超級ならそんなにデバフもいらないし全員レベルマならクレアもいらないくらい。
持ってたらダーマスいれて傭兵オイフェ富豪ケルピーに合わせてバフ付きで出すと喜ばれる1-
×
└
ななしのアーサー王
No.46106425
通報
コメントありがとうございます。
残念ながら超「弩」級にいってみたいのです。
オイフェ、ダーマス、ケルピーありますので超級へ行くときの参考にさせてもらいます。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.46106425
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.46138226
通報
ごめん見間違え。間違ってもケルピーオイフェとか入れてかないでね!ごめんほんとに!あくまで傭兵富豪が出した時に合わせてってことだからね!
クレアが完全に捨て牌なのが怖いけど全員進化レベルMAX、あとサカパシいるならガネイダ抜いてダーマス入れましょう
自己回復が一枚あると歌姫のクレア補助にいいです。その場合はウーサーかダーマスのどちらかを抜いて回復を入れましょう
クレアはいかに捨てたくても絶対に出さないこと0
獅子舞弩級これでいいでしょうか?ニムエは持っていません。
返信数 (2)
0
シシマイ弩級に挑戦しようと思うんですが、改善点ありますか?あと歌姫アーサーは入れた方がいいですか?アドバイスお願いします。
返信数 (2)
0
シシマイ弩級に行っているのですが、何度か勝てていますがもう少しデバフ入れた方がいいでしょうか?
返信数 (3)
0
これでシシマイ超弩級いけますか?
返信数 (2)
0
想定:シシマイ超級
資産:新春型のみ、聖夜以前のイベ限、サカパシエリック、他職ガチャ限なし
育成途中が多数いるので、ブランクウェインを進化させたら最低限、チャレンジは可能。
氷属性カードの不足が命題で、プリーセンの採用すら検討中。
卑弥呼はマスキラ不足で期間内の進化は絶望的。
デバフは必要条件揃ってるので攻撃面中心にアドバイス頂ければ。
資産:新春型のみ、聖夜以前のイベ限、サカパシエリック、他職ガチャ限なし
育成途中が多数いるので、ブランクウェインを進化させたら最低限、チャレンジは可能。
氷属性カードの不足が命題で、プリーセンの採用すら検討中。
卑弥呼はマスキラ不足で期間内の進化は絶望的。
デバフは必要条件揃ってるので攻撃面中心にアドバイス頂ければ。
返信数 (2)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.46024724
通報
エレックサッカーパーシ(ダーマス)がないとなると、火力面で他職頼りなので、他職の氷火力をチェインで上げるためにローンファル→プリーセンでもいいかと思います。そうするとHPが足りなくなるかもしれないのでHPの高い誰かをリーダーにしましょう。
盗賊の火力がない場合、火力ない分回復されて、時間はかかりますが全部位破壊もみこめます。回復前に壊すとなれば傭兵や富豪の自己バフ全体+クレアなどが頼りになります。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.46166072
通報
遅くなりましたがアドバイスありがとうございます。
ローンファル→プリーセン、Lアンシーリーコート→歌姫とチェンジでギリギリ17k確保できましたので
チェイン支援・デバフ中心で立ちまわってみます。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.46166072
通報
新春型を取り終わって弩級にいってみたいのですが
改善するところはありますか?
改善するところはありますか?
返信数 (2)
0
オイフェ超級ノーコンしたいけど、クーホ無いので行けずにいます
いた方がいいのは勿論ですが、無ければ行く資格ありませんかね?
いた方がいいのは勿論ですが、無ければ行く資格ありませんかね?
返信数 (5)
0
自分はクーホ持ってますが入れてないですし、なくてもまったく問題ないと思います。
ただニムエは抜いてカドール辺りにしたほうがいいとおもいます。あとオルウェンあればトールと交代って感じかな。
オイフェ超級は4T目までに左足を壊せるかどうか(あと運)だと思うので、多少攻撃重視にした方がいいと思います。
ただニムエは抜いてカドール辺りにしたほうがいいとおもいます。あとオルウェンあればトールと交代って感じかな。
オイフェ超級は4T目までに左足を壊せるかどうか(あと運)だと思うので、多少攻撃重視にした方がいいと思います。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45959300
通報
最初は少し攻撃重視でいった方がいいんですね。
ニムエはドローありで火力ちょい上なエニード連れてきます。
アドバイスありがとーございました0
あ、オルウェンは来てくれませんでした…orz(リネットとゴッフリは3枚ずつ来たのに…)
0
獅子舞弩級が安定しません。改善したほうがいい点などありますでしょうか?
返信数 (2)
0
弩級このPTで回ってるんですがなんかバーナード積まなきゃいけないみないなことを聞いたので考えてみたんですがどれを抜いて入れたらいいでしょう…それとバナより新春イテールの方が強い気がするんですがどうなんでしょうか…教えてください
返信数 (4)
0
初手限定ですがデバフで減る量と回復量アップで上がる量をくらべたらいいのではとおもいましたが....
最終的には新春もデバフ同様に打つ暇もなくなるんじゃないかなと
最終的には新春もデバフ同様に打つ暇もなくなるんじゃないかなと
0
このままで十分良いデッキではないでしょうか!フェアリーズがいる分安定性が増すかと思われます。
自分も何度か弩級回っていて、行きはじめに先生入れていたころがあるのですが、バナ入れたところで水を差す結果になると思います
バナ入れろとあなたに仰った方は歌姫に甘え過ぎではないですかね・・ 盗賊が新春シグ、バーナード等軽くて出しやすい魔攻デバフ積めるのですから、こちらは回復に集中した方が良いと思います
自分も何度か弩級回っていて、行きはじめに先生入れていたころがあるのですが、バナ入れたところで水を差す結果になると思います
バナ入れろとあなたに仰った方は歌姫に甘え過ぎではないですかね・・ 盗賊が新春シグ、バーナード等軽くて出しやすい魔攻デバフ積めるのですから、こちらは回復に集中した方が良いと思います
0
盗賊はじめようと思うんだがこれだと地雷かな?
返信数 (3)
1
シシマイ弩級に行こうと思っています。ニムエ、オイフェ、エタフレはまだ育成中ですが終わらせ次第行こうと思ってます。
返信数 (4)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45909811
通報
レベルマを前提にしてもHPが足りてないです
弩級は24Kくらいは必要なので、まずは必要HPを確保できるようにしてください
あとエタフレ、ガヘリスは不要です
ブラウニーもできれば入れたくないレベルなのでこの辺を有効牌にできてから弩級に挑戦すべきかと
必要なカードはこのサイトの攻略ページに詳しく記載されてるので一度は目を通しておきましょう0-
×
└
ケイスケ
No.45919341
通報
ご丁寧なアドバイスありがとうございます!ガヘとブラウニーはカドールと新春の傭兵タイプに変えようと思ってます。エタフレはクレアと卑弥呼持っているのですがどちらかの方がいいのでしょうか?0
-
×
└
ケイスケ
No.45919341
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45949216
通報
クレアがいいかな。カドール入れるくらいならギフレイスの方がいいかも知れないね。0
アドバイスありがとうございます!参考にさせていただきます(*^_^*)
0
シシマイ弩級パーシヴァルリダ
だと蹴られるのでアストラLV上がればギリ23k届くかぐらいなんですが
1.このままシグルーンリーダーにする23-24k
2.1+ブラウニー抜いて富豪ギフレイス
3.大人しくパーシヴァルいれてブラウニー抜く26-27k
4.盗賊バーナードいれて微調整する
5.トールはずす
6.オルフェンをイテールに変えてタンクで調整
ご教示お願いします
だと蹴られるのでアストラLV上がればギリ23k届くかぐらいなんですが
1.このままシグルーンリーダーにする23-24k
2.1+ブラウニー抜いて富豪ギフレイス
3.大人しくパーシヴァルいれてブラウニー抜く26-27k
4.盗賊バーナードいれて微調整する
5.トールはずす
6.オルフェンをイテールに変えてタンクで調整
ご教示お願いします
返信数 (11)
0
え、どういうことなの…
最初にレスした人絶対傭兵じゃないだろ…
指示がてきとう過ぎて草
シグがいてパーシをリーダーに勧める意味が分からん…
聖夜オルウェンはHP確保出来るからいれたままでおk
聖夜トールはいらんよ
例えば、そのデッキをシグリーダー
エレイン→バーナード
ブラウニー→アキレウス
聖夜トール→パーシ
にして全部レベルマでHP24427
最初にレスした人絶対傭兵じゃないだろ…
指示がてきとう過ぎて草
シグがいてパーシをリーダーに勧める意味が分からん…
聖夜オルウェンはHP確保出来るからいれたままでおk
聖夜トールはいらんよ
例えば、そのデッキをシグリーダー
エレイン→バーナード
ブラウニー→アキレウス
聖夜トール→パーシ
にして全部レベルマでHP24427
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45033880
通報
即席で組んだから使ってないけど手札回りは良さそう(小並感
まずは自分がホストで建てて使ってみてくれ
卑弥呼持ってるならパーシと入れ替えた方がいいかな
アキレウスがガチャで当たらないのならばギフレイスに変更 HP24651になる
因みに俺はアキレウス仕事しなさ過ぎて解雇した
長文失礼0
御意見ありがとうございます
卑弥呼はもってません
やはりトールちゃんは解雇なんですね
無事アキレウスもゲットしたので
エレインも使い勝手悪いとは思ってはいたのですが解雇のが小回りききますか
コスト5はやはり重いですか...
色々参考になりました
ありがとうございます
卑弥呼はもってません
やはりトールちゃんは解雇なんですね
無事アキレウスもゲットしたので
エレインも使い勝手悪いとは思ってはいたのですが解雇のが小回りききますか
コスト5はやはり重いですか...
色々参考になりました
ありがとうございます
0
このゲームに置いて弱点属性以外のカードを入れる事はダメージ以外の付加効果がない限り地雷です
1、チェインによるダメージの増加
2、弱点属性2倍によるバフ分のダメージの増加
この2点によりある程度の攻撃力があれば素のダメージはおまけです。
優秀な付加価値としては
シグルーンなどのHP増加、アストラエレインのデバフ追加効果、アキレウスの停止効果等
後は手持ちと相談してHPは24K~25Kもあれば十分です。
1、チェインによるダメージの増加
2、弱点属性2倍によるバフ分のダメージの増加
この2点によりある程度の攻撃力があれば素のダメージはおまけです。
優秀な付加価値としては
シグルーンなどのHP増加、アストラエレインのデバフ追加効果、アキレウスの停止効果等
後は手持ちと相談してHPは24K~25Kもあれば十分です。
0
超弩級その資産より悪いと思われるものでクリアしました。
ブラウニーとトールは余り役に立ちませんので抜いて
タンク積めばいいと思います。
自分タンクはクレア、シグ、卑弥呼でした
ちなみに自分のデッキはトール、サッカー、聖夜オルウェン、ブラウニー抜いて
クレア、卑弥呼、イテール、アキレウスでした。HP25kちょい攻撃約2300
バーナードかアストラかなんですが
自分の意見ですが前半は低コストでとにかく腕に少しでもダメージ与えたほうがいいと思うので
低下率の高いアストラをおすすめします(確かバナで860アストラで2500位だったかと)
兎にも角にもロシアンルーレットの運と歌姫の手札が重要ですw
ブラウニーとトールは余り役に立ちませんので抜いて
タンク積めばいいと思います。
自分タンクはクレア、シグ、卑弥呼でした
ちなみに自分のデッキはトール、サッカー、聖夜オルウェン、ブラウニー抜いて
クレア、卑弥呼、イテール、アキレウスでした。HP25kちょい攻撃約2300
バーナードかアストラかなんですが
自分の意見ですが前半は低コストでとにかく腕に少しでもダメージ与えたほうがいいと思うので
低下率の高いアストラをおすすめします(確かバナで860アストラで2500位だったかと)
兎にも角にもロシアンルーレットの運と歌姫の手札が重要ですw
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45876196
通報
御意見ありがとうございます
バーナードいれたり色々試してみてるのですが
みんな2ターンで生きる気ないのか1ターンで本体に撃ってばかりで
バーナード入れるのがバカらしくなって結局このデッキで野良成功率3割もありません
これ以上はパーシを卑弥呼に変えるかクレアに変えるかぐらいしか思いつかないのですが
やはり安定してクリアするとなると野良行かないほうがいいのでしょうか.....?0
ホント腕にバナ打つ人多いですよねー
自分はもう諦めて腕にアキレウス打って運ゲーしてますw
デッキは全然問題ないと思いますよ
自分はもう諦めて腕にアキレウス打って運ゲーしてますw
デッキは全然問題ないと思いますよ
0
訂正
腕→本体
腕→本体
0
腕から=腕のスキルがロシアンなのみんなわかってないというかなんというか
脱線してしまいましたけど
これで頑張ってみます
ありがとうございます
脱線してしまいましたけど
これで頑張ってみます
ありがとうございます
0
獅子舞超弩級専用デッキです
今、アーサーとマルクを交代させようか迷っています
なるべく全体ドローはいれておきたいんですが
手札が減ってきた時に対応ができないのが悩みです
全体ドローは 何枚くらいあった方が助かりますか?
今、アーサーとマルクを交代させようか迷っています
なるべく全体ドローはいれておきたいんですが
手札が減ってきた時に対応ができないのが悩みです
全体ドローは 何枚くらいあった方が助かりますか?
返信数 (3)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45885959
通報
マルクと交換するならローディーネかと。。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45886931
通報
ほぼ毎ターン全体ドロー出せるなら何枚でもいいですよ。
ドロー切らしていいのは他職が自ドロー付きの2枚出し以上してる時と1枚出しの時です。
自分もドロー無いと補充は1枚なので基本ほぼ毎ターンです。
手札減るのは3枚出しを何度もしてるかドロー無しで2枚出してるからです。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.45900476
通報
富豪は7コス目くらいまでは2枚出ししかしないはずなので、毎ターンドロー+を出せていれば手札が枯渇することはないはずです
ドローを減らしてまで自分にしか恩恵ないマルクを入れる意味は薄いです
ドローの枚数についてですが最低でも5枚、万全を期すなら6枚欲しいです
5枚だとタークや春クホ、オルウェンをドローの為だけに出さざるを得ない時がでてきたりすると思います
(バフを無駄使いするので非常にもったいないです。まあドロー撒かないよりはマシですが)
あと、傭兵アーサーはドローがあるとは言えあまり好ましくないです
効果が無駄にならず、チェインにも貢献できるローディーネ、トール辺りに替えるといいと思います
0
最近盗賊始めました。
レベルマじゃないのもちらほらいますが獅子舞弩級行くとするならいけると思いますか?アドバイスください!(レベルは置いといて(´・_・`)
レベルマじゃないのもちらほらいますが獅子舞弩級行くとするならいけると思いますか?アドバイスください!(レベルは置いといて(´・_・`)
返信数 (2)
0
デッキ相談盗賊ばかりですが、、、シシマイ弩級これでいけますでしょうか?
返信数 (5)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45835786
通報
クリアは可能だとは思います
ただ攻撃面が若干不安ですかね
盗賊もある程度殴れないと腕が破壊できない事があります
氷が一枚なのでチェインにも貢献し難いですし、ウアサハからのウーサーの火力もあまり期待できません
ニムエをエレックや氷に変えてみてはどうでしょう?
あと持っているなら富豪シグもいいです
チェイン込みなら卑弥呼よりも火力が期待出来ます0-
×
└
ななしのアーサー王
No.45836712
通報
レスありがとうございます。恐縮ですが、エレックも富豪シグも持ってはいるんですが、どちらの優先度が高いでしょうか?手札事故考えたら富豪シグでしょうかね?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45836712
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45838984
通報
自分ならですが、リネット、卑弥呼、ニムエ、牛姫の中から二枚抜いて両方いれますかね
エレック入れる場合はダーマスも検討対象に入れていいと思います
HP面は融通がきくと思うのであとは実際に潜りながら調整してみてはどうでしょう
そこがこのゲームの醍醐味でもありますし0
ありがとうございます、潜って試行錯誤してみます!
0
もう遅い気がするけどそのデッキのニムエ→ダーマス、リネット→ピクシーで何回かクリアしてる。
ニムエが必要になる場面まで粘ったら負ける感じ。頑張って
ニムエが必要になる場面まで粘ったら負ける感じ。頑張って
0
シシマイ弩級、これでなんとかなると思います?ちなみに、卑弥呼もニムエもありません
返信数 (5)
0
とりあえず、ここの攻略ページ見ようか
見れば無理な事が分かると思うから
そもそも氷が一枚も無いとか超級でも論外レベル
見れば無理な事が分かると思うから
そもそも氷が一枚も無いとか超級でも論外レベル
0
釣りじゃないことを前提で正直に言うと、そのデッキは地雷過ぎて論外。周りが良くても99%無理です。間違ってもそんなデッキで行かないでね。
0
あ〜、やっぱりそうですか〜
アドバイス、ありがとうございました!
精進します
アドバイス、ありがとうございました!
精進します
0
オイフェ超級をノーコンしたいんですけど行けますでしょうか?コルグリ入れていいなら使うタイミングも教えてほしいです
返信数 (2)
0
シシマイ超弩級のデッキで相談です。
このデッキが手持ちで最高のデッキなのですが挑戦しても大丈夫でしょうか?
サッカーパーシも氷シグもクレアも無いのでタンクとして傭兵パーシ、エリック引けなかったのでガネイダ、ピクシーとグルアガッハで悩んで育成の関係上先に進化出来たグルアガッハ採用しました。
このデッキが手持ちで最高のデッキなのですが挑戦しても大丈夫でしょうか?
サッカーパーシも氷シグもクレアも無いのでタンクとして傭兵パーシ、エリック引けなかったのでガネイダ、ピクシーとグルアガッハで悩んで育成の関係上先に進化出来たグルアガッハ採用しました。
返信数 (3)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45772971
通報
火力不足で決定力にかけるね
これじゃ右翼壊すの少し大変そうだね、
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.45774244
通報
バフがガネイダしかないそのデッキで更に水アタッカーがダーマスだけなのは流石に腕への貢献力がなさ過ぎるのでダーマスをウーサーにした方が良いと思います。グルアガッハはピクシーに比べると回復量とドロー+1が強みですが、そもそも富豪がドローを切らさないのは前提ですし、回復量に関しても全体回復は光が多いので光チェイン出来て小回りのきくピクシーの方が安定感があると思います。大丈夫かどうかでいうとギリギリ妥協点。余り良い顔はされない、と思います。サッカーパーシがない分火力が低いのでデバフによるサポート係になるしかありません。あとは傭兵と富豪が腕破壊してくれるのを願うのみ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45779286
通報
アドバイスありがとうございます!
アドバイス通り代えても今のままじゃ余りにも迷惑かけそうなのでカードが揃うまで超級周回で頑張ります!0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45779286
通報
すいません。
下じゃなくてこれです。
弩級デッキ相談です
ここで何を変えたら良いでしょうか。
下じゃなくてこれです。
弩級デッキ相談です
ここで何を変えたら良いでしょうか。
返信数 (4)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45765265
通報
タンク積みすぎ。
傭兵パーシ抜いてダーマス、卑弥呼かエレック抜いてアンシー。
タンクは二枚あれば十分なはず0-
×
└
ななしのアーサー王
No.45766399
通報
そうしたらHP24になるんですけれど
低すぎじゃないっつか?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45766399
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45768954
通報
24kちょいあれば足りる。24301だったかな?詳しくは攻略ページ確認して。デバフちゃんと打ってね。
心配なら卑弥呼じゃなくてエレック抜いてアンシー。ただそれだと右翼破壊辛くなるけど。少なくとも傭兵パーシは論外。
自分はタンクはウアサハ、卑弥呼の二枚でクリアしてるから参考までに0
エレック、パーシ、卑弥呼抜いて、
アンシー、ダーマス、争杯パーシ、
争杯パーシなかったら卑弥呼で底上げするか、
ブランクか二型パーシ入れて火力あげるかすればいいでないか?
アンシー、ダーマス、争杯パーシ、
争杯パーシなかったら卑弥呼で底上げするか、
ブランクか二型パーシ入れて火力あげるかすればいいでないか?
0
弩級デッキ相談です
ここで何を変えたら良いでしょうか。
ここで何を変えたら良いでしょうか。
返信数 (2)
0
超弩級、パーシいないと厳しいですかね……
返信数 (4)
0
アンシーいないのが厳しいです。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45797121
通報
最近の弩級はアンシーいらないと聞いたので外してました1
これでシシマイ超弩級いけますか?
返信数 (2)
0
弩級デッキ相談です
タンク積まないとhp24k行かないけどこれでいいすよね?
タンク積まないとhp24k行かないけどこれでいいすよね?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45772143
通報
良いと思う。タンク入れ替えるなら牛姫とね。0
できれば超級や超弩級にも行けるくらいにしたいのですが、改善点をお願いします。
返信数 (6)
0
基本的な事ですが相手の属性に合わせて攻撃カードは代える必要があります
獅子舞を想定する場合、剣サー、マルク、ビスクラ、傭兵アーサー、甲斐姫は不要です
弩級や、オイフェ、ビスクラの超級レベルになるとこれらの無駄牌を詰む余裕は無いです
逆に言えばこれらの無駄牌を入れないとデッキが作れないようでは挑戦してもクリアできる見込みは低いですし、周りに迷惑をかけることになります
今のデッキだとどの相手を想定しているのかも分かりません。
まずはこのサイト攻略ページを参考に相手に特化したデッキを組んでみてください
獅子舞を想定する場合、剣サー、マルク、ビスクラ、傭兵アーサー、甲斐姫は不要です
弩級や、オイフェ、ビスクラの超級レベルになるとこれらの無駄牌を詰む余裕は無いです
逆に言えばこれらの無駄牌を入れないとデッキが作れないようでは挑戦してもクリアできる見込みは低いですし、周りに迷惑をかけることになります
今のデッキだとどの相手を想定しているのかも分かりません。
まずはこのサイト攻略ページを参考に相手に特化したデッキを組んでみてください
0
シシマイですかね?
まぁシシマイとして仮定すると
超弩級に関しては攻略ページに必須カードが載っているんで
そちらを見た方が良いかと
超級に関しては不要なカードが多すぎます
傭兵アーサー、ビスクラ、甲斐姫、新春アーサーは要らないですね
手持ちで言うなら代わりに卑弥呼、タークィン、傭兵オルウェン、オイフェですかね…
ギフレイスやラグネルを取ってないのが気になるけど…ダンジョンで取れるカードだし…
まぁシシマイとして仮定すると
超弩級に関しては攻略ページに必須カードが載っているんで
そちらを見た方が良いかと
超級に関しては不要なカードが多すぎます
傭兵アーサー、ビスクラ、甲斐姫、新春アーサーは要らないですね
手持ちで言うなら代わりに卑弥呼、タークィン、傭兵オルウェン、オイフェですかね…
ギフレイスやラグネルを取ってないのが気になるけど…ダンジョンで取れるカードだし…
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45729915
通報
やはり相手の属性を考えてカードは変えるべきなんですね、いつも富豪カードのみ強化していたのでこれからはまんべんなくカードを強化していきたいと思います。
攻略ページはよく見ていなかったです…あとで見に行ってきますね。
色々と至らない点が見つかってみっともない限りですが、指摘していただいたおかげでどう改善すべきかがわかりました。
ありがとうございました。0
獅子舞弩級など
名声が必要ないシーンではこのデッキなのですが、大体1ターン目はピクシーorコンス
2ターン目はフェアリーズ+主婦なら基本は大丈夫ですが、2ターン目にどちらも無くてオルトリートのみで厳しい場面があります。
歌姫やってる方なら分かると思うのですが、一番辛いのは4コスのターンだと思います。
みなさんはどうしてるのでしょうか?
自分的にはオルトリートを抜いてリーフェを投入してHP底上げにしようかと、何度か入れ替えしてます。
次レスに所持カードを載せて置きますので宜しくお願いします。
名声が必要ないシーンではこのデッキなのですが、大体1ターン目はピクシーorコンス
2ターン目はフェアリーズ+主婦なら基本は大丈夫ですが、2ターン目にどちらも無くてオルトリートのみで厳しい場面があります。
歌姫やってる方なら分かると思うのですが、一番辛いのは4コスのターンだと思います。
みなさんはどうしてるのでしょうか?
自分的にはオルトリートを抜いてリーフェを投入してHP底上げにしようかと、何度か入れ替えしてます。
次レスに所持カードを載せて置きますので宜しくお願いします。
返信数 (6)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45706963
通報
主要所持カード
始めたのがアイスドラゴン後の無課金な為、シグルーンは所持しておりません。ハゲ、新春ガヘリスもないです(新春ガヘリスより聖夜ニムエのがいい様な気が)。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.45717156
通報
この中だったらガッハが一番いらないです
クレア出すの為の準備に入れているのだと思いますが、ガッハ打つターンに隙ができるのでクレア単体で運用するのとリスクはあまり変わりません
弩級はリジェネよりも瞬間的な回復力の方が重要なので、純粋に単体回復を増やす方が安定すると思います
また回復カードが増えればそれだけ取れる行動の選択肢が増えるので効率的な回復ができるようになると思います(2コス+単体回復や、単体回復2枚出しで全体回復を温存する等)0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.45717563
通報
正直4コスは他職がまともにバフ、デバフしてくれないと全員フル回復しても集中されて落ちてしまいますので割り切ってますね。
HP上げてもバフ、デバフ次第ですし。
新春ガヘはチェイン決まりやすいのでオススメですよ。
4コス全回復できて腕と本体受けた人を単体2枚で回復するのにも丁度良いですし。
あと4コスはコンス+主婦かフェアリーズ、ニムエ+主婦かフェアリーズ、新春ガヘ+主婦かフェアリーズですかね。
私は全体2枚の選択は優先度低いです。
ちなみにグルアを変えてますね。
新春ガヘ手に入れる前はエヴェイン使ってました。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.45738119
通報
レス有難うございます。
確かにグルアガッハ
はほぼHP要員だったので…
ちょっと入れ替えて見たのですが、こんな感じでしょうか。
リーフェの枠はオルトリートでも大丈夫なのですがHPがちょっとギリギリかと思って抜きました。やっぱり現時点での歌姫4コスターンは4コス一枚出しより、2+2出しの方がいいのかな、と考えてます。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45738119
通報
オルトリートでいいと思いますよ。
HPそんな積んでも回復できないと死にます。
初手以外リーフェ邪魔ですし。
1ターン目ピクシー使って2ターン目にリーフェ、クレア、卑弥呼、エニード、ニムエとかになったら詰みますよ。
HPそんな積んでも回復できないと死にます。
初手以外リーフェ邪魔ですし。
1ターン目ピクシー使って2ターン目にリーフェ、クレア、卑弥呼、エニード、ニムエとかになったら詰みますよ。
1
私の場合は3コスでイテールorピクシーorコンス、4コスで2コス単体+全体orオルト、中盤は臨機応変に対応して7コスでクレア+2コス全体、8コスにイテールと何か、9コスで全快させて最悪の場合に備えるといった感じでやってます。HP心配ですが4コスの事故回避のためにオルトは抜けないかなと思ってます。
0
盗賊でシシマイ弩級にいきたいのですがこの編成でどこか改善するところはありますか?
返信数 (12)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45506546
通報
牛姫様を光シグにしていただけると助かります。
変えなくてもクリアできると思いますけどね。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.45508435
通報
アドバイスありがとうございます!
やはり光シグで魔法ダウンの方がいいのですね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45508435
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45522325
通報
アンシーリーコートを光シグはだめなのかな。
牛姫様は防御バフが3t継続なので、
富豪の立場からして3tあたりにうってもらうと、
5tまで持続するので4tでは被害を軽減、5tでも継続するので、
場合によっては5tで連続攻撃喰らった時の生存率を上げるために
3tにディートを本体にうちやすくなるのですけど。
1
富豪の方、もう一度攻略ページを見てみてください。追記があります。
全員手札が揃っていれば、生存率も何も、運ゲーなしで安定できるようになりました。
それでも手札運ドロ運は絡むのですけどね。しかし最善を考えると、アンシーを抜く手はありません。
全員手札が揃っていれば、生存率も何も、運ゲーなしで安定できるようになりました。
それでも手札運ドロ運は絡むのですけどね。しかし最善を考えると、アンシーを抜く手はありません。
0
自分はリーフェ入れてないけど……
0
HP低下を嫌ってアンシを光シグにするというのはわかります。
ただ、火力が少し低い状態で牛姫様で腕に仕掛けると下手すれば右翼破壊前にシシマイ撃破もありうるとおもい
牛姫様→光シグとアドバイスさせていただきました
ただ、火力が少し低い状態で牛姫様で腕に仕掛けると下手すれば右翼破壊前にシシマイ撃破もありうるとおもい
牛姫様→光シグとアドバイスさせていただきました
0
ダーマス撃った時の方が右翼破壊前に終わる可能性が高いかと思うのですがウーサーに変えるべきではないでしょうか?
0
リーフェ→光シグ
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45675650
通報
各個撃破狙いならウーサーですね。
ただ、やはり4コスなのがどうしても気になります。
なので、個人的には換えてもいいし...と思っています。
リーフェ→光シグは単体で見たら十分アリですけど、3コス枠7枚になるので悩み所だと私は思います。
長々と自論を失礼致しました。0
様々な意見ありがとうございます!
リーフェを光シグに変えることは了解しました
アンシーについてですがウーサーに変えるというのはどうでしょうか? しかし、アンシーは必須ということで悩んでいます
リーフェを光シグに変えることは了解しました
アンシーについてですがウーサーに変えるというのはどうでしょうか? しかし、アンシーは必須ということで悩んでいます
0
個人的にはウーサーを入れる必要はないと思います。
ダーマスの全体攻撃はたかが知れていて、クレア乗りトールケルピー、サカグレクラッキーオイフェの方が遥かに全体へのダメージが大きいため。
エレックを入れていれば、8、9コスでフルバフ全体攻撃3+コンス等水チェイン4でほぼ全壊できる気がします。心配なら右翼にエレックサカパシダーマス打てば壊れますので。
ただ光シグ・エレックを入れるとHPが23105くらいになって、1T目の連続攻撃をバフなしで食らったら死にます。でも、1T目の富豪が火クーホを打てなかったら、どうせ2T目はロシアンになって死亡率あがるので、まぁいいんじゃないかとも思います。
ダーマスの全体攻撃はたかが知れていて、クレア乗りトールケルピー、サカグレクラッキーオイフェの方が遥かに全体へのダメージが大きいため。
エレックを入れていれば、8、9コスでフルバフ全体攻撃3+コンス等水チェイン4でほぼ全壊できる気がします。心配なら右翼にエレックサカパシダーマス打てば壊れますので。
ただ光シグ・エレックを入れるとHPが23105くらいになって、1T目の連続攻撃をバフなしで食らったら死にます。でも、1T目の富豪が火クーホを打てなかったら、どうせ2T目はロシアンになって死亡率あがるので、まぁいいんじゃないかとも思います。
0
失礼、HP24105くらいですね。
ダーマスをブランクウェインにかえるなどすれば、解決できますが、9コスで全壊できる可能性は若干低くなるうえ、回転が遅くなります。
ダーマスをブランクウェインにかえるなどすれば、解決できますが、9コスで全壊できる可能性は若干低くなるうえ、回転が遅くなります。
0
シシマイ超弩級に行きたいと思ってます。このデッキに改善点があればアドバイスお願いします。ピクシーのレベルは後で上げます。
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45765940
通報
ダーマス欲しいな……0
シシマイ超弩級にチャレンジしたいのですが、このデッキで改善点があれば教えてください!
返信数 (4)
0
回復4枚じゃ絶対回復が追いつきません
ガッハ、ルサリィ、ムリアンいらないので単体回復に代えるべきです
ピクシー、リネット、エヴェイン、ニムエ、新春ガヘリス、フェアリーズあたりの軽量カードの中から3枚
ない場合は弩級は諦めた方が無難です
厳しい話ですが、歌姫だけは生存に直結するのでごまかしが利きません
ガッハ、ルサリィ、ムリアンいらないので単体回復に代えるべきです
ピクシー、リネット、エヴェイン、ニムエ、新春ガヘリス、フェアリーズあたりの軽量カードの中から3枚
ない場合は弩級は諦めた方が無難です
厳しい話ですが、歌姫だけは生存に直結するのでごまかしが利きません
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45647959
通報
アドバイスありがとうございます!
0
明日オイフェ超級に行ってみようと考えているのですが、これでは足を引っ張ってしまうでしょうか?改善点などあればお願いします。
サッカーグレイは不所持です。
サッカーグレイは不所持です。
返信数 (2)
0
アキレウスがやっと引けたので13日か15日のシシマイ弩級に向けて育成を検討中です。他の傭兵さんのデッキ相談を見るとアキレウスなしも結構あるのですが、改善点など教えて頂きたく。
自分では、
①ナージェジタで低コスト氷火力追加
②氷クーホで物理ステUP
③バーナードで堅実なデバフ
④アキレウスで運ゲー
の何れかかと思っています。
※聖夜ニムエ・アストラ・シルキーはありません・・・
周回前提ではなく、剣術2種ドロで撤退の予定です。
自分では、
①ナージェジタで低コスト氷火力追加
②氷クーホで物理ステUP
③バーナードで堅実なデバフ
④アキレウスで運ゲー
の何れかかと思っています。
※聖夜ニムエ・アストラ・シルキーはありません・・・
周回前提ではなく、剣術2種ドロで撤退の予定です。
返信数 (3)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45624257
通報
追記、物理ドロのシシマイまでに、ジャンヌとコンスタはMAXにする予定です。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45630323
通報
1はバフさえ乗ればそれだけで20000前後のダメージを出せるので氷物理が少ない今より火力が上がるのでいいと思います。
2はクーホで氷物理を増やして物理ステもアップですが物理ステもそこまで大きく上昇するわけでもないのと、HP的になかなか難しいかと思います。
3は他職が理解して足並みそろえてデバフするには有効ですが、野良環境だと絶望的なのでおすすめしにくいです。
それなら歌姫チェインをしたり自己回復詰むほうが有効に思えます。
4は歌姫クレアが出ても動き止めれない腕壊せないの大惨事の可能性があるのと、他職次第ですがサッカー持ってる傭兵なら比較的楽に腕破壊ができますの運ゲーするメリットが薄いです。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.45641647
通報
アドバイスありがとうございます。①をベースにHOSTで挑戦してみようと思います。
バーナードやアキレウスは育てきれていないので、ジャンヌコンスタにチアリー集中できそうです。1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45641647
通報
シシマイ弩級クリアしたことはありますが、安定には程遠い状況です。改善点など教えて頂けないでしょうか。
返信数 (4)
0
ありがとうございます!アンシー試してみます。他にはピクシー外してジャンヌ(hp確保)も考えてますがどうでしょうか。
0
シシマイ弩級に挑戦したいと思っているのですがどうでしょうか?
サンタの場所をピクシーや準タンクで牛姫なんかとも迷ってます
聖夜オルウェンは持ってません
サンタの場所をピクシーや準タンクで牛姫なんかとも迷ってます
聖夜オルウェンは持ってません
返信数 (5)
0
サンタはコスト重いからドロー撒かなきゃいけない富豪にはきついかと思いますが……
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45619928
通報
ありがとうございます
3コスから試してみようと思います0
サンタをピクシーに変えたデッキで先程無事クリア出来ました
ありがとうございました!
ありがとうございました!
0
シシマイ弩級行きたいのでデッキ診断お願いします!
この他にオイフェなどいます
いないのはクラッキーとニムエです
この他にオイフェなどいます
いないのはクラッキーとニムエです
返信数 (5)
0
これは弩級は諦めた方がよさげ
氷2枚じゃ傭兵の仕事が全くできません、周りがどんなに優秀でもクリアは絶望的だと思います
このサイトの攻略ページ読んでますか?
読めばエタフレ、アイアンサイド、ガヘリスとかがデッキに入るはずがない事が分かると思います
氷2枚じゃ傭兵の仕事が全くできません、周りがどんなに優秀でもクリアは絶望的だと思います
このサイトの攻略ページ読んでますか?
読めばエタフレ、アイアンサイド、ガヘリスとかがデッキに入るはずがない事が分かると思います
0
これで来られたら泣きますね……
聖夜オルウェンは進化レベルMAX前提、上の方の言うとおりエタフレ、アイアンサイド、ガヘリスは抜きましょう。
あとは好みによるけど歌姫のクレア補助に自己回復一枚あってもいいかもしれません。
ほんとはニムエがベストなんですけども……
聖夜オルウェンは進化レベルMAX前提、上の方の言うとおりエタフレ、アイアンサイド、ガヘリスは抜きましょう。
あとは好みによるけど歌姫のクレア補助に自己回復一枚あってもいいかもしれません。
ほんとはニムエがベストなんですけども……
0
シシマイ弩級のとこしっかり読んでデッキ組んでから言うべきかと…
必要なカードが全くない上に氷も少ないし話は全カード進化させてからじゃないかな
必要なカードが全くない上に氷も少ないし話は全カード進化させてからじゃないかな
0
シシマイ超弩級に挑戦したいのですが、改善点があれば教えてください
サッカーリトルグレイ、シグルーンは持ってません
サッカーリトルグレイ、シグルーンは持ってません
返信数 (3)
0
シシマイ超弩級をクリアしましたが、ほかの人の意見を聞きたくて投稿します。
どっちがいいですか?
ちなみに新春型リーフェはまだレベルマではありません最終的にはレベルマにします。
どっちがいいですか?
ちなみに新春型リーフェはまだレベルマではありません最終的にはレベルマにします。
返信数 (4)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45504847
通報
もう片方です。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45509938
通報
エヴェインじゃなくて新春ガヘは無い?1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45532036
通報
とりあえずガッハ後半以外は腐ると思うから入れられない
2Tの事故回避のためにフェアリーズと2コスの単体回復もう一枚欲しい0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.45576211
通報
上だとグルアがいらないですかね。
グルア撃てるタイミングが6コストに主婦+グルアかフェアリーズ+グルア、8、9コストに回復+グルアのパターンくらいですが、そのターンの攻撃を耐えれるまで回復できた前提でしかグルア撃てませんし8、9コストにはクレアも出さないといけません。
下もリーフェ入れるなら2コストか3コストの回復入れたほうがいいです。
リーフェ撃てるのは腕破壊後か1ターン目位で、他のターンに出そうとなると基本回復が疎かになります。
1ターン目にピクシー使ったとして回復4枚消費した時に手元に4枚即時回復以外が残るデッキは少々厳しいかと思います。0
どっちがいいですかね?
返信数 (2)
0
メインの歌姫で今日初めて弩級クリアしたので、他職の育成をしようと思い、傭兵をやろうと思うのですが、獅子舞には間に合いそうにないので、次くるであろう緑の弩級に合わせて火メインのデッキを作ろうと思うのですが、皆様のアドバイスください!
育成はまだなのですが、デッキ作ってみたので改善点などあればよろしくお願いします。
育成はまだなのですが、デッキ作ってみたので改善点などあればよろしくお願いします。
返信数 (4)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45428796
通報
聖夜型トールはガヘリスにあとは必要に応じてアキレウスはデバフか火のカード
HPに余裕があれば回復枠はピクシー
HPがキツそうならシルキーかイテールを高HPに
まだどんな敵かわからないのでこんなところでしょうか0-
×
└
千本桜
No.45444539
通報
なるほど!
高火力のシルキーを入れるためにリネットにしてみたのですが、シルキー入れるとHPがキツイですね…
イテールをタンクに変えてみます。
コメントありがとうございました♪0
-
×
└
千本桜
No.45444539
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45447529
通報
書き忘れてたんですがイテール変える場合はオルウェンがいいと思います0
聖夜型の方ですよね?
高HPでかなりナイスアイディアですね♪
再びありがとうございます。
高HPでかなりナイスアイディアですね♪
再びありがとうございます。
0
みなさんの日曜クエ用パーティを教えてください。
3
シシマイ弩級でバーナードを入れるかアストラトを入れるかで迷っているのですがどっちがいいでしょうか
まだ2枚ほど未育成が残っているので体力はノーコメントでおねがいします
まだ2枚ほど未育成が残っているので体力はノーコメントでおねがいします
返信数 (2)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45473027
通報
2ターン目の生存率をちょっとでも上げたいならバーナード、ステと効果を優先するならアストラだと思います
富豪やってる自分としては、バフデバフが薄くなる中盤にアストラ出してもらえると助かると思うことが多いですかね
野良だとバーナードを本体に打つ盗賊が多すぎるので傭兵さんが的確にバーナード打っても2ターン目の運ゲーを回避できないんじゃないかと思ったり思わなかったり
これだけデッキがしっかりしてれば後は好みの問題のような気がします0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.45603637
通報
私はエレイン派ですかね。
上の方が仰る通りデバフ位置やターンを理解できていない盗賊や富豪が1人でもいると2ターン目と5ターン目が運ゲーになります。
2ターン目は歌姫の手札しだいな時多いですが5ターン目は防げるのにもかかわらず間違ったバフ、デバフで運ゲー発生です。
その確率下げるためにエレインで高威力のデバフとHPに少しですが余裕を持たせておくほうが個人的には良いと思います。0
サブの傭兵で獅子舞の超級に挑もうと考えていますが、傭兵を余り使用した事がないのでデッキ構成で悩んでいます。どこを改善すれば良いでしょうか?ちなみにオイフェを進化させるつもりです。ニムエなどは取れませんでした。
返信数 (3)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45446501
通報
追記です。各騎士のレベルはちゃんと上げていきます。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45455187
通報
超級ならとりあえず名声90リーダーにしよう。イテール推奨。
卑弥呼以外の闇属性はいらないので水属性を増やしましょう。
ニムエいないならナージェジダ>ギフレイス>ケルピー>水クーホリン>
HPたりなかったり水確保できなければブラウニーあたり。
ビスクラも不要なので、アストラトエレインかアキレウスにしましょう。
HPは17kあれば回れますが、タンク2枚いるので育ちきれば20kいく気がします。うらやましー。1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45455187
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45462345
通報
何故か回答者様に返信できなかったのでこちらに書きます。 回答ありがとうございます。とりあえずイテールを名声90にしてからナージェジダとギフレイスを育てていきたいと思います。0
超弩級 1度だけ
このデッキでクリアしてます
でも、私あまり 役に立ってなかったと思います。
攻略サイトやいろいろ見ても
やはり卑弥呼やトールは
いると書かれているんですが
トールも 卑弥呼も
クレア、複製型クーホリン
ニムエなど持ってません
ガチャしようにも課金はしたくないです
今の手持ちや デッキでは
不可能に 近いんでしょうか
このデッキでクリアしてます
でも、私あまり 役に立ってなかったと思います。
攻略サイトやいろいろ見ても
やはり卑弥呼やトールは
いると書かれているんですが
トールも 卑弥呼も
クレア、複製型クーホリン
ニムエなど持ってません
ガチャしようにも課金はしたくないです
今の手持ちや デッキでは
不可能に 近いんでしょうか
返信数 (4)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45447408
通報
卑弥呼はHP確保のためなので富豪は必要というわけではありません
傭兵アーサーをトールに変えるぐらいしか変えるところはない気がするので不可能ということでは無いと思います
ジャンヌがあまり意味無い気もしますがHPのためなのでしょうがないと思いますよ、引いても1枚だけなら使わずにずっと置いておけますしね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.45451995
通報
サンタやバーナードを抜いて、ディートリッヒ。
歌姫がクレアを出しやすいように、ピクシーとか入れてみるっていうのはどうかな?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.45520380
通報
見た感じではデッキの
各々のコストが若干重いのかな。
上の方が言われているように
ディートリッヒ、と回復要因入れるだけで
ずいぶんと戦況を整えやすくなると思います。
追記で個人的には富豪は手数重視なので
ローディーネをディートリッヒ、
サンタをピクシーで手札が回りやすくなるかなと思います。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.45820123
通報
皆さんありがとうございます!
デッキ編成して
もう一度挑んできます(`°ω°´)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45820123
通報
弩級行きたいのですが、改善点を教えてください。
返信数 (3)
0
ガチャ限は揃っているのでそれ以外を整えれば弩級も挑戦できると思います
とりあえず、サンタとバーナードは必須なので入れましょう、できればアンシーもあるといいです
弩級での盗賊は攻撃よりもデバフを撒くことが優先されます
あとは攻撃カード(シグは除く)は氷で統一しましょう。サカパシ+1,2枚で十分です
攻撃カードが減るので自バフも1,2枚でいいです
ここの攻略ページにデッキ構成や立ち回りなど詳しい記載があるので一度そちらに目を通すといいと思います
とりあえず、サンタとバーナードは必須なので入れましょう、できればアンシーもあるといいです
弩級での盗賊は攻撃よりもデバフを撒くことが優先されます
あとは攻撃カード(シグは除く)は氷で統一しましょう。サカパシ+1,2枚で十分です
攻撃カードが減るので自バフも1,2枚でいいです
ここの攻略ページにデッキ構成や立ち回りなど詳しい記載があるので一度そちらに目を通すといいと思います
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない