デッキ相談所
(81276コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
デッキ相談所に戻る
コメント(81276)
コメント
-
デバフ盗賊に若干飽きを感じたので、歌姫を始めようかと思っているのですが…
クレアやコンスが居ないと、高難度(弩級等)は無理でしょうか?
とりあえず手持ちで組んでみましたが…
育成はこれからやります返信数 (5)0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.45410781
通報
身内で歌姫居ない時は代わりに入るけどクレア居なくても余裕持って十分クリア出来ますよ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45445170
通報
身内でやる分にはクレアなしでもいけるけど野良は無理だと思ったほうがいい0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45473986
通報
皆様ご指摘ありがとうございます。
野良で足引っ張ったら嫌なのでしばらく見送る事にします0
これでシシマイ弩級いけるでしょうか?エニードは未所持です。
また最近始めたのでサッカーガヘ、聖夜ニムエもいません。
他に候補としてはフェアリーズ、新春イテール、アンシーリーコート、ディート辺りはあります。
やはりエニード無いと厳しいでしょうか?
また最近始めたのでサッカーガヘ、聖夜ニムエもいません。
他に候補としてはフェアリーズ、新春イテール、アンシーリーコート、ディート辺りはあります。
やはりエニード無いと厳しいでしょうか?
返信数 (4)
0
これでシシマイ弩級いけますか?
返信数 (2)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45386428
通報
大体okだけど、、
out:ガッハ、左上のやつ
in:フェアリーズ、聖夜ニムエ
フェアリーズ居ない場合はサッカーガヘリス、
これで大体大丈夫かと。
行ってみて2T辛かったらリーフェ入れるのも手です0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.45389449
通報
グルアガッハ抜き推奨です。低コスト回復が多ければ多いほどいいので、あとはそのままで大丈夫だと思います。
リジェネはクレア以上に撃つタイミングがないと言ってもいいくらい出しどころに困るかと思います。
回復量アップがピクシー一枚のみですと心もとないので、グルアoutリーフェinをおすすめします、もしコンスをお持ちならコンスInでも大丈夫です。0
シシマイのド級やったことがないのですがこれで行けるでしょうか?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45403644
通報
何回も何回も頑張ればいける。バーナードは合ったほうがいいと思うけどね。0
闇染めデッキはこれをレベルマで完成ですか?
シルキーは物理上げで指しました
シルキーは物理上げで指しました
返信数 (2)
0
これでシシマイ弩級行けますか?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45340432
通報
育成はちゃんとした前提で構いません0
このデッキでシシマイ弩級に挑戦しようと思うのですがクリアできますでしょうか?アドバイスお願いします!
返信数 (4)
0
ローエングリンはコスト5だからそんなのうつより回復OR攻撃バフで部位破壊補助がいいと思います
ガヘリスはコスト2なので初手でも打てますし入れてても腐らないと思いますよ
ガヘリスはコスト2なので初手でも打てますし入れてても腐らないと思いますよ
0
まだ育成が終わってないのですシシマイ弩級行けますか?
HPが25k超えるなら卑弥呼をコンスに変えてもいいのかなとも思うのですがどうでしょうか
HPが25k超えるなら卑弥呼をコンスに変えてもいいのかなとも思うのですがどうでしょうか
返信数 (4)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45334862
通報
もちろん全部育成した後で合格ラインかどうかでお願いします0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45335237
通報
オルウェンをバーナードにしてくれるとありがたいです
そうですね、25k超えたらコンスにしてもいいと思います0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.45337820
通報
そのデッキのレベルマでHP24651だからコンスが入る余地は無いかと
試したことないから分からんがバフ三枚もいらないんじゃないかなぁ
抜くのならばイテール
先生に変更しても変わらずHP24651
聖夜オルウェン抜くとHP確保出来なくなるんでね
そのデッキのままでもレベルマなら何回か挑戦すれば勝てるとは思う
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.45342551
通報
バーナードは入れた方がいいみたいので入れます
氷チェインも含めてコンス入れようかと思いましたけど体力的に厳しそうですね
アドバイスありがとうございました0
ししまい弩級
これでいけますかね?
これでいけますかね?
返信数 (5)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45330906
通報
HPが必要最低限ギリギリなので運がよければいけるかと。
所持していればですが、火ニムエのところをシグルーンに変えておきたいですね。
またガネイダの方もエレックと交代する方がいいでしょう。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.45335523
通報
ウーサーをニムエかダーマスどちらかと変えてもいいとおもう0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45340431
通報
ちょっと適当なアドバイスしすぎじゃないですかね?
必要最低限のHPって24301かそこからバフかデバフ一枚で耐えれる位じゃないんですか?
ニムエ、リーフェ、牛姫のどれかをアンシー、光シグと替えてそのHPを越えれれば良いと思いますよ。
2人編成が厳しかったらせめて光シグかアンシーどちらかは編成しないとHPあっても後々大変です。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.45363136
通報
だから運が良ければと明記した上でタンクの運用をオススメしたつもりなのですが。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45363136
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45431148
通報
盗賊のシシマイ弩級編成はもうほぼ決まっていて、ウアサハの有無で若干分岐するくらいだと思います。
HPは24301はできたら確保ですが、それ以上はあっても無駄なので歌姫を入れる必要はありません。リーフェ、ニムエも同様。2T目の本体物理をどれだけ軽減できるかにかかっているため、アンシーは必須です。5T目の運ゲー回避のためにも光シグはできるだけ入れたいです。おそらく、ウアサハ無でダーマスINだと24301を若干下回るくらいが最適編成だと思います。ダーマスをブランクで基準超えますが、右翼破壊が遅くなります。ウアサハ無ならほぼその2パターン以外なしかと。0
シシマイ超弩級をこのデッキで行きたいのですか が変えた方がいいなどがあれば教えて頂ければありがたいです。もちろん完全に育てた後にです^_^
返信数 (2)
0
富豪メインで始めましたがシグルーンがいないので他職へ変えようと思うのですがカードが中途半端な感じで迷っています。
どの職へ変更したら良いでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
どの職へ変更したら良いでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
返信数 (7)
0
カード2
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45298808
通報
カード40
前の人の返信の通り、
サカグレクラッキー確保してる傭兵か
エニード主婦新春ガヘリスのいる歌姫かなあ。どっちも超級までならいけると思う。
聖夜オルウェン育てて富豪でもいいと思うけども。こちらも超級までならいけると思うよ。
どの職でも、超弩級はタンクがジャンヌしかないようなのできついと思われる。
サカグレクラッキー確保してる傭兵か
エニード主婦新春ガヘリスのいる歌姫かなあ。どっちも超級までならいけると思う。
聖夜オルウェン育てて富豪でもいいと思うけども。こちらも超級までならいけると思うよ。
どの職でも、超弩級はタンクがジャンヌしかないようなのできついと思われる。
1
-
×
└
中途半端なアーサー
No.45366531
通報
返信ありがとうございます。0
シシマイ弩級1度もクリアできません。コンス新春ガヘリス持ってないです••••
なにかアドバイス等お願いします
なにかアドバイス等お願いします
返信数 (7)
0
4
0
5
0
必要最低限のカードは揃ってると思いますし、これでクリアできないってのは組む相手に恵まれてないか、クレアが上手く使えてないかのどっちかじゃないですかね
数を打って立ち回りを覚えていけばそのうちクリアできるんじゃないかと思います
あと、イテールは1ターン目以外は打ち所が難しい(回復が忙しくて出す暇がない)と思うので2コスの回復に置き換えてもいいかもしれません
(1ターン目に打てた場合、2ターン目での運ゲーが軽減されるので悪くはないのですが)
数を打って立ち回りを覚えていけばそのうちクリアできるんじゃないかと思います
あと、イテールは1ターン目以外は打ち所が難しい(回復が忙しくて出す暇がない)と思うので2コスの回復に置き換えてもいいかもしれません
(1ターン目に打てた場合、2ターン目での運ゲーが軽減されるので悪くはないのですが)
0
その構成だと2T目で2コス単体+2コス全体がほとんどできないよ
3T目も全体回復するしかない状況が多いのでつらくなる
最低でも2コス単体は2枚いれたほうがいいです
ですが2コス単体を現状もっていないようなのでイテールをシアナに変更ですかね
3T目も全体回復するしかない状況が多いのでつらくなる
最低でも2コス単体は2枚いれたほうがいいです
ですが2コス単体を現状もっていないようなのでイテールをシアナに変更ですかね
0
初心者歌姫です
チアリー用 闇染めデッキの構成がイマイチわかりません
デッキとカード見せるので、変えたほうが良い点など教えてください!
よろしくお願いしますm(_ _)m
チアリー用 闇染めデッキの構成がイマイチわかりません
デッキとカード見せるので、変えたほうが良い点など教えてください!
よろしくお願いしますm(_ _)m
返信数 (9)
0
四枚目
0
五枚目
0
六枚目
0
自分はこんな感じです。
余ったチアリーでいいのでまずレベル上げを。
名声90でステータス高いカードがあればそちらに変更。
闇3コスト6枚程度あれば手札には困らないとおもうので
1枚名声枠、他3枠ステータス確保でつかっていいとおもいますよ
余ったチアリーでいいのでまずレベル上げを。
名声90でステータス高いカードがあればそちらに変更。
闇3コスト6枚程度あれば手札には困らないとおもうので
1枚名声枠、他3枠ステータス確保でつかっていいとおもいますよ
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45255133
通報
返信ありがとうございます!
とりあえず闇3コスト6枚入れて、物理ステータスが高くなるようにしてみました
レベル上げは明日の朝のチアリーで早急にやりますw0
デッキランクがきになるのであれば
さっきのべディヴィアのがいいかもしれませんね。
さっきのべディヴィアのがいいかもしれませんね。
0
デッキランクはレベ上げしてみてAいかなかったら変えてみます
0
サカパシなしでも弩級クリアできました!
火力不足は否めないですが、手札の引き、それと運が良ければ勝てると思います
火力不足は否めないですが、手札の引き、それと運が良ければ勝てると思います
返信数 (8)
0
私も弩級クリア引き運ナシ盗賊ですが、リーフェはHP確保とドローのため入れています。
また歌姫との回復チェインを稼ぎやすいので、手持ち次第ではこうするしかないのではと思います。
それでも風アタッカーは火エネミーに対して威力半減なので入れてもほぼ無意味です。チェインも稼げません。それなら二型パーシかブランクウェインの方がいいかと。
特に相談でお越しになられているわけではないようですので、アドバイス等は必要ないと思いますが
火力不足を補う自己バフと、他アタッカーの全体攻撃と合わせるためのダーマスを入れておくと勝率が上がると思います、とだけ老婆心からお伝えしておきます。
また歌姫との回復チェインを稼ぎやすいので、手持ち次第ではこうするしかないのではと思います。
それでも風アタッカーは火エネミーに対して威力半減なので入れてもほぼ無意味です。チェインも稼げません。それなら二型パーシかブランクウェインの方がいいかと。
特に相談でお越しになられているわけではないようですので、アドバイス等は必要ないと思いますが
火力不足を補う自己バフと、他アタッカーの全体攻撃と合わせるためのダーマスを入れておくと勝率が上がると思います、とだけ老婆心からお伝えしておきます。
0
自分で火力ないの理解してるならせめてペッグでチェイン繋ぐ努力してほしいな。
0
シーザー以外持ってるから俺も行けるな
いく準備はしてるから行ってみるか?
まぁ最低限ダーマスエレックは入れていく予定
ガネイダ入れる枠がないんだよな、、、
いく準備はしてるから行ってみるか?
まぁ最低限ダーマスエレックは入れていく予定
ガネイダ入れる枠がないんだよな、、、
0
シーザー入れてるのはHP確保のためなのです…(1777)
入れたくて入れてるわけじゃないのです……
あと質問だけど、ダーマスとか全体攻撃系って弩級だと嫌われてると思ってたから入れてなかったんだけど出ても気にしない?
入れたくて入れてるわけじゃないのです……
あと質問だけど、ダーマスとか全体攻撃系って弩級だと嫌われてると思ってたから入れてなかったんだけど出ても気にしない?
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45409556
通報
弩級は歌姫がクレア使用後、全員が全体攻撃を出すのが現在の主流になってきている気がします。
なのでその全体攻撃に合わせて盗賊もバフ+ダーマスを打ってチェインと右翼破壊補助をしてあげるといいでしょう。
火力は極端に低くなければ大丈夫です、チェインでダメージ倍率を上げた方が効率がいいです。
HP確保でシーザーを入れてらっしゃるのであれば、別職の水(オルウェンならHP1269で同コスです)もしくは自分魔防御バフのペッグを入れた方が良いかもしれません。物理カードでもクレアがかかればかなりの大ダメージを与えることができます。0
今回のガチャでシグルンが出たのでシシマイ弩級行きたいのですが、聖夜ニムエとアストラがありません。このデッキで(育成後)参加出来ますか?修正あればお願いいたします
返信数 (5)
0
盗賊ですが卑弥呼リーダーにした状態で、HPを明記していないと解散されてしまうことがありました。
まあ卑弥呼は所持して当然と思われているからでしょうが、リーダーをシグに変えると解散されなくなりました。
名前にHPを書けばまあ、と思うのですが、傭兵がパーシだとメインウェポンと勘違いされてしまうのかもしれませんね。
まあ卑弥呼は所持して当然と思われているからでしょうが、リーダーをシグに変えると解散されなくなりました。
名前にHPを書けばまあ、と思うのですが、傭兵がパーシだとメインウェポンと勘違いされてしまうのかもしれませんね。
0
シグルーンリーダーじゃ無いとシグルーン持ってないと思われて解散する人がいるんだと思いますよ。
タンクかつ弱点属性無いと何削ってタンク入れてるのか不安になります。
あと弱点属性5枚編成しないと大変だと思いますよ。
タンクかつ弱点属性無いと何削ってタンク入れてるのか不安になります。
あと弱点属性5枚編成しないと大変だと思いますよ。
0
今まで歌姫やってたんですけどガチャ限一枚も当たらなくて、今持ってるカードで何をしていけばいいと思いますか?それかリセマラしたほうがいいですか?
返信数 (5)
0
うーん、これはちょっとリセマラしたほうがいい気がするな…
傭兵→サッカーグレイ
富豪→シグルーン
盗賊→サッカーパーシ
歌姫→クレア
のあたりをリセマラで出せれば、そこそこ楽しめると思いますよ♪
傭兵→サッカーグレイ
富豪→シグルーン
盗賊→サッカーパーシ
歌姫→クレア
のあたりをリセマラで出せれば、そこそこ楽しめると思いますよ♪
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45289788
通報
クーホとエタフレいるじゃないか
富豪は練習にはちょうど良いと思うし
必要なカードがガチャ限じゃなくても
揃う。
クーホが一番出づらいと思うだけにもったいない気がする
必須じゃないけど現状シグに次いで優秀だとおもう
どうにかしてHP20k確保できるようになれば
超級までなら大分安定する
後は今後の無料石やら妖精やらに期待
以上クーホ無し富豪でした
参考までに0
盗賊始めたいんですけどいまいちよくわかりませんこんな感じのパーティーでいいですか?
返信数 (6)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45278522
通報
どこへいくことを想定しているのかわかりませんが・・・
○魔法物理敵想定ならガネイダ・リーフェを抜き、タンク1・属性攻撃1を入れます。
歌姫は場合によってはアンシーリーコートにチェンジします。
○魔法敵想定なら、ガネイダ・サンタを抜き、タンク1・属性攻撃1です。
場合によってはリーフェもしくは歌姫を抜いて属性攻撃をもう一枚積みます。
○物理敵想定なら、新春シグ・バーナード・ガネイダを抜き、アンシーリーコート・タンク1・属性攻撃1です。
場合によってはリーフェを抜いて属性攻撃をもう一枚積みます。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.45278943
通報
(続き)
○回復は、グルアガッハはコスト4で重いので、光の敵でなければチェインしやすいピクシー、コストが軽くタンク代わりにもなるコンスタンティンのほうが一枚上だと思います。
コメントがなかったのでコメントしてみましたが、次からはどこへ行くことを想定したデッキなのか明記してください。敵ごとに最適なデッキは変わるので、漠然とした問いでは非常にコメントし辛いです。
上のは、最上級の難易度を想定したコメントになるので悪しからず。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45278943
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45291957
通報
ガネイダはいらないってことですね わかりました
0
いまいちどこに行くのかよくわからないデッキですが、それは置いておいて、
盗賊に必要な妨害が揃っているので(アンシもありますよね)行くところに合わせて変えて行けば妨害枠は大丈夫だと思います。
次に攻撃面についても、サカパシとエレック(それと各属性で攻撃行う騎士が2枚以上)いれば現状問題ないです。
また、HPタンクに卑弥呼がいますし、回復要因についても考えているようなので基本的には大丈夫だと思います。
後は行くところに合わせてデッキを調整して見てください。
盗賊に必要な妨害が揃っているので(アンシもありますよね)行くところに合わせて変えて行けば妨害枠は大丈夫だと思います。
次に攻撃面についても、サカパシとエレック(それと各属性で攻撃行う騎士が2枚以上)いれば現状問題ないです。
また、HPタンクに卑弥呼がいますし、回復要因についても考えているようなので基本的には大丈夫だと思います。
後は行くところに合わせてデッキを調整して見てください。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45280093
通報
上のお方の方がかなり丁寧に教えてくださっているのでそちらを参考にお願いします。
あと、個人的には盗賊は3コスをつい多めに入れてしまう傾向があるように思います。
同コスを多く入れすぎると、高難度では事故りやすくなりますので、その辺りも気を付けてデッキを作って見てください。0
行くところ書いてなくてすいません アドバイスありがとうございます
0
十二月末に始めたんでまだまだ初心者なんですけど今持っているカードで盗賊デッキの考察をお願いします。
おすすめデッキだと限界を感じてきたのと、だれを育てて行けばいいかという所なんでそれを教えて頂けたら嬉しいです。
争杯パーシとウアサハはレベルMAXなんですけどどのように育てていけば良いでしょうか?
おすすめデッキだと限界を感じてきたのと、だれを育てて行けばいいかという所なんでそれを教えて頂けたら嬉しいです。
争杯パーシとウアサハはレベルMAXなんですけどどのように育てていけば良いでしょうか?
返信数 (4)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45161891
通報
基本ですが、メイン職のカードはできるだけ全員育成して進化させましょう。パーシもウアサハも星6まで進化、育成可能です。
そしてそれ以前に、どこに挑みたいか等といった希望がありませんと的確なアドバイスができません。
基本的にボスの弱点染めやバフデバフの関係で、これでどこでもいける!といったデッキは存在しません。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.45163053
通報
お返事ありがとうございます。
どこに行きたい!とかはまだ始めたばかりなんでよく分かっていないです…申し訳ありません。
とりあえずは盗賊のカードを最優先に育成を進めることにします。
ありがとうございました!0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45163053
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45166181
通報
お力になれたのならよかったです。
見たところ盗賊カードの種類は羨ましいぐらいに豊富ですし、デッキ構成のコツをつかめばこのまま育てきるだけで割とどこででも活躍できる盗賊になることができると思っております。
ただ、クエストによってはバフデバフ中心の立ち回りを要求されたり他職のカードも入れておいた方がよかったりするので、また進めていくうちに疑問が出てきましたら利用していただければ、次はもっとよいアドバイスが頂けると思います。
育成は多少手間ですが頑張って!(´`*)1
バーナードとアンシリーコートを手に入れて育てましょう
名声をとりあえず何でも良いから90にして
育成終われば最高クラスの盗賊になれます。
それほどカードは充実してますね。
羨ましいです
名声をとりあえず何でも良いから90にして
育成終われば最高クラスの盗賊になれます。
それほどカードは充実してますね。
羨ましいです
0
これ育てたらシシマイ弩級行けますか?
体力はおそらく22〜23kだと思います
体力はおそらく22〜23kだと思います
返信数 (4)
0
HP26000とか要りませんよ。
1ターン目軽減無しで耐えれる24301以上か、バフ、デバフ一枚で耐えれる23500前後あれば最低いいかと。
弱点でも無い攻撃の使いずらい高コストいれて手札まで運ゲーにするより手数稼ぎながら8、9コストで火力出せる編成が良いです。
せっかくサッカーあるんだから他職が少し弱くてもカバー出来るような編成じゃ無いと安定せずクリアも難しくなります。
1ターン目軽減無しで耐えれる24301以上か、バフ、デバフ一枚で耐えれる23500前後あれば最低いいかと。
弱点でも無い攻撃の使いずらい高コストいれて手札まで運ゲーにするより手数稼ぎながら8、9コストで火力出せる編成が良いです。
せっかくサッカーあるんだから他職が少し弱くてもカバー出来るような編成じゃ無いと安定せずクリアも難しくなります。
0
サンタニムエ、シグルーンないのですが、弩級クリアは難しいでしょうか?
アドバイスおねがいします。
アドバイスおねがいします。
返信数 (2)
0
シシマイ弩級でグルア必要ですか?クレア使うのと迷ってしまいます。
レベMAXと進化がまだですが、体力的にタンクやバフ、デバフ要員いれた方がいいでしょうか?
卑弥呼やシグなしです。
レベMAXと進化がまだですが、体力的にタンクやバフ、デバフ要員いれた方がいいでしょうか?
卑弥呼やシグなしです。
返信数 (4)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45171377
通報
ガッハは弩級ではいらないと思います。
同じく歌姫やってますが、弩級でガッハ撃つ=誰かを見捨てるということです(他職が神レベルで優秀なら話は別ですが)
ガッハのところにエヴェインいれて2ターン目を安定させる事の方が安定度は高まると思いますよ。
あと、コンスピクシーがいるのでリーフェがそこまで必要ではないかと。1ターン目に撃つ様であるなら新春イテールの方が後々も効果が出やすいのでそちらをお勧めします。
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.45174643
通報
いやこのデッキでリーファ抜くとhpが下がるから入れといたほうがいいと思います。
ガッハは上のとおり使う暇が無いのでコスト2の単体回復と事故率が下がる0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45174643
通報
自分歌姫じゃないので確たることは言えないですが、回復が追いついていない状態でグルアをだす(出さざるを得ない?)歌姫さんを結構みます
弩級は回復で手一杯でグルア出す隙を作るのは中々難しそうです
2コスの回復(ガヘリス、エヴィン、ニムエ)でもいいのかな、と個人的には思ってます
もちろん上手く活用される歌姫さんもいますし、周りのバフデバフとのかみ合いもあるので一概には言えないのですが
HPは後1Kくらい上乗せしたいですね。回復量アップがコンスとピクシーで2枚あるのでリーフェをHPタンクに代えられるのが理想のような気がします
(今のままでもレベルマになればギリギリ足りそうな感じではありますが)
弩級は回復で手一杯でグルア出す隙を作るのは中々難しそうです
2コスの回復(ガヘリス、エヴィン、ニムエ)でもいいのかな、と個人的には思ってます
もちろん上手く活用される歌姫さんもいますし、周りのバフデバフとのかみ合いもあるので一概には言えないのですが
HPは後1Kくらい上乗せしたいですね。回復量アップがコンスとピクシーで2枚あるのでリーフェをHPタンクに代えられるのが理想のような気がします
(今のままでもレベルマになればギリギリ足りそうな感じではありますが)
0
アドバイスありがとうございます!ひとまずリーフェ残して、outグルアinイテールにして挑んでみます。
体力は進化レベMAXしようと思います。
(チアリー周回しよっ)
体力は進化レベMAXしようと思います。
(チアリー周回しよっ)
0
普段は盗賊をやっているのですが、サッカーグレイが手に入ったので木ドラが来た時は傭兵もやってみたいのですが、何を育てていけばいいですかね?
今まで他職をやったことが全くないのでアドバイスお願いします。
今は木ドラはまだやっていないのは重々承知していますが、すぐにレベルMAXにするなどは無理だと思いましたので超級のビスクラを参考にしてくれると嬉しいです。
あと傭兵はひたすら殴り続ければいいという認識でいいですかね?
一応手持ちはこんな感じです。
HPタンクとしてシグと卑弥呼は持っています
今まで他職をやったことが全くないのでアドバイスお願いします。
今は木ドラはまだやっていないのは重々承知していますが、すぐにレベルMAXにするなどは無理だと思いましたので超級のビスクラを参考にしてくれると嬉しいです。
あと傭兵はひたすら殴り続ければいいという認識でいいですかね?
一応手持ちはこんな感じです。
HPタンクとしてシグと卑弥呼は持っています
返信数 (4)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45148932
通報
2枚目です。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45149233
通報
3枚目は現時点でビスクラ超級対策として組んでみたデッキです。
どうかアドバイスお願いします。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.45151528
通報
相手によりますが、傭兵がデバフを積むこともあります。
ただビスクラではデバフより門松破壊のほうが重要なので火力重視でいいでしょう
ただ、HPがたりてないのでタンクをいれてHPできれば23k以上確保
そして、ビスクラの場合左手を毎ターン殴る必要があるので、最初のターンにパス等がないようにガヘリスや、富豪のペリノア等いれるといいかもしれません0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45151528
通報
そうですね。コストが少し思いですね。ガヘリスやペリノアなども育てたいと思います。
0
HP目安を突破したのでシシマイ弩級に挑戦してみたのですが全く勝てませんでした。
クレアとガヘリスを持っておらず、ルサリィを入れていたのですが回復で精一杯で支援には手が回らず抜いてしまいました。
デバフ・バフカードを入れてる歌姫さんが多い様ですが、やはり必要でしょうか?
デッキについてアドバイス頂けると幸いです。
クレアとガヘリスを持っておらず、ルサリィを入れていたのですが回復で精一杯で支援には手が回らず抜いてしまいました。
デバフ・バフカードを入れてる歌姫さんが多い様ですが、やはり必要でしょうか?
デッキについてアドバイス頂けると幸いです。
返信数 (9)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45154717
通報
バフは絶対あったほうがいいと思いますよ。
他職が優秀な場合バフ無しで腕破壊からクリアできますが相当ハードルが高い上に少しカード運悪ければ失敗もします。
ルサリィ1枚でも出せればその成功率も変わってきますし、他職に要求されるハードルが下がります。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.45157110
通報
春ガヘリスはぬいていい気がするなぁ
まぁサッカーガヘリスが無いしルサリィ入れてもコスト重いし使うタイミング難しいと思うけど0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45157110
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45159132
通報
単純に9コスト目ルサリィ使って傭兵が2枚、富豪が1枚、盗賊が1枚氷属性の攻撃カードを出したとすると
3620×4(攻撃カード数)×2(弱点分)=28960
8コスト目にルサリィ使えて傭兵が1枚、富豪が1枚だとさらに14480のダメージがプラスされます。
約30000~40000のダメージがプラスされチェインがあればさらに約1.2倍~1.6倍にダメージ量増えザックリ計算しても30000~70000位はダメージ増えます。
そこにクリティカルも絡んだりさらに攻撃カード出たりとなれば馬鹿にできません。0
返事遅れてすいません。
やはり腕の破壊は難しいのですね。腕を早く壊せればその後の事故率も無くなるでしょうし、味方さんのバフデバフを見極めて使える様に頑張ってみます。
ありがとうございました。
やはり腕の破壊は難しいのですね。腕を早く壊せればその後の事故率も無くなるでしょうし、味方さんのバフデバフを見極めて使える様に頑張ってみます。
ありがとうございました。
0
上の方も仰ってた通り、ルサリィを入れる場合、HP補正、回復力が低いガヘリスがやはりこの場合は交代候補ですかね。
ファイアキメラ終わりかけの時期に始めたので、取れなかった事は悔やんでいます…。
ガチャかイベントで代わりになるものが来るのを待つしかないですね。今はルサリィで頑張ってみます、ありがとうございました。
ファイアキメラ終わりかけの時期に始めたので、取れなかった事は悔やんでいます…。
ガチャかイベントで代わりになるものが来るのを待つしかないですね。今はルサリィで頑張ってみます、ありがとうございました。
0
3000と少しの支援でもそれだけ変わってくるのですね…。少し軽く見ていました。
状況をみつつ9コスまでには使える様にしたいと思います。ありがとうございました。
状況をみつつ9コスまでには使える様にしたいと思います。ありがとうございました。
0
新春ガヘリスをルサリィに変えるのが1ターン目のバフ、デバフ無しで耐えれるHPをクリアできる方法ですが、個人的にはそこを盗賊、富豪のバフあれば耐えれるかもしれないHPにして回復充実させる方法のほうがいい気がします。
リーフェと新春ガヘリスをエヴェインとルサリィに変えれば1300程の防御バフかデバフで1ターン目耐えれると思います。
富豪なら火クーホ、ニムエ、ディート、盗賊ならバーナード、アンシー、富豪がシグルーンで盗賊が牛姫か光シグでも耐えれると思います。
攻撃バラければもちろん余裕で耐えれますし、2ターン目以降からの回復に関してはコンスとフェアリーズを持ってるので現状最高のデッキだと思います。
リーフェと新春ガヘリスをエヴェインとルサリィに変えれば1300程の防御バフかデバフで1ターン目耐えれると思います。
富豪なら火クーホ、ニムエ、ディート、盗賊ならバーナード、アンシー、富豪がシグルーンで盗賊が牛姫か光シグでも耐えれると思います。
攻撃バラければもちろん余裕で耐えれますし、2ターン目以降からの回復に関してはコンスとフェアリーズを持ってるので現状最高のデッキだと思います。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45210261
通報
HPに関しては所詮1ターン目に限ってのことです。
2ターン目は運になることのほうが多いですし、3ターン目以降は全員を必ず全回復できるわけでは無いので攻撃集中された時に多くても受けるダメージ22000前後、普通はそれ以下に抑えていくようにバフデバフをします。
1ターン目に上記のバフ、デバフが出たり自分に2発こなければそれ以降の回復に関しては最高の安定感を発揮できる編成の方が個人的に歌姫として頼もしいです。
残り期間も少なくなってきましたが色々な編成を数回ずつ試してみればメリット、デメリットが見えてきて自分の中での最適が見えると思います。
頑張ってください。0
細かな説明ありがとうございました。
弩級は運要素もあるみたいですし、諦めず頑張ってみます。
弩級は運要素もあるみたいですし、諦めず頑張ってみます。
0
シシマイ弩級に挑戦してますがなかなか勝てません、MRクーホを持って無いですが改良する所はありますか?
返信数 (4)
0
上記と同じくバーナード抜き新春クーホ。
あとは、賛否分かれるかもしれんが、オルウェン抜いてディート。
あとは、賛否分かれるかもしれんが、オルウェン抜いてディート。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45142417
通報
アドバイスありがとうございます。ディートリッヒも試してみます。0
今まで歌姫で全く傭兵をやったことなかったんですがこれそだて切れば火と風の超級、弩級いけると思いますか?
細かいところはボスによって変えるとして考えてくれると嬉しいです
細かいところはボスによって変えるとして考えてくれると嬉しいです
返信数 (5)
0
傭兵は基本的に弱点属性の物理5枚か6枚、HPタンク1枚か2枚、バフ2枚か3枚、枠があって必要ならデバフや自己回復1枚か2枚の構成です。
HPタンクにもなって弱点属性もつけるカードがあれば楽になると思います。
サッカーグレイとブラウニーが一緒にデッキに入るのは氷のクエストで風で染めるときくらいだと思います。
常にスタメンでもいいのはサッカーグレイ、クラッキー、HPタンクのシグルーンですかね。
それ以外はクエスト毎に富豪の物理カードも含めて弱点属性で染める。
一番のダメージ源が弱点属性で殴れないと他職が優秀でもクリアできなくなります。
HPタンクにもなって弱点属性もつけるカードがあれば楽になると思います。
サッカーグレイとブラウニーが一緒にデッキに入るのは氷のクエストで風で染めるときくらいだと思います。
常にスタメンでもいいのはサッカーグレイ、クラッキー、HPタンクのシグルーンですかね。
それ以外はクエスト毎に富豪の物理カードも含めて弱点属性で染める。
一番のダメージ源が弱点属性で殴れないと他職が優秀でもクリアできなくなります。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45137679
通報
なるほど、分かり易いまとめとても参考になります、ありがとうございます
冷静に考えると今回のシシマイとか染めて最大火力で潰さないとと勝てませんもんね
とりあえず全部育て切れればできそうなので育成して出直します
0
弩級安定しません。
攻略ページには運ゲーなしで勝てるとのことですが、このデッキではだめなのでしょうか…
ウアハサ引くまでガチャ続行しかないのかな…
アドバイスお願いします。
攻略ページには運ゲーなしで勝てるとのことですが、このデッキではだめなのでしょうか…
ウアハサ引くまでガチャ続行しかないのかな…
アドバイスお願いします。
返信数 (8)
2
運ゲー無しで勝つためには最初の手札運がいる・・・最初の全員の手札次第では可能なのですが全くの運ゲーなしではありません。
あと、そのためにはダーマスをブランクウェインに替えたほうがいいかもしれません。
最初の攻撃をバフ、デバフ無しで受けれるHP24301を確保できるならその方がいいです。
ウアサハは正直あっても無くてもクリア安定にはそこまで関係ありません。
あと、そのためにはダーマスをブランクウェインに替えたほうがいいかもしれません。
最初の攻撃をバフ、デバフ無しで受けれるHP24301を確保できるならその方がいいです。
ウアサハは正直あっても無くてもクリア安定にはそこまで関係ありません。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45138968
通報
アドバイスありがとうございます!
ブランクウェイン考えていたんですが、そうすると腕支援しつつ右翼破壊となるとウアハサないと火力足りないかなと思っていました…
回復前提になるかもですが、いまのままブランクウェインに変えてやってみます!0
争杯パーシいればエレック+争杯+ブランクウェインを1発入れればあとは少しつつけば壊れると思いますよ。
クリティカル出れば壊れるかもしれませんし。
ウアサハはクリアスピードが早くなる感じですかね。
ウアサハ効いてるターン内に争杯からエレックとウーサーとダーマスで右翼と腕と全体にダメージでケルピーやオイフェもクレア付きでぶっぱしてたらそこでクリアできます。
クリティカル出れば壊れるかもしれませんし。
ウアサハはクリアスピードが早くなる感じですかね。
ウアサハ効いてるターン内に争杯からエレックとウーサーとダーマスで右翼と腕と全体にダメージでケルピーやオイフェもクレア付きでぶっぱしてたらそこでクリアできます。
0
なるほど…
なんにせよ、ウアハサ入ればバフタンク兼ねるので編成に余裕できそうですね…
これから10コスもつれる戦いではないと厳しくなったりするのかなぁ
そうなるとニムエもってなるし、やはりウアハサ引くか…
せっかく歌姫とか優秀なキャラきても物理魔法混成敵ではとてもじゃないけど枠がないです…
なんにせよ、ウアハサ入ればバフタンク兼ねるので編成に余裕できそうですね…
これから10コスもつれる戦いではないと厳しくなったりするのかなぁ
そうなるとニムエもってなるし、やはりウアハサ引くか…
せっかく歌姫とか優秀なキャラきても物理魔法混成敵ではとてもじゃないけど枠がないです…
0
一点狙いはきつすぎるので、絶対やめといたほうがいいです
ただ、ウアサハがあると安定度は増します
一例ですが、このデッキですと
シグ→ウアサハ
エレック→牛姫
とするとHPが上がり、攻撃があがり
デバブ、バブがフル装備となります
序盤中盤終盤すきがなくなります
ただ、ウアサハがあると安定度は増します
一例ですが、このデッキですと
シグ→ウアサハ
エレック→牛姫
とするとHPが上がり、攻撃があがり
デバブ、バブがフル装備となります
序盤中盤終盤すきがなくなります
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45270187
通報
ですよねぇ…もう100回スカってるんで怖いです…
次の木ドラなんか、サンタニムエ入るんでウアハサいれば下手したら1タンクでHP確保しつつさらに枠拡張できそうでほんと欲しいんですが……0
シシマイ弩級に行くのですが、オールレベルマであるとしてこのパーティでクリアできるでしょうか?
0
リトルグレイとか、パージヴァルもってないんですけど、このデッキはリセマラですかね?
返信数 (2)
0
獅子舞ド級、これでも良さそうですかね。
シーザーは春シグに変えようかと思っています。
バーナードとアンシリは持ってません。
シーザーは春シグに変えようかと思っています。
バーナードとアンシリは持ってません。
返信数 (5)
0
バンバンシー、聖夜サンタ、新春の風のやつ、新春リーフェ、ガネイダを抜いて、アンシリー、バーナード、新春シグルーン、ウーサー、ピクシーをいれましょう。
バーナードは絆ガチャ、アンシリーは通常クエストをやれば手に入ります。
ガチャ産はかなり揃っているので、これらをしっかりすれば良い盗賊になれると思います。
また、盗賊は『デバフ担当』であって、『攻撃』は二の次なのでそこはお間違えなく。
長文失礼しました。
バーナードは絆ガチャ、アンシリーは通常クエストをやれば手に入ります。
ガチャ産はかなり揃っているので、これらをしっかりすれば良い盗賊になれると思います。
また、盗賊は『デバフ担当』であって、『攻撃』は二の次なのでそこはお間違えなく。
長文失礼しました。
0
-
×
└
主
No.45127760
通報
とても参考になるご指摘をありがとうございます。
もう少し早く見ておくべきでした。
最初に盗賊失格と指摘を受け、先程データを除去し新しく始めてしまいました。
ほんとうにありがとうございました。0
マジですか!?
あぁ…もっと早くコメント出来たら良かったです(T_T)
あぁ…もっと早くコメント出来たら良かったです(T_T)
0
シシマイ弩級を行くために組んで見ましたがこのパーティーは少し厳しいでしょうか?
シグルーンがいないため氷がこれ以上積めないので...もう一枚積むべきならアキレウスをクーホーリン、アストラをパーシヴァルに代えて...と考えています。
ご教授の程お願いしますm(__)m
シグルーンがいないため氷がこれ以上積めないので...もう一枚積むべきならアキレウスをクーホーリン、アストラをパーシヴァルに代えて...と考えています。
ご教授の程お願いしますm(__)m
返信数 (6)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45100987
通報
このままで行くしか無い。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45107001
通報
このままかな。
アストラをパーシでHPしか増えないしまずパーシつかえない
アキレウスをクーホ、コスト4のわりにダメージ低めHP0。アキレウス運ゲのがマシ。
自分は身内ですが、
クレアoutシグ
アキoutピクシー (アキで良かったと思ってます、サンタ回復もあるのでオーバーヒールでした)
でクリアしました。
自身が中途半端なデッキだと他の面子にしわ寄せがいくので
それを理解した上で野良には参加したほうがいい
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.45108117
通報
クレアあるのでアキレウスに頼らないで殴ったほうがいいと思いますよ。
どっちにしろHPは1ターン目にバフ、デバフなしだと集中されると耐えれないのでアキレウス分のHP下がっても火力上げてクーホかケルピーですね。
アキレウスは氷4枚しか持ってない上に火力の出せない傭兵か、火力やデバフ積んでも枠余る謎の傭兵以外不要だと思います。0 -
×
└
主
No.45112430
通報
お二方の案を両方ともホストでやってみようと思います。
板違いかもですが傭兵は腕から殴るべきなのでしょうか...それとも超級のセオリー(?)通り左翼を破壊するのが良いのでしょうか?0-
×
└
ななしのアーサー王
No.45134853
通報
腕の方が安定するかと。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45134853
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45137830
通報
弩級は大体腕ですかね。
左翼は相当火力あってもすごく難しいのでやめたほうがいいと思います。
部位無視して本体のみでクリアも出来ますが盗賊が優秀で全員全体攻撃持ち、なおかつクレア持ちの歌姫と敷居が結構高いです。0
盗賊でシシマイ弩級はこんな感じでいいですかね?
シシマイ行くなら卑弥呼よりシグの方がいいのかな?
変更点あれば教えて欲しいです。
シシマイ行くなら卑弥呼よりシグの方がいいのかな?
変更点あれば教えて欲しいです。
返信数 (5)
0
攻撃カードを追加するなら歌姫アーサー抜いての追加になるぐらいでしょうか。
サンタ名声100リーダーだとこれが流行りだと思います。
サンタ名声100リーダーだとこれが流行りだと思います。
0
-
×
└
主
No.45087375
通報
歌姫アーサー抜いて攻撃カード追加するなら帰化ニムエくらいですかね?0
ウーサーかブランクウェインかな
0
シシマイ弩級用編成です。
HPタンクが多いような気がするのですがどうでしょうか。また入れるべきカードがあるなら指摘お願いします。
HPタンクが多いような気がするのですがどうでしょうか。また入れるべきカードがあるなら指摘お願いします。
返信数 (2)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45088530
通報
正直に言いますと弩級は厳しいです。
傭兵は氷の物理4枚以上、できれば5枚は欲しいです。
HPタンクも基本は2枚か3枚、シグルーンいればあとは卑弥呼とHP高いMRや準HPタンクキャラでスキルが無駄にならないものが望ましいです。
リーダーシグルーンで、カドール、シルキー、ジャンヌかリネットを外して氷の物理を編成ですかね。
弱点属性で殴れない傭兵は仕事放棄と同じなので今後も気をつけて下さい。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.45090071
通報
なるほど、ありがとうございます。
ケルピーやギフレイスがあったので調整したいと思います。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45090071
通報
これでシシマイ弩級平気ですか?入れ替えと邦画よいカードなどがあればアドバイスをお願いします。
返信数 (6)
0
輝夜を別のカードにした方がいいと思います。
持っていればサンタや光シグルーン、無ければ氷の魔法カードか富豪のディートリッヒですかね。
超級なら周りが優秀だとそのHPでも大丈夫ですがそうでない場合はHPを少しでも上げてデバフしないと攻撃アップ後がきつくなってくると思います。
ステータス補正のHP0のキャラは簡単なクエストや他で十分なHP確保できるようになるまでは外すことをお勧めします。
持っていればサンタや光シグルーン、無ければ氷の魔法カードか富豪のディートリッヒですかね。
超級なら周りが優秀だとそのHPでも大丈夫ですがそうでない場合はHPを少しでも上げてデバフしないと攻撃アップ後がきつくなってくると思います。
ステータス補正のHP0のキャラは簡単なクエストや他で十分なHP確保できるようになるまでは外すことをお勧めします。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45087788
通報
ありがとうございます。今月の6日に乖離性を始めたのでサンタがいません。シグルーンを入れて19時からチャレンジしてみます。0
18時ですよ〜
お間違えなく。
お間違えなく。
0
ありです。気を付けます
0
牛姫とシグが育成途中です。これで超弩級行けるでしょうか?
入れ替えた方がいいカードがあればアドバイスお願いします。
入れ替えた方がいいカードがあればアドバイスお願いします。
0
歌姫です。
タンク難民から脱しステータスがいい感じになってきたので、そろそろ弩級に手をつけられればなと思っています。
卑弥呼があと3Lvでレベルマックスなのでここから100程度HPは高くなりますが、どこか変更すべき点があればご指摘宜しくお願い致します。
アイドラ時期はリセマラをしていたので、残念ながらシグは未所持です。またコンス・フェアリーズも手持ちにはありません…
このデッキでは無理があると思った方は遠慮なく指摘していただけると有難いです
タンク難民から脱しステータスがいい感じになってきたので、そろそろ弩級に手をつけられればなと思っています。
卑弥呼があと3Lvでレベルマックスなのでここから100程度HPは高くなりますが、どこか変更すべき点があればご指摘宜しくお願い致します。
アイドラ時期はリセマラをしていたので、残念ながらシグは未所持です。またコンス・フェアリーズも手持ちにはありません…
このデッキでは無理があると思った方は遠慮なく指摘していただけると有難いです
返信数 (17)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.44986960
通報
書き損じました
時期的に察していただけるとは思いますが、弩級=シシマイ弩級です0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.44988604
通報
個人的には十分いけるとおもいます。この手持ちならサッカーガヘリスが好みで新春イテールになったり他の回復に変わるくらいかと。1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.44991220
通報
返信ありがとうございます。
本当ですか!巷でコンスやらフェアリーズやらが必須だと釘を打たれ、敷居が高いな…と半ば諦めかけていました(;-_-)
ガへoutイテールinですか、なるほど。
手軽に使える物理バフなので安定択かな?ととりあえず入れていましたが、クレアが居るので他のバフや回復に枠を譲っても良いなと確かに思いました。
アドバイス感謝です!0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.44991220
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.44996164
通報
コンス、フェアリーズいたらそりゃ便利でしょうけどなくても回復と周りのバフデバフ、ドロー稼ぎしっかりしてればクリア出来ます。0
なるほど、ありがとうございます。
周りが楽できるように歌姫の敷居が高く感じるように情報操作?されてたって事なんでしょうか…
明日試しに行ってみたいと思います。
周りが楽できるように歌姫の敷居が高く感じるように情報操作?されてたって事なんでしょうか…
明日試しに行ってみたいと思います。
0
サッカーガヘリス抜いて聖夜ニムエかエヴェインの方がいいと思います。
イテールは1ターン目か腕破壊後ぐらいしか使え無いと思う。
イテールは1ターン目か腕破壊後ぐらいしか使え無いと思う。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45001126
通報
返信ありがとうございます。
ガヘoutのご指摘が多いので、抜いてみることにします。
聖夜ニムエですが、盗賊の火ニムエは落ちたのですが歌姫のニムエは間に合わなかったので現状持っていないですね・・エヴェインを入れましょうか。
なるほど、使いどころが限られてしまうのですね。 因みにバーナードかディートリヒを入れるというのはどうなのでしょうか?0
入れるならディートじゃなくてバナ入れて欲しい(切実
0
ご指摘ありがとうございます。
なるほど了解です(笑) せっかくこの前先生育てたので、バーナード入れてみることにしますね!
なるほど了解です(笑) せっかくこの前先生育てたので、バーナード入れてみることにしますね!
0
バーナードならイテールでいいです。
コス2回復を推奨している理由は、2ターン目に2枚出しが出来るからです。
2ターン目にバーナード+回復を出されたところで…。
理想は1ターン目にピクシーなりリーフェ、最悪イテール
2ターン目に単体回復+ブランシュフルールとなります。
そこさえ乗り切ればこの構成なら回復が足りない事はほぼないでしょう。
コス2回復を推奨している理由は、2ターン目に2枚出しが出来るからです。
2ターン目にバーナード+回復を出されたところで…。
理想は1ターン目にピクシーなりリーフェ、最悪イテール
2ターン目に単体回復+ブランシュフルールとなります。
そこさえ乗り切ればこの構成なら回復が足りない事はほぼないでしょう。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45061765
通報
ご指摘ありがとうございます。
なるほど、イテールInする根拠をしっかり考えていませんでした…
先程のシシマイで↑のデッキからガヘoutバーナードInで凸って見たのですが安定性に欠けてしまったので、イテールを入れてみようと思います
すみませんがageさせていただきます0
正直回復がジリ貧になり山札の2巡目を考えるとサッカーガヘリスをエヴェインが個人的にはいいと思います。
理想の流れとしては
1ターン目 リーフェかピクシー
2ターン目 オルトリートか、エヴェイン+主婦か、新春ガヘリス+主婦
3ターン目 リネット+新春ガヘリスか、ピクシー+新春ガヘリス
この3ターン目でHP低い2人や自己回復を使わなかった人だけを回復で、後は盗賊と富豪のバフや攻撃がバラければ耐えれると思います。
理想の流れとしては
1ターン目 リーフェかピクシー
2ターン目 オルトリートか、エヴェイン+主婦か、新春ガヘリス+主婦
3ターン目 リネット+新春ガヘリスか、ピクシー+新春ガヘリス
この3ターン目でHP低い2人や自己回復を使わなかった人だけを回復で、後は盗賊と富豪のバフや攻撃がバラければ耐えれると思います。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45095070
通報
↑続き
4ターン目 ここで3ターン目までに5枚出していればエニードをできれば温存して主婦かオルトリートと他で回復、4枚しか出していなければエニード使ってでも回復
5ターン目 エヴェイン+エニードか、ピクシー+主婦か、ピクシー+オルトリート
6ターン目 クレア+回復か、できるだけ全体回復温存して回復
できればここでクレアを出したいので腕攻撃を受けた人か自己回復を使わなかった人を回復しながらクレアと回復
でも、物理バフやデバフがかかっていなければ無理はしない0
↑続き
7ターン目 ここが最後のクレアチャンス、クレア出しつつ全体攻撃をみんなが耐えれるように回復
約20000の全体にどれ位デバフ、バフをかけてくれるかで最低限は回復
盗賊バーナードだけだと8割以上、盗賊バーナード+富豪タークィンだと7割以上、盗賊バーナード+光シグ+富豪タークィン+クーホリンだと6割以上
それぞれHPは違うので一概には言えませんが大体の目安でこんな感じだと思います
個人的には3ターン目の回復を全体使わず乗り切れれば楽だと思います
7ターン目 ここが最後のクレアチャンス、クレア出しつつ全体攻撃をみんなが耐えれるように回復
約20000の全体にどれ位デバフ、バフをかけてくれるかで最低限は回復
盗賊バーナードだけだと8割以上、盗賊バーナード+富豪タークィンだと7割以上、盗賊バーナード+光シグ+富豪タークィン+クーホリンだと6割以上
それぞれHPは違うので一概には言えませんが大体の目安でこんな感じだと思います
個人的には3ターン目の回復を全体使わず乗り切れれば楽だと思います
0
↑続き
1周めの山札のリセット前にエニードを使う、リセット後なら温存するのも重要です
後はコスト余りにリーフェを織り交ぜていけるかですが、正直初手以外は後半まで余裕が無いかもしれません。
理想の流れなので全く同じようにはいかないと思いますが参考までにどうぞ。
長々と失礼しました。
1周めの山札のリセット前にエニードを使う、リセット後なら温存するのも重要です
後はコスト余りにリーフェを織り交ぜていけるかですが、正直初手以外は後半まで余裕が無いかもしれません。
理想の流れなので全く同じようにはいかないと思いますが参考までにどうぞ。
長々と失礼しました。
0
一連の流れまで書いてくださりありがとうございます!熟読させていただきました。
確かに回復が足りないなと感じましたね…エヴェインを入れてバランス調整してみます。
味方のバフに期待しつつクレアの出し時を伺ってみます、こればっかりは実戦慣れのような気もしてきました(-_-;)
挑戦してみます!ありがとうございます
確かに回復が足りないなと感じましたね…エヴェインを入れてバランス調整してみます。
味方のバフに期待しつつクレアの出し時を伺ってみます、こればっかりは実戦慣れのような気もしてきました(-_-;)
挑戦してみます!ありがとうございます
0
構成相談させていただいた歌姫です。
先ほど弩級初クリアできました!
皆様の知恵をお借りできたおかげでなんとかクリアすることができました。
お世話になりました、ありがとうございました!
先ほど弩級初クリアできました!
皆様の知恵をお借りできたおかげでなんとかクリアすることができました。
お世話になりました、ありがとうございました!
0
獅子舞弩級が一向に勝てません。ギフレイスをバーナードに変えた方がいいでしょうか。
返信数 (3)
0
獅子舞ド級に勝てません。
アドバイスください。
特に何か入れ替えた方がいいものがあったら教えてください
アドバイスください。
特に何か入れ替えた方がいいものがあったら教えてください
返信数 (2)
0
結局歌姫はこのデッキ構成が完成系かな?
いろいろ考えたけどタンク外して、新春イテールか聖妻入れた方がいいかな?
いろいろ考えたけどタンク外して、新春イテールか聖妻入れた方がいいかな?
返信数 (5)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45038928
通報
ピクシーとクレアはまだレベルマではないのでそこは放置でお願いします。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45054054
通報
何を以っての完成系かわかりませんが、理想で言うのであれば
エヴェイン→ニムエ
蹴球ガヘリス→新春型ガヘリス
サンタ→フェアリーズ
卑弥呼→シグルーン
コス2単体枠をイテール、リーフェ等にして1ターン目の無駄を無くす
これが完成系でしょう。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.45055024
通報
万能型って意味だと思いますけどそれならイテール入れたほうがいいと思います。
ルサリィは自分としては入れたほうがいいと思います。
回復5バフデバフ5がいいのではないでしょうか?
流石にエヴェインは完成型に入らないと思いますが
外して聖夜ニムエや団地妻も候補だと思います。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.45113430
通報
何処に行くための完成形でしょうか?
回復5バフデバフ5って何処に行くにも中途半端だと思うんですけど。
超級以上だと回復6枚以上、7枚位は確実に要りますし、妖精上級程度ならデバフより攻撃とチェインできるカード入れたほうがいいですし、曜日やチアリーなら回復要りません。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.45133607
通報
万能型の意味で完成系と一言足らず…
エヴィンを団地妻にするか迷ってたけど、そうします!。
ルサリィは入れるとしても変え先が…0
シシマイ弩級なんですけど、このメンバーてわ行けますかねー?
ご指導お願いします。
ご指導お願いします。
返信数 (5)
1
富豪は基本的に大体この構成になりますね。
後はタークィンかローディーネをクーホリンにするぐらいしか変更点は基本ないです。
ないのであればトールをギフレイスなりピクシーなりにしたほうがいいかもぐらいです。
後はタークィンかローディーネをクーホリンにするぐらいしか変更点は基本ないです。
ないのであればトールをギフレイスなりピクシーなりにしたほうがいいかもぐらいです。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45065851
通報
わかりました。
トール抜いて回復一枚いれます。0
ええと…デッキに対するアドバイスじゃないけどSSの取り方を…
androidは電源ボタンと音量下げボタンを同時に長押し
iPhoneはホームボタン推しっぱなしにした状態で電源ボタン
androidは電源ボタンと音量下げボタンを同時に長押し
iPhoneはホームボタン推しっぱなしにした状態で電源ボタン
0
シシマイド級をクリアできません。アドバイスお願いします。
返信数 (6)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.44890879
通報
傭兵の手持ちです0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.44891409
通報
クルアガッハとニムエがまだ進化しきっていない事を今思いだしました。進化してから出直します。すみません。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.44898669
通報
攻撃カードが1枚だと、オルウェンもクレアも生かせないので後1枚くらいは氷のアタッカーが欲しい気がします
クーホが理想ですが、ない場合はケルピーや傭兵オルウェンなど検討してみてはどうでしょう
あと個人的に自己回復は、グルアガッハよりもピクシー(or聖夜リネット)を推奨します
4コスだとドローの供給が疎かになりやすいので、ドロー+と2枚出ししやすい3コスの方が富豪にはあっているように思います
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.45030480
通報
ありがとうございます。
クルアガッハ→ピクシー
ニムエ→ケルピー
で行ってみます。
返信遅れたのでageます。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45030480
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45055137
通報
普通にラグネル抜きましょう。
後は今レジェンドが出やすいのでニムエは進化出来ると思います。0
替えたらおれと一緒のデッキになる!
0
ビスクラ超級をノーコンしたいんですけど、エタフレをリーフェ(進化前)と変えたほうがいいでしょうか?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45054279
通報
何の為のエタフレなのかは分かりませんが、物理を刺すなら傭兵カドールの方がいいかと
まあ普通に火イゾルデでいいと思いますが
あとアンシー入れてない理由が分かりません、サンタだけじゃ序盤のデバフ足りないです(バーゲストは重いので数に入らない)
また全体的にHP盛りすぎな印象です、HP高いに越したことはないですが、周りが死んだらあまり意味がないので、富豪と連携してバフデバフ撒ける構成にするべきかと0
※レベルマじゃないのがたくさん居ます
このパーティで獅子舞超級はクリアできるでしょうか?
必要とあらばボックスも晒します
このパーティで獅子舞超級はクリアできるでしょうか?
必要とあらばボックスも晒します
返信数 (2)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45021217
通報
部位破壊が間に合わない場合、魔バフ本体→腕の攻撃で事故りますのでHPを上げること推奨。火力的にも右翼破壊が厳しいので、魔防デバフを減らしてウーサーなど氷属性を増やした方がいいと思います。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45052215
通報
全部レベルマにしろとは言わないけど、ある程度は進化、レベル上げてから超級挑むのが最低限のマナーじゃなかと
カードのレベル上げてから挑む場合は、相手に特化した属性の攻撃カードを揃えるべきです
ウーサー、ダーマス、SRパーシ、歌姫ブランクなど氷で染めましょう
どの職でも言えることですが相手の弱点で属性統一するのが基本です
0
※レベルマじゃない子がまだいます
シシマイ弩級にチャレンジしようかと思っているのですが
このデッキでチャレンジしてもよかでしょうか?
無課金ですのでガチャ産は絶望的です
シシマイ弩級にチャレンジしようかと思っているのですが
このデッキでチャレンジしてもよかでしょうか?
無課金ですのでガチャ産は絶望的です
返信数 (2)
0
このパーティで
シシマイ弩級いけますかね
全員レベルマックスに
した想定でお願いします
シシマイ弩級いけますかね
全員レベルマックスに
した想定でお願いします
返信数 (3)
0
ドロー足りてない、バフデバフが足りてない、属性あってない攻撃カードばっか入れてもどうしようもない
超級がサクサク安定してクリアできなきゃ無理
超級がサクサク安定してクリアできなきゃ無理
0
シシマイ弩級がなかなかうまくいきません。
やはり、HPも重視すべきでしょうか?
皆んなのHP見てみると25k〜26k の人が多く23kの自分が入るのがどうしても倒されてしまいそうで怖いです。
今のところ ゴフリが いるのでHPタンク以外と 変えたらなんとか24kまでもっていけるのですが、どなたか アドバイスお願いします.....。
やはり、HPも重視すべきでしょうか?
皆んなのHP見てみると25k〜26k の人が多く23kの自分が入るのがどうしても倒されてしまいそうで怖いです。
今のところ ゴフリが いるのでHPタンク以外と 変えたらなんとか24kまでもっていけるのですが、どなたか アドバイスお願いします.....。
返信数 (3)
0
-
×
└
富豪
No.44980286
通報
ぴくしーもまだ ミリオンにできておらず、貧弱なのですが、他のかーどがこちらです。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45058003
通報
ピクシーを進化できたらいけると思います。。
ただしシグルーンがリーダーじゃない富豪は大体持ってないと思われるので解散はされやすいかもしれません。(まだ卑弥呼のほうがマシ)
また、25K~26Kは富豪では厳しいです。必要なカードが全部揃っていて初めて25Kぎりぎりぐらいになりますので、24Kもあれば十分です。
クーホは若干コストが重く、聖夜オルウェンがない場合はドローを考えると出しづらいです。やってみて出せないようならギフレイスやケルピーのほうがいいでしょう。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.45512106
通報
返事が遅くなりましてすみません。
やはり、HPは厳しいですよね。
シグが持っていないので25〜26kはあきらめます。
できるかぎり、ドロ とデバフ バフ メインでやっていきたいと思います。
クーホは確かにコスト重いのでやってみて決めます。
ご丁寧なアドバイスありがとうございました。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45512106
通報
オイフェ超級、運ゲーなのは理解していますが、必ず2T目で2人位乙ります……
このデッキで行っていたのですが、もう少し可能性を上げる為に、自分だけがダメージ食らってる時用にピクシーか、カードを早く回す為にリーフェか、どちらがいいでしょうか?
このデッキで行っていたのですが、もう少し可能性を上げる為に、自分だけがダメージ食らってる時用にピクシーか、カードを早く回す為にリーフェか、どちらがいいでしょうか?
0
弩級クリアがなかなか出来ません。。
パーシヴァルがいればなんとか行けそうな気もしますが、いないので火力が…。。
クリアだけするならこれで迷惑じゃないでしょうか?
パーシヴァルがいればなんとか行けそうな気もしますが、いないので火力が…。。
クリアだけするならこれで迷惑じゃないでしょうか?
返信数 (12)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.44945941
通報
水死体よりウーサーのほうがいいかと。
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.44946481
通報
ウアサハいるならエレックはいらないんじゃないかな。
それと、水死体抜いてウーサー、エレックのところにピクシーとか。HPは最低でも24301以上は欲しい。
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.44947948
通報
なるほど、ウサアハ入ればエリック大丈夫何ですね。火力不足を補おうと必至でした。
エリックと水死体抜いてHP確保して、ウーサー入れてみます!0-
×
└
ななしのアーサー王
No.44948755
通報
なんか微妙に名前間違えました。。
ウアサハとエレックでした。すいません。。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.44948755
通報
その前にリーダーどうにかせんとね。卑弥呼いるのになんでウアサハなの?わざわざHP下げて負けに行ってるの?
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.44950728
通報
レベルマにしたときHPは卑弥呼もウアサハも同じなのだが、、、
0
ウアサハと卑弥呼のHPは同じなんだよなぁ
0
卑弥呼もウアサハもステ同じじゃ
0
卑弥呼もウアサハもHP同じでは……
0
すまなかった。HPランキングで上からの並びでウアサハと卑弥呼並んでなかったのでHP低いものだと勘違いしてた。本当に申し訳ない。
0
デッキ変えてみました。
ピクシーは育ちきってないので聖夜リネットで代用してみました。
ウアサハと卑弥呼はHP一緒ですね。
ピクシーは育ちきってないので聖夜リネットで代用してみました。
ウアサハと卑弥呼はHP一緒ですね。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.44953108
通報
卑弥呼リーダーバージョン!0
これでちゃんと進化させてレベルマにしたらシシマイ弩級っていけますか?
返信数 (3)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.44939185
通報
ここ来る前にまず弩級のページに行って必要HPを調べようか、少なくとも23kは居るからレベルマは前提としてもケルピー抜いてタンク入れないと完璧な地雷よ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.44950434
通報
クホ入れるならケルピーいらない。聖夜オルウェンあるならタンクにもなるから入れ替えるといいと思う。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.45026918
通報
個人的にはクホ抜いてケルピー温存の方がいいような気がします。
デバフは十分に確保していらっしゃるので、クレア後チェインの全体一斉攻撃ですべてぶち抜く方が生存率上がります。
クホ抜いて傭兵の水物理一枚持ってくるといいかもしれませんね。0
シシマイ弩級安定しません
改善点をお願いします。
あとサンタニムエ入れたほうがいいですかね?
改善点をお願いします。
あとサンタニムエ入れたほうがいいですかね?
返信数 (6)
0
先生を抜いてニムエにすればHPも最低ラインクリアじゃないかな。
自分も似た編成だけどローディーネ切って聖夜リネット入れてHP底上げしてる。3コスだから5、6t目に自己回復で歌姫にクレア使う余裕与えやすくなるし。
自分も似た編成だけどローディーネ切って聖夜リネット入れてHP底上げしてる。3コスだから5、6t目に自己回復で歌姫にクレア使う余裕与えやすくなるし。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.44963086
通報
やっぱ回復いるんですかねー0
回復をすべて歌姫に任せると事故率急上昇します。弩級に挑むのでしたら回復はぜひとも。
0
今回のHPガチャでやっとクレア出たんだけど、ガヘリスとルサリィ、交換するならどっちがいいかなぁ?
ガヘリス2コスだからデッキ回しやすい、物理もそれなりに上がる、ルサリィ4コスでそこそこ重いが3ターン物魔があがる
…悩ましい
ガヘリス2コスだからデッキ回しやすい、物理もそれなりに上がる、ルサリィ4コスでそこそこ重いが3ターン物魔があがる
…悩ましい
返信数 (2)
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない