デッキ相談所
(81276コメント)投稿する前や投稿する時に注意したい事!!
- デッキの作り方が分からなければデッキ構築のページに目を通して下さい。
- どのクエストのどの難易度へ向かうか必ず記載するように。
- 「これ一つでどのクエストに行けるデッキ」というのは存在しません、クエストに応じてデッキを変えましょう。
- また自分が向かうクエストの攻略ページを目を通した上で自分でデッキ組んでから投稿してください。
- 明らかに適してないデッキだったり所持カード一覧だけ上げてデッキ構築を丸投げしたりした場合は回答者が一から説明する事になってに手間がかかります!
- デッキ画面のアバターは使用するアーサーのアバターに戻した上で相談しましょう。(傭兵アーサーのデッキの質問をするときは、アバターを「傭兵アーサー」にする。)
- 回答者がアドバイスをしやすいように可能な限り使用するアーサーの所持カード一覧(カードプール)の画像を貼るようにお願いします。
- 更新されたばかりのクエストは情報量が少ないことがあります。その場合は投稿するの控え、情報が分かり次第自分なりに組んでも不安に思ったら投稿するようご協力下さい。
2019.11.30更新
・現在では伝承、EXデッキも大きくデッキパワーに影響することが増えてもう長いのでEXデッキ、伝承デッキも一緒に載せるようにしてください。場合によっては伝承の有無でデッキが行けるかどうかが決まってくる場合もあります。
EXの所持カードについてはそのままだと多いうえに把握しづらいので傭兵はソートで「物理ダメージ」か「魔法ダメージ」か「全ダメージ」、富豪は「全防御アップ」、盗賊は「全ダメージダウン」、歌姫は「全ダメージアップ量アップ」を選択した状態のEXカード選択画面(EXデッキのカード選択中の画面です)を見せていただけるとありがたいです。
質問や相談に対する煽り、暴言、晒し等の行為は即刻ゲーマチ運営に通報させていただきます。
(例)
【使用アーサー】盗賊アーサー
【クエスト名】強襲型ウィンドキメラ
【難易度】超弩級
【相談内容】手札の状況によってはチェインが出来なかったり上手く回せなかったりします。
カードプールの中で入れ替えた方がいいカードがあったら教えてください。
(同時にデッキ内容、枝にカードプールを貼る)
コメント
旧レイアウト»
81276
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
-
-
デッキを構築する際まず考えるのは初手5枚が事故るか事故らないかです。
このデッキだと挑発2枚と富豪、コルグリ、雫です。富豪にチェインが無いと全体バフなしの状態の可能性が考えられます。ですのでどれか1枚を初手だし可能なバフにかえることをお勧めします。挑戦級なら初手運ギャンブルはしてもいいですが弩級は安定して周回したいはずですので~
後問題があるとすれば3コス以上が多すぎて手札回しが出来ない可能性があることでしょうか。もし回ってみて重いと感じたら3コスバフを2コスのガウェインに変更もありです。
-
夏エヴェと乖離ランスだったらどっち外して
スニク入れるべきでしょうかねぇ -
- No.90761428
- 12540B0D0D
- ななしのアーサー王
-
まず織姫は必須です。進化させMAXまで育てて必ず入れましょう。またアイスドラゴンは圧倒的に魔傭兵さんが多いので、できればメダルで秋パシを交換しましょう。そして魔ーサーは外しましょう。
というわけで、個人的には、
out⇒
魔ーサー、学徒型オイフェ、(盗賊アーサー)
in⇒
織姫(必須)、リーフェ、リオネス
騎士メダル交換ができれば⇒
ハロウィン剣サー⇒秋パシ
また個人的には、名声100とはいえ華恋盗賊アーサーはチェインとコストの問題から使いづらいと思います。恐らく解散率も高いと思いますので、名声が100なくとも変更することをおススメします…。
-
- No.90760540
- 295181F736
- ななしのアーサー王
-
風チェインが圧倒的に足りないです。
未リトグレoutスニクin
夏兎outフェイ
バハムートout納涼歌姫
ルドガーoutアイズ
このあたりで良いと思います。
-
挑発は5c6c7cです
魔王は6cにしましょう。
手札事故を考えて次点で納涼歌姫です。
あと全体魔法攻撃に備えてコルグリを7cに出せると良いと思います。
3c4cについては高い防御バフで凌ぎましょう。 -
アイズは出すなら初手に出すと良いと思います。
-
アイドラじゃなくてキマイラですよ
にしても闇がちょっと少ないですね
夏ウサをティオナ
バハムートをシルとかですかね
富豪は蛇が壊れるまで火チェイン意識しながら魔防で5cに挑発ですね
全部位が壊れると全体物理攻撃になるので両面の防バフをかけるようにしてください
-
自分富豪はやらないからよく分からないんだけど、もしかしてこれアイスドラゴン用のデッキアドバイスじゃないですか…?
-
キマイラに風チェインって…いります?
-
5cの挑発はデバフが傭兵に行かないようにするためなんだけど、5cにどうしても挑発できそうになかったら少なくともドロー2は投げる
あとよく見てなかったんだけどローディーネを納涼歌姫でも可です
納涼歌姫は4cに打てると封印を無効化でき、他の人の事故が無くなるので -
じゃあローディーネ抜いて納涼いれます
-
-
- No.90760021
- 123F7FF2BA
- ななしのアーサー王
-
自力で火力を出そうとするので火力がたりないと思います。
かえるとなると、パンジーが見当たらないので
ペリドゴッフリエレック→ダイヤトール猫技ーサーですかね。
物理デバフがたりないと思うのですが5cや6cは耐えれるんですね。 -
盗賊さんが微妙な火力出すと変に部位壊れて逆に傭兵さんの迷惑になることが多いのでデバフ入れましょう。
エレック、聖夜ゴッフリ、ルサールカ抜いて
猫耳技ーサー、ナイチン、乖離ローエン、魔トールあたりが良いと思います。
猫耳技ーサー入れる場合は6cにミラと切ると良いと思います。
7cには最低限背中破壊であれば、本体に魔デバフしつつ風チェインで8c撃破に備えるのが良いと思います。
ただし7c撃破では無い場合富豪さん7cにも挑発をして貰うことが必要です。 -
7cで終わるつもりなのが間違いなのと、カードプール見るに今挑戦するのは厳しいと思います
ゴッフリ、エレック、ルサールカをデバフや傭兵の魔法支援に変えられればあるいはと思いましたが、ちょっと交換候補が足らないですね
-
- No.90759041
- 4CF54CE446
- ななしのアーサー王
-
うーん
風属性少ないし
必須が足りてないから
地雷踏んでお終いですね…
他職が完璧なら運良く極稀にいけるかも?って程度です。
甘くないですよそんなに( ᐛ) -
皆様貴重な意見をありがとうございます。やはり一筋縄では行かないのですね…改善すべき場所も分かったので弩級で慣らしてから挑んでみようと思います
-
-
騎士メダル交換可能ならリジェネ付き回復の聖夜トールを乖離進化させて入れてはどうでしょうか?
その場合はリオネスoutで乖離トールin
次点でリオネスoutリジェネ付き回復のリーフェinです
リオネスはステータス弱いので挑戦級に入れるには基礎回復量が足りてない感じになります。
あとヴァレンタインよりミクの方が防御の足しにもなるので基礎回復量がさほど下がらないなら替えても良いかもしれません。
-
-
- No.90758812
- BB01D36DF4
- ふぁんりん
-
弩級はそのままでOKです。
挑戦級は5c6c7c挑発はしたいところです。
シーザーoutして挑発いれましょう。
-
- No.90758684
- 5E8138DF19
- ななしのアーサー王
-
- No.90758617
- 2D49A4D2C5
- ななしのアーサー王
【クエスト名】アイスドラゴン
【難易度】挑戦級
【相談内容】
野良挑戦級に参加するには、どの職で行くのが良いでしょうか。
なかなか勝てないので少しでもPT貢献できる職で行きたいのでご意見お願いします。
各デッキは枝に添付します。-
あっ野良での支援より固定でカード揃ってるのにptに恵まれ無くて勝ててない方を支援する方がいいっていみです。
-
- No.90757057
- 2B6FD5D85E
- ななしのアーサー王
-
-
絶対に必要なところは揃ってるからなんとかならんでもないと思う
ヴァレンタインかヘスティアを2コスの回復にしてもいいかもね -
ヴァレンタインとヘスティアを回復バフ付きの2cとかに変更したほうがいいと思います。
具体的に言えば、リオネス、海老名持ってればそれと
コンス牛若フィオナーレでもいいかもしれませんが、単体は使いにくいと思うので入れるとしても織姫+1枚が限度かもしれません。 -
リーフェあればヴァレンタインと変更です。
無ければ2c全体回復+回復量upのカードと交換です。
ヘスティアも3t回復量がupする牛若や聖夜コンスあればそちらと交換
リジェネ付き回復切るなら5cです。でないと6cの富豪さんの回復がキツくなると思います。
-
-
-
- No.90756410
- A6A79E5BCF
- ななしのアーサー王
-
嫁パシもルカもいないなら魔王は欲しいな
デッキとしてはなんとかなるんじゃないの? -
真ん中に居るのって一人に防御して全体物理上げるやつ?
アイドラって魔法傭兵しか居ないとおもう
-
- No.90756329
- 6437F712EF
- ななしのアーサー王
-
リリ無しでクリアしたことないから参考になるか分からんけど
俺なら春ウサ切るかな、入れる候補は月ウサ・スラップス・ミラのうちのどれか
ほぼ固定になるだろうからミラになるのかなぁ -
ガラハ→パンジー,王コン→月ウサ,トール→ミラ
6cミラ+月ウサ 7c春ウサ+風グラゲで
正直8c以降のことは考える必要なし
盗賊のバフは完璧だから歌姫が秋パシ+冬服スフィアなどしてくれたら7cぶっぱで勝てる
あと固定推奨 -
なるほど、参考になります、
ちなみにここにはまだ乖離進化してないので載っていませんが、ジャンヌもありますが、どうでしょう?
-
-
- No.90756305
- 3B52AB9084
- ななしのアーサー王
-
-
- No.90756114
- 3A926C23EA
- ななしのアーサー王
-
バフに春ウサ使ってるならトールをガレチンか2c物理デバフにして生存率をあげるor使いやすくすれば立ち回りやすくなるのかなと思います。
-
なるほど…
アタッカーとか抜くならバフをトコトンかけた方がいいのかな?と思ったのでトール入れてましたが、確かに回し辛かったのでオイフェか赤ダマに変えてみます。 -
5c春ウサ
6cコンストール
とかでも良さそうですね。
どのくらいデバフバフがかかればこの立ち回りができるかわからないので安牌な感じにさせてもらいました。
的確なアドバイスができたかわからないので色々試してみてください! -
5c春兎は正直、生存率下がる。デバフ不足になるよ。
春兎切るなら7cに風チェインしつつ切りましょう。
6cに王コン+魔トールも良いと思います
-
-
このままでもいいと思います。強いて言うならダイヤかガラハを1Cに変えて手札回しやすくすれば勝てると思います
-
- No.90755330
- B1911CC339
- ななしのアーサー王
-
この中で抜いたほうがいいのはジャンヌ・ミクですね
ジャンヌはなかなか打つ暇ないですし、蛇と山羊はデバフ上限値があるので、ガレスエルミク3枚積みだと無駄になってしまう可能性があります。後半は魔法デバフより物理デバフが重要なのと、初手に打つならガレスエルの方がいいため、外すのはミクという感じですね。
代わりに入れるカードですが、弱ウサがあれば弱ウサとエレックあたりですかね?
今の手持ちですと、何とか行けるかなって感じだと思います
-
-
- No.90754297
- 13E0E717D4
- ななしのアーサー王
-
-
- No.90753833
- 0FE9C51A97
- ななしのアーサー王
-
-
スニクとランスロ(場合によってはリタも)out
ガウェインか嫁コンと、フェイか魔防の挑発
に変えることで、4cからでも挑発していけるデッキになるかと。
27kくらいで募集かかってると、バフデバフによっては4cにも死人がでますので、そこは見極めで。 -
スニクをガウェイン、ヴェルフを納涼姫、ランスロを天狗にすればいいと思います。
5cから挑発で6c挑発+魔防、7c挑発+魔防で7c耐えましょう。それで負けるなら他職がわるいかと。あと挑戦級は名声捨てて感謝富豪リーダーにしましょう。
-
- No.90752706
- 1D08B29E73
- ななしのアーサー王
-
不足ない充分すぎるデッキかと。
これで勝てないなら他職か切り方が悪いですね。野良だと予想しますが、場合によっては、3c4cの生存率上げるためにもヘスティア様積んでもいいかもしれない程度です。 -
延命より7cにピークを持っていく選択肢なら
1cどっちか 牛若OUT
海老名 冬服IN
-
-
- No.90752207
- 91CB30F368
- ななしのアーサー王
-
-
盗賊は2コストの魔デバフ3くらい、2コスト物理は1か2枚、アタッカー1枚で安定ですよ。
プール次第でいいデッキつくれそうです。 -
あれ、その通りになってませんか?
乖離エニはデバフに入りませんか? -
っていうか
月ウサないですか?
あるならミラoutで
キリエってコストいくつでしたっけ?
2cならokで、
アタッカー1枚デバフに変更で大丈夫かと。 -
デバフ要因だったのですね。
所持してなかったので、わからなかったです。
ミラが気になるくらいです。 -
月ウサはないですが交換すればあります。
汎用性高い魔創トールと迷ってましたが、月ウサのが良いですかね? -
勘違い申し訳ないです。
ミラが気になるとはいったものの、6c物理デバフ入れれば富豪の負担が少し減るって意味なので、交換してまでは大丈夫だとおもいます。
立ち回り把握して、周りにも恵まれれば今のデッキで楽にいけると思います。
-
了解しました。
-
ありがとうございます。
-
身も蓋もないことをいってしまえば、あなたと同じ水準でデッキ組める人と固定でいけば勝てます。
当方盗賊ですが、富豪傭兵とのかねあいがあるので、一概にこうした方がいいとアドバイスしづらいのです。
7にころしきれそうなら春ウサリヴェリアとやりたいですし、残るとわかっていれば7で本体に1万魔デバフかかるようにします。
現時点で言えることは、6c7c決め打ちで使うカードは3枚までにすることと、2c魔デバフを多く入れることくらいですかね。
あと、タンク名声にしたほうがって言ってる人がいるのは、少し足りずに死んでクリアをのがしたくないからかと。
-
-
私から言えるアドバイスは、
名声は100じゃなくても大丈夫
ということだけですかね・・・。
あ、でもリオネスを聖夜コンスにしても大丈夫だと思いますよ。 -
傭兵はクレアの代わりとして盗ペリなの?
だとすれば5cに引けないと困るので感謝傭兵、ロリアハは1cにするといいと思います
リーダーは名声リダにせずHP高いものにした方がいいですよ
富豪はマーメイド抜いて初手源氏か鍛冶屋の人引けないのが怖いので乖離シーザーか乖離ガウェがいいと思いますそれもなければアイズかな?
盗賊は既にコメあるので省きますね、コンスはいらないと思います
歌姫は富豪が挑発するとき大幅に凹むため単体回復も積んだほうがいいです
回復量が心配なのでドモとメイプルはコンス、牛若にするといいと思います
リオネスも乖離パシにするといいです
リジェネ2枚で十分だと思います-
傭兵 感謝傭兵7cに使うと凄まじい勢いでクリティカルが出て強いと聞いたのですが不要ですかね?1c積むのは了解しました。
富豪 猫耳クーンならありますね。それでOKですかね?
盗賊 7cのバフ値は王コン抜いても十分ということですか?
歌姫 乖離パシじゃなくてリオネス入れてる時点であれなのです。hpきついなら歌は諦めますかね。 -
クリティカル下手すると全体一枚目で部位片方残しちゃって中途半端にってならないかな?やったことないからわからないけど
やるならフェデルマを1cでいいと思います
富豪はクーンでいいと思います
盗賊は魔法支援をしたいんでしょうが6cにミラ、コンス7c春ウサ、2c風全体とするならば、6cに富豪が危ないと思うので6cミラ+物理デバフがいいと思います
ちゃんとした魔兵さんからしたら風全体打ってほしくないレベルですw
歌姫は回復量アップが心配です相手が回復量どうしても下げてくるので常に回復量あげてないと厳しいので・・HPは今のままでも大丈夫だと思います -
傭兵 取敢えずフェデルマを1cで試してみます。
富豪 了解しました。
盗賊 6Cでパンジーか切絵のどちらかのデバフは入ってる算段ですが一枚ではきついですかね?あとリヴェリアは全体じゃなくて2Cのグラゲみたいなものです。
歌 ドモにも回復量アップは付いてますが牛若コンスってそこまで回復量アップ効果高かったですかね?HPは了解しました。 -
盗賊はそうですね、一枚だとちょっと厳しいかもです
富豪は5c挑発するので自分で物防貼るのがちょっと難しいでしょうから2枚分はかけてあげるといいと思います
リヴェリア2c単体でしたかwwごめんなさいwなら全然いいとおもいますよ!w
歌姫は調べて貰えればわかると思いますが、確か回復量自体はコンス牛若のほうが高くなかったかな?
まちがってたらすみません;
重要なのは単体回復という点と特に牛若で、チェイン威力アップがあるんですよね
7cに出せればよりぶっぱ威力上がります
-
ちゃんと調べたらドモ抜かずにバサカ抜いたほうがいいですねwHP的には問題無いですし
回復量はドモダントツでしたw -
ドモはガチャ限な分UMRBSKより一段優遇されてますからね。リンレン欲しかった。BSKメイプル抜いて牛若コンスで試しますね。
ありがとうございます。
というか今更ですが、これどの職で行くのが良さげですかね? -
ちなみに回復量順番は
ドモ:3T:1439
牛若コンス:3T:1320
バサカ:3T:1250
です -
どの職も足引っ張らないので本当にどれでもいいと思いますww
人口的には傭兵が1番ありがたがられるんじゃないでしょうかw
がんばってください!w正直このスペックは野良でやるならもったいない(´・ω・`) -
枝ミスしてました。
分かりました。傭兵で行ってみます。ありがとうございました。
やはり風全体のせいですかね人口不足は。
-
-
- No.90752174
- E95BF5717D
- ななしのアーサー王
-
変えるとしたら豆と玄武です。
挑発は1枚でも正直事足りますが、2枚あれば5cに要求された際に対処できます。(バフデバフがしっかりしてればいらないんですけどね)
ただし、お持ちの挑発が4cのみですので手札に2枚確保できてる時のみの手段です。
挑発は魔王orシキミク。
後1枚はアイズ・獣フェデ・双子のいずれかで。
自分ならシキミクと獣フェデかなと。
-
- No.90751829
- E57B98AC6B
- ななしのアーサー王
-
富豪が6c高挑発前提として、
4.5cで、2コスト魔法デバフ3
2コスト物理デバフ1枚入れると7cまではとりあえず安定なのですが。。納涼ガラハとかパンジー等
とりあえず現状入手不可カードもありますからね。
-
-
闇多い、これ、事故るよ。4c規定ダメとか出来なくなりそう。源氏とディート抜いてネロと技ーサーいれた方がいいと思うよ。
-
その方がデッキ回しやすいでしょうね。
とはいえ火のカードが少なすぎですね。4C規定はあまり考えてない感じですか?
せめて火凛を夏技サーにした方がいいと思います -
ディートを闇全体のイゾルデ、ローエンを水着ーサー、源氏をネロ。
闇カードの少なさはバフを乗せた全体攻撃によるダメージ量でカバーです。
バフが足りないと思ったら桜をバフに。ただ3コスが6枚になると1枚だしが増えて手札が回らず6コスまでに欲しいカードが無い事も…
傭兵のデッキ構築としては3コス以上を4枚がベストで最悪5枚です。1コス入れれれば多少3コス多めも出来ますが2色敵ではデッキに余裕ないので…
-
-
-
4cに感謝型とあわせて出せる2c全体が足りないいと思います。
シーザーをニムエにしてみては? -
回復足らずで負けてないなら、傭兵と盗賊が倒し切れてないんじゃないかな?
7c〆出来ない傭兵では1人死にます。挑発で上手く行けば生存ですが
デッキを見る限り手札回りが良ければクリア出来そうだけど…
コルグリ抜いてエイナか帰化ニムエですかね?
3cカード四枚は事故る可能性が高いので2cの全体回復にした方がいい
プールないから理想は
シーザー→リンレン、猫エナ
ヘスティア→トール、神傭兵
ヴァレンタイン→帰化ニムエ
コルグリ→エイナ
牛若丸は富豪絶対守るマンなので抜きません! -
デッキが少し重いような気がします。ヘスティアを使うことが殆ど無いので、聖夜トールを入れてみてはどうでしょう。そうなると回復バフももう少し欲しいです。
リジェネがうまく絡められればヴァレンタインかコルグリヴァンスをニムエや、制圧パーシヴァル(どっちか)に変えても大丈夫だと思います。
挑戦級頑張ってください!!
-
-
-
-
ロリアハは水着むーむーのがいいと思います。
-
4cでの事故多そうだから王コンを2cデバフに変えてみては?
-
2c3t魔デバフが少ないです。
-
皆様ありがとうございます。ひとまず、王コン→ローエンに変更して回って見ます。エニードは乖離して傭兵ようになっているので、勝てそになかったらロリアハとチェンジしてみます。
2cですとスクルドがあるのですが、入れ替えをする必要はないでしょうか。
-
-
- No.90750781
- 87E290460E
- ななしのアーサー王
-
物理デバフが足りなさ過ぎます。
春ウサローエンを、ダイヤ月ウサにしてみてはいかがでしょう-
ありがとうございます!春ウサ無しでも魔バフの値は十分でしょうか?
-
6cミラ月ウサ
7cコンス2cデバフ*2+風チェインで背中破壊は出来ると思います。
雫を夏エニに出来るとよりいいのですがもってますかね?
デッキをかえないのであれば下の方の意見を取り入れてかえるのであればぜひ参考にしてみてください。
-
何度もありがとうございます!乖離させてないので鍵クエで進化させてきます…!
まだ時間がありますので立ち回り、デッキを色々変えてみてベストなものを探していきたいと思います。
-
-
個人的にはいいデッキだと思います
ガラハがいるなら2コスの攻撃カードで削るのはありだと思いますローエンのかわりか、雫の代わりか
雫積んで7コスミラコンス雫のラインは魅力ですよね
いろいろやってると思いますが、ウサは5コスに出す方が安全です
まあ5コスの防御を富豪に任せる感じですが、
そのかわり、6コスから7コス本体にかかるように魔法デバフを貼っちゃってください
7コス生き残りのラインを残す戦い方ができます
ということで変更はしなくてもいいと思ったりします-
ありがとうございます!乖離進化前の炎夏エニードがいましたので乖離させてローエンと変えてみます!
わざわざ立ち回りまで書いていただき本当にありがたいです。色々試してみます! -
物理デバフについて少し
6コスで挑発するのは当然として、
それが40%以下の時には一つはかかってないと怖いです
そして、5コスウサ投げられず6コスウサになるなら、ガレス絡めて、あるいは4コスに出せなかった物理デバフはあるといいかもしれません
問題は6コスで、歌姫のチェインに注意の方が重要です
5でウサ捨てるのもそのための布石に近い
風カードは絶対に出すこと、ほぼ氷と風に染まってますが、ダイヤを入れてるとそんなところで役に立ったりします
-
-
- No.90748943
- AC8D9CA2B3
- ななしのアーサー王
-
これ手札回しにくくない?4c一枚は確定だけど普通のインド人は切りにくいから変えたほうがいい
あとhpが27kはほしい -
これたぶん7cに倒しきれないと思うから1cは2枚以下にしないと8cに1c2枚とかきて富豪と盗賊が優秀なら9cとか堪えれるけど野良だと全滅とかありそう。
最近だと歌姫から秋パシも飛んでこないし盗賊もブッパ多いから行く前にちゃんと募集文に書いといた方がいい
-
- No.90748897
- 80BE3C1316
- ななしのアーサー王
-
大丈夫と思います。
挑発での事故があるならスニクを挑発にするか1c入れるかでもいいと思います -
リタはプール見る限りいなさそうですが、あったら入れるといいです。
リタは1c防カードなので、3c源氏出せない時の保険になると思います。
コルグリ+リタ、感謝型+リタなど。3cに事故って2c単打しなるのを防いでくれて手札も回ります。なければ他の1cカード入れてみましょう。
-
-
- No.90748883
- A335AD6F88
- ななしのアーサー王
-
自分がこのカードプールの中で何とかするとしたら……
今ならメダルガチャから烏天狗が出るらしいので、
手に入れてフェデルマと交換。あと、シルをルドガーと交換するかなと思います。
(烏天狗は傭兵カードなので乖離進化させてくださいね)
5cに挑発しないのであれば、烏天狗あるいはルドガーの片方をエヴェインにするかも。
5cに挑発するのであれば、物理防御はあまり必要なかったりします。
名声枠はバハムートでよいと思います。自分はしきミクで回っていましたので。 -
弩級であれば挑発は2枚あれば足ります。
バハは名声枠ですので嫁パシを抜いてよいかと。
それと嫁フェデとシルも抜き。
inは獣フェデと現在手にはいる烏天狗を乖離させて入れましょう。
後1枚は2c物バフor魔バフを入れればよいかと。
自分ならエヴェを入れます。
-
-
- No.90748207
- 052B9C715F
- ななしのアーサー王
-
火攻撃は3枚あれば十分
闇攻撃は4枚以上ないと時間が掛かる
このデッキでも倒せると思いますが、
野良だと迷惑を掛けてしまうのでオススメできません。
-
- No.90746416
- CA956D8423
- ななしのアーサー王
-
ヤキイモドロップの富豪くんはいない感じ?
-
すいません、このプールちょっと前に撮ったやつ再利用してたのでプールに無かっただけで持ってます
-
一応ワイはこれで行ってる
ロリヤは嫁姫で良いと思うし、強いて言うならパンジーを富豪くんにするぐらいかな?
正直ほぼほぼ問題無いと思うので、あとは富豪のバフと歌姫の回復次第かなって感じ
ワイの場合は固定でやってるから富豪が優秀なのも大きい -
ありがとうございます。
前のキマイラのページにパンジーを5cに切ると7cにも届くのが良いって書いてあったんで入れてました。
富豪と入れ替えてやってみます。 -
パンジーを富豪にするメリットがほぼほぼないと思うのですが。
そのままで良いと思います。
イベント後半になるにつれて地雷が増えていくのは自然の摂理なので勝率が落ちているのはその生だと思います。
-
-
- No.90747384
- E521CE84F1
- ななしのアーサー王
-
-
あと二枚は挑発ないと厳しいと思います
-
挑戦級前提で言うならコルグリと
カット率の高いor高バフ付の挑発が3枚は必要(567と挑発するため)
人によって4cも挑発する構築する人もいるけどロリヤカイトアタリが必要になってくる
弩級であればこのままでも切り方さえ間違えなければ十分いける
挑戦級は最高難度ってこととそれ故にガチャ限要求量も高いことを理解した前提で臨んでほしい
-
-
タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 9 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 10 リセマラ・UR交換相談所
【クエスト名】アイスドラゴン
【難易度】挑戦級
【相談内容】一応これでクリアしましたが改善点は、あるでしょうか?リンレンは、持ってないです。