デッキ相談所 (81276コメント) 最終更新日時:2019/12/31 (火) 12:09 デッキ相談所に戻る コメント(81276) コメント ななしのアーサー王 No.62057002 2015/03/22 (日) 15:32 通報 書き込み失礼します。 そろそろ終わるクーホリンですが、メダルででるオンズレイクがまだ全属性揃ってなく…でも弩級の槍ダメージが怖くて超級回ってる某富豪です。 でも超級だと間に合わない気がしてきたので弩級挑戦したいのですが以下のデッキで大丈夫でしょうか? シグルーンはおりません。タンクは卑弥呼ならおります。 あとは未来型リトルグレイとか入れたほうがいいですかね?槍用で… びびり富豪ですが、アドバイスよろしくお願いします!! 返信数 (10) 0 × └ ななしのアーサー王 No.62060597 2015/03/22 (日) 15:53 通報 とりあえずクラッキーを未来型リトルグレイにしよう! 後半3枚出し増えるしドロー+2は超重要 後はメアリーをケルピーにしたらいいのでは? 7コス時点でクレア乗ってれば自分でバフするより威力ありますよ。 6、7コスは全体攻撃連続するので6コスで継続バフ打ってバフデバフ足りてたら7コス、バフデバフ足りてなければ8コスが理想的です。 0 × └ ななしのアーサー王 No.62061935 2015/03/22 (日) 16:00 通報 弩級盗賊メインですが失礼 デッキは全体的に見て弩級でもそこまで問題ないと思います この時点でHP27000確保出来てるのなら、むしろ卑弥呼は邪魔なんで入れなくていいです。 リトグレは出てくるとなんだかんだ嬉しいので、入れておいた方がいいと思います (変えるとしたら恋クラッキー辺りですかね?) 無理に攻撃しようとせず、まずバフデバフ&ドローを優先、 傭兵がここぞと攻撃するタイミングでチェイン併せる等 多分立ち回りがしっかり出来れば弩級でも勝てると思うので、ぜひ頑張ってください 駄文&エアプ富豪失礼しました 0 × └ ななしのアーサー王 No.62063021 2015/03/22 (日) 16:06 通報 メアリをリトグレでしょうね〜 クラッキーは4コスまでかかる初手だし可能なカードですしシグ無いなら外すことはお勧めしません… 1 × └ ななしのアーサー王 No.62063215 2015/03/22 (日) 16:07 通報 お二方、ありがとうございました! 早速クラッキーをリトルグレイに変更しました。 あとケルピーはいないのでソロクエストの富豪のやつで取ってきます! アドバイスありがとうございました♪ 0 × └ ななしのアーサー王 No.62063379 2015/03/22 (日) 16:08 通報 あ、もう一方いらっしゃいました!すいません やはりリトルグレイですか、ありがとうございました! 0 × └ ななしのアーサー王 No.62063716 2015/03/22 (日) 16:10 通報 およ、クラッキーは外さないほうがよろしいですか? ようするに火力取るかバフ取るかということですね… 0 × └ ななしのアーサー王 No.62066232 2015/03/22 (日) 16:23 通報 いやなるべく3コス出し可能で2ターン以上継続のバフデバフ多くして4コス安定を取るか手札恵まれ切り抜けた後早く終わらせるために火力を取るかです〜 1 × └ ななしのアーサー王 No.62066044 2015/03/22 (日) 16:22 通報 富豪に火力は求めないのでメアリ抜いてください。4コスの攻撃カードドローなしは事故る元ですから。でリトグレ入れましょう。 2ドローは計画的に撒くと皆喜びます 1 × └ ななしのアーサー王 No.62066523 2015/03/22 (日) 16:24 通報 富豪の今回のお仕事はバフです 傭兵の全力攻撃のときや刀が壊せる時にチェインや攻撃参加する程度なので火力は気にしなくて構いません メアリは準タンクですが、ドローなし4コスでは手札が回しづらく火力も出ません オルウェン女王をセットで撃てるように立ち回りましょう シグモーガンがないなら攻撃は女王だけでもいい気がします メアリ→リトグレでいいでしょう 0 × └ ななしのアーサー王 No.62067456 2015/03/22 (日) 16:29 通報 なるほどなるほど、わかりました! 徹底的に守りに徹していざというときに女王で攻撃すればいいんですね… 皆さん、ありがとうございました!メアリは抜くことにします… 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
デッキ相談所
(81276コメント)コメント
そろそろ終わるクーホリンですが、メダルででるオンズレイクがまだ全属性揃ってなく…でも弩級の槍ダメージが怖くて超級回ってる某富豪です。
でも超級だと間に合わない気がしてきたので弩級挑戦したいのですが以下のデッキで大丈夫でしょうか?
シグルーンはおりません。タンクは卑弥呼ならおります。
あとは未来型リトルグレイとか入れたほうがいいですかね?槍用で…
びびり富豪ですが、アドバイスよろしくお願いします!!
後半3枚出し増えるしドロー+2は超重要
後はメアリーをケルピーにしたらいいのでは?
7コス時点でクレア乗ってれば自分でバフするより威力ありますよ。
6、7コスは全体攻撃連続するので6コスで継続バフ打ってバフデバフ足りてたら7コス、バフデバフ足りてなければ8コスが理想的です。
デッキは全体的に見て弩級でもそこまで問題ないと思います
この時点でHP27000確保出来てるのなら、むしろ卑弥呼は邪魔なんで入れなくていいです。
リトグレは出てくるとなんだかんだ嬉しいので、入れておいた方がいいと思います
(変えるとしたら恋クラッキー辺りですかね?)
無理に攻撃しようとせず、まずバフデバフ&ドローを優先、
傭兵がここぞと攻撃するタイミングでチェイン併せる等
多分立ち回りがしっかり出来れば弩級でも勝てると思うので、ぜひ頑張ってください
駄文&エアプ富豪失礼しました
クラッキーは4コスまでかかる初手だし可能なカードですしシグ無いなら外すことはお勧めしません…
早速クラッキーをリトルグレイに変更しました。
あとケルピーはいないのでソロクエストの富豪のやつで取ってきます!
アドバイスありがとうございました♪
やはりリトルグレイですか、ありがとうございました!
ようするに火力取るかバフ取るかということですね…
2ドローは計画的に撒くと皆喜びます
傭兵の全力攻撃のときや刀が壊せる時にチェインや攻撃参加する程度なので火力は気にしなくて構いません
メアリは準タンクですが、ドローなし4コスでは手札が回しづらく火力も出ません
オルウェン女王をセットで撃てるように立ち回りましょう
シグモーガンがないなら攻撃は女王だけでもいい気がします
メアリ→リトグレでいいでしょう
徹底的に守りに徹していざというときに女王で攻撃すればいいんですね…
皆さん、ありがとうございました!メアリは抜くことにします…
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59