デッキ相談所 (81276コメント) 最終更新日時:2019/12/31 (火) 12:09 デッキ相談所に戻る コメント(81276) コメント ななしのアーサー王 No.68163009 2015/04/24 (金) 01:47 通報 セドラ弩級、ドモヴォーイを切って4コスの本体火力を重視してみた。 ドラカオルウェン、ドラカアイアン、ドラカフワニータ、オルウェンアイアンの4パターンで本体に25kを叩き出すことができる。 のだが8コスに魔防バフが尽きるのが悩み。やっぱり素直にドモヴォーイとか入れたほうがいいのかな? 変えるならアイアンとフワニータの枠をドモヴォと鰤なりリャナなりニムエなりに。 5コス防御とか技ーサーとかは持ってないからその他の意見はスルーします。 アイアンフワニかドモ防御かどっちのがいい? 返信数 (7) 0 × └ ななしのアーサー王 No.68167131 2015/04/24 (金) 02:32 通報 富豪と盗賊がバフデバフをかけていれば、傭兵の攻撃が25kで1.5倍になろうと落ちることはないから。4c25kは富豪の仕事に入りません。 盗賊は今回デバフが最低5枚、普通なら6枚入ってるので事故は起こらないはず。 そもそも、25kに届かない傭兵、3、4cでデバフがかけれない盗賊がいたらほぼ勝てませんので、その仮定はするだけ無駄です お願いだから、防バフ3枚とかマルチに自殺しに来るようなまねはやめて下さい 0 × └ ななしのアーサー王 No.68167630 2015/04/24 (金) 02:39 通報 傭兵が寄生でもない限りは、50kと言わずとも25kくらいは超えてくれるはずですけど・・・ それから、明日には覚醒で強化されるんで、7枚も防御バフなしカードはいってたら8c以前に誰かしぬかと。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68170418 2015/04/24 (金) 03:21 通報 攻撃は最大の防御なりは通用しませんよ? 防御バフはやっぱり蓄積した方が安定しますし、やっぱり各職の仕事した方が回ります。 最悪4cに殴るならドラカニムエで防御上げてとか、リャナ入れて継続3ターンで誤魔化すかですかね? 0 × └ ななしのアーサー王 No.68175933 2015/04/24 (金) 05:37 通報 意見ありがたいが、4cで25kが50kに変わると6500も全体のダメージが減るんだよ。 魔防バフ3250が1ターンと同じ効果。赤クーホよりも強い。おまけに手札も回ってドローも撒ける。 7コスの防御はリトグレオンズからのクーホワイハン2コスだからほとんどの富豪と変わらない。 というか蓄積させる魔防バフがあとドモかタークかリャナンシーしかない。 防御バフが3枚では7コスを越えれないっていうならオンズのほうを切って考えたほうがいいのかな。それならだいぶ硬くなれる。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68189357 2015/04/24 (金) 10:02 通報 6500減らそうがクラッキーにすら4c5cの一人当たりの合計軽減値勝てないんだから殴る必要なんてないです 0 × └ ななしのアーサー王 No.68198828 2015/04/24 (金) 12:00 通報 4c1ターンのためだけにゲーム全体の防御を捨てる選択はあり得ません。 前にも言いましたが、防バフはっていれば6500変わろうが落ちることないので、富豪がそこを気にするのは逆におこがましいです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68179087 2015/04/24 (金) 07:05 通報 よくよく考えたらドラカアイアンで足りないことが分かった。アイアンは辞める。 でフワニの枠をドモに戻すといつものデッキだわ……付き合わせてすまん、普通に防御入れたほうがいいみたいだ。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
デッキ相談所
(81276コメント)コメント
ドラカオルウェン、ドラカアイアン、ドラカフワニータ、オルウェンアイアンの4パターンで本体に25kを叩き出すことができる。
のだが8コスに魔防バフが尽きるのが悩み。やっぱり素直にドモヴォーイとか入れたほうがいいのかな?
変えるならアイアンとフワニータの枠をドモヴォと鰤なりリャナなりニムエなりに。
5コス防御とか技ーサーとかは持ってないからその他の意見はスルーします。
アイアンフワニかドモ防御かどっちのがいい?
盗賊は今回デバフが最低5枚、普通なら6枚入ってるので事故は起こらないはず。
そもそも、25kに届かない傭兵、3、4cでデバフがかけれない盗賊がいたらほぼ勝てませんので、その仮定はするだけ無駄です
お願いだから、防バフ3枚とかマルチに自殺しに来るようなまねはやめて下さい
それから、明日には覚醒で強化されるんで、7枚も防御バフなしカードはいってたら8c以前に誰かしぬかと。
防御バフはやっぱり蓄積した方が安定しますし、やっぱり各職の仕事した方が回ります。
最悪4cに殴るならドラカニムエで防御上げてとか、リャナ入れて継続3ターンで誤魔化すかですかね?
魔防バフ3250が1ターンと同じ効果。赤クーホよりも強い。おまけに手札も回ってドローも撒ける。
7コスの防御はリトグレオンズからのクーホワイハン2コスだからほとんどの富豪と変わらない。
というか蓄積させる魔防バフがあとドモかタークかリャナンシーしかない。
防御バフが3枚では7コスを越えれないっていうならオンズのほうを切って考えたほうがいいのかな。それならだいぶ硬くなれる。
前にも言いましたが、防バフはっていれば6500変わろうが落ちることないので、富豪がそこを気にするのは逆におこがましいです。
でフワニの枠をドモに戻すといつものデッキだわ……付き合わせてすまん、普通に防御入れたほうがいいみたいだ。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59