デッキ相談所 (81276コメント) 最終更新日時:2019/12/31 (火) 12:09 デッキ相談所に戻る コメント(81276) コメント ななしのアーサー王 No.70997259 2015/05/05 (火) 09:19 通報 こちらに… 火メラ弩級でコンセプトは6cまでに5枚切りで6cレヴァグレ、7cシシオイフェを確実に決めるデッキです。7c時点でシシオイフェと倒しきれなかった時の為に水物理1枚残す感じです。考えたらバサカ枠をギフレイスでも確実に5枚きれますがhpに不安を覚えます。どうしたらいいですか? 返信数 (13) 0 × └ ななしのアーサー王 No.70997623 2015/05/05 (火) 09:22 通報 7c以外ろくに火力出ないんですがシシオイフェで部位壊れなかったらどうするんですか? そこまでオイフェに火力を集めたい意味が正直わかりません。 6c凛シシララ7cオイフェペリアスギフレイスtかのほうが部位に対しては火力でますよ。 1 × └ ななしのアーサー王 No.70998488 2015/05/05 (火) 09:29 通報 そうでしたね。ぶっぱにこだわり過ぎてました。道中も意識してみます 0 × └ ななしのアーサー王 No.70998623 2015/05/05 (火) 09:30 通報 こんなのに 0 × └ ななしのアーサー王 No.70999648 2015/05/05 (火) 09:37 通報 7cぶっぱで倒すところばかりだったから脳が筋肉になってたみたいでした…道中にレヴァグレ切っていいってことよね?6cシシ凛にするなら 0 × └ ななしのアーサー王 No.70998686 2015/05/05 (火) 09:30 通報 おう、きてやったぜ まずドロサポないと破綻する時点で不安定だと思う あとは上で書いてるとおり 0 × └ ななしのアーサー王 No.70999363 2015/05/05 (火) 09:35 通報 あと、揃った時点で6cまで何するん? 傭兵がするのはいかなる状況でも常にダメージを出すことを重視したい 理想形だけを追い求めるだけじゃなく、そこまでの解答を幾つも用意すると安定したダメージ取れると思う 2 × └ ななしのアーサー王 No.71001943 2015/05/05 (火) 09:54 通報 弱ウサがやっぱりネックだと思う 弱ウサが有効なのは、攻撃してくる部位が多い相手のとき だから攻撃してくる部位が3箇所の風チアなんかだと有効だと、2箇所の火メラだとちょっとイマイチ 2c水カード3枚も入れてるなら、そこまでこだわらなくても手札回しに不自由はしないと思う あと個人的には、必殺技が足りない感じがする 敵の体力わずか、残り1箇所壊れてない、高ダメージを出して削らないと!ってところで使えるものが無い クーフーリンとかオススメだよ バフが乗った確定クリティカルは単発のダメージ期待値がすごく高い あとはメアリとかね どちらも4cでちょっと重いけど、必要になる機会は必ず来るよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.71002847 2015/05/05 (火) 10:01 通報 アドバイスするならカードコストくらい確認しようぜ2c氷このデッキだと一枚しかないよ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.71003255 2015/05/05 (火) 10:04 通報 ギフレイス、ナージェンタ、二型ぺリアスの3枚が氷2cですよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.71003547 2015/05/05 (火) 10:06 通報 このデッキにギフレイスもナージェンタも入ってるようには見えないんですが… 0 × └ ななしのアーサー王 No.71020186 2015/05/05 (火) 11:54 通報 2番目に貼られた画像のことではー 0 × └ ななしのアーサー王 No.71003786 2015/05/05 (火) 10:07 通報 なんか色々考えたらこうなりました。ありがとうございました 1 × └ ななしのアーサー王 No.71047971 2015/05/05 (火) 14:32 通報 これ割りと氷物理の完成形テンプレな気もするなモーガンかシグがサンタニムエならなおよしって感じ 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
デッキ相談所
(81276コメント)コメント
火メラ弩級でコンセプトは6cまでに5枚切りで6cレヴァグレ、7cシシオイフェを確実に決めるデッキです。7c時点でシシオイフェと倒しきれなかった時の為に水物理1枚残す感じです。考えたらバサカ枠をギフレイスでも確実に5枚きれますがhpに不安を覚えます。どうしたらいいですか?
そこまでオイフェに火力を集めたい意味が正直わかりません。 6c凛シシララ7cオイフェペリアスギフレイスtかのほうが部位に対しては火力でますよ。
まずドロサポないと破綻する時点で不安定だと思う
あとは上で書いてるとおり
傭兵がするのはいかなる状況でも常にダメージを出すことを重視したい
理想形だけを追い求めるだけじゃなく、そこまでの解答を幾つも用意すると安定したダメージ取れると思う
弱ウサが有効なのは、攻撃してくる部位が多い相手のとき
だから攻撃してくる部位が3箇所の風チアなんかだと有効だと、2箇所の火メラだとちょっとイマイチ
2c水カード3枚も入れてるなら、そこまでこだわらなくても手札回しに不自由はしないと思う
あと個人的には、必殺技が足りない感じがする
敵の体力わずか、残り1箇所壊れてない、高ダメージを出して削らないと!ってところで使えるものが無い
クーフーリンとかオススメだよ
バフが乗った確定クリティカルは単発のダメージ期待値がすごく高い
あとはメアリとかね
どちらも4cでちょっと重いけど、必要になる機会は必ず来るよ
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59