デッキ相談所 (81276コメント) 最終更新日時:2019/12/31 (火) 12:09 デッキ相談所に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 81276 検索 最新を表示する この掲示板は閲覧のみ可能です No.91423036 AFC73BB529 ななしのアーサー王 2015/12/11 (金) 20:44 【使用アーサー】盗賊 【クエスト名】提督 【難易度】弩級 【相談内容】 初日にクリアして以来行っていなかったのですが再び挑戦してみようと思ってデッキを組みました ただ、攻略が確立する前のデッキのままなので色々おかしいところがあると思うのでご指摘お願いします Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.91423062 AFC73BB529 ななしのアーサー王 2015/12/11 (金) 20:45 プール氷 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91423124 AFC73BB529 ななしのアーサー王 2015/12/11 (金) 20:46 プール闇 他に有用なのは魔トール辺りくらいしかないです その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91423320 B2CE3749CB ななしのアーサー王 2015/12/11 (金) 20:51 物理デバフはこんなにいらないと思います。 パンジーとダイヤは抜いてガレスもしくは奏楽モドレとスクルドあたりがおすすめです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91424043 AFC73BB529 ななしのアーサー王 2015/12/11 (金) 21:09 木主です 3c氷結優先、5cミラ優先としたときに7c以前には使いどころの無さそうな3コスのガレスモドレは入れた方がいいのでしょうか その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91426896 D4645FA257 ななしのアーサー王 2015/12/11 (金) 22:19 魔法デバフは9コスで倒す等の長期戦で有効ですよ 他方で物理デバフが4コス以外で必要がありません このままのデッキだと、 3コスでスノホワ打って4コスで物理デバフして 5コスでガラハミラですかね 5コスでかかってるデバフが2800程度になってます それで十分だと思いますか? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91429438 AFC73BB529 ななしのアーサー王 2015/12/11 (金) 23:15 何故初手スノホワ前提なのに4c物理デバフ2枚撒くことになってるのかは分かりませんがつまるところ4ガレスもしくはモドレを入れる場合4cに打ってしまってよいということですか? 魔デバフの有用性は分かるのですが3コスで埋める理由をお願いします その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91431860 D4645FA257 ななしのアーサー王 2015/12/12 (土) 00:09 物理3枚も積んでりゃそうなるじゃん それとも5コスでダイヤ打つのか 4コスダイヤパンジーガラハミラ歌姫で君は何するの その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91432461 D4645FA257 ななしのアーサー王 2015/12/12 (土) 00:24 ミラを5コスで使う、というコンセプトは個人的にはありだと思います脳筋気味ですが でも、 手札の回し方は絶対に考えなければならないことで、 スノホワ打つ予定なら4コスなんか魔法デバフ打つべきでしょ 物理3積む形式もあって楽なことはありますが、 5コスミラと残念ながら相性が悪すぎるのですよ そういう点から3コス魔法デバフの方がマシじゃないですか? デッキ相談以前に敵の攻撃パターンの把握はもちろん、 防御富豪との組み合わせなんですが、それも知らずに相談してるんですか その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91435260 B2CE3749CB ななしのアーサー王 2015/12/12 (土) 02:05 闇ミクとかユニティに目が行かなかったのはこっちの落ち度かも。 ガレスに抵抗あるなら手札回しも含めてこの2枚のどちらか。属性割合的に闇ミクかなぁ歌姫からモルゴとか出た時ように その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91435445 AFC73BB529 ななしのアーサー王 2015/12/12 (土) 02:13 なんか改めて自分のコメント見返すと反論するようになってて申し訳ないです 抵抗感というより使い方がわからないので使うタイミングを教えていただきたいです 3コス入れて使うタイミングがあるのであれば拡散ローエン入れてHP下げるよりはよっぽどいいと思うので… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91435723 B2CE3749CB ななしのアーサー王 2015/12/12 (土) 02:31 個人的にはモドレを推したいです。2枚入ってればまずないとは思いますがあくまで確率ですから、初手の氷結で事故った時ですね。 だったら3cは高威力の魔法デバフを入れるべきで、モドレは3t継続の強みもあります。確かにこんな特殊な時以外序盤での活躍は見えませんが野良で魔法支援前提だとどうしても引き戻しとかHP調整とかの関係で長引くので富豪さんのドロー数との兼ね合いも考えて高コスト高威力は安定するはずです。無理に2ドロ撒かせて防御が疎かになったら本末転倒ですからね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91436352 D4645FA257 ななしのアーサー王 2015/12/12 (土) 03:11 攻略の仕方とデッキの構造の問題もあって モドレは確実に入れた方がいいカードなどの話はともかく、 実は魔法傭兵と同席するか物理傭兵と同席するかでも 構成が変わるのです 物理傭兵と同席なら無理に二つもバフ当てなくてもいいので、 5コスミララインがなくなり物理デバフ多めでも問題はありません 問題は魔法傭兵同席で、5コスミラを出したいは理解できます この実現は5コスの安全確保前提ですよね それをしやすくするために富豪が4コス挑発をする形があり、それに合わせると物理デバフがほぼいらなくなります その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91436566 D4645FA257 ななしのアーサー王 2015/12/12 (土) 03:31 で、5コスでガラハしかデバフがかかってない これは盗賊視点でヌル過ぎるし、失格じゃねと思うべきだとは思うのですが、富豪によってはそれでも安全に立ち回れるデッキ構成できてる場合もあります これも4コス挑発型なのですが、少し構成が違い、無理解で見られると地雷扱いになる悲しい定めのものです でも4コス挑発型なので結局物理デバフはいらない、という点から結局少し重くても魔法デバフ重視がそりゃデバフ強い方が安全なわけで、やはり安定だったりします というわけで、このデッキは魔法傭兵同席と考えられるため、5コスから安全な脳筋できるよう配慮できるデッキが重要かなと言う感じです 交互にレスする形かも申し訳ない その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91445824 AFC73BB529 ななしのアーサー王 2015/12/12 (土) 13:33 色々お聞きしたいところがあるのですが一枝に全部コメント来てるので抜粋して2ヶ所 「魔法傭兵と同席するか物理傭兵と同席するか」 これって野良だとホストでも無い限り選べなくないですか? 傭兵と歌姫は確認してからスタートなのに盗賊ってほぼ即スタされてしまうような気がするんですが… それと盗賊は火力を出さなくても野良で兵装破壊が可能なのでしょうか それとは別に「事故」のパターンを想定しての4cから5cにかけての話が上がってますがそうなってしまった場合にはどちらも5cでのミラの択を捨てればいいだけなのでは無いでしょうか その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91489342 8147DBDA6B ななしのアーサー王 2015/12/13 (日) 18:23 5cにミラを捨てる選択があるならそもそも入れる必要はないと思います。もし事故った場合はそれだけ大きなデバフをもらっているわけですから、むしろミラは出さなければ火力が不安になるのではないでしょうか。 また、傭兵の自己バフ次第ではありますが盗賊の火力はなくてもいいです。枝主はいつも攻撃しませんが壊れない方が珍しいです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91428760 33F590CF5C ななしのアーサー王 2015/12/11 (金) 23:00 野良なら偶数挑発パターンを考慮して物理少なめにして魔デバフに固めたほうがいいな ダイヤパンジー抜いて拡散ローエン(絢爛オルト居るならオルト優先)とスクルドor1cってところかね その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91429603 AFC73BB529 ななしのアーサー王 2015/12/11 (金) 23:19 なるほど、偶数挑発パターンというのが確立されているんですね たしかに偶数挑発してもらえるなら物理デバフは減らしても良さそうですね オルトリート無いのでローエンスクルドに入れ換えます その他 Bad ブロック 通報 Good 0 17件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう!
コメント 旧レイアウト» 81276 検索 最新を表示する この掲示板は閲覧のみ可能です No.91423036 AFC73BB529 ななしのアーサー王 2015/12/11 (金) 20:44 【使用アーサー】盗賊 【クエスト名】提督 【難易度】弩級 【相談内容】 初日にクリアして以来行っていなかったのですが再び挑戦してみようと思ってデッキを組みました ただ、攻略が確立する前のデッキのままなので色々おかしいところがあると思うのでご指摘お願いします Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.91423062 AFC73BB529 ななしのアーサー王 2015/12/11 (金) 20:45 プール氷 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91423124 AFC73BB529 ななしのアーサー王 2015/12/11 (金) 20:46 プール闇 他に有用なのは魔トール辺りくらいしかないです その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91423320 B2CE3749CB ななしのアーサー王 2015/12/11 (金) 20:51 物理デバフはこんなにいらないと思います。 パンジーとダイヤは抜いてガレスもしくは奏楽モドレとスクルドあたりがおすすめです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91424043 AFC73BB529 ななしのアーサー王 2015/12/11 (金) 21:09 木主です 3c氷結優先、5cミラ優先としたときに7c以前には使いどころの無さそうな3コスのガレスモドレは入れた方がいいのでしょうか その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91426896 D4645FA257 ななしのアーサー王 2015/12/11 (金) 22:19 魔法デバフは9コスで倒す等の長期戦で有効ですよ 他方で物理デバフが4コス以外で必要がありません このままのデッキだと、 3コスでスノホワ打って4コスで物理デバフして 5コスでガラハミラですかね 5コスでかかってるデバフが2800程度になってます それで十分だと思いますか? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91429438 AFC73BB529 ななしのアーサー王 2015/12/11 (金) 23:15 何故初手スノホワ前提なのに4c物理デバフ2枚撒くことになってるのかは分かりませんがつまるところ4ガレスもしくはモドレを入れる場合4cに打ってしまってよいということですか? 魔デバフの有用性は分かるのですが3コスで埋める理由をお願いします その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91431860 D4645FA257 ななしのアーサー王 2015/12/12 (土) 00:09 物理3枚も積んでりゃそうなるじゃん それとも5コスでダイヤ打つのか 4コスダイヤパンジーガラハミラ歌姫で君は何するの その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91432461 D4645FA257 ななしのアーサー王 2015/12/12 (土) 00:24 ミラを5コスで使う、というコンセプトは個人的にはありだと思います脳筋気味ですが でも、 手札の回し方は絶対に考えなければならないことで、 スノホワ打つ予定なら4コスなんか魔法デバフ打つべきでしょ 物理3積む形式もあって楽なことはありますが、 5コスミラと残念ながら相性が悪すぎるのですよ そういう点から3コス魔法デバフの方がマシじゃないですか? デッキ相談以前に敵の攻撃パターンの把握はもちろん、 防御富豪との組み合わせなんですが、それも知らずに相談してるんですか その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91435260 B2CE3749CB ななしのアーサー王 2015/12/12 (土) 02:05 闇ミクとかユニティに目が行かなかったのはこっちの落ち度かも。 ガレスに抵抗あるなら手札回しも含めてこの2枚のどちらか。属性割合的に闇ミクかなぁ歌姫からモルゴとか出た時ように その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91435445 AFC73BB529 ななしのアーサー王 2015/12/12 (土) 02:13 なんか改めて自分のコメント見返すと反論するようになってて申し訳ないです 抵抗感というより使い方がわからないので使うタイミングを教えていただきたいです 3コス入れて使うタイミングがあるのであれば拡散ローエン入れてHP下げるよりはよっぽどいいと思うので… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91435723 B2CE3749CB ななしのアーサー王 2015/12/12 (土) 02:31 個人的にはモドレを推したいです。2枚入ってればまずないとは思いますがあくまで確率ですから、初手の氷結で事故った時ですね。 だったら3cは高威力の魔法デバフを入れるべきで、モドレは3t継続の強みもあります。確かにこんな特殊な時以外序盤での活躍は見えませんが野良で魔法支援前提だとどうしても引き戻しとかHP調整とかの関係で長引くので富豪さんのドロー数との兼ね合いも考えて高コスト高威力は安定するはずです。無理に2ドロ撒かせて防御が疎かになったら本末転倒ですからね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91436352 D4645FA257 ななしのアーサー王 2015/12/12 (土) 03:11 攻略の仕方とデッキの構造の問題もあって モドレは確実に入れた方がいいカードなどの話はともかく、 実は魔法傭兵と同席するか物理傭兵と同席するかでも 構成が変わるのです 物理傭兵と同席なら無理に二つもバフ当てなくてもいいので、 5コスミララインがなくなり物理デバフ多めでも問題はありません 問題は魔法傭兵同席で、5コスミラを出したいは理解できます この実現は5コスの安全確保前提ですよね それをしやすくするために富豪が4コス挑発をする形があり、それに合わせると物理デバフがほぼいらなくなります その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91436566 D4645FA257 ななしのアーサー王 2015/12/12 (土) 03:31 で、5コスでガラハしかデバフがかかってない これは盗賊視点でヌル過ぎるし、失格じゃねと思うべきだとは思うのですが、富豪によってはそれでも安全に立ち回れるデッキ構成できてる場合もあります これも4コス挑発型なのですが、少し構成が違い、無理解で見られると地雷扱いになる悲しい定めのものです でも4コス挑発型なので結局物理デバフはいらない、という点から結局少し重くても魔法デバフ重視がそりゃデバフ強い方が安全なわけで、やはり安定だったりします というわけで、このデッキは魔法傭兵同席と考えられるため、5コスから安全な脳筋できるよう配慮できるデッキが重要かなと言う感じです 交互にレスする形かも申し訳ない その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91445824 AFC73BB529 ななしのアーサー王 2015/12/12 (土) 13:33 色々お聞きしたいところがあるのですが一枝に全部コメント来てるので抜粋して2ヶ所 「魔法傭兵と同席するか物理傭兵と同席するか」 これって野良だとホストでも無い限り選べなくないですか? 傭兵と歌姫は確認してからスタートなのに盗賊ってほぼ即スタされてしまうような気がするんですが… それと盗賊は火力を出さなくても野良で兵装破壊が可能なのでしょうか それとは別に「事故」のパターンを想定しての4cから5cにかけての話が上がってますがそうなってしまった場合にはどちらも5cでのミラの択を捨てればいいだけなのでは無いでしょうか その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91489342 8147DBDA6B ななしのアーサー王 2015/12/13 (日) 18:23 5cにミラを捨てる選択があるならそもそも入れる必要はないと思います。もし事故った場合はそれだけ大きなデバフをもらっているわけですから、むしろミラは出さなければ火力が不安になるのではないでしょうか。 また、傭兵の自己バフ次第ではありますが盗賊の火力はなくてもいいです。枝主はいつも攻撃しませんが壊れない方が珍しいです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91428760 33F590CF5C ななしのアーサー王 2015/12/11 (金) 23:00 野良なら偶数挑発パターンを考慮して物理少なめにして魔デバフに固めたほうがいいな ダイヤパンジー抜いて拡散ローエン(絢爛オルト居るならオルト優先)とスクルドor1cってところかね その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91429603 AFC73BB529 ななしのアーサー王 2015/12/11 (金) 23:19 なるほど、偶数挑発パターンというのが確立されているんですね たしかに偶数挑発してもらえるなら物理デバフは減らしても良さそうですね オルトリート無いのでローエンスクルドに入れ換えます その他 Bad ブロック 通報 Good 0 17件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
デッキ相談所
(81276コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»この掲示板は閲覧のみ可能です
【クエスト名】提督
【難易度】弩級
【相談内容】
初日にクリアして以来行っていなかったのですが再び挑戦してみようと思ってデッキを組みました
ただ、攻略が確立する前のデッキのままなので色々おかしいところがあると思うのでご指摘お願いします
他に有用なのは魔トール辺りくらいしかないです
パンジーとダイヤは抜いてガレスもしくは奏楽モドレとスクルドあたりがおすすめです。
3c氷結優先、5cミラ優先としたときに7c以前には使いどころの無さそうな3コスのガレスモドレは入れた方がいいのでしょうか
他方で物理デバフが4コス以外で必要がありません
このままのデッキだと、
3コスでスノホワ打って4コスで物理デバフして
5コスでガラハミラですかね
5コスでかかってるデバフが2800程度になってます
それで十分だと思いますか?
魔デバフの有用性は分かるのですが3コスで埋める理由をお願いします
それとも5コスでダイヤ打つのか
4コスダイヤパンジーガラハミラ歌姫で君は何するの
でも、
手札の回し方は絶対に考えなければならないことで、
スノホワ打つ予定なら4コスなんか魔法デバフ打つべきでしょ
物理3積む形式もあって楽なことはありますが、
5コスミラと残念ながら相性が悪すぎるのですよ
そういう点から3コス魔法デバフの方がマシじゃないですか?
デッキ相談以前に敵の攻撃パターンの把握はもちろん、
防御富豪との組み合わせなんですが、それも知らずに相談してるんですか
ガレスに抵抗あるなら手札回しも含めてこの2枚のどちらか。属性割合的に闇ミクかなぁ歌姫からモルゴとか出た時ように
抵抗感というより使い方がわからないので使うタイミングを教えていただきたいです
3コス入れて使うタイミングがあるのであれば拡散ローエン入れてHP下げるよりはよっぽどいいと思うので…
だったら3cは高威力の魔法デバフを入れるべきで、モドレは3t継続の強みもあります。確かにこんな特殊な時以外序盤での活躍は見えませんが野良で魔法支援前提だとどうしても引き戻しとかHP調整とかの関係で長引くので富豪さんのドロー数との兼ね合いも考えて高コスト高威力は安定するはずです。無理に2ドロ撒かせて防御が疎かになったら本末転倒ですからね。
モドレは確実に入れた方がいいカードなどの話はともかく、
実は魔法傭兵と同席するか物理傭兵と同席するかでも
構成が変わるのです
物理傭兵と同席なら無理に二つもバフ当てなくてもいいので、
5コスミララインがなくなり物理デバフ多めでも問題はありません
問題は魔法傭兵同席で、5コスミラを出したいは理解できます
この実現は5コスの安全確保前提ですよね
それをしやすくするために富豪が4コス挑発をする形があり、それに合わせると物理デバフがほぼいらなくなります
これは盗賊視点でヌル過ぎるし、失格じゃねと思うべきだとは思うのですが、富豪によってはそれでも安全に立ち回れるデッキ構成できてる場合もあります
これも4コス挑発型なのですが、少し構成が違い、無理解で見られると地雷扱いになる悲しい定めのものです
でも4コス挑発型なので結局物理デバフはいらない、という点から結局少し重くても魔法デバフ重視がそりゃデバフ強い方が安全なわけで、やはり安定だったりします
というわけで、このデッキは魔法傭兵同席と考えられるため、5コスから安全な脳筋できるよう配慮できるデッキが重要かなと言う感じです
交互にレスする形かも申し訳ない
「魔法傭兵と同席するか物理傭兵と同席するか」
これって野良だとホストでも無い限り選べなくないですか?
傭兵と歌姫は確認してからスタートなのに盗賊ってほぼ即スタされてしまうような気がするんですが…
それと盗賊は火力を出さなくても野良で兵装破壊が可能なのでしょうか
それとは別に「事故」のパターンを想定しての4cから5cにかけての話が上がってますがそうなってしまった場合にはどちらも5cでのミラの択を捨てればいいだけなのでは無いでしょうか
また、傭兵の自己バフ次第ではありますが盗賊の火力はなくてもいいです。枝主はいつも攻撃しませんが壊れない方が珍しいです。
ダイヤパンジー抜いて拡散ローエン(絢爛オルト居るならオルト優先)とスクルドor1cってところかね
たしかに偶数挑発してもらえるなら物理デバフは減らしても良さそうですね
オルトリート無いのでローエンスクルドに入れ換えます
このページをシェアしよう!
注目Wiki
カオゼロ攻略Wiki
ステラソラ攻略Wiki
ポケモンZA攻略Wiki
アンベイル攻略Wiki
ENHYPENWORLD攻略Wiki
リトルナイトメア3攻略Wiki
Elysia: The Astral Fall攻略Wiki
サイレントヒルf攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
注目記事