デッキ相談所 (81276コメント) 最終更新日時:2019/12/31 (火) 12:09 デッキ相談所に戻る コメント(81276) コメント ななしのアーサー王 No.98141321 2016/09/20 (火) 20:52 通報 【使用アーサー】富豪 【相談内容】今後の方針について 以前インストールしたものの何をすべきなのかよく分からずすぐ断念した者です。 質問板のほうでガチャ関係について詳しいアドバイスを頂いたのですが、進めていく内にイベントや鍵クエストといった要素が出てきて困惑しているため改めて相談させて頂きたいです。 ↓枝に続きます 返信数 (10) 0 × └ ななしのアーサー王 No.98141328 2016/09/20 (火) 20:52 通報 今後すべきであろうことを自分なりに調べたところ、①鍵クエストで物理防御バフ系のカード(彦星・マーメイド等)を中心に集める ②主力となりそうなカードの育成+進化 ③名声90or100のリーダー作成 の3点が主になるのかなと。とはいえ具体的なことがまだ見えないので、少しで構いませんので方向性を示して頂けたらなと思います…。 0 × └ ななしのアーサー王 No.98142109 2016/09/20 (火) 21:36 通報 追記です。 メダルガチャで、バハムート・侍従型ダヴィンチ・神話型フレイヤが加入しました。 0 × └ ななしのアーサー王 No.98142144 2016/09/20 (火) 21:38 通報 本職富豪じゃないけど 1、とりあえずMRに進化する鍵クエの防御カードは物防に限らず全部確保する(上級でも十分ドロップする) 2、彦星(アラスティーア)を周回し名声100を目指す(昔ながらの定番は彦星だが、上級クエのため終わるのが速い、超級クエのランタンと同じ効果を持っている等の理由からアラスをおすすめする) 3、あとはひたすらチアリー、キラリーを周回し、1で集めたカードたちを育て上げる あとはメダルを集めてメダルガチャを回したり、ガチャで当たったカードを育てたりしていけばそのうち上の難易度にも挑めるようになります 0 × └ ななしのアーサー王 No.98147351 2016/09/21 (水) 11:39 通報 鍵カードはそのカードが必須になるであろうクエストが出てきてから入手するで、問題ないと思います。必須であれば欲しがる人が一時的に増える為、人の集まりもスムーズになるでしょうし。 鍵カードを端から集めていったのでは無課金だとカード所持最大数が足りなくなります。 また、カードの実効値×効果持続ターン数÷カードのコストで、1コスト当たりの大体の効果量が計算できるので覚えておくといいと思います。 0 × └ ななしのアーサー王 No.98147474 2016/09/21 (水) 12:02 通報 回りくどくなりましたが、真っ先にすべきことは闇のカードを10種類入手することです。 これはどのアーサータイプでも構いませんしデッキランクがすんごいショボくても問題ありません。とにかく10枚集めて毎日開催しているチアリー上級を時間中延々と回します。若葉マークが着いていれば他の方の募集に入っても大丈夫。 ガンガン闇カードを育成しましょう。それができたらあとは簡単です。 ミリオンアーサー 彦星 名声で検索してください。 0 × └ ななしのアーサー王 No.98143323 2016/09/20 (火) 22:58 通報 ↑の方の補足をさせてもらうと 鍵クエ産カードは正直使いどころ無いのもあるので石節約するなら厳選した方がいい 基本的に攻撃や単体防御は要らない、2c全体防御を中心に集めて行くと良い ジャックランタン、アラスティーヤ、純白オイフェ辺りは強いので優先して取っておくべし 0 × └ 木主 No.98149545 2016/09/21 (水) 16:28 通報 皆さん本当にありがとうございます。 チアリー対策やおすすめカードの情報など非常に助かりました! 彦星やジャックランタンといった一部のカードが鍵無しで入手できたこともあり、少しずつではありますが戦力が整い始めてきたかなと感じています。 もうしばらくしたら名声カード作れそうかな? また、立ち回りやカードのコスパに関しては、遊びながら学んでいきたいと思いますo(^-^)o ↓今のデッキです。魔法防御が少ない…笑 0 × └ ななしのアーサー王 No.98149570 2016/09/21 (水) 16:30 通報 その2 0 × └ ななしのアーサー王 No.98151591 2016/09/21 (水) 19:05 通報 鍵クエ参加は魔防少ないからな… とりあえずカード揃ってきたらクエストごとに専用デッキ作るといい 敵の弱点属性でチェイン繋げる必要があるし、物防魔防のバランスも敵によって違うしな 0 × └ 木主 No.98152847 2016/09/21 (水) 20:39 通報 カードを取りに行くためのカードがないという状況ですよね笑 最終的には不要になりそうですが、エマ・西太后・クラッキーあたりのSR勢も育てていこうかなと思います! 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
デッキ相談所
(81276コメント)コメント
【相談内容】今後の方針について
以前インストールしたものの何をすべきなのかよく分からずすぐ断念した者です。
質問板のほうでガチャ関係について詳しいアドバイスを頂いたのですが、進めていく内にイベントや鍵クエストといった要素が出てきて困惑しているため改めて相談させて頂きたいです。
↓枝に続きます
の3点が主になるのかなと。とはいえ具体的なことがまだ見えないので、少しで構いませんので方向性を示して頂けたらなと思います…。
メダルガチャで、バハムート・侍従型ダヴィンチ・神話型フレイヤが加入しました。
1、とりあえずMRに進化する鍵クエの防御カードは物防に限らず全部確保する(上級でも十分ドロップする)
2、彦星(アラスティーア)を周回し名声100を目指す(昔ながらの定番は彦星だが、上級クエのため終わるのが速い、超級クエのランタンと同じ効果を持っている等の理由からアラスをおすすめする)
3、あとはひたすらチアリー、キラリーを周回し、1で集めたカードたちを育て上げる
あとはメダルを集めてメダルガチャを回したり、ガチャで当たったカードを育てたりしていけばそのうち上の難易度にも挑めるようになります
鍵カードを端から集めていったのでは無課金だとカード所持最大数が足りなくなります。
また、カードの実効値×効果持続ターン数÷カードのコストで、1コスト当たりの大体の効果量が計算できるので覚えておくといいと思います。
これはどのアーサータイプでも構いませんしデッキランクがすんごいショボくても問題ありません。とにかく10枚集めて毎日開催しているチアリー上級を時間中延々と回します。若葉マークが着いていれば他の方の募集に入っても大丈夫。
ガンガン闇カードを育成しましょう。それができたらあとは簡単です。
ミリオンアーサー 彦星 名声で検索してください。
鍵クエ産カードは正直使いどころ無いのもあるので石節約するなら厳選した方がいい
基本的に攻撃や単体防御は要らない、2c全体防御を中心に集めて行くと良い
ジャックランタン、アラスティーヤ、純白オイフェ辺りは強いので優先して取っておくべし
チアリー対策やおすすめカードの情報など非常に助かりました!
彦星やジャックランタンといった一部のカードが鍵無しで入手できたこともあり、少しずつではありますが戦力が整い始めてきたかなと感じています。
もうしばらくしたら名声カード作れそうかな?
また、立ち回りやカードのコスパに関しては、遊びながら学んでいきたいと思いますo(^-^)o
↓今のデッキです。魔法防御が少ない…笑
とりあえずカード揃ってきたらクエストごとに専用デッキ作るといい
敵の弱点属性でチェイン繋げる必要があるし、物防魔防のバランスも敵によって違うしな
最終的には不要になりそうですが、エマ・西太后・クラッキーあたりのSR勢も育てていこうかなと思います!
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59