ハベトロット
(758コメント)
>ハベトロット協力プレイ募集掲示板
コメント欄はこちら
ゲリラ時間割
| 期間 | 3/14、16、18、20、22、24、26、 28、 30 |
|---|---|
| 時間 | 10:00~12:00 / 15:00~17:00 / 21:00~23:00 |
上級
| 消費クエスト | 経験値 | 画像 |
|---|---|---|
| 25 | 不明 | ![]() |
| ボス情報 | ||
| 風属性 | ||
| 本体 | ||
| 医療器具 | ||
| リハビリ器具 | ||
| ドロップ情報 | ||
| 【妖精】ハベトロット | ||
| 【騎士】支援型ガネイダ | ||
| 【応援の妖精】チアリー | ||
| 【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
| アルスターメダルx280 | ||
| キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 本体 | 不明 | ||||
| 医療器具(向かって左) | 不明 | ||||
| リハビリ器具(向かって右) | 不明 | ||||
上級攻略
超級
| 消費クエスト | 経験値 | 画像 |
|---|---|---|
| 35 | 不明 | not found |
| ボス情報 | ||
| 風属性 | ||
| 本体 | ||
| 医療器具 | ||
| リハビリ器具 | ||
| ドロップ情報 | ||
| 【妖精】ハベトロット | ||
| 【aa】bbb | ||
| 【aa】bbb | ||
| 【aa】bbb | ||
| 【aa】bbb | ||
| キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 本体 | 不明 | ||||
| 医療器具(向かって左) | 170k~230k | ||||
| リハビリ器具(向かって右) | 170k~230k | ||||
行動パターン
| ターン数(コスト) | 本体 | 部位1 | 部位2 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1(3) | ブラッドアナライズ | ロボトミーor注入 | ロボトミーor注入 | |
| 2(4) | フェイタルアタック | 〃 | 〃 | |
| 3(5) | ブラッドアナライズ | 〃 | 〃 | |
| 4(6) | フェイタルアタック | 〃 | 〃 | |
| 5(7) | ブラッドアナライズ | 〃 | 〃 | |
| 6(8) | フェイタルアタック | 〃 | 〃 | |
| 7(9) | ブラッドアナライズ | 〃 | 〃 | |
| 8(10) | フェイタルアタック | 〃 | 〃 |
超級攻略
・ぶっぱが強いが、全体攻撃カードが入手困難。
・部位を攻撃する⇒部位がバフを使う
・部位を攻撃しない⇒ロボトミー(10000、回復量ダウン)が飛んでくる
・本体・部位ともに防御力が高い。
部位の物理防御力は25000(11439の2chain春カドールで2400ほどのダメージ)の模様。
・本体は物理バフが効きやすい?
・部位HPは170k~230kほど。クレア+炎4発くらいで落ちる。
本体)ブラッドアナライズ・・・単体12000物理ダメージ、与えたダメージの1.5倍回復
本体)フェイタルアタック・・・全体に21600ダメージ
部位)ロボトミー・・・単体10000ダメージ
部位)ドーパミン注入・・・自身の物理防御力UP(被物理ダメ時)
部位)エンドルフィン注入・・・自身の魔法防御力UP(被魔法ダメ時)
(転載元 http://twitter.com/kairisei_m_a)
全体的に防御力が非常に高い。初手から狙っても1ダメージしか通らず、部位を攻撃をすると与ダメに関わらず物理防御UPや魔法防御UPをされる。
しかし、部位を放置するとロボトミーが飛んでくる。このロボトミーの回復ダウンが非常にきつく、歌姫が1発でも食らうと一気に形勢が悪化する。
このため、たとえ防御UPをされたとしても部位を抑えたほうがよい。
敵の攻撃は全部物理なので富豪盗賊は物理系のバフデバフを準備。
デバフは本体へ撃とう。
4c敵ターンの全体攻撃が最大の難所なので、ここで物理バフデバフを2枚は入れておきたい。
つまり初手が非常に重要。
傭兵は全体攻撃カードを2~3枚用意しておくとよい。
レプラホーン、争杯エレイン、水オイフェ、恋イゾルデが候補。
序盤はこれを使い、本体・部位にまとめてダメージを与えて被ダメを減らしたほうが楽になる。
中盤以降はバフをがっつり乗せた火属性カードで一気に削る。
サカグレ、コピウサ等の継続バフがあり、さらにエタフレも持っているなら、8cにあわせて準備をし、8cクラッキー+エタフレが非常に有効。
オンズレイクでやる場合は6cモドレ⇒7cシェリコ+オンズレイクとなる。
どちらをやるにしても、名前に「8cエタフレ」などを付けて周りが火チェインをしてくれるように取り計らおう。
歌姫はバフカードおよび火属性回復カードを多めに欲しい。
戦闘が長期化しやすく、攻撃すればするほど敵の防御力があがるため、いかに高火力を出して一気に削るかというのがポイントになる。
敵は攻撃UP系の行動を行わないため、中盤以降、盗賊のデバフが徹底されていると回復にはかなり余裕が出てくるので、その際には攻撃支援に回れるようにデッキを組もう。
防御力が高い反面、HPがかなり低めなのできっちりバフとチェインを乗せた全体攻撃が1発発動するだけで大勢は決する。2発あると終了。
ただし、火属性の全体カードはほとんどがガチャ限。
傭兵オンズレイクは無課金で手に入るが魔法剣。十分な火力を出すためにはシェリーコートだけでは力不足。
モードレッドやモルゴース、春ウサとあたりのガチャ限はやはり必要。
また盗賊の火属性全体攻撃カードは風ドライベント時の火属性ガチャ限定品のため所持している人は非常に少ない。
基本的には火属性全体ぶっぱなしてくれる人とあたったらラッキー程度の認識にしておこう。
闇や氷のぶっぱのように誰しもができることではない。
おすすめカード & 立ち回り方
コメント
旧レイアウト»
758
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
全体した後に部位にも攻撃与えると3回攻撃してくる気がする
全体2回の時は2回攻撃でしたギリギリまで選ばない傭兵はいったいなんなんだ・・・クレアどころかルサリィも技ーサーも蹴ガヘも入れずに回復しかしない歌姫のせいでターン数かかりまくったわw部位阻止にコルグリ撃つ奴wwwwww
ばか?野良超級、手札事故って画面左に攻撃投げたら「本体狙おう!」って言われても、富豪さんバフ全然まかないと4cでほぼ全滅必至だと思うんだが…ドーパミン注入してもドーパミンは血液脳関門通過できないから意味無いんだよなあ
注入するなら前駆体のL-Dopaにしないと本体に常に1枚、物理攻撃デバフ、富豪の防バフが1~2枚あればほぼ耐えられるかなー
そして既出だったらスマンが、本体に攻撃が入るとブラッドアナライズ+1回?傭兵単体なら弱体押して画面右、盗賊富豪はカバーしましょう
↑これだけでかなりやりやすくなった開幕デバフしてるけど富豪バフないと3連パンくると誰か沈んでる序盤の傭兵全体攻撃1ダメdで地雷感MAX
なんか申し訳なくなるのだが物理攻撃しかしてこない子?全体ガン積みで毎回全体は打てるがろくにダメージは入らないし誰か落ちるし
かといって単体打つと回りが殴らずロボトミーが吸い込まれるように歌姫に当たって誰か落ちるし
結局どっちのデッキが望まれるのか...盗賊に火の全体はなかったはず。あれは富豪でしょ時々見かける5c本体狙えってのはどういう意味なんだ?歌姫の火チェインってなにあるよ?
サカガヘ、主婦以外にいれるのあるか?傭兵で全体ぶっぱやってきたが…いいのか?あれ?w時間無駄にかかるきがしてならない。傭兵今回敷居低くね??エタフレちゃんマジなんスこーwwwwwwwwww
つーか歌姫でチェインできない奴居るけど馬鹿かな?
回復優先だろうけどクレア1枚入れときゃ4チェインでバフかけれてて傭兵からしたら神カードぞ??9コスでバフとオンズレイク積んで10コスにオルウェントールむぅwwwむわあぁぁwwwするのが楽しいちょっと今回ばかりは傭兵が楽しいので本職歌姫だけど傭兵やりますわ
全体積んでいくのでよろすくー4cまでに何一つバフデバフをつけないゴミカスが多いな。さすがの野良というべきか・・・↑にブラッドアナライズ2回になるって書いてあるけど、これほんと?
本体攻撃しても3回来る・・・なんでだろ・・・ダメージ量とか?バフデバフしてくれる盗賊富豪消えたんだが今傭兵単体、盗賊富豪単体でロボトミー防ぐのを野良でやってるんだが
傭兵が片方を攻撃しつづけない+左右交互などのローテーションではない状態で
いろんな意味で運ゲーなんだけどww回復もろくにできない歌姫くんなよエタフレ農民でも超級行ってええのん...?
魔法少女あるしこれロボトミー直撃したらコンスやピクシーなどで回復量上げても全く回復力変わらないからチェーンで稼ぐしかないですよね・・これ、いつも通り分業なだけだな。初めてやった時は何これムリゲーじゃんって思ったが戦い方わかると非常に楽だね
風ドラゴン以来のエタフレちゃん活躍の場が来たね富豪と盗賊どっちで行こうか迷っているが
富豪をやる→2Tの全体に向けて盗賊がデバフ撃ってくれず死ぬ
そのあとは富豪防御バフ部隊でもなんとなかるが2Tが鬼門
盗賊→めぼしいのはサカパシぐらい物理デバフ型、ガレスなし赤ダマあり、ウサなし
未だ盗賊では行ってないけどどっちがニーズあるだろうか-
サンタあるなら盗賊ちゃん
-
さっきからデバフまかない盗賊多すぎてあきれてたとこなので個人的には盗賊のほうの供給がほしいです>富豪
-
手札なくなる汗
富豪はリトグレあたりも必要だね・・・2ドローのためだけに
了解しました、サンタあるので今度は盗賊で行ってみます
-
ガレスないけどサンタディートダーマスアンシー積んで盗賊で行ってる。初手で後者三枚のうち一枚引けないと絶望する
時間かかるー
野良酷いー
勝率酷いー
泥率酷いー
モチベの意味では過去最悪- No.60897091
- 065BC7763E
- ななしのアーサー王
ロボトミー防止に全体カラフル傭兵が多発してるけど、後半火力無くて息切れしてるよ(; ・`д・´)
普通に分業して部位攻撃したほうが断然いいね-
そうしてくれると助かる
-
でも野良だと分業難しいし、傭兵全体係の方が安全だよね
固定なら分業するのが一番いいね -
ドロップ産の全体攻撃持ちは基本的にHP少ないから事故る確率上がるのよね。しかもその分瞬間火力のなさが目立つからジリ貧になるし・・・
私も分業派だな。言い過ぎかもしれんが、ロボトミー防ぐのに全体攻撃しろってのは甘え。物理系バフデバフは充実してるんだからなんとかなるしな-
ロボトミーはダメージよりも回復量ダウンが問題だから序盤は止めた方がいいでしょ
歌姫に当たったら悲惨な事になるし -
序盤止めるのを傭兵だけに任せるのは無理だと言ってるの。
序盤じゃなくても、バフは2ターン以上効果があるやつを1ターンに1つずつで事足りる。それで死ぬのは、単にHPが低いのと、歌姫の回復事故が起きたときくらいだからな。 -
弱体押してくれたら殴る努力はするけどさぁ、ぶっちゃけ3コスは傭兵だけで止めて欲しいわ。結構ダメでかいからデバフ入れたい。
というか長々と悩んだ挙句最後に単体攻撃出す傭兵多過ぎてフォローのしようがない。一番酷い時は3コス無言パス、4コス時間切れ間近のビスクラ、5コスクレアだったし
-
-
傭兵止めてんだから富豪と盗賊が殴れよw
これダメージいくつ以上とかないから
分担で部位止めるってのはややこしいからやらないほうがいいね
基本傭兵ががんばって、無理だったら弱体とか出して他の人が全体出す的な
あとコメントに書いても読む前に行っちゃうし戦闘中も読めないから意味無いね物理防御と物理デバフをやっておけば序盤は楽。
ただ、初めの2~3Tは誰かが全体攻撃してくれないと歌姫にロボトミー飛んでくる可能性ある。
やってみた感じ(歌姫視点)偶数cにフェイタル(全体攻撃)飛んでくるっぽい。
歌姫にロボトミー飛んできたら、ほぼ詰む(部位破壊完了以外)。歌姫シーザー保険で入れてみたけど、意外にも役にたった笑
主婦は入れるべきか悩んだけど、HP考慮して抜いた。
ちなスペックは
歌姫で25k↑
名声オルトリート・エニ・クレ・ガヘ・コンス・シーザー・トム・リオネス・逆行女王・盗賊ちゃん
個人的にトムとリオネス要らないと感じた。弩級8cで終了!!
全体攻撃してくれた傭兵に感謝
クレアありの
最後は傭兵のサカグレ&コピウサありエタフレと
富豪の華パーシ&トールだけで全部削れたー
8cが一番安定しそうクレアなりのバフとチェイン繋げないと部位壊せても最後の本体が硬くてやってられん…- No.60888832
- 2ADCD4A31A
- ななしのアーサー王
傭兵、超級にて。
8cまで、できるだけ全体撃つためにカラフルぶっぱ。
で、8cエタフレでぶっぱ後の手札がカラフルすぎてすんごい申し訳ない。
-
すっげーわかる
-
コピウサ、サカグレ、クラッキーを付けてエタフレちゃんを送り出せば8c以降はないよ(p^-^)p
-
もう少しこの敵になれて物理デバフが浸透したら、タンク2枚のうち1枚を火物理にしますので...(震え)
>>自分の考えでは、「傭兵火力、富豪守り、盗賊弱体、歌姫火力支援回復」が安定してるような気がします。
あと8cには賛成ですね。
↑の奴超級で試した場合です。超級さっきやったら8cで終わった
両部位に絶やさず攻撃しながら本体に物理攻撃デバフ打って8cで自分がエタフレで富豪がチョコパーし打って削れた
HPかなり少ないから今の所はこれが安定かなぁ?
ただ両方ガチャ限って問題があるが…初手イゾルデかまして2回攻撃耐えたと思ったら3回目きたぞ
本体にダメージ与えたら2回になるんじゃなかったのかよ…自分の考えでは、「傭兵火力、富豪守り、盗賊弱体、歌姫火力支援回復」が安定してるような気がします。
あと8cには賛成ですね。デバフ満載盗賊で行ってみたが富豪のバフは必要ない感じだったなエタフレ、そもそも全体一切なし傭兵。強化は争杯ガヘリス歌姫でも12ターンもかかるが倒せるな・・傭兵やってるが、やっぱ8コス目でエタフレ+クラッキー安定するね
それまでは魔法で部位攻撃してロボトミー阻止してれば勝てる
8コス目で4チェインしてもらえる尚更12000を2発食らって沈んだ…
やっぱ24k以上は必要なのかな今回は傭兵がエタフレ派とオンズレイク派で分かれるからクレアとコピウサ両方あったほうがいいね
俺はもちろんシェリコリーダーにしてオンズレイク派だマルク90が生きる時が来るとは感涙魔法デバフ満載のクソ盗賊が即NPC化したけどなんとかいけたぞコメント 758loading...
結局どうあがいてもカラフル富豪になる道は回避できないが