バルバトス

(2496コメント)  
最終更新日時:

【アンノウン】 バルバトス協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください

コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間10/16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30
時間 7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00
※初登場は10/16 18:00からです。
※最終登場は10/30 12:00からです。

イージー(中級)

消費クエスト経験値画像
15150not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

ノーマル(上級)

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明


マニア(超級)

消費クエスト経験値画像
35600not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

超級攻略


アンノウン(超弩級)

消費クエスト経験値画像
45600
ボス情報
闇属性
本体
右腕
ドロップ情報
【騎士】蹴球型ガネイダ
【騎士】複製型漁夫王
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
ゴールデンキャンディ
レインボーキャンディ
テイルズオブメダル

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御15,000)
1,800,000?弱ジェノサイドブレイバー 物理攻撃 単体13,500
+全防御デバフ(-4000)
4・7・8c
強ジェノサイドブレイバー 物理攻撃 10万超え=即死 5cで10,000回復しない場合
HP1化攻撃
(歌ってんじゃねぇ!)
割合ダメージ 残HP1 軽減不能
5・8cで10,000回復した場合
ポイゾニックヴォイド 魔法攻撃 全体15,000+毒6,500 6c
単体攻撃バフ解除
単体防御バフ解除
強化解除 4・5・6c
物理魔法攻撃バフ
()
バフ 物理+ ?,???
魔法+4,000
両部位破壊したターンの初手で使用
右腕
(防御15,000)
不明バーンストライク 魔法攻撃単体12,000

(防御15,000)
不明波動攻撃
(今死ねぃ!)
物理攻撃固定5,500+5,000
3連撃
(虫ケラがぁ!)
物理攻撃(固定2,000+5,000)*3 単一ターゲットに3連ダメージ
富豪バフ効力30%?
全体物理+暗闇
(この痛みをよぉ!)
全体物理固定10,000+5,000

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 右腕 備考
1(3) ・バーンストライク
 (単体魔法12,000)
・波動(単体物理10,500)*2
・3連撃(1人に物理7,000*3)
物42,000(5回)
魔12,000(1回)
計54,000
2(4) ・単体攻撃バフ解除
・単体防御バフ解除
・弱ジェノサイドブレイバー
 (単体物理13,500
  +全防御デバフ(-4,000))
・バーンストライク
 (単体魔法12,000)
・全体物理(15,000)+暗闇
・3連撃(1人に物理7000*3)
物49,500(5回)
魔12,000(1回)
防御デバフ20000(5回)
計81,500(防御バフ解除あり)
3(5) ○回復時:歌ってんじゃねぇ(HP1)
×非回復時:
 強ジェノサイドブレイバー(即死)

・単体攻撃バフ解除
・単体防御バフ解除
規定回復量は4人合計で10,000
規定量回復しないと1人死亡
両部位破壊したターンの初手…本体物理バフ+?,???・魔法攻撃バフ+4,000
4(6) ・単体攻撃バフ解除
・単体防御バフ解除
ポイゾニックヴォイド
 (全体魔法15,000+毒)
・バーンストライク
 (単体魔法12,000)
・3連撃(1人に物理7,000*3) 物21,000(3回)
魔27,000(2回)
防御デバフ16,000(4回)
毒6,500(1回)
計64,000+6,500(防御バフ解除あり)
5(7) ・弱ジェノサイドブレイバー
 (単体物理13,500
  +全防御デバフ(-4,000))
・バーンストライク
 (単体魔法12,000)
・全体物理(15,000)+暗闇
・3連撃(1人に物理7,000*3)
斧破壊時
物13,500(1回)
魔12,000(1回)
防御デバフ4,000(1回)
毒6,500(1回)
計29,500+6,500(回)
6(8) ○非回復時:単体攻撃バフ解除
 +単体防御バフ解除
×回復時:歌ってんじゃねぇ(HP1)
・弱ジェノサイドブレイバー
合計10,000以上回復すると1人死亡
(HP1→ジェノサイドのコンボ)
7(9) ・単体攻撃バフ解除
・単体防御バフ解除
・バーンストライク
 (単体魔法12,000)
・波動(単体物理10,500)*2
8(10) ・弱ジェノサイドブレイバー
 (単体物理13,500
  +全防御デバフ(-4,000))
・バーンストライク
 (単体魔法12,000)
・全体物理(15,000)+暗闇
・3連撃(1人に物理7,000*3)
9(10) ○非回復時:単体攻撃バフ解除
 +単体防御バフ解除
×回復時:歌ってんじゃねぇ(HP1)
・ポイゾニックヴォイド
以降要検証 合計10,000以上回復すると全滅
(HP1→ポイゾニックのコンボ)

超弩級攻略

<攻略の鍵>
歌姫は6t(8c)と9t(10c)の回復はリジェネに頼る事
6c撃破は固定でやりましょう
盗賊は6c本体に魔法デバフが入っている状況にすること
富豪は5cにフェイを「防御デバフを食らった状態」で使わないこと
(10/23・18:00以降は修正済の予定)

<敵攻撃について>
  • 本体
    • 地味にバフデバフが効く攻撃少なめ。ただ4~6cの支援解除がかなり厄介
      • ジェノサイドブレイバーが物理、ポイゾニックヴォイドが魔法
  • 右腕
    • バーンストライク担当。コイツのためだけに魔法バフデバフ投げは厳しい。投げるとして両面(デバフは全体両面のみ)
    • 厄介な部位、デバフは効くが上限5,000
      • 3連撃は富豪のバフ30%で計算。デバフ自体は素通り
      • 波動攻撃や全体物理(暗闇)も斧担当(こっちは富豪バフ100%)
富豪盗賊共に物理重視、盗賊は6c用に魔法デバフ用意が望ましいか?

<行動解説>
  • 3・4c
    • 精一杯バフデバフを掛けても死ぬときは死ぬ。勿論、富豪盗賊の脳筋は許されない
      • 4c挑発について
        「斧に限界いっぱい近くデバフが入っていれば」一応可能。但し45%の納涼歌姫ですら危険と隣合わせで魔王うまるがメイン
        ロシアンを絶対回避するにはこれ以外に手段が無いが、無理をする必要はなし
  • 5c
    • 回復した?
      • ○YES:現在の体力-1ダメージ 単体攻撃バフ解除 単体全防御バフ解除
      • ×NO:物理単体+全防御ダウン 110060ダメージ(バフデバフ込みの為本来いくらか不明)
  • 6c
    • 共通:単体攻撃バフ解除 単体全防御バフ解除
    • 両部位破壊した?
      • YES:全体魔法19,000+毒6,500、4c被デバフ者は最大で29,500
      • NO:全体魔法15,000+毒6,500 +部位(右腕12,000/斧10,500*2+7,000*3) 
    • 両部位破壊してもしなくても攻撃が痛い。
      両部位破壊するなら盗賊は納涼ガラハ・乖離コンスあたりがほぼ必須
      逆に破壊しないなら富豪の挑発がほぼ必須
  • 7c
    • 両部位破壊した?
      • YES:とんでもない火力の単体ジェノサイドが飛んでくる(35,000?)
      • NO:軽減しきれてないと被デバフ者に攻撃が重なった時に死ぬ
    • 富豪は7cを越えるだけであれば、結局挑発が確実だったりする。大量のバフデバフでもなんとか行けるは行ける
    • 倒しきれなさそうなら、歌姫はここで毒解除(一応魔創剣サーは8c投げ可能)&全回復&強自動回復が欲しい
  • 8c
    • 回復した?
      • ×YES:現在の体力-1ダメージ +物理単体+全防御デバフ
      • ○NO:弱ジェノサイドブレイバー+全防御ダウン
    • 回復厳禁。富豪が7cにダメージをくらい過ぎていると8cは挑発でも越えられなくなるので注意。それを回避するための毒解除&自動回復
  • 9c
    • バフの解除 バーンストライク 波動が2回
  • 10c(8t)
    • 4cのバフ解除の無い行動
  • 10c(9t)
    • 回復した?
      • ×YES:現在の体力-1ダメージ ポイゾニックヴォイドで全滅
      • ○NO:バフ解除 ポイゾニックヴォイド

<攻略>
(暫定)
6Cまでに斧破壊、8C撃破目指します。
4C富豪ドモヴォーイを出さない事。これが入るデッキはカードが足りてません。超級へどうぞ。

5C、歌姫必ず回復(リジェネ付きが好ましい)する事。リジェネだけではNG、HP増加が必須。
4人合計で10,000の回復が必要です。単体で10,000、全体2,500以上の回復を投げましょう。
富豪は5Cに攻撃デバフが傭兵にいかないように挑発すると好ましい。

6C、傭兵は最大火力を、火力が足りなそうならば盗賊もグラゲなどを斧に撃ち斧破壊を目指します。
尚且つ盗賊6cに魔法デバフが1枚本体に掛かっているように。
富豪はここでも挑発できるのが望ましい。
8Cに回復が出来ない為、メイプル等の回復付き毒解除を撃つなら7C。

8Cで撃破できない場合、8Cに回復すると、歌ってんじゃねぇ(HP1)>弱ジェノサイドブレイバーで一人死亡。
10Cで撃破できない場合、10Cに回復すると、歌ってんじゃねぇ(HP1)>ポイゾニックヴォイドで全滅。


6c捨て身ぶっぱについて(固定用)
6c撃破を安定させる場合は、盗賊歌姫がそのためのデッキを用意する必要があるので野良では完全アウト
通常デッキでも稀に息が合った時だけ6c撃破が見えますが普段はそんなことありません、安定して6cを越えられるデッキを用意しておけば十分です。

  • 盗賊「6cの対策を完全に捨てないと完璧な対応不能」
  • 歌姫6cで回復を捨てる必要あり
    • 因みに、秋パシ+春ウサ程度では全く6c撃破出来る数字にはならない
      傭兵全体2枚の(カード表示値+6cバフ)の平均が最低7.5万・安定8.5万を超える必要がある
      固定でも大事故時にも8万を越させられる程度の難易度なので、野良で期待するほうがおかしい

これを野良でやろうとすると中途半端になるのでまず安定しない。
(傭兵がきちんと全体2枚&バフ用意出来てることも必要。”他職のデッキが見えない中で”斧を不必要に削らないようにするなどということまで要る)

6c両部位破壊しても、本体に1枚魔法デバフ&全快だけで越えられる。
他職の負担が大きくなるだけなので野良でやるのは辞めておきましょう。

ウアサハヒント
1:支援を解除する行動を取る
2:全ての部位を破壊するとパワーアップ
3:回復によって反応する行動がある
4:4ターン目(6コス)は高威力+状態異常

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
野良の歌姫は基本的に魔法支援が多いので魔法傭兵推奨。
(秋パシ交換可能で、魔創エニに合わせて持ってきている歌姫多数)
物理でも行けないことは無いが、ほぼ支援が受けられないので要求ラインはかなり高め。

6c撃破は他職の要求が別方向になる(他職のデッキ内容が変わる)ので固定推奨。
故に1cを多量に詰め込んだソリティアデッキも野良では厳禁。
まずは6c斧破壊を目指すこと。
最終的に8cを目標に撃破したい。バフ支援盗賊のグラゲがあってなお8c撃破が安定しないのはかなり厳しい。

盗賊が6cに魔法デバフを本体に打っていない&富豪魔法バフなしの場合、6c両部位破壊は危険。
両部位破壊自体は魔創エニを入れてないとそうそう起こらない事態だが、
上の条件時に右腕も同時に破壊してしまいそうな場合は火力調整したい。

また、全体を2枚切るときは、その順番に十分注意すること。基本は鵺orレプラ→魔創エニ。
どちらが先でも斧が壊れるなら魔創エニが先でいいのだが、そうでない場合本体の削れる量が結構変わってしまう。


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
  • 3c4cのために物理バフ
  • 5c挑発(なんでもOK)
  • 6c挑発(出来る限り30%以上)+光チェイン
  • 7c物理バフor挑発
とやりたいことを考えるとデッキ構築がかなり難しい。
6cは盗賊がデバフを撒いてない時などの対策として魔法バフを追加するのも有効だが、3c4cでデッキ事故が起こりやすくなるので慎重に。

光チェイン自体は最悪6c以降から撒ければいいので、3c4cは出来る限り強めの物理バフを掛けられるようにしたい。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
  • 3c4cのために物理デバフ
  • 5cで全体魔法バフ+6cに向けて本体に魔法デバフ
  • 6c斧破壊支援本体に魔法デバフ(5cで出来ていない場合は特に)
  • 7c物理デバフ、若しくは火力補助
とやりたいことが多い。特に太字で示した部分は傭兵が自由に動けるようにするためにも必須。

そう考えると、実は”アレシルや春ウサを入れる隙間が無い”ということになる。
(5cに確実に持ってくる手段が無く、5c以外ではタイミングを失うので腐る&邪魔)
5c・6cどちらでも対応出来るミラを入れるのが望ましい。
加えて、魔法デバフを持つ納涼ガラハ・乖離コンスのどちらか1枚は入れておきたい。
両部位破壊しない場合でも、歌姫の回復の負担がガラリと変わるのでとにかく本体に魔法デバフを。

斧破壊の支援はグラゲを1枚。ここにランスロまで入れると手札回しの時点で事故る。
因みにランスロは固定6cぶっぱでも厳禁のカード
傭兵より先に攻撃して斧を破壊してはダメージ効率が落ちるし、
全部位破壊後に出てきてもグラゲよりも数段火力が落ちる。
勿論グラゲの代わりに複製エルを突っ込むのもアウト。

残りの枠は強物理デバフをとにかく詰め込むこと。継続自体は2Tで全く構わないので数字優先。
尚且つ2cをメインにしておくと手札回しの面でも有利。
流石に光カードが少なくなりやすいので、乖離オイフェやハッカ1号あたりを採用しておきたい。

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
  • 3cで回復量バフ
  • 4cは出来る限り全快に
  • 5cで単体10,000/全体2,500以上(4人合計で10,000)の回復をしながら魔法傭兵(傭兵物理なら盗賊)支援
  • 6cは光チェイン&全回復最優先
  • 7cは毒解除&自動回復&全快(富豪挑発時は富豪全快)
  • 8cは支援だけ

歌姫もやること考える事多め。
光は2c全体回復がえびな1枚なのでかなり難易度が高い。

野良の6cは全回復前提。
『仮に』6cで倒しきろうとした場合、傭兵が削らなければいけないHPは盗賊グラゲがあってなお160万ほど。
上に書いてある通り、ダメージ計算前のカード表示数値にして最低限7.5万の全体2枚を確保しなければ無理な数字。安定はほんとに固定じゃないとキツい。
更に傭兵が斧を不必要に削らないことが大切になる。息の合ってない野良でそんな調整出来るわけがない。
こんな無茶を望むぐらいならきちんと全回復。





自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
2496

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.89399626
    • FBB38A6C81
    • ななしのアーサー王
    4c挑発って富豪HP30kくらいで受けきれますか?
    野良でたまに4cロシアンで沈んでしまう方がいるので試してみたいのですが・・・
    ご存じの方いましたらよろしくお願い致します。
      • No.89399795
      • 8B66EC3B93
      • ななしのアーサー王
      下の木でちょっと話させてもらったものだけど
      ・全部食らったら81000ダメージ
      ・50%挑発で40500
      ・斧にデバフ上限5000まで入ってれば(81000-(5000*4回))*50%でHP30501以上あれば耐えられる
      って感じ
      ふぁいと!ふぁいと!は論外
        • No.89399953
        • FBB38A6C81
        • ななしのアーサー王
        うわ、挑発でも結構カツカツなんですね・・・
        大人しくバフまいておきます泣
        ありがとうございました。
      • No.89400106
      • 8B66EC3B93
      • ななしのアーサー王
      斧に5000以上入れる想定で考えると
      3cガレスorナイチン (全体1939)
      4cスクルド+ダイヤ (斧上限5000+他2939)
      これなら50%挑発でHP27562以上あれば耐えられるかな
      ただ盗賊の手札状況によるから結局4c挑発は現実的じゃないと思う
      • No.89400156
      • D4645FA257
      • ななしのアーサー王
      個人的にやってることだが、
      計算は自分のHPから逆算してどれだけのダメに耐えられるか用意しておくといい
      例えば30kのHPなら45%挑発なら0.55で割っておく
      50%挑発なら0.5ね
      今回は81kダメで、3連打のデバフキャップにきをつけてデバフ合計と見比べてできるかどうか考えるだけ
      さしあたってうまる魔王があるならやっておくと挑発突破なんか余裕です
        • No.89400279
        • 8B66EC3B93
        • ななしのアーサー王
        そこまで計算できるなら全然大丈夫そうだけどね確かに
        ただ今回は5c挑発が基本だから4cで挑発2枚ある状態じゃないと撃ちにくいっていうのはあるかなと思う
        5cバフ剥がされたら斧破壊危うくなるし
      • No.89401818
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      挑発で受けきれるんだけど、何故か5cには抜けられていたというのが
      受けきれると踏んでるから出してるんだけどなぁ……
    • No.89398891
    • E4C5C5D65C
    • ななしのアーサー王
    毎回毎回6cで全快ってのもキツイわ
      • No.89399036
      • 6594D84647
      • ななしのアーサー王
      4チェインしてくれたら確実なんだけどなぁ。って感じ...
      ぶっぱじゃなくても6cはチェインしてほしい
      • No.89403393
      • 028EB38A06
      • ななしのアーサー王
      手札の状況によっては難しいこともあるよね。
      ほんとは納涼ニムエを5cか6cで出したいけど4cで打ったりする。
      海老名欲しい(;_;)
    • No.89398113
    • 1B1B6F723D
    • ななしのアーサー王
    コンスやらトールやら、ガチャ回しても金しか出ないんだけど
    やっぱ必須ですかねー?
      • No.89398414
      • DC8822B689
      • ななしのアーサー王
      コンスもトールもないけど普通に出来てるよ
      とりあえずデッキ相談所へGO
        • No.89398460
        • 1B1B6F723D
        • ななしのアーサー王
        ありがとうb
        さっきクリスタル115使って全部金だったで…
        勇気出たわ(涙)
      • No.89402825
      • 60A26D9B8E
      • ななしのアーサー王
      ある程度カードがあって普通にプレイできてれば勝てるから
      元気出していってらっさい
    • No.89397947
    • A6158F6D54
    • ななしのアーサー王
    歌姫はとりあえず6cに全快にしておくれ。
    6c撃破戦法は安定しないってそろそろ気づきましたよね。
      • No.89398176
      • E38BD88562
      • ななしのアーサー王
      ほんとこれ
      野良富豪でやってると9割方6cでやられる
      リジェネするだけで皆で勝てるのに何故か6c撃破に拘る
        • No.89398339
        • A6158F6D54
        • ななしのアーサー王
        4c挑発でデバフ受けて6cも挑発でデバフ受けたので25.5kまで回復してれば全員生還出来るんですよね。
        自分だけ生き残って悲しいです。
      • No.89406083
      • F8F7B78616
      • ななしのアーサー王
      自分がプロだと思ってるやつに限ってギャンブル行為に走るからなぁ
    • No.89397628
    • 87E80CE7C6
    • ななしのアーサー王
    ルーキー連れてアンノウンクリアできた。
    4cドモ出した時は焦ったけどカードの引きと盗賊、歌姫の支援もあり6cでエニード攻撃力7万達成した時点で勝利を確信。
    無事6c撃破したらありがとう沢山もらえたw
      • No.89397802
      • 189BF44230
      • ななしのアーサー王
      おめでとう
      ただ野良で6c撃破推進っぽい言動はおすすめしない
      ごちゃって事故る未来しか見えない
    • No.89397483
    • 6594D84647
    • ななしのアーサー王
    6cに斧破壊できないとかなりきついよね?
      • No.89398589
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      流石に斧を狙ってデバフは撒かないんで、斧は壊さないと誰かしら落ちますね
    • No.89397376
    • 00FACBC15B
    • ななしのアーサー王
    富豪でやっているのですが、光枠がなくて困ってます?オススメは、ありますか?
      • No.89397558
      • A6A828FD59
      • ななしのアーサー王
      隙間に刺せるハッカドール1号とか6cにも使える納涼歌姫とかその辺りじゃないか?
      • No.89397853
      • 3FF54AB5D1
      • ななしのアーサー王
      炎夏ウサ。魔兵ならチェインは利かない場合が多いけど、5cに出して2t挑発はイケ面だと思った
        • No.89398217
        • A6158F6D54
        • ななしのアーサー王
        5c夏ウサだと6cにバフ解除されるので、10%カットしか残らず、6cに挑発かけ直さないと結構危険な気が、、、
        光挑発ならカット率の高い歌姫、ルカ、魔ーさー。
        バフはガウェイン、MEIKO、エレック、童話盗賊。
        あとはハッカドール1号辺りじゃないかな。
        • No.89398239
        • A46ED676DD
        • ななしのアーサー王
        木主じゃないけど目から鱗だこれほんとありがとう
      • No.89399193
      • 67009BDF44
      • k.aru
      以外にありなのが童話ゲオル。
      2C光なので魔王とかといっしょに出せる。さらに防御低下デバフの人に投げればガウェイン以上の働きをする。
    • No.89397001
    • BF89A2DFBF
    • ななしのアーサー王
    5c8cの回復なんだけど、歌姫オンズ出したらどうなるんだろうか?試した人いないかな?
    判定が回復カードを出したか、HPが増えたか(回復した)なのか。
    あとは他職が回復切ったらどうなるかも気になる。
      • No.89397105
      • 50A82DFBC5
      • ななしのアーサー王
      オンズはバーサーかとかUMRと同じ扱いだぞ
        • No.89397221
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        扱いというか「規定回復量」が関わってる可能性は十分ある
        その場合、ノーチェインのオンズなら規定越えないしチェインしてりゃ越える可能性ある
        • No.89398223
        • BF89A2DFBF
        • ななしのアーサー王
        今見てみたらオンズもバーサーカーも治療カードだったw
        今までバーサーカーかうまるは支援カードでオンズは治療カードだと思ってたんだけど、どうしてそう思ってたんだろう。
        • No.89399347
        • 48BB641E50
        • ななしのアーサー王
        BSKUMRリンレンは覚醒してないと治療カード
        オンズはなぜか覚醒しても治療カード
        • No.89399378
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        歌姫が実際に使う時はバーサーカーは支援の筈
        支援だから玉藻でバフが発動するんだし
      • No.89399464
      • 0C0CBF323E
      • ななしのアーサー王
      5cは分からないけど、8cは歌姫が回復切らなくても他職がダオスとかロリ歌姫の殴って回復する系切っても単体回復とみなされて10万のジェノサイドブレイバー飛んでくるよ
      8cに盗賊がダオス切って富豪さんが弾け飛んだ…
        • No.89399619
        • 93F4719D0F
        • ななしのアーサー王
        ダオスなんか積んでる盗賊いるんか
        普通に組んでたら間違いなく入らないんだけどなぁ
        • No.89400123
        • 499E27349A
        • ななしのアーサー王
        つまり盗賊は歌姫が回復しなかったら
        ダオス投げておけば英雄になれるんやな(白目
        • No.89400861
        • D4645FA257
        • ななしのアーサー王
        なるほど、5コスでバフ載せたダオス切って、盗賊がおk出すんだな
      • No.89400217
      • BF89A2DFBF
      • ななしのアーサー王
      ていうことはターン開始時現HPから増える増えないがブレイバー食らう要因なんだろうか。
      なら5c富豪が1or2cの回復と挑発したら歌姫ガンバフしてもいいのかな?発想が固定向きだけど。
    • No.89396857
    • 9DE11D1101
    • ななしのアーサー王
    ふおおおおおおおやっと野良アンノウンクリアできたぜ
    あんまカード揃ってない魔兵だし富豪も6cで死んでしまったけどなんとか8cで倒せた…
    • No.89396539
    • 1016AE0418
    • ななしのアーサー王
    7cに右腕残ってるときって壊した方がいいんでしょうか?
      • No.89396694
      • 50A82DFBC5
      • ななしのアーサー王
      デバフと防バフ薄いと誰か死ぬから富豪が挑発してないときとか防御薄い時は残して8cにまとめてやった方がいいと思う
      • No.89407347
      • BF0C9A5A8F
      • ななしのアーサー王
      7cって両部位破壊してたらジェノサイドだけだからそうそう死なんだろ
    • No.89396395
    • 50A82DFBC5
    • ななしのアーサー王
    歌姫さん4cにロンファ打つときに斧狙う人多いけど盗賊が物デバフ打ってるときは本体に頼みます
      • No.89396511
      • 50A82DFBC5
      • ななしのアーサー王
      あと歌姫が3cにロンファ出した時物デバフ本体に打ってるんだけど部位狙おう連打されたり抜けられたりして結構つらい
      斧の上限5000ってやっぱまだ浸透してないのかな
        • No.89397451
        • 8BE347FD3B
        • ななしのアーサー王
        こっちは逆に斧に過剰に物理デバフ入れる奴ばっかだなぁ
        3cロンファを斧+盗賊ガレスから、4cで盗賊が物理デバフを2枚とも斧に入れるとか
    • No.89396391
    • 0C0CBF323E
    • ななしのアーサー王
    8コス秋パシしか投げなかったのに10万ダメージのジェノサイドで傭兵一人殺されたからあれっ?なんで?って思ったらロリ姫の殴り回復に反応して撃たれたのか…w
    • No.89396340
    • 69246B2F86
    • ななしのアーサー王
    4cで物理デバフ2枚投げる場合って斧と本体に分散させた方がいいかな
    デバフ値の限界あるし
      • No.89396517
      • 8B66EC3B93
      • ななしのアーサー王
      デバフどこまでかけてるかによるんじゃないの
      斧にいれれば効果5倍だから例えば1000くらいデバフ猶予残ってたら斧いれたら5000違うから斧入れたほうがいいよねってなるじゃない
      残り500とかなら本体にかけたほうがいいかもしれないけど
        • No.89396641
        • 69246B2F86
        • ななしのアーサー王
        効果5倍だったのか・・・
        2000x3とか出ると過剰にデバフしちゃってるかなと思ったけど5倍ならそうなるわな
        今度からは分散させるわ
        • No.89396779
        • 8B66EC3B93
        • ななしのアーサー王
        「今死ねぇ!」が2回、「虫けらがぁ!」3連
        これ全部斧だからね
        かけるときはかかってるデバフの状況考えて斧本体どっちに投げるか決めようねって話さ
        • No.89396809
        • 8B66EC3B93
        • ななしのアーサー王
        ああ ちょっと解釈の仕方が違うな
        敵の攻撃倍率が5倍ってわけじゃないよ、敵の攻撃倍率は1倍
        攻撃が5回くるからある意味デバフ効果5倍で最大25000(5000*5)軽減できるってことだよ
        • No.89396811
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        5倍って単に5回分って意味でしょ
        効果自体は等倍で上限5,000
        • No.89396813
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        結論書き間違いかな
        斧3連が2000になってる上からデバフ掛けたら意味ないよってだけで
        3000→2000なら全体含めて4発分(4cの場合)軽減して4000だから割とデカいと
        • No.89396942
        • 8B66EC3B93
        • ななしのアーサー王
        全体は知らんけど「今しねぃ!」*2、「虫けらがぁ!」*3は4cくるから5倍じゃない?
        全体はどっちか知らん、すまんな
        • No.89397032
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        上に書いてる通りだが
        木主は4cがどうのこうの言ってたので4cの4発分で書いてるだけ
        • No.89397114
        • 8B66EC3B93
        • ななしのアーサー王
        ああこれ行動表間違ってるのか?
        「今しねぇ!」が4cに書いてないな
        • No.89397142
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        いや少なくとも弩級は「今死ねぇ!」を4cに使わんから
        • No.89397164
        • 8B66EC3B93
        • ななしのアーサー王
        と思ったらそもそも4cにねえな、すまんかった4倍だわ
    • No.89396103
    • 8B66EC3B93
    • ななしのアーサー王
    だから徹底的に一人狙うのやめーや
    盗賊ちゃんごめんなさいっていってたけど盗賊ちゃん関係ねーよこれ
    むしろ誰も関係ねえよ・・・
    斧にデバフ5000いれて富豪に挑発しろってか?
    あほかよまじで
      • No.89397048
      • 55CE32E226
      • ななしのアーサー王
      50%挑発なら4コスデバフなくてもたえられるけどねぇ
        • No.89397655
        • 8B66EC3B93
        • ななしのアーサー王
        4c50%挑発してもダメージ40500だから死ぬんじゃないかと思うんだけど違うのか
        • No.89398496
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        斧に上限までデバフは必要だと思うけど
        • No.89398764
        • 8B66EC3B93
        • ななしのアーサー王
        だよなぁ
        斧上限ならHP30501以上あれば耐えられるけど・・・
        • No.89400244
        • EE5884FD5C
        • ななしのアーサー王
        まぁ斧のデバフ上限達成自体はたいして難しくないし、
        富豪がデッキに入れておいて、4cまでに引けたら出すってくらいでいいんじゃね
        どうせ3cでやることは変わらないんだしな
        4cに必ず引けるわけじゃないから安定攻略にはならんけど
        確実に死ぬ確率は下がるよ
        でも最初に絶対挑発禁止みたいに言われてせいか、出す人かなり少ないんだよね・・・
    • No.89395015
    • 59811875C7
    • ななしのアーサー王
    4cで挑発撃ちたい富豪は手札の確認はしておくれ
    4c撃ってもらって生き残るのはありがたいんだが肝心の5cに挑発来ない人がちらほら
    まあ判断が難しい部分だとは思うが・・・
      • No.89395347
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      それ以前に、嫁パーシとか撃って死なれてしまうのも……
    • No.89394955
    • 499E27349A
    • ななしのアーサー王
    アンノウン野良腐豪なんだけど
    とりあえずデバフ計算して6cも挑発準備しとけば良いのか?
    魔王しかないんだが二枚目が乖離嫁パシじゃやっぱ無理?
      • No.89395019
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      5cに投げるのは何でも良いから、6cに高挑発を持ってくればいいんじゃ?
        • No.89395168
        • 499E27349A
        • ななしのアーサー王
        一枚だと事故るもんでね…嫁パシなら33.1kかな
        なるべく交換枠残したいから納涼姫取りたくない(ドけち
        • No.89395251
        • 499E27349A
        • ななしのアーサー王
        詳しく書くと今まで5cティストでバフ参加してたんだが、5c魔王切らざるを得ない時があって
        切らないって択は取りたくないから検討し始めたんよ
        • No.89395300
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        39k*0.6=23.4k+6.5k=29.9kかな
        歌姫が29.9kまで回復してくれれば、4cでデバフ食らって盗賊のデバフ無しでも耐えられる計算(斧破壊前提)
        • No.89398020
        • E38BD88562
        • ななしのアーサー王
        ルーム作って回復して下さい書いた方がいいよ
        6c回復出来ない歌姫が多すぎて挑発がしたくても出来ない
    • No.89394439
    • CBE87EBCD6
    • ななしのアーサー王
    5c、回復は全体でないといけないんですかね…
    単体回復したらジェノサイドブレイバーで1人落ちました…
      • No.89394602
      • CD9C9EBC98
      • ななしのアーサー王
      自分は歌姫で行くとき秋パシコンス出すことあるけど問題なかったよ
      • No.89394645
      • B145DFF486
      • ななしのアーサー王
      俺もコンス出した歌姫さん見たけど大丈夫だったよ
      単体回復が雫だったりしてないかね?
      • No.89394741
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      冬服セイバーで回復してた人がいましたけど、その時は問題無かったですね
      • No.89394818
      • AB7DBD2E17
      • ななしのアーサー王
      10k超えないとダメ
    • No.89393547
    • 3A45AD7B3D
    • ななしのアーサー王
    物兵より魔兵のほうがいいって話をがでるとすぐに物理傭兵たちが寄ってたかってカード揃ってれば斧壊せるから問題ないっていうけどさ、少し別の職視点から考えるとかはできないのか
    自分が物理傭兵で行ってて文句言われるのが嫌なのかもしれないけど他の職からしたら下のURLの様に魔兵の方が確実にありがたいってことはわかってくれよ
    https://gyazo.com/51da830ab1683741568c2b810f709403
      • No.89393805
      • D8C922855B
      • ななしのアーサー王
      他職の支援が乗る魔兵の方がいいのは皆分かってると思うよ
      けど大抵物理傭兵をdisる書き込みってのはさも物理傭兵だから何もできない、って感じのなんだよ。だから反論される。
      というか魔兵だけを望むならホストでやればいい。それだけで解決する話なのにいちいち対立を煽る方がおかしい。
      前回のカラティンみたいに物理傭兵では絶対無理、っていう敵じゃないでしょバルバトスは。
        • No.89393982
        • D8C922855B
        • ななしのアーサー王
        あ、ちなみに俺は物理でも魔法でもどっちでもいいです。
        6cに斧壊してくれたら文句言わないんで
      • No.89393972
      • 58797F517E
      • ななしのアーサー王
      まず他職の支援なんて期待してないから
        • No.89394250
        • 844A98449A
        • ななしのアーサー王
        そういうゲームなんだから支援期待していいのよ?
        それともツンデレなのか?
        • No.89394440
        • 184F9B810C
        • ななしのアーサー王
        他職の支援期待して傭兵なんてやるもんじゃねえよ
        • No.89394764
        • ECE89463A6
        • ななしのアーサー王
        えー? 規定ダメなんかのギミックを傭兵単独でクリアしろって話なんかはまぁわからんでもないけどさ、単純に早めに倒したりするのにバフもらった方がいいでしょ
        • No.89395898
        • 7E7FB96878
        • ななしのアーサー王
        チェインなしで撃破してから言いましょう
        • No.89396088
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        チェインとか物理だろうが魔法だろうが大前提なので論点違うんじゃないですかねぇ…
        • No.89396145
        • 68F4FB9E63
        • ななしのアーサー王
        チェイン無しで壊せとか地雷が言う代表的な発言ですが
        • No.89396346
        • 7E7FB96878
        • ななしのアーサー王
        支援期待してないとか言うやつほどチェインして貰ってる意識ないから言っただけだ
        手札事故もあるんだからある程度他職の支援は必要だよ
        • No.89396591
        • 79C8826DE3
        • ななしのアーサー王
        早く撃破できるとか話別でしょ
        チェインはして当たり前だし普通野良で支援なんて期待してするもんじゃないと思うけどな支援期待しないといけないような傭兵ならするべきじゃない
        • No.89396733
        • B145DFF486
        • ななしのアーサー王
        他職の支援を期待してやるべきではないと思うが
        他職の支援を考慮に入れる事はすべきだろう
        物理と魔法が支援無しの場合ほぼ同じなら支援が受けられる可能性の高い方を選ぶ
        他職の支援がないと倒せないってのがNG
        • No.89396742
        • 68F4FB9E63
        • ななしのアーサー王
        支援期待するなら傭兵するなって…じゃあ何のためのマルチプレイだよwwだったらマルチプレイっていうかこのゲームやめた方がいいんじゃないのそれ
        • No.89396963
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        書き方が違うんだよなぁ…
        (野良の場合は)端っから支援が大量に来るものと思ってデッキ組むな、まず自分だけで打開することを考えましょ、
        手札周り次第で支援投げ込まれなかったり言うことがあるから前提は辞めろってそれだけ
        (例えば6c秋パシに来ても投げられないとか)
      • No.89394117
      • 3AF810D5A4
      • ななしのアーサー王
      支援?超級で支援なんてまず貰えんよ?
      弩級はガチャ限揃ってないから自重してる
        • No.89394294
        • CD9C9EBC98
        • ななしのアーサー王
        え?魔兵がいいよってのは歌姫盗賊の支援との相性がいいからであって、他職の支援が貰えない状況であれば物兵魔兵どっちでも変わらないのでは?
        • No.89394344
        • CD9C9EBC98
        • ななしのアーサー王
        ごめんIDの頭がちょっと似てたから木主と間違えたわ…
      • No.89394174
      • 62F6FD430F
      • ななしのアーサー王
      グダクダ身勝手な言ってるが、ホストして魔兵募集すればいいだけの話だろ、6c斧壊せるのなら魔兵、物兵共に同じだわ
      • No.89394278
      • 9C00A34799
      • ななしのアーサー王
      ホストでやってろ
      • No.89394287
      • BA959509E1
      • ななしのアーサー王
      俺もよく歌姫やるけど物理だろうが魔法だろうが正直どっちでも良い
      傭兵が物理だとわかったら魔法支援盗賊に投げるだけの話
      別に野良で6コス撃破にこだわる必要ないと思う
      • No.89394413
      • 9DE11D1101
      • ななしのアーサー王
      物理にしても魔兵にしてもバルバトスは傭兵の敷居がめちゃくちゃ高いから安定クリアは物理も魔兵でも難しいことに変わりはない
      今回の場合は5cで盗賊はデバフを撃つ必要がほとんどないからそこで春ウサを撃てるということを考えると魔兵はその恩恵を受けやすい
      ただ、6cでぶっぱできるような傭兵の魔法バフカードが揃いきってる魔兵ってなかなかいないから物理やハイブリッドが多くなってしまうのが現状だと思う
        • No.89394527
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        春ウサは「5cで撃てる」が「5cしか撃てない」から困りものだよ
        まあそれがミラになるんでそう変わりゃせんかもしれんが
        • No.89394759
        • 9DE11D1101
        • ななしのアーサー王
        そう、もし盗賊が春ウサを撃てなかった場合は傭兵は自分でバフかけるしかない(としか思ってない)
        から、そうなるとやはり物理の方がバフカード揃ってる場合が多いんだよね、配布も多いから
        でもやはり削りきれなくて死ぬ場合が多いから盗賊と協力しようぜってのが世間の流れじゃね?
        だからほんとに一つ言えることは、歌姫は可憐傭兵とかクレアとかを入れる必要はない
      • No.89394420
      • 0C0B5E18D8
      • ななしのアーサー王
      魔兵有利の理由の大半が「魔創エニ実装」だからな
      あれなかったら正直撃破ペースそんな極端に変わらんぞ
      • No.89394453
      • B145DFF486
      • ななしのアーサー王
      どこかでも言ったけど今時物理しかできない、魔法しかできないって傭兵のほうが少数派ではないのか
      特にここに書き込むアンノウンに挑む傭兵達は大体両方できるだろう
      ↑人が言うように物理disってる奴らが絶対無理って言うから反発してるだけで
      反発してる人もほとんど魔法傭兵でいってると思うよ
      • No.89394463
      • DC8822B689
      • ななしのアーサー王
      まぁ最低限6c斧破壊出来ればどっちでもいいんだろうけど
      魔兵なら盗賊もバフ乗せれるし野良で6c撃破も現実的だから魔法推奨って言われても仕方ない
      ただそれだけ魔法が有利って言われる状況の中物理で来るんだから嫁グレ頼りじゃなくてちゃんと全体持ってきて欲しいわ
      • No.89394666
      • 194D2C3520
      • ななしのアーサー王
      物理は自己バフ+歌姫支援
      魔法は自己バフ+歌姫支援+盗賊支援
      まあ敵の適正置いとけば最終的に魔法剣が強くなるのはまちがいない
        • No.89396040
        • 68F4FB9E63
        • ななしのアーサー王
        それ言うと今後出てくる敵は魔法バリア貼る以外じゃ全部魔法推奨になるんですがそれは
        • No.89396100
        • 7E7FB96878
        • ななしのアーサー王
        これなんだよなぁ
        キツイと少しでも楽な方で来て欲しいという心理もあるし
        全て岩野が悪い
      • No.89395861
      • 68F4FB9E63
      • ななしのアーサー王
      まとめると物理傭兵は来るなって事ですね。結局物理完全否定してる連中と同じやん言い方違うだけで。固定板へGO!
        • No.89396160
        • FF739FF525
        • ななしのアーサー王
        いや、そう言うわけではないでしょ
        ちゃんと歌姫さん達も魔法傭兵じゃなかったら盗賊に魔バフ回すだけだよーとか6c斧破壊できればokって言ってもらってるし
        魔法の方が有利な状況でわざわざ物理で来るならそれなりのもの用意してきなさいよってだけでは?
        • No.89396281
        • 68F4FB9E63
        • ななしのアーサー王
        魔兵優遇で物理不遇な事自体知ってるよ。だから俺は物理で挑むときはバフ無しでも火力出せるようにデッキ来んでるよ。魔バフは盗賊に投げてくれりゃあグラゲでもアホみたいな火力になるしね。でも俺が気に入らんのは物理だから無理っていう決めつけする奴だよ。第一今回物理で挑む奴は当然魔支援しか無いって事頭に入れてるわけだから自分一人で火力出せるデッキにしてるわけなんですよ。一部の頭パーシを除いてね。それなのに物理だからといって見ただけでゴミ扱いする奴がいるから文句言うのよ
      • No.89395970
      • EB8FDAC2F9
      • ななしのアーサー王
      物理でも魔法でもクリア出来るしどっちでもいいじゃない。って事じゃダメなの?
        • No.89396251
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        なのに毎度毎度、物理傭兵排除の木が出来上がるから困りもの
        そりゃまあ野良の物理”洋平”に殺されるパターンは同情しないわけでもないが
        • No.89396774
        • 6C39118084
        • ななしのアーサー王
        結論としてはどっちでもいいんだけど、過剰な被害妄想と煽り屋(いずれも無自覚なのか?)がいるからいちいちこんな感じになるんだろうね
    • No.89393280
    • D0BA86341C
    • ななしのアーサー王
    盗賊の初手だけど、3c4cと斧が痛いしネコ耳技ーサーあればかなり有用なのかな?
    4cは斧は天井近いからハッカ1号orスクルドあたりと本体に物理デバフで良い感じに軽減できるんじゃなかろうか。
    傭兵で回ってて盗賊はデッキ思考中のエアプなので間違ってたらすいません。
      • No.89394006
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      3コスなので、手札を回すのにちょっと邪魔に感じるかな
      3cに引ければ良いけど、それ以外はちょっと扱いに困りそう
      3cに斧にデバフを入れてるはずだから、4cに斧に入れるとオーバーしすぎるし、
      本体に入れたら今度は斧が足りなくなるし
      後は3cなんで、暗闇食らった時にグラゲとの区別が……
        • No.89394877
        • D0BA86341C
        • ななしのアーサー王
        確かに初手逃すと使いどころが難しくはなりそうですね。
        初手ガレチン切ったとしたら4c本体に投げつつハッカ1号とかだと軽減足らないから2cデバフ2枚のほうが優先されるし…
        暗闇に関してはきちんと6cまでに5枚切れれば全部揃うし間違える要素はないのでいいけど、万一グラゲが底だった時とかは運任せで切ることになって凄い申し訳なくなりそう…
    • No.89393211
    • 3474C627E5
    • ななしのアーサー王
    6cに童話盗賊切って回復足りてない他の人の死亡率を減らしたいがための3割カット計算してみたけども……
    15000+12000=(3割カット計算)10500+8400=18900+6500=25400
    19000+16000=(3割カット計算)13300+11200=24500+6500=31000(ジェノサイド有)
    盗賊のデバフ値によってはなんとかなるんだろうけど、ジェノサイドもらうと辛さしかないですね……。
    • No.89393011
    • 06A71BBA1F
    • ななしのアーサー王
    8cみんなHPほぼ満タンなのにわざわざ回復して死を招く豚はアンノウンくんなよ。
    「回復しないで」のチャットはないのか。シェイクスピアの時に追加しておくべきだったんじゃないの?運営さん。
    • No.89392929
    • 373435532A
    • ななしのアーサー王
    どこであろうと最後は回復してくれない歌姫という障害に遭う
    • No.89392682
    • 13B25CA702
    • ななしのアーサー王
    盗賊さんって6cに魔デバフ多少で良いのでかける事ってきついんですかね?
    1番最悪なパターンだと6c両部位破壊後のポイゾで誰か死にますよね?どうなんでしょうか
      • No.89392811
      • 4DC555391D
      • ななしのアーサー王
      倒せそうにないならスピカちゃん本体に撃ってる。
      盗賊ミクやガレチンでもいいけど、スピカちゃん可愛いから!あと微妙なターゲティング付いてるw
      • No.89392930
      • FD7D5E0C76
      • ななしのアーサー王
      手札事故でできないこともあるが、
      5cにミラ+ガラハ本体
      6cに魔創トール+グラゲ
      にしてるけどこれがいいのかわからん
      • No.89392938
      • C8A7BB526D
      • ななしのアーサー王
      気の効いた盗賊なら納涼ガラハと乖離コンス入ってる人が多い
      5cミラとガラハ本体
      6c乖離コンス本体とグラゲを投げてくれる
      • No.89393029
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      最低限トールちゃんは入れてる
      引けてれば5cに納涼ガラハも
        • No.89393371
        • CD9C9EBC98
        • ななしのアーサー王
        自分も今のところ運がいいのか6Cトールグラゲ固定で行けてる
        手札が合えば5Cガラハ添える
      • No.89393578
      • CD5EAD0E71
      • ななしのアーサー王
      傭兵と盗賊でいってるけど
      盗賊の時は上の方が書いているみたいなかんじにしてる。
      5c ミラ+ガラハ
      6c グラゲ(ランス)+観月ウサ
      6cに絶対倒しきれるとは言えないから
      5cは春ウサやアレシル+ハッカよりミラと魔デバフが望ましい。
      観月は初手にガレチン引けなかったとき用の物理デバフも兼ねて。
      プロは上の方が書いてる6cにトール+グラゲが文句なしでしょうね。
    • No.89392664
    • 4BFC9F998B
    • ななしのアーサー王
    3c レヴァ
    4c 冬セイバー 新春アーサー(4チェイン)
    5c 赤凛 学徒テルラ(2チェイン)
    6c ローエン 嫁グレ(4チェイン)
    歌姫からのバフは6cでゴッフリだったはず。
    5cでアロンダイト引けてたら違ったのかもしれないけど、とにかくこれで斧削りきれない(盗賊6cグラゲで破壊)
    手札事故等考えると物理傭兵は一人で6c斧破壊はキツイと考えたほうがいいかと。
      • No.89393303
      • D4645FA257
      • ななしのアーサー王
      斧は盗賊の攻撃でとどめさすこと多いね
      だけど回った感じ俺富豪は物理の動きの方が好きだわ
      ターン長くかかるけど
      魔法傭兵は6コスオンリー攻撃でぶっぱして両方部位残り失敗を見すぎた
      • No.89393307
      • 2CD6EA1F31
      • ななしのアーサー王
      計算はしてないけど
      5c赤凛、納涼ローエン
      6c嫁グレ、3c光物理
      の方がいいんじゃないかな?
      • No.89393505
      • 844A98449A
      • ななしのアーサー王
      見えてるカードからデッキ想像するにキツイんじゃなくて無理なんじゃない?
      正直物理で安定クリアできるデッキ想像できないし、物理支援姫とPT組まないとどうにもならんと思うけど
    • No.89392645
    • 731346B691
    • ななしのアーサー王
    歌姫なんだが、こんなにリジェネを意識したの初めてだわ!さりげなく5コスで4チェインからのミクのリジェネが良い気がする!
    そこでしかあまり使えないんだが!w
    • No.89392605
    • E4247EE576
    • ななしのアーサー王
    5c回復はだいぶ広まってるんだけど8c回復禁止ってのがまだまだ周知されてないね(´・ω・`)
      • No.89393612
      • 844A98449A
      • ななしのアーサー王
      大体6cに撃破か斧破壊から7,8c撃破だから…実際に8cに即死トラップに遭遇しないと気づかないかもね
    • No.89392471
    • F229EAE2AD
    • ななしのアーサー王
    歌姫クソみたいなの多すぎ。ちゃんとやれ
    コメントを表示
    • No.89392438
    • 756B1C48BB
    • ななしのアーサー王
    最近の歌姫は回復つき入れて魔バフ6枚も入んのかw
    そりゃ歌ってんじゃねぇってなるよな。
    • No.89392419
    • 46680320BB
    • ななしのアーサー王
    歌姫6cちゃんと耐えれるまで回復してくれよ
    秋パシ投げてたら斧割っても死ぬわ
      • No.89392551
      • F8F7B78616
      • ななしのアーサー王
      ほんとそれ。やるなら状況把握してからか固定でやれって話
      • No.89404936
      • F2BB43B401
      • ななしのアーサー王
      じゃあ5cに「歌姫」「強化します」とかやめれ
      連打されたら秋パシと2コス回復投げるしかないだろう
    • No.89392389
    • 0BD6E6DC55
    • ななしのアーサー王
    たまに4cのバフ解除が1回だけの時があるんだけど何か条件があるのかな?既出だったら申し訳ない…
      • No.89392621
      • A1FD221A40
      • ななしのアーサー王
      単にバフしてないだけじゃないか?バフしてない奴に攻撃バフ解除とんでも音がしないから、気付いてないだけかも?
        • No.89393142
        • 0BD6E6DC55
        • ななしのアーサー王
        多分そうかもしれんけど確かに1回しか解除しなかったんだよな〜…若本さんの声聞くの楽しいから聞き間違えではないはずだし笑
    • No.89392331
    • C8A7BB526D
    • ななしのアーサー王
    3c4cロシアン回避できても6cで両腕どころか、左腕も壊せない傭兵と盗賊多すぎ
    5c6cと挑発するんだから6cには最低左腕壊せよ富豪する気なくすわ
    • No.89392318
    • 64D14344CF
    • ななしのアーサー王
    ジリ貧で8cまで長引いて自分が死ぬか傭兵が死んで無駄な戦いが続くのをもう何回も見たんだが
    8cは回復しなけりゃワンチャンあるんですかね?
      • No.89392493
      • 6594D84647
      • ななしのアーサー王
      8c回復は禁じ手やで…上読もうや…
        • No.89392599
        • 64D14344CF
        • ななしのアーサー王
        すいません...10万ダメ飛んでくるから結局...と思ってたんですが10万じゃないっぽいんですね...
        教えてくださってありがとうございます...
      • No.89392526
      • 731346B691
      • ななしのアーサー王
      8コス回復したら必ず一人死にます。なので、8コスに回復NG、リジェネ、バフデバフを出せばOKです!
    • No.89392161
    • B4E91432D2
    • ななしのアーサー王
    野良だと6Cガレチン+クラゲで斧壊せてもロシアンになるな
    もうどうしたらいいんだよ
      • No.89392297
      • 6238A490B0
      • ななしのアーサー王
      6cで倒せばいいんやで
      • No.89392436
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      5cも1枚デバフを仕込んでおく
      • No.89392464
      • 4DC555391D
      • ななしのアーサー王
      5c春ウサで6c傭兵が倒せそうにないなら斧か腕にクラゲで確実にしとめ、スピカちゃんを本体に撃てば完璧!
      まあ、傭兵にエニあればミラ+クラゲ本体でクラゲ打つ前に倒せる
      • No.89392467
      • 62F6FD430F
      • ななしのアーサー王
      野良だと挑発以外は無理に近い、6cで倒せるプロ傭兵か6c耐えれるプロ富豪に会うのを祈るしかないな
    • No.89391896
    • 6594D84647
    • ななしのアーサー王
    11cかな...歌姫が回復したら歌なんて~+ポイゾニックで全滅
    上に書いてなかった気がしたので
    • No.89391892
    • 55FE8D031E
    • ななしのアーサー王
    4c完全なるギャンブルやろ
    野良でクリアさせる気無いんか?
    運営頭おかしいだろ。
    • No.89391750
    • 7F0D055917
    • ななしのアーサー王
    斧デバフ上限あったんか…
    知らずに全部斧にデバフ投げてたわ
    • No.89391663
    • 54552F23A4
    • ななしのアーサー王
    いや8c回復する歌姫未だいるんですがなんとかなりませんかね
    • No.89391557
    • 1E0069C0BD
    • ななしのアーサー王
    4コスで狙われて死ぬんですが
    ここロシアン以外の安定した突破方法ってありますか?
      • No.89391618
      • B145DFF486
      • ななしのアーサー王
      固定ならHP積みまくって挑発すれば死なないけど
      野良じゃロシアン以外は難しい
      • No.89391807
      • EE5884FD5C
      • ななしのアーサー王
      最近は野良でもけっこう挑発で4c越えてることも多いけどな
      まぁ富豪がデバフちゃんと入ってるか判断した上で使う必要はあるだろうけどね
      • No.89392178
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      盗賊が斧に上限までデバフして富豪がうまる魔王すれば抜けられるけど、
      4cにうまる魔王を引くなんて運が無いと無理だしね
      • No.89392223
      • 1E0069C0BD
      • ななしのアーサー王
      なるほど・・・傭兵歌姫はやっぱし頼るしか無いか・・・ありがとうございます。
    • No.89391500
    • CD5EAD0E71
    • ななしのアーサー王
    ハロウィンコスだったから安心してた・・・
    自分傭兵で4cに乖離オイフェと鵺だしたからだろうけど
    盗賊がガレスとアレシル迷って結局アレシル出してきた。
    アレシルをはいいけど5cにミラとガラハとかでいいと思う。(実際盗賊で行くときはそうしてる)
    下の方にもあるけど自分はミラ>アレシル>春ウサだと思う。
    バフ解除される以上された職は防御は盗賊のデバフのみなんだから
    最初2Tはチェイン無理せず最適なデバフをするべき。
      • No.89391729
      • 50A82DFBC5
      • ななしのアーサー王
      最初2ターンはデバフは良いんだけどアレシルと春ウサ逆な
        • No.89391845
        • CD5EAD0E71
        • ななしのアーサー王
        ごめんイコールにするつもりが>になってた。
        あと自分は思うっていってるだけ、決めつけではない。
        でも4cに打たれる可能性を考慮すれば
        自分も春ウサ>アレシルになるかもw
    • No.89391433
    • 68FD735188
    • ななしのアーサー王
    6cに向けてデバフやバフが足りてないせいで大抵の野良で6cロシアンだね
    必須全部持ってるから1人でやらせて欲しいわ・・・
    • No.89391403
    • 7E7B0C75A3
    • ななしのアーサー王
    傭兵ですが
    斧しか壊せなかった時の7cって8cに右腕破壊と同時にクリアを目指せばいい?
    • No.89391401
    • 7BF63167D3
    • ななしのアーサー王
    4cに敵の攻撃が全部傭兵に飛んでって倒れたんだけど挑発でもしなきゃいけない感じ・・?
      • No.89391594
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      挑発するとしたら十分デバフがかかってて、45%以上?の挑発じゃないと無理かな
        • No.89391721
        • 7BF63167D3
        • ななしのアーサー王
        わかりました、計算してできそうなら挑発視野に入れてみます!
    • No.89391182
    • D3016B7485
    • ななしのアーサー王
    6cに挑発したくないんだけど
    野良で6c撃破まじでやめない?
    ほとんどが斧残すからさ
    それでしぬの富豪だけなんだが
    固定だけでやろうよ
      • No.89391396
      • 79D4EF843B
      • ななしのアーサー王
      傭兵と盗賊のカード見てから挑発するかどうか判断したら良いんじゃね?
      斧壊せそうじゃなかったら抜けるとかいろいろあると思うけど。
        • No.89391627
        • D3016B7485
        • ななしのアーサー王
        傭兵が全体2枚で両方の部位残すとか
        パレット+全体出したと思いきやパレット右腕うちだして斧残したり
        盗賊がグラゲを右腕にうったりして判断したくてもできんのだよ
        今日でそれで殺されたのが何回もあってさ・・・
        • No.89403962
        • 028EB38A06
        • ななしのアーサー王
        同じこと経験した
        6cで傭兵が全体2回やってあと一撃で斧壊せると思ったら右腕にグラゲ打って両部位残った。
        当然富豪が落ちたんだけど、あの場面でわざわざ右腕狙うのはなんでなの?
      • No.89391481
      • CB9D68E9B6
      • ななしのアーサー王
      指定されなければ6c撃破はそれ程意識しないかな。
      そもそも6c撃破狙いで動いてて斧残るパーティが6斧狙いでも壊せるのかという疑問もあるけど。
      6c斧壊れてないとかそれこそ撃破狙い以前の問題じゃないのかな。
    • No.89391073
    • 148862A451
    • ななしのアーサー王
    あらかたコメントを読んだのですが、今回傭兵はどちらで行った方が周りとしてはいいのでしょうか。
    物理で行ってもやたら解散とか退出されてしまうので
      • No.89391249
      • B145DFF486
      • ななしのアーサー王
      物理が無理なわけじゃないが
      ほとんどの歌姫が魔法支援だろうから
      物理だと解散・退出される可能性が高い
      どちらもできるなら魔法傭兵でいったほうがいい
      • No.89391469
      • 3A45AD7B3D
      • ななしのアーサー王
      傭兵の人たちは物理でも倒せるから問題ないって言うけどどっちもできるなら確実に魔兵の方がありがたい
      • No.89391591
      • 8A9A3B8621
      • ななしのアーサー王
      単に、
      ・今回5コス春ウサが許されている、アレシルが光
      ・秋季パシがメダル落ちした
      ・魔創剣サー引けた歌姫は今回の3Dに性能ドはまりなので大概積んでる
      ・魔の光全体はイベも含め3枚ある
      以上の事から魔兵が恩恵受けやすいんだな。
      • No.89391661
      • CD5EAD0E71
      • ななしのアーサー王
      歌姫はほぼ秋パシ持ってきてるだろうし
      5cに盗賊が魔バフ打てるタイミングがあるから
      魔法傭兵の方が歌姫、盗賊の二人から支援が期待できる。
      カラティンみたいではないから物理でもクリアできるならいいけど
      やっぱり周りからしても魔法傭兵できてほしいね。
      • No.89391976
      • 7975289E12
      • ななしのアーサー王
      可憐傭兵みたいな物理バフ引けててもデッキに入れるとなると、傭兵1人のためだけに(しかも物理かどうかわからない)枠圧迫するから余程ガチャ限揃ってないと厳しいってのもある
      • No.89392686
      • D4645FA257
      • ななしのアーサー王
      物理傭兵と同席は8コスを乗り越える戦いかそうじゃないかって感じ
      6コスで斧壊して8コスでまだ腕が残ってるなら
      8コス回復しない、腕壊さない、で安全突破
      6コスにむけてデバフ強め盗賊がいると火力コントロールして結構楽
      魔法は6コスが占いで、斧壊す壊さない、両方部位壊す壊さない、倒しきる倒し切らないで対応が微妙に違うのが厄介な気配
      まあ、斧だけ壊すなら物理傭兵と変わらないはずなんだけど
      単体攻撃じゃなくてぶっぱで来るので正直わけわからん
      ってのが、倒してくれればいいや的な富豪の意見
      • No.89394291
      • 3ED12980B6
      • ななしのアーサー王
      たぶん魔傭兵がいいとおもわれます 
      歌姫の光のカードは玉藻前・神装型ロビンフッドなど魔法補助のカードが
      多めなので恩恵を受けやすいからです
        • No.89403609
        • 0E6D6E71FA
        • ななしのアーサー王
        皆様丁寧にご意見ありがとうございます。
        今まで傾向として多いほうのデッキにしていて、恩恵うんぬん正直あまり考えが出来てませんでした。
        今回魔法でアンノウンに挑んでみます
    • No.89390799
    • 34867F1DE8
    • ななしのアーサー王
    5cに富豪が3コスカード+盲目2コスとか出してるとビビる……
    • No.89387922
    • AEA04620FC
    • ななしのアーサー王
    5cに割合ダメージだからデバフしなくてもいいと考えて
    春うさとかを出す人が多い気がするのですが6c魔法全体と毒
    それに7c全回復と毒解除と8cのためにリジェネをしなきゃいけない歌姫のみとしては
    ちょっとでもいいから魔法デバフしてほしいと思うのですが無理そうなのでしょうか?
    とりあえず今のとこで来ているのですが一回事故って7cに4枚出さなきゃいけない
    場面がありまして><;(まあ8cで倒しきってくれたのですが)
      • No.89388112
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      春ウサ以外のバフを選べば良いので、割と何とかなりますね
      • No.89400696
      • B3DAC61F57
      • ななしのアーサー王
      3c4cに全力ででバフして6cで斧壊せば後はバフ付きデバフとかその逆とかでなんとかなるよ
    • No.89387778
    • 06A71BBA1F
    • ななしのアーサー王
    両部位破壊すると「男に後退の二文字はねぇ」で物魔バフからの攻撃くるから、ぶっぱ失敗したら腕と本体同時撃破も考えた方がいいと思う。とくに富豪か盗賊が召されている場合はとくに。
    • No.89385465
    • 8EE498148B
    • ななしのアーサー王
    春ウサとアレシル、積むならどっちのほうがいいですか?
      • No.89385546
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      グラゲ、ランスロを6cに出すつもりならその2つよりもミラ
      5cに引けなくても6cで出せるし、デバフとも合わせやすい
      アレシルは6cでも2コスと合わせて出すことは出来るけど、火力が若干不安な感じ
      • No.89385752
      • 41B96AFE94
      • ななしのアーサー王
      5cまでに引けてないとダメなんでどっちもナシと言いたい
      • No.89385859
      • 735F0E4C73
      • ななしのアーサー王
      両方とも5cに出せなきゃお荷物だから入れない方がいい
      • No.89385962
      • 6238A490B0
      • ななしのアーサー王
      どっちでもいいと思うよ、ただ量積みはしなくていい
      • No.89385986
      • 8EE498148B
      • ななしのアーサー王
      なるほど、入れない方がいいのは意外でした
      ちなみにイベ参加初日なので、ミラは(ry
        • No.89386118
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        ミラは騎士メダルガチャで出るんで、余らせているようなら簡単に手に入りますよ
      • No.89391630
      • 50A82DFBC5
      • ななしのアーサー王
      5cに打つからhp高いしバフ値高い春ウサあとミラも持ってきてね
    • No.89385390
    • 248AAE974F
    • ななしのアーサー王
    歌姫6c ニムエとリトルグレイなげてバフデバフする方がいいのじゃろうか
    ニムエと海老名で確実に全回復狙っても誰か床ぺロル
    • No.89384890
    • 1DC1D6EE85
    • ななしのアーサー王
    歌姫でクリアーできるようになったけど、5cは無理にバフ出すよりリジェネ系の回復だしておく方が安定するね。6cブッパですと書いてても誰か倒れる方が多過ぎだし。
      • No.89386700
      • 55CE32E226
      • ななしのアーサー王
      6コスブッパ=6コスキルと勘違いしてるのかね
        • No.89388362
        • 1DC1D6EE85
        • ななしのアーサー王
        いや、参加した主コメがそういうのが多いんだよね。5cに回復とバフよろしくとかさ、盗賊もデバフしないから6cで誰か落ちる。

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 鍵クエスト協力募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 2496
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動