パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント ななしのアーサー王 No.65696810 2015/04/11 (土) 06:38 通報 [2015/4/11]カラティン総合 久しぶりに木立てます! テンプレもてんさいしとくやで~ 返信数 (38) 0 × └ ななしのアーサー王 No.65697115 2015/04/11 (土) 06:42 通報 今回はHP調整が各職重要です。 【カラティン:傭兵】最低HP26001 推奨27k前後 28k↑は非推奨 ・デッキコンセプト 物理型優位?。理由はHP調整により歌姫が安定していればデバフをほぼ確実に回避できるため。 魔法デバフを回避するには全員のHP把握が必要。 タンク1~2 コピウサ・拡散剣サー>クレア・ジャンヌ>他 バフ3枚程度 サカグレ・富オンズ・クラ>他 攻撃カード 剣サー・ナポ・スカ・ベディ・ロリ>他 ・立ち回り 7cに火力を集中する。6cに2T継続バフを出し、7cはクラッキー+2c2枚でアーム攻撃 偶数ターンにロリ姫を出さないように注意する。 2 × └ ななしのアーサー王 No.65697142 2015/04/11 (土) 06:42 通報 【カラティン:魔法傭兵】推奨HP26k~27k とにかく魔法デバフを食らわないことが大事。物理より火力出る場合も。ハイブリは積んでもロリくらい。 ・デッキコンセプト タンク1~2 モドレ>春ウサ>その他 攻撃カード スピカ・拡散グレイ・リーフェ・ベイリン・カルディス・春シグ・レプラ・サロメ等 バフ2~3 シェリコ・モルゴ・プーカ(盗賊バフはよほどHPが足りてない場合のグリフ以外はなし) ・立ち回り 6cにモドorシェリをうち、7cにプーカorモルゴ+攻撃2枚だし。 偶数ターンに魔法デバフを受けないのが勝敗のカギ。HPを一番高くなるように積んで、ロリ姫うちなどで回避するのが理想。 2 × └ ななしのアーサー王 No.65697173 2015/04/11 (土) 06:43 通報 【カラティン:富豪】推奨27k後半 28k↑は非推奨 ・デッキコンセプト 物理デバフ優先。魔法デバフのみのカードは入れてリトグレくらい。 タンク1~2 ジャンヌ・シグ>他 バフデバフ5~6枚 鰤・メイヴ・ドモ・グレイ・グリフ・傘・サンタ・ディートあたりから選択 攻撃バフ2程度 オンズ+トールorオルウェン 攻撃カード1~2 2枚入れる場合は2コス2枚(スカ・ナポ・傭兵剣サー)1枚の場合は富剣サーかかい姫 ・立ち回り 物理バフを中心に貼っていく。6cにオンズを切り、7cはバフ+攻撃参加 ディートリヒは初めから本体に撃つのがオススメ。 兵装アームを壊しても油断せずすぐに守りを固めること。 2 × └ ななしのアーサー王 No.65697191 2015/04/11 (土) 06:43 通報 【カラティン:歌姫】最低HP27k↑ 推奨28k↑(高ければ高いほどいい) ・デッキコンセプト タンク1~2 コピウサ>クレア>他 全4~5 エニ・女王・リオ・盗賊・阿部等 単2~3 ピク・コン・サンタ・トム・エヴェ等 バフ1 技サー 攻撃0~1 カルディス・リーフェ・拡散ニムエ ・立ち回り 偶数ターンのデバフはHPが最多の人に物理デバフ、2番目に魔法デバフがくる。 偶数ターンに自分が凹んでしまった場合は2c単+2c全体等で対処。常に自分のHPが高くなるように。奇数ターンは全回復できるように注力。 7cは無理にクレアを出す必要なし。7cに技サーがかかるように出す。7cは必ずチェイン 2 × └ ななしのアーサー王 No.65697213 2015/04/11 (土) 06:43 通報 【カラティン:盗賊】HP26~27k ・デッキコンセプト 物理デバフ優先。エル・ガレスがない場合はもう一枚積んでもいい。 タンク1~2 春ウサ>その他 バフデバフ5~6 ガレス・エル・サンタ・春シグ・赤マス・アンシ・ハルダー・オンズ・ディートあたりから選択。 攻撃バフ1~2 タンクが春ウサならエレックのみでもいい。そうでない場合はパシ>チョコニム>スカアハ>その他 酒場+エレックだと厳しい場合も。 攻撃2程度 リフェ+スピカが理想 ・立ち回り 物理デバフを本体に投げていく。6cに継続バフ7cはエレック+2c2枚で攻撃する。 アーム撃破後はまず守りを固めること。 2 × └ ななしのアーサー王 No.65697321 2015/04/11 (土) 06:44 通報 盗賊富豪の8c時の立ち回りについて修正を忘れていました! 【修正前】8cではまず守りを固める。 【修正後】8c守るか攻めるかは敵のHPを見て臨機応変に。 2 × └ ななしのアーサー王 No.65698324 2015/04/11 (土) 06:54 通報 木立てとテンプレコピペお疲れ様です。 傭兵の7cは攻撃3枚出しが主流かなと思いますがどうでしょう? 魔法傭兵のHPに関しても歌姫より高くするのは困難なので、物理デバフを歌姫、魔法デバフを富豪が受けられるよう、25k~26kが安定かなと思います。 テンプレ加筆修正も課題のひとつですね。内容もそうですし誰がどのタイミングでするかとか 0 × └ ななしのアーサー王 No.65701414 2015/04/11 (土) 07:23 通報 傭兵の7cの件、その通りですね! HPの件は25kでも大事故を許容するかという話がありました。 めったに起こらないことですが、起こったら1T目で死んでしまいますので、私の一存では26k以下は設定できないです。 加筆修正はその都度上がったアイデアをその日のテンプレの枝に足していってもらって、次の日に立てる人が修正みたいな感じが現実的かな~と思います。 1 × └ ななしのアーサー王 No.65711620 2015/04/11 (土) 08:35 通報 HPは現状のままでよかったですね。 要は最高HPとするのが理想ではなく、物理と同じく3〜4番目が理想かなと。 ですので最後の一行は不要かなと思った次第です。 テンプレ内容については次からは枝に書くようにしますね 0 × └ ななしのアーサー王 No.65737112 2015/04/11 (土) 10:34 通報 富豪でやってて思ったんですが、ドロー事故起きるからドモを傘に変えたあたりで極力光チェーンしてねって話題が出て… シグ入りディートリーダーでHP27501(ジャンヌを建礼にしてシグリーダーなら27878。でもこれで行ったら物理デバフ受けたorz) ニムエ入りジャンヌリーダーでHP26850 テンプレ推奨27k後半なんですがどうしましょう? 0 × └ ななしのアーサー王 No.65743945 2015/04/11 (土) 11:00 通報 富豪はやらないので見てなかったんですが 攻略ページでは26500くらいを目指すとなってますね 歌姫が27k以上なら富豪の最大も27k未満が良さそうです 0 × └ ななしのアーサー王 No.65748562 2015/04/11 (土) 11:16 通報 傭兵盗賊26前半 富豪27前後 歌姫27.5 ぐらいが割と妥当じゃないかと 傭兵盗賊も26後半あったり歌姫が27しかないことも多々あるので富豪で1番融通が利きそうなのは26.8ぐらいだと思ってる 2 × └ 地雷なのです! No.65769900 2015/04/11 (土) 12:24 通報 7cカード切った瞬間電話・・・ 反映されてなかったらマジでごめんなさい。 0 × └ ななしのアーサー王 No.65775185 2015/04/11 (土) 12:42 通報 傭兵5c6c放置で7cパスはちょっと… パス部屋に慣れて最近あまり見かけない行動に目を疑った(´・ω・`) 0 × └ ななしのアーサー王 No.65775580 2015/04/11 (土) 12:43 通報 レ傭兵です。 急用で放置になってしまい申しわけありません。 0 × └ ななしのアーサー王 No.65777287 2015/04/11 (土) 12:49 通報 富豪です。ギャンブルオンズごめんなさい。変な手札事故で、ドロー温存来ず ドローがスカアハしかなく、歌姫様の技サーに助けられました。本当にごめんなさい。 0 × └ うたひめ No.65781350 2015/04/11 (土) 13:03 通報 5Cまでずっと事故ってました。沈んですみません…! 0 × └ ななしのアーサー王 No.65784367 2015/04/11 (土) 13:14 通報 最後参加した富豪です。4c時出せるのがメイヴとディートしかなく、ディートタップしたつもりがパスしてしまいました。ご一緒した方々ご迷惑御掛けしました。 0 × └ 盗賊P No.65787654 2015/04/11 (土) 13:25 通報 うーん。このところ自分が盗賊の時の勝率がすこぶる悪いです。 サンタが引けなかったり攻撃・バフ系カードが圧迫したり、事故と言えば聞こえはいいですが恐らくデッキとプレイスキルが悪いです。 盗賊不足でやってみましたが自重します。 ご迷惑をおかけした皆様すいませんでした。反省です。 0 × └ ななしのアーサー王 No.65874866 2015/04/11 (土) 17:48 通報 どうもみなさん。6時から富豪で部屋立てます!試作デッキなので事故したら申し訳ないです…参加お待ちしてます!サロメちゃんとグリフ先生います! 0 × └ ななしのアーサー王 No.65902839 2015/04/11 (土) 19:11 通報 歌姫で一緒してたとおもいます グリフのお陰で安定してクレア出せました ただ、計算狂わせてしまうのか右腕破壊出来なくてダメでしたね またお願いしますー 0 × └ ななしのアーサー王 No.65909528 2015/04/11 (土) 19:31 通報 もし自分以外も左手狙ったらと思うとなかなか左手狙えませんね 傭兵が調整しちゃっていいのかな 0 × └ ななしのアーサー王 No.66028260 2015/04/11 (土) 23:58 通報 4コスでチェインしてサロメだして、5コスでグリフ打てれば最高ですねぇ、なかなかうまく行きませんが…まぁでも部位破壊よりクリア優先なので全然だいじょうぶですよ~!ちなこのあとまた募集するんでよかったら来てください!ちなサロメリダ富豪です 0 × └ ななしのアーサー王 No.65887496 2015/04/11 (土) 18:25 通報 6C思考停止クレアした歌姫は私です。 そうです私が犯人です。申し訳ないorz 4Cコンスリオネスからの5Cコピサハで HP余裕ふっふー↑↑ ってなって自分のHPが凹に気づかず即クレアドヤァしてしまいました・・・ 物理は富豪さんにいくし,魔法は盗賊さんにいくし 何やってんだ、と。すみませんでしたorz 0 × └ 物理傭兵 No.65892342 2015/04/11 (土) 18:39 通報 今さっき事故って考えられる最悪の手札パターンでした、ひやひやさせて申し訳ないです。 素敵な火力援護ありがとうございました! 0 × └ ななしのアーサー王 No.65900300 2015/04/11 (土) 19:03 通報 4cパスするといったありえない大失態起こした上、7c技ーサー出せなかった豚姫です…本当に申し訳ありませんでした… そして先ほど手元狂って傭兵さんだけと出発してしまった… 今日はだめだ…傭兵さん、本当にごめんなさい… 0 × └ 猫 No.66060519 2015/04/12 (日) 01:08 通報 最後にご一緒した富豪様、ドモ>ニムエにすると手札も回しやすくHPも良い感じになって攻撃デバフ食らわずに済むと思いますよ。 すごく窮屈そうだったのでお節介失礼しました<(_ _)> 0 × └ 歌姫J No.66061165 2015/04/12 (日) 01:09 通報 カラティン今日が2回目でしたが、皆さんのおかげで楽にクリアできました。 カラティンの要領がまだわからなくて不安ですが また見かけたらよろしくお願いします( ^ω^ ) デッキに何を積めば良いのかわからないので、アドバイスもらえるとありがたいです。 0 × └ ミ No.66065269 2015/04/12 (日) 01:21 通報 歌姫不足しすぎじゃ… ホストでがんばってみたけど… 下手すぎて吐きそう どうしても分からないんですが、なぜ5cで誰かが落ちるようになってるんでしょうか? クーホリンの時みたいに4cにドモある富豪はためらわず出していいかと思うんですがどうでしょうか? 0 × └ 富豪盗賊あ No.66070268 2015/04/12 (日) 01:35 通報 正直富豪視点だと正直ドモは入れずらい。 というのも6Cにオンズだす前提だと出すタイミングは4Cしかない。 これは富豪がオンズ底の時に引ききるデッキにするか諦めて7Cまでバフをある程度はるかのデッキ選びによると思う。 あと、5Cに落ちるのは富豪盗賊が5Cを意識しているかどうかだとおもう。 盗賊が3Cガレスとか実は悪手だったりする。まだ歌姫の方がいいし。 0 × └ 富豪盗賊あ No.66071188 2015/04/12 (日) 01:37 通報 あと、歌姫の出来ることとして盗賊ちゃんと晴明のチェイン防御アップを狙う方法もある。 赤は今回、富豪盗賊からそこそこ出てくるから意識すると狙いやすいよ。 4C5Cの時にどちらか切れると安定感がますと思う。 0 × └ ななしのアーサー王 No.66074513 2015/04/12 (日) 01:47 通報 オンズ7c出しなら 6cにもドモ出すチャンスはあると思ってます 富豪の6cオンズは本当に必要ですか? 4cドモが1番守れると思うので問いかけてます 盗賊も晴明も出してはいるんですが… あー、また一から考えてみます 返答ありがとうございます 0 × └ ななしのアーサー王 No.66082140 2015/04/12 (日) 02:13 通報 エマメイブどちらもあるのでドモは抜いてますねー 歌姫やってると4cドモの有り難みはよく分かるんですがやっぱ重いですね 6cオンズですがジャンヌスカ、トール甲斐姫あたりの組み合わせだと6cで出すほうがいいと思います 2c攻撃2枚の人は7cでオンズ+2c+2cで十分ですかね 0 × └ ななしのアーサー王 No.66082395 2015/04/12 (日) 02:14 通報 5cで落ちるのは回復が足りてるならバフデバフ不足ですね 満タン近くまで回復できてますか? 晴明は光弱点の敵で狙うのは無理だと思います ドモ抜いても勝率高くて安定ならいいと思いますよ 盗賊さんとの絡みもあるしドモだけが原因ってこともないかと 富豪オンズは6cの人と7cの人います。どっちでも勝率に変化ないです ちなみに自分が傭兵だと、つまり富豪盗賊さんが本職だとよっぽど事故でない限り全滅しません でも自分が盗賊だと結構全滅します(迷惑なのでもう盗賊はしてません) ドモだけに原因を求められません。誰かがへたっぴなんでしょうね 0 × └ ななしのアーサー王 No.66094157 2015/04/12 (日) 03:05 通報 自分は4c傘出して盗賊ちゃんのチェイン回復量うp意識してたんですが悪手だったんですね… とはいえ4cリグレメイヴは清明チェイン失敗すると5c事故る… あとドモはドロー無いから抜いてます(4cに女王+トムサムでデバフ調整も見かける為) 極力5cには防御バフ2枚分重なるように意識はしてますが、 ドロー付の継続物理防御バフって傘と鰤しかないので事故る時はよくあります(この2枚がデッキの底とかorz) 富豪がドローを撒かない行為は野良地雷と変わり無い為、ドモシグ(あとグィネ)は余程HPが足りない場合以外はデッキに入れたく無いです 0 × └ ななしのアーサー王 No.66094269 2015/04/12 (日) 03:06 通報 クーホでドモが使えたのは4cに使わないとほぼ床を舐める(ドロー以前に次のターンを迎えられない)事や 8cぶっぱが主流で6cにドモ+2cドローが使えた事に起因します 早く3cドロー付継続物理バフ実装して欲しい所。 運営ェ… 0 × └ ななしのアーサー王 No.66097617 2015/04/12 (日) 03:26 通報 投稿した後気付いたけど、4cディート+富豪魔ーサーが理想?なのか 実在性BDBOX買わ… ないわ(´д`) 0 × └ ななしのアーサー王 No.66110802 2015/04/12 (日) 05:25 通報 4Cドモは。 他3人が1枚出しor自己ドローありの状態もしくは、事故ってどうにもならなかったときのみ出したいかな、とは。 今までも散々ドモ論争見てるんで、正直出す時は色々葛藤しますねー。本当に出すのが正解なの?って。 幸い、私は今日でエマ進化→レベルマ&既にメイブ持ってるんで、ドモを外せる状態にはなったのですが。 それでもやはり3cドロー付継続物理バフが欲しいですねぇ。 1Tのみだとその場しのぎなだけでやはり心もとない。そろそろSPクエで恋クラの物理Verでも出てくれないかな……? 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
久しぶりに木立てます!
テンプレもてんさいしとくやで~
【カラティン:傭兵】最低HP26001 推奨27k前後 28k↑は非推奨
・デッキコンセプト
物理型優位?。理由はHP調整により歌姫が安定していればデバフをほぼ確実に回避できるため。
魔法デバフを回避するには全員のHP把握が必要。
タンク1~2 コピウサ・拡散剣サー>クレア・ジャンヌ>他
バフ3枚程度 サカグレ・富オンズ・クラ>他
攻撃カード 剣サー・ナポ・スカ・ベディ・ロリ>他
・立ち回り
7cに火力を集中する。6cに2T継続バフを出し、7cはクラッキー+2c2枚でアーム攻撃
偶数ターンにロリ姫を出さないように注意する。
とにかく魔法デバフを食らわないことが大事。物理より火力出る場合も。ハイブリは積んでもロリくらい。
・デッキコンセプト
タンク1~2 モドレ>春ウサ>その他
攻撃カード スピカ・拡散グレイ・リーフェ・ベイリン・カルディス・春シグ・レプラ・サロメ等
バフ2~3 シェリコ・モルゴ・プーカ(盗賊バフはよほどHPが足りてない場合のグリフ以外はなし)
・立ち回り
6cにモドorシェリをうち、7cにプーカorモルゴ+攻撃2枚だし。
偶数ターンに魔法デバフを受けないのが勝敗のカギ。HPを一番高くなるように積んで、ロリ姫うちなどで回避するのが理想。
・デッキコンセプト
物理デバフ優先。魔法デバフのみのカードは入れてリトグレくらい。
タンク1~2 ジャンヌ・シグ>他
バフデバフ5~6枚 鰤・メイヴ・ドモ・グレイ・グリフ・傘・サンタ・ディートあたりから選択
攻撃バフ2程度 オンズ+トールorオルウェン
攻撃カード1~2 2枚入れる場合は2コス2枚(スカ・ナポ・傭兵剣サー)1枚の場合は富剣サーかかい姫
・立ち回り
物理バフを中心に貼っていく。6cにオンズを切り、7cはバフ+攻撃参加
ディートリヒは初めから本体に撃つのがオススメ。
兵装アームを壊しても油断せずすぐに守りを固めること。
・デッキコンセプト
タンク1~2 コピウサ>クレア>他
全4~5 エニ・女王・リオ・盗賊・阿部等
単2~3 ピク・コン・サンタ・トム・エヴェ等
バフ1 技サー
攻撃0~1 カルディス・リーフェ・拡散ニムエ
・立ち回り
偶数ターンのデバフはHPが最多の人に物理デバフ、2番目に魔法デバフがくる。
偶数ターンに自分が凹んでしまった場合は2c単+2c全体等で対処。常に自分のHPが高くなるように。奇数ターンは全回復できるように注力。
7cは無理にクレアを出す必要なし。7cに技サーがかかるように出す。7cは必ずチェイン
・デッキコンセプト
物理デバフ優先。エル・ガレスがない場合はもう一枚積んでもいい。
タンク1~2 春ウサ>その他
バフデバフ5~6 ガレス・エル・サンタ・春シグ・赤マス・アンシ・ハルダー・オンズ・ディートあたりから選択。
攻撃バフ1~2 タンクが春ウサならエレックのみでもいい。そうでない場合はパシ>チョコニム>スカアハ>その他 酒場+エレックだと厳しい場合も。
攻撃2程度 リフェ+スピカが理想
・立ち回り
物理デバフを本体に投げていく。6cに継続バフ7cはエレック+2c2枚で攻撃する。
アーム撃破後はまず守りを固めること。
【修正前】8cではまず守りを固める。
【修正後】8c守るか攻めるかは敵のHPを見て臨機応変に。
傭兵の7cは攻撃3枚出しが主流かなと思いますがどうでしょう?
魔法傭兵のHPに関しても歌姫より高くするのは困難なので、物理デバフを歌姫、魔法デバフを富豪が受けられるよう、25k~26kが安定かなと思います。
テンプレ加筆修正も課題のひとつですね。内容もそうですし誰がどのタイミングでするかとか
HPの件は25kでも大事故を許容するかという話がありました。
めったに起こらないことですが、起こったら1T目で死んでしまいますので、私の一存では26k以下は設定できないです。
加筆修正はその都度上がったアイデアをその日のテンプレの枝に足していってもらって、次の日に立てる人が修正みたいな感じが現実的かな~と思います。
要は最高HPとするのが理想ではなく、物理と同じく3〜4番目が理想かなと。
ですので最後の一行は不要かなと思った次第です。
テンプレ内容については次からは枝に書くようにしますね
シグ入りディートリーダーでHP27501(ジャンヌを建礼にしてシグリーダーなら27878。でもこれで行ったら物理デバフ受けたorz)
ニムエ入りジャンヌリーダーでHP26850
テンプレ推奨27k後半なんですがどうしましょう?
攻略ページでは26500くらいを目指すとなってますね
歌姫が27k以上なら富豪の最大も27k未満が良さそうです
ぐらいが割と妥当じゃないかと
傭兵盗賊も26後半あったり歌姫が27しかないことも多々あるので富豪で1番融通が利きそうなのは26.8ぐらいだと思ってる
反映されてなかったらマジでごめんなさい。
パス部屋に慣れて最近あまり見かけない行動に目を疑った(´・ω・`)
急用で放置になってしまい申しわけありません。
サンタが引けなかったり攻撃・バフ系カードが圧迫したり、事故と言えば聞こえはいいですが恐らくデッキとプレイスキルが悪いです。
盗賊不足でやってみましたが自重します。
ご迷惑をおかけした皆様すいませんでした。反省です。
グリフのお陰で安定してクレア出せました
ただ、計算狂わせてしまうのか右腕破壊出来なくてダメでしたね
またお願いしますー
傭兵が調整しちゃっていいのかな
そうです私が犯人です。申し訳ないorz
4Cコンスリオネスからの5Cコピサハで
HP余裕ふっふー↑↑
ってなって自分のHPが凹に気づかず即クレアドヤァしてしまいました・・・
物理は富豪さんにいくし,魔法は盗賊さんにいくし
何やってんだ、と。すみませんでしたorz
素敵な火力援護ありがとうございました!
そして先ほど手元狂って傭兵さんだけと出発してしまった…
今日はだめだ…傭兵さん、本当にごめんなさい…
すごく窮屈そうだったのでお節介失礼しました<(_ _)>
カラティンの要領がまだわからなくて不安ですが
また見かけたらよろしくお願いします( ^ω^ )
デッキに何を積めば良いのかわからないので、アドバイスもらえるとありがたいです。
ホストでがんばってみたけど…
下手すぎて吐きそう
どうしても分からないんですが、なぜ5cで誰かが落ちるようになってるんでしょうか?
クーホリンの時みたいに4cにドモある富豪はためらわず出していいかと思うんですがどうでしょうか?
というのも6Cにオンズだす前提だと出すタイミングは4Cしかない。
これは富豪がオンズ底の時に引ききるデッキにするか諦めて7Cまでバフをある程度はるかのデッキ選びによると思う。
あと、5Cに落ちるのは富豪盗賊が5Cを意識しているかどうかだとおもう。
盗賊が3Cガレスとか実は悪手だったりする。まだ歌姫の方がいいし。
赤は今回、富豪盗賊からそこそこ出てくるから意識すると狙いやすいよ。
4C5Cの時にどちらか切れると安定感がますと思う。
6cにもドモ出すチャンスはあると思ってます
富豪の6cオンズは本当に必要ですか?
4cドモが1番守れると思うので問いかけてます
盗賊も晴明も出してはいるんですが…
あー、また一から考えてみます
返答ありがとうございます
歌姫やってると4cドモの有り難みはよく分かるんですがやっぱ重いですね
6cオンズですがジャンヌスカ、トール甲斐姫あたりの組み合わせだと6cで出すほうがいいと思います
2c攻撃2枚の人は7cでオンズ+2c+2cで十分ですかね
満タン近くまで回復できてますか?
晴明は光弱点の敵で狙うのは無理だと思います
ドモ抜いても勝率高くて安定ならいいと思いますよ
盗賊さんとの絡みもあるしドモだけが原因ってこともないかと
富豪オンズは6cの人と7cの人います。どっちでも勝率に変化ないです
ちなみに自分が傭兵だと、つまり富豪盗賊さんが本職だとよっぽど事故でない限り全滅しません
でも自分が盗賊だと結構全滅します(迷惑なのでもう盗賊はしてません)
ドモだけに原因を求められません。誰かがへたっぴなんでしょうね
あとドモはドロー無いから抜いてます(4cに女王+トムサムでデバフ調整も見かける為)
極力5cには防御バフ2枚分重なるように意識はしてますが、
ドロー付の継続物理防御バフって傘と鰤しかないので事故る時はよくあります(この2枚がデッキの底とかorz)
富豪がドローを撒かない行為は野良地雷と変わり無い為、ドモシグ(あとグィネ)は余程HPが足りない場合以外はデッキに入れたく無いです
8cぶっぱが主流で6cにドモ+2cドローが使えた事に起因します
早く3cドロー付継続物理バフ実装して欲しい所。 運営ェ…
実在性BDBOX買わ… ないわ(´д`)
他3人が1枚出しor自己ドローありの状態もしくは、事故ってどうにもならなかったときのみ出したいかな、とは。
今までも散々ドモ論争見てるんで、正直出す時は色々葛藤しますねー。本当に出すのが正解なの?って。
幸い、私は今日でエマ進化→レベルマ&既にメイブ持ってるんで、ドモを外せる状態にはなったのですが。
それでもやはり3cドロー付継続物理バフが欲しいですねぇ。
1Tのみだとその場しのぎなだけでやはり心もとない。そろそろSPクエで恋クラの物理Verでも出てくれないかな……?
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59