パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント かしひめ@( ˘ω˘)仕事クソネミ No.78792049 2015/06/15 (月) 11:58 通報 【重要】パスの変更について パス部屋利用の皆様、お疲れ様です。 本日メンテナンス後よりパスの変更を実施します。 メンテ開始から終了30分前まで時間見つけて新パスを考えます。 議論中の案件は枝に書きます。 返信数 (19) 0 × └ かしひめ@すまほ No.78792747 2015/06/15 (月) 12:05 通報 1,パスについて パスの更新頻度を不定期(別名:気分)にする? このまま1weekぐらいで問題ない? 記載場所どうする? どうやったらパスだけじゃなくツリーの中も見てもらえる? などの意見はこちらに 0 × └ かしひめ@すまほ No.78798977 2015/06/15 (月) 12:51 通報 とりあえず現在出てる案が、ツリーに書く(最初の枝が良い?) 注意事項の文字をでかくする、など 0 × └ ななしのアーサー王 No.78801515 2015/06/15 (月) 13:10 通報 枝のいちばんはじめに書く案は 開かないとパスがわからないのでいいと思います 6 × └ ななしのアーサー王 No.78830560 2015/06/15 (月) 17:12 通報 枝に書くに賛成です 0 × └ かしひめ@すまほ No.78832837 2015/06/15 (月) 17:29 通報 とりあえず18:00~のパスを記載しました。 ただし今回は仮パスとし、夜に注意事項の軽量化作業などを行いたいと思います。期間は決めてませんが、夜の意見を元に方向性を決めていきたいと思います。 とりあえず第一枝に記載が数件ですかね 0 × └ 蝶々 No.78848279 2015/06/15 (月) 19:14 通報 パスは枝に記載賛成です。 更新頻度については不定期すぎると利用し難くなると思うので、取りあえずは現行のままで問題があれば再検討という形でいかがでしょうか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.79334767 2015/06/18 (木) 02:52 通報 「決まった場所にパスを書いて」「定期的に変更している」のが現状なので、 「ツリーの最初の枝(決まった場所)にパスを書いて」「定期的に変更している」のでは現状と変わってないかと。 変わる日に最初の枝を見て終わり、でいいわけですから。 確認作業が非常に面倒であるため、私としてもあまり推したくはないのですが、 「ツリーの中全部に目を通してもらいたい」のであれば、 「突然ツリーの枝に」「不定期にパスを変更する」くらいやるべきかもしれません。 0 × └ かしひめ@すまほ No.78793288 2015/06/15 (月) 12:10 通報 2,利用者の質 攻略情報がある程度決まってきた時期に、どうみてもツリーや攻略情報を見ていない・改善が見られない利用者への対応について 思わぬ事故(回線落ち、床の味を覚えさせてしまった等)が起きた場合、戦闘後に一言書き置きしたほうがいいんじゃないかって感じのマナーについて などはこちらに 0 × └ ななしのアーサー王 No.78802647 2015/06/15 (月) 13:20 通報 一言書置きはできる環境にいるのならしたほうがいいと思います。 0 × └ かしひめ@すまほ No.78794089 2015/06/15 (月) 12:16 通報 3,ツリーの乱立対策 3Dボス・超級妖精・デッキ相談・度を越えないある程度の雑談(運営方針に関わる場合がある為) 過去イベなどの鍵クエの誘導・勧誘は雑談板?パス部屋?など ツリーを間違えて新設してしまった人への優しい対応(本人が気付いたら大体Badお願いしますと書いてあるので、個人的には無言でBadがいいと思いますが) などはこちら 0 × └ ななしのアーサー王 No.78797927 2015/06/15 (月) 12:44 通報 3Dボスのツリー(現行のまま)、デッキ相談のツリー(現行のまま)、3Dボス以外のツリー(軽い雑談・提案・他板への誘導も可)くらいにまとめてみるのはどうでしょうか。他板の人が書き込みやすい場所を予め作っておいた方が乱立は避けられるかなと思った次第です。 5 × └ かしひめ@すまほ No.78795475 2015/06/15 (月) 12:26 通報 4,ツリーに記載する(したい)攻略知識、テンプレなど だいぶほったらかしにしてましたが今回のセメラの腕強攻撃や、ファイドラの腕破壊戦法のホストコメントでの区分けなどで、良かった点悪かった点改善できそうな点などはこちらに 0 × └ イリス No.78841604 2015/06/15 (月) 18:31 通報 攻略用の枝建てるとかどうですか? 0 × └ かしひめ@すまほ No.78797223 2015/06/15 (月) 12:39 通報 5,カードの育成状況・デッキ構築について 3D弩級と超級妖精は未育成は妥協しない(他の人に迷惑をかけさせない為) どうしても高難度に挑戦したい場合、素直に職を変えるか、デッキ相談所を有効活用…… などはこちらに 0 × └ ななしのアーサー王 No.78848300 2015/06/15 (月) 19:14 通報 最高難易度は育成完了してからがスタートラインだと思います。 未育成は地雷以前の問題だと… 1 × └ 蝶々 No.78850159 2015/06/15 (月) 19:27 通報 部屋のコンセプト上、最上級クエストのゲスト参加には一定の質(育成、染め、デッキ構成)が求められていいと思います。 ただし、デッキ構成については頭ごなしに否定せずに、デッキ相談所に誘導するという形が適切かと思います。 ホストの場合は上のルールにもあるように、部屋コメに書いてあれば特に制限する必要はないと思います。 0 × └ みはる No.78853857 2015/06/15 (月) 19:50 通報 うーん、ホストでも未進化は嫌かなと思います。 基本は10枚全部進化できるところまでして強化終わらせてきてほしいです。 曜日やチアリー足りなくて無理な人いるなら、 前の名声チアリー部屋みたいな育成部屋作るのもありかと思いますし。 0 × └ かしひめ@すまほ No.78798071 2015/06/15 (月) 12:45 通報 6,その他書き忘れてること 私の記憶から抜け落ちてること・議論したい(して欲しい)ことはこちらに ……もう昼終わるやん(白目) 0 × └ 蝶々 No.78854564 2015/06/15 (月) 19:54 通報 最近、注意する際などに言葉遣いが少し乱暴すぎるケースが目立つ気がします。 それによって、利用しづらい雰囲気が生まれているように感じます。 直接は見えないとはいえ相手が居る事ですので、もう少し相手を思いやった対応を板全体で心がけていければなと… もし、気にしているのが自分だけなら申し訳ない。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
パス部屋利用の皆様、お疲れ様です。
本日メンテナンス後よりパスの変更を実施します。
メンテ開始から終了30分前まで時間見つけて新パスを考えます。
議論中の案件は枝に書きます。
パスの更新頻度を不定期(別名:気分)にする?
このまま1weekぐらいで問題ない?
記載場所どうする?
どうやったらパスだけじゃなくツリーの中も見てもらえる?
などの意見はこちらに
注意事項の文字をでかくする、など
開かないとパスがわからないのでいいと思います
ただし今回は仮パスとし、夜に注意事項の軽量化作業などを行いたいと思います。期間は決めてませんが、夜の意見を元に方向性を決めていきたいと思います。
とりあえず第一枝に記載が数件ですかね
更新頻度については不定期すぎると利用し難くなると思うので、取りあえずは現行のままで問題があれば再検討という形でいかがでしょうか?
「ツリーの最初の枝(決まった場所)にパスを書いて」「定期的に変更している」のでは現状と変わってないかと。
変わる日に最初の枝を見て終わり、でいいわけですから。
確認作業が非常に面倒であるため、私としてもあまり推したくはないのですが、
「ツリーの中全部に目を通してもらいたい」のであれば、
「突然ツリーの枝に」「不定期にパスを変更する」くらいやるべきかもしれません。
攻略情報がある程度決まってきた時期に、どうみてもツリーや攻略情報を見ていない・改善が見られない利用者への対応について
思わぬ事故(回線落ち、床の味を覚えさせてしまった等)が起きた場合、戦闘後に一言書き置きしたほうがいいんじゃないかって感じのマナーについて
などはこちらに
3Dボス・超級妖精・デッキ相談・度を越えないある程度の雑談(運営方針に関わる場合がある為)
過去イベなどの鍵クエの誘導・勧誘は雑談板?パス部屋?など
ツリーを間違えて新設してしまった人への優しい対応(本人が気付いたら大体Badお願いしますと書いてあるので、個人的には無言でBadがいいと思いますが)
などはこちら
だいぶほったらかしにしてましたが今回のセメラの腕強攻撃や、ファイドラの腕破壊戦法のホストコメントでの区分けなどで、良かった点悪かった点改善できそうな点などはこちらに
3D弩級と超級妖精は未育成は妥協しない(他の人に迷惑をかけさせない為)
どうしても高難度に挑戦したい場合、素直に職を変えるか、デッキ相談所を有効活用……
などはこちらに
未育成は地雷以前の問題だと…
ただし、デッキ構成については頭ごなしに否定せずに、デッキ相談所に誘導するという形が適切かと思います。
ホストの場合は上のルールにもあるように、部屋コメに書いてあれば特に制限する必要はないと思います。
基本は10枚全部進化できるところまでして強化終わらせてきてほしいです。
曜日やチアリー足りなくて無理な人いるなら、
前の名声チアリー部屋みたいな育成部屋作るのもありかと思いますし。
私の記憶から抜け落ちてること・議論したい(して欲しい)ことはこちらに
……もう昼終わるやん(白目)
それによって、利用しづらい雰囲気が生まれているように感じます。
直接は見えないとはいえ相手が居る事ですので、もう少し相手を思いやった対応を板全体で心がけていければなと…
もし、気にしているのが自分だけなら申し訳ない。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59