パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント ななしのアーサー王 No.82022809 2015/06/30 (火) 01:10 通報 このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 表示する 夜ブルチお疲れ様です。 先ほど部屋立ててた呑気な歌姫です。 部屋立て3回目ぐらいでしたが、この期に及んでキャノン殴る傭兵なんているんですね(´・ω・`) ちゃんとフル回復した上でディナダンで殴れる余裕あったのに盗賊さん7cで床ペロかぁ・・・ ちゃっかり働いてくれた富豪盗賊さんありがとうございました・・・ 嫁ビスクラとか物理バフ回復もっと積もうかな・・・ しかし・・・あの傭兵みたいなのが増えてきてるとなるとパス部屋も民度落ちてるのかなぁと思いますね・・・ 返信数 (14) 0 × └ ななしのアーサー王 No.82023062 2015/06/30 (火) 01:11 通報 missです。 badお願いしますm(_ _)m 0 × └ イリス No.82024163 2015/06/30 (火) 01:17 通報 キャノン殴ることの何が悪いん? 傭兵の身としては気持ちよくないですな… 0 × └ ななしのアーサー王 No.82025587 2015/06/30 (火) 01:26 通報 パス部屋がこのWiki攻略読んでいる前提です。 そしてブルチの攻略にはキャノン「から」殴り始めるパターンは書いてないですな。 ずっとキャノンから殴っているのであれば、Wiki的にはあまりよろしくはないです。 ただ攻略がいつ更新されてるんか全くわからないし、パス部屋の枝には「(どっちから殴るか)傭兵に一任」と書いている以上、 指定がなかったのであれば傭兵だけに非があるわけではないです。 少なくとも私は木主(枝主?)のような排他的な書き方の方が民度が低いように思えます。 0 × └ イリス No.82070070 2015/06/30 (火) 13:27 通報 質問しただけなのに排他的ってなんでや… そんなにきついこといいましたかね… 0 × └ iwaken No.82071805 2015/06/30 (火) 13:44 通報 ただ単に木主と枝主っていう単語がわからなかっただけじゃ? 自分ならですがID:4D10さんの文を読んでみたら、「排他的な書き方」っていうのをしたのはID:89D6さんだと思いました 0 × └ ななしのアーサー王 No.82072682 2015/06/30 (火) 13:53 通報 ちゃっかり働いてくれた、とか民度、とか普通は使わない言葉は控えてもいいかなと思いました(上から目線に見える) 1回目のデバフ部位殴ってて7cで割れなくても、普通は痛い方にデバフかけてるしバフも寄せてると思うのですが、7cってそんなにしんどかったでしたっけ?(W魔デバフはしんどいですが) 0 × └ iwaken No.82074280 2015/06/30 (火) 14:08 通報 それはそのパーティーの状況によりますよね~ でも両部位残ってたらそこそこ運がないと厳しいんじゃないかな? 自分はID:89D6さんと一緒にはいってないのでなんとも 0 × └ イリス No.82082084 2015/06/30 (火) 15:22 通報 あ、そういう意味か、 勝手に勘違いしてたらすいません… 0 × └ ななしのアーサー王 No.82025246 2015/06/30 (火) 01:24 通報 キャノンからやるのは別にいいんだけど 魔デバフ喰らってたらキャノンを先に壊したほうがいいじゃん? それよりもディナダンとか入れてるのにビックリだわ 5 × └ ななしのアーサー王 No.82026110 2015/06/30 (火) 01:31 通報 傭兵を侮辱するような形で言ってしまいすみませんでした。 確認している情報が古かったと思われます。 今後は度々確認するようにしますね。 あとディナダン投入ですが、ちゃんとフル回復できてるし、ディナダン投げるとできない状況じゃフル回復優先してますんで大丈夫な範囲でやってます。 0 × └ Te No.82028423 2015/06/30 (火) 01:52 通報 ディナダン積むよりバフカード積んで欲しいです。 弩級ボスは防御がそれなりに硬いので大してバフ乗ってないで攻撃するより既にバフが乗っている傭兵への支援をした方が有効ですよ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.82027954 2015/06/30 (火) 01:47 通報 メインを歌姫でやっているものですー。 私視点ですが確かに歌姫の枠的に 1枚自由枠できるなぁというイメージがあります。 なので、ブラチに限り、攻撃バフ2枚積んでたりするわけですが・・・。 その枠は攻撃入れても良しで自由だと思いますが、 さすがに歌姫に攻撃1枚入ってると他のみなさんがびっくりして不安になる気がするので、 他にするのが皆さんの心臓に優しい気がします^^; 0 × └ ななしのアーサー王 No.82029034 2015/06/30 (火) 01:58 通報 そうですか・・・ 最初は回復入れてたんですが、パス部屋じゃない野良の傭兵が本体殴ったり火力がめちゃくちゃ低かったりと謎過ぎて攻撃積みに移った次第です、はい・・・ 確かに他の役職からしたら「歌姫が殴るとか怖すぎ」って思いますよね・・・ 今後のデッキ構築の参考にしますm(_ _)m 0 × └ ななしのアーサー王 No.82043453 2015/06/30 (火) 07:26 通報 こうなるなら昨日の朝にちゃんと言うべきでしたね バフがゴッフリと歌闇凛だけでディナダン入ってるのは無いわーって思ってしまいます(クレア魔ーサー入ってましたっけ?見逃してたらごめんなさい) 野良で思った事をパス部屋でやるのは構いませんが、このままではあなたがディナダン投げる地雷姫と認識されてしいますよ 同じ4cなら乖離ガウェインが圧倒的に有能ですから、それが入って無いのはどうかと と、他職から見た意見です。ぜひ参考にして下さい。 10 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
先ほど部屋立ててた呑気な歌姫です。
部屋立て3回目ぐらいでしたが、この期に及んでキャノン殴る傭兵なんているんですね(´・ω・`)
ちゃんとフル回復した上でディナダンで殴れる余裕あったのに盗賊さん7cで床ペロかぁ・・・
ちゃっかり働いてくれた富豪盗賊さんありがとうございました・・・
嫁ビスクラとか物理バフ回復もっと積もうかな・・・
しかし・・・あの傭兵みたいなのが増えてきてるとなるとパス部屋も民度落ちてるのかなぁと思いますね・・・
badお願いしますm(_ _)m
傭兵の身としては気持ちよくないですな…
そしてブルチの攻略にはキャノン「から」殴り始めるパターンは書いてないですな。
ずっとキャノンから殴っているのであれば、Wiki的にはあまりよろしくはないです。
ただ攻略がいつ更新されてるんか全くわからないし、パス部屋の枝には「(どっちから殴るか)傭兵に一任」と書いている以上、
指定がなかったのであれば傭兵だけに非があるわけではないです。
少なくとも私は木主(枝主?)のような排他的な書き方の方が民度が低いように思えます。
そんなにきついこといいましたかね…
自分ならですがID:4D10さんの文を読んでみたら、「排他的な書き方」っていうのをしたのはID:89D6さんだと思いました
1回目のデバフ部位殴ってて7cで割れなくても、普通は痛い方にデバフかけてるしバフも寄せてると思うのですが、7cってそんなにしんどかったでしたっけ?(W魔デバフはしんどいですが)
自分はID:89D6さんと一緒にはいってないのでなんとも
勝手に勘違いしてたらすいません…
魔デバフ喰らってたらキャノンを先に壊したほうがいいじゃん?
それよりもディナダンとか入れてるのにビックリだわ
確認している情報が古かったと思われます。
今後は度々確認するようにしますね。
あとディナダン投入ですが、ちゃんとフル回復できてるし、ディナダン投げるとできない状況じゃフル回復優先してますんで大丈夫な範囲でやってます。
弩級ボスは防御がそれなりに硬いので大してバフ乗ってないで攻撃するより既にバフが乗っている傭兵への支援をした方が有効ですよ。
私視点ですが確かに歌姫の枠的に
1枚自由枠できるなぁというイメージがあります。
なので、ブラチに限り、攻撃バフ2枚積んでたりするわけですが・・・。
その枠は攻撃入れても良しで自由だと思いますが、
さすがに歌姫に攻撃1枚入ってると他のみなさんがびっくりして不安になる気がするので、
他にするのが皆さんの心臓に優しい気がします^^;
最初は回復入れてたんですが、パス部屋じゃない野良の傭兵が本体殴ったり火力がめちゃくちゃ低かったりと謎過ぎて攻撃積みに移った次第です、はい・・・
確かに他の役職からしたら「歌姫が殴るとか怖すぎ」って思いますよね・・・
今後のデッキ構築の参考にしますm(_ _)m
バフがゴッフリと歌闇凛だけでディナダン入ってるのは無いわーって思ってしまいます(クレア魔ーサー入ってましたっけ?見逃してたらごめんなさい)
野良で思った事をパス部屋でやるのは構いませんが、このままではあなたがディナダン投げる地雷姫と認識されてしいますよ
同じ4cなら乖離ガウェインが圧倒的に有能ですから、それが入って無いのはどうかと
と、他職から見た意見です。ぜひ参考にして下さい。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59