パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント サイ No.88962281 2015/09/30 (水) 21:33 通報 [2015/9/30]キマイラ総合 返信数 (95) 0 × └ ななしのアーサー王 No.88962343 2015/09/30 (水) 21:35 通報 3319ですか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.88962363 2015/09/30 (水) 21:36 通報 パス6364です あしたから変更 0 × └ サイ No.88962543 2015/09/30 (水) 21:43 通報 運営いわくスネイク先狙いらしいです . 7cスネーク攻撃痛いです . 前半魔法デバフ後半物理 0 × └ k.aru No.88962626 2015/09/30 (水) 21:46 通報 富豪も魔法防御寄席の方がいいですね。 挑発もしない方がいいように感じます。 蛇の攻撃回数が多すぎ・・・。 あと封印やらドローが減るやら状態異常が多すぎてどういう動きが理想なのかさっぱり見えません・・・w 0 × └ ななしのアーサー王 No.88962694 2015/09/30 (水) 21:48 通報 魔法攻撃多数、部位が4つあるため、全体系デバフが有用? 3Cで全体ブレス(魔法)16000ダメ+回復デバフ付きなため歌姫は全力で回復推奨 おまけとばかりに、尻尾からドローマイナス、攻撃デバフまで来ます 0 × └ 盗賊ケ No.88962981 2015/09/30 (水) 22:00 通報 開幕落ち申し訳ないです 出発したらブラックアウトして動きませんでした キマイラはやたらと接続しにくい気が・・・ 0 × └ ケ_傭兵 No.88963055 2015/09/30 (水) 22:03 通報 Kの富豪さんの部屋でボスに入る時に何故かブラックアウトして何も出来なくなりました。すいませんm(_ _)m 0 × └ ほむ No.88963061 2015/09/30 (水) 22:03 通報 アバターの読み込みが重いらしいので、アバター全脱がしの方が良いかもです…(´・ω・`)痴女になりたくないよう… 0 × └ サイ No.88963096 2015/09/30 (水) 22:05 通報 今日は22:30までみたいですねー 0 × └ Fからの3文字の人 No.88963149 2015/09/30 (水) 22:07 通報 なんか今さっき、ニコ生で蛇にデバフが当たると攻撃力が上がるとか、部位不明だけど氷結打つとダメとかいわれてますねー 0 × └ J No.88964123 2015/09/30 (水) 22:44 通報 またそういう、ガチャうまる使えないとか、わけわからん仕様なんですかw 新装傭兵もクーホで封印されて使えないって事があって、ガチャ自体がトラップでしか無いとか、腹立つわーw ま、良いけどw 0 × └ Fからの3文字の人 No.88964385 2015/09/30 (水) 22:53 通報 ちょっと自分で確認できてないので真偽は定かじゃないのですよね とりあえず逆行モドレが・・・欲しい・・・ 0 × └ サイ No.88963151 2015/09/30 (水) 22:07 通報 氷結で行動減るみたいですね 0 × └ ななしのアーサー王 No.88963153 2015/09/30 (水) 22:07 通報 富豪不足中かな? 0 × └ 新世界 No.88963209 2015/09/30 (水) 22:10 通報 ほの歌姫さんすみません デッキを間違えてました… 0 × └ ほむ No.88963813 2015/09/30 (水) 22:32 通報 あ、そういう事だったのですね!普通に集まらなかったからかと思いましたw またよろしくお願いします! 0 × └ 新世界 No.88964411 2015/09/30 (水) 22:54 通報 あれはメンテ前に試作してたデッキだったので光が入ってなかったんです… 0 × └ ほむ No.88965412 2015/09/30 (水) 23:30 通報 なるほど!光が入ってないのは確かに…蛇壊したいですもんね…。 0 × └ 魔傭兵 No.88963260 2015/09/30 (水) 22:11 通報 ライオンに氷結入れると 回復デバフしなくなりますね 0 × └ k.aru No.88963339 2015/09/30 (水) 22:14 通報 蛇の毒も7000から3500に減ったりしてますね。 おそらくニコ生で話していた蛇に規定ダメージor感電をすると変化する感じでした。 0 × └ k.aru No.88963667 2015/09/30 (水) 22:27 通報 本体のみになると物理全体(ビット攻撃)&物理攻撃アップでさっさと倒さないと全滅必至のようです。 デッキの配色バランス難しいですねこれは。。。 0 × └ 銀うさ@歌 No.88963684 2015/09/30 (水) 22:27 通報 歌姫はげまくりでした。おかげさまで、1回無事弩級クリア。 4cで蛇壊すのが理想。 序盤魔防、後半物防。(序盤魔法全体攻撃と、ヘビの攻撃が魔法だそうで) ヘビ>ライオン>羊の順? みたいな感じの事を生放送で聞きました。 とにかく初手魔デバフあるかどうかでだいぶ違うんじゃないでしょうか。 0 × └ J No.88963876 2015/09/30 (水) 22:34 通報 ヘビ破壊優先したいのに光カードが封印されて残りが底にいたりで破壊遅れるし。 残り4ターンとかって封印ですよね? だとしたら歌姫は封印解除必須かなぁ。 8コスまで封印なので。 あと、ヘビ殴れば攻撃が一回減ってる感じしませんか 0 × └ シ盗賊 No.88963917 2015/09/30 (水) 22:36 通報 来の歌姫ホストの部屋の皆様地雷プレイしてほんとに申し訳ない…!! 全員無事でよかったです 今回盗賊は一体どうすればいいんだ… 0 × └ ななしのアーサー王 No.88964068 2015/09/30 (水) 22:42 通報 傭兵の方は光何枚入れてますか?自分は2枚ですが少ないですかね?でもあまり光入れ過ぎると終わるのは目に見えてるし…難しい… 0 × └ ほむ No.88964106 2015/09/30 (水) 22:43 通報 今回盗賊と歌姫が禿げ上がりそうですねー。 盗賊はできれば初手に氷結を撃ちたい、そして全体にデバフもしたい 歌姫は封印と毒の解除に追われ挙句に回復デバフにもいじめられる… 0 × └ 新世界 No.88964206 2015/09/30 (水) 22:47 通報 最後に一度だけかつことができました ありがとうございます 次に物理が来るのか魔法が来るのかがわからなくて逆のデバフをかけてたときもあってすみませんでした どうでもいいけど9cの敵の攻撃がすごくかっこよかった… 0 × └ Fからの3文字の人 No.88964315 2015/09/30 (水) 22:51 通報 とりあえず、盗賊は今出てるモドレで氷結の枚数を増やさないとまずそうですね 後は光も1-2枚入れる感じでしょうか? 蛇がデバフでどんな感じかちょっと確認したかったけど、皆さんどうでした? 0 × └ 揉 No.88964400 2015/09/30 (水) 22:54 通報 すみません、傭兵のみなさんに聞きたいのですが今回は魔法と物理どちらがいいんですかね? 0 × └ ななしのアーサー王 No.88964816 2015/09/30 (水) 23:08 通報 どちらでも揃ってれば問題なさそうに見えました ただ、今回は歌姫に攻撃バフを積む余裕がなさそうなので、魔法であれば盗賊のバフを受けれるかなといった程度です 歌姫は、トラップ、毒、封印と3種の以上を解除しないといけないので結構シビアかと 蛇に感電を撃てるようになると一気に楽になるんじゃないかと予想してます 0 × └ k.aru No.88964766 2015/09/30 (水) 23:06 通報 回して思った富豪の注意する点 ・光と氷を多め。前半はひたすら魔防。物理防御は本体のみになったら必要だが氷の物理防御が少ないため対処が難しい。 ・挑発はいらない ・5Cはドロー2をまく(ドロー-1が来るため) ・本体のみになると毎ターン物理全体攻撃&物理攻撃力アップ。おそらく物理攻撃力アップは5000以上。 本体のみになったら即倒すかあえてライオンか羊を残して全体でまとめて持ってく方が安全な気がしました。 0 × └ J No.88965867 2015/09/30 (水) 23:46 通報 ドローに関して言いますと、初手ガラハはやめた方が良いですねw ってか、するな!ってw 1 × └ 歌サーRi No.88964978 2015/09/30 (水) 23:14 通報 遅くなりましたが夜キマイラお疲れ様でしたー 一度だけホストでお邪魔させてもらいましたが、何とかクリアできました とにかく手数が多いのでガレチン、それにオンズも余裕があれば良さげ?手数は多いもののそこまで一撃は重くないので単体でデバフは基本的にそこまで必要ない気はしますね 入れても物理の強デバフや自己バフつきくらい? 歌姫に関しては、毒解除はそこまで優先度高くない感じですね むしろ封印解除の方が重要な感じです 0 × └ J No.88965066 2015/09/30 (水) 23:17 通報 ニコ生からの敵情報転載 ライオン1.4.8ターン物理全体ブレス。氷結で弱体化 ゴートヘッド 奇数ターン単体トラップ2回、偶数ターン単体封印2回。氷結で弱体化 蛇ヘッド 奇数ターン単体ドローマイナス攻撃 偶数ターン単体毒攻撃 本体2.6.10ターン全体魔法攻撃 3.5.7ターン全体物理攻撃 HP40%以下で行動パターン変化 0 × └ J No.88965299 2015/09/30 (水) 23:26 通報 次の時間も 蛇、羊、ライオンの順番でやってみます。 盗賊グラゲ積み推奨します。 6コスまでに蛇破壊狙いで、リグレとグラゲでほぼ削りきる感じです。 なので歌姫富豪も光カード3.4枚入れる事をお勧めします。 無理にとは言いませんwできれば 0 × └ J No.88965520 2015/09/30 (水) 23:34 通報 ちなみに ライオン羊は氷結で弱体化と書いてますが 蛇は氷結で強化されるとのお話もあります。 蛇はデバフ受けると強化されるとのお話もあります。 なのでそこが攻略のネックになるとは思いますが、どれくらい強化されるのか? それによって差し引きマイナスになるなら絶対に全体デバフしてはいけない事になりますからwま、そこまでは無いはずだけどw あと、歌姫は毒解除1枚で、残り枠は封印解除優先ですかね。 どんだけ強化されて、どんだけ弱体化されるか、検証したいところ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.88966006 2015/09/30 (水) 23:51 通報 トラップがある事を考えると、グラゲもリグレも推奨できない気が 蛇を潰しても、トラップダメ&反撃で沈むのでは? 蛇自体はHP低め&防御低そうなので4チェ強要しなくても壊せないです? 光の枚数を増やしたところで、肝心のグラゲやリグレにトラップ受けたら不可避ですし・・・ 0 × └ J No.88966111 2015/09/30 (水) 23:56 通報 トラップはダメが帰ってくるんですか? だとしたらダメですね。 そしたらトラップ解除が無いと安定しない。 もしくは、光攻撃を増やすしか無いという。w 0 × └ J No.88966264 2015/10/01 (木) 00:03 通報 4チェできなければしなくて良いですし、できるならすればいいと思いますが。 0 × └ ななしのアーサー王 No.88966786 2015/10/01 (木) 00:21 通報 4チェしないグラゲやリグレはただの3コスの攻撃札なので他にもっと有用なカードがあるかと・・・ ただ、3C強バフからの4Cで光4チェがもらえればそれだけで沈める事が出来そうなのでロマンを求めるならありな気も とりあえず4Cで蛇に規定ダメ?を与える事で、トラップのダメージが9000→5000にダウンする模様なので 4Cは蛇に規定ダメ必須にすれば結構問題ないかもしれませんね 規定が幾つかはまだ不明ですが、4C蛇に光で攻撃必須前提でのグラゲ&リグレはありかもしれません ただ、傭兵が4C~6Cまで1回ずつ殴ったらリグレ無しでも蛇は撃破出来ますが・・・ 0 × └ ななしのアーサー王 No.88966885 2015/10/01 (木) 00:24 通報 違った、ゴートヘッドに氷結でトラップダメージダウンですね 0 × └ J No.88967210 2015/10/01 (木) 00:36 通報 仰ることはわかりました。 ただ、問題は光攻撃を何枚積むか?ですね。 6.7コスまでに蛇破壊するとなると、毎回必ず光攻撃カード引けるわけではないですから、ただそれだけの理由でリグレとグラゲって思いましたが。 傭兵が光攻撃カード何枚積めば壊せるか考えてみたいと思います。 0 × └ k.aru No.88966680 2015/10/01 (木) 00:16 通報 銀様ホストのところで開始せずに暗転のまま。。。 復帰できなさそうでしたので再起動をさせてもらいました。 申し訳ないです。 アップデートから多いですね。。。 アバターも外してこれじゃなぁ・・・ 0 × └ ななしのアーサー王 No.88966899 2015/10/01 (木) 00:24 通報 待から始まる傭兵さんとご一緒した皆さんごめんなさい! うっかりトラップで自殺してしまいました! 0 × └ ル 歌姫 No.88966997 2015/10/01 (木) 00:27 通報 自分ホスト部屋で毒解除がトラップくらったので出すのためらっていたら毒ダメで盗賊さん落ちてしまった… すみませんでした。 0 × └ k.aru No.88967008 2015/10/01 (木) 00:28 通報 トラップに関して トラップですがすべてのカード効果が終わってからダメージを受けます。 9000と4500の時があったのでこれも何か要素がありそう・・・。 5Cは防御低下デバフが飛んでくるので全体的にダメージを受けやすいです。 押し通せるときでないとトラップカードは封印されてるのと同意義に見ないと危険です。 0 × └ 新世界 No.88967085 2015/10/01 (木) 00:31 通報 3c盗賊こまる+富豪烏天狗で 本体12kで蛇から4834×3飛んできました よければ参考に… 0 × └ ななしのアーサー王 No.88967108 2015/10/01 (木) 00:32 通報 とりあえず暫定 ライオンに氷結→3Cのブレスが12000程度にダウン&回復デバフが削除 羊に氷結→トラップのダメージが9000→4500に、封印攻撃が回数1回に減少? 偶数ターン蛇に規定ダメ(不明):毒ダメが7000→3500に 奇数ターン蛇に感電でドローマイナス減少? 0 × └ エタフレ No.88967250 2015/10/01 (木) 00:38 通報 十の歌姫さん、申し訳ありません。 アプリが落ちてしまい、復帰も叶いませんでした。 参加していた皆様にもご迷惑お掛けしました。 ほんと申し訳ありません。 0 × └ 歌姫十 No.88968234 2015/10/01 (木) 01:17 通報 いえいえお気になさらず 0 × └ 烏 No.88967326 2015/10/01 (木) 00:40 通報 盗賊脳筋でよくね? とか思って試してみましたがきつそうですねぇ… 氷結はかける、蛇は壊す、デバフもする… 全部やらなくっちゃあいけないのが盗賊の辛いところだな…みたいな感じですかなー。 しばらくはホストで模索してく感じでやってみます。 0 × └ 歌手じゃない傭兵 No.88967390 2015/10/01 (木) 00:44 通報 歌姫さん、封印解除頼んだ。。。 0 × └ 歌サーRi No.88967398 2015/10/01 (木) 00:44 通報 すいません、開始早々暗転の進まなくなってしまいました 回復しそうにないのでアプリ落とします。。ごめんなさい 0 × └ 傭兵亜 No.88967412 2015/10/01 (木) 00:44 通報 了解です 0 × └ 富豪か No.88967509 2015/10/01 (木) 00:49 通報 こちらも始まらなかったのでアプリ落としました 0 × └ ななしのアーサー王 No.88967639 2015/10/01 (木) 00:55 通報 必要なカードが多すぎて無理ですわ 状態異常回復はあからさまに不利不要属性で固められてるし,身動きとれない 唯一の水ペリドはメダルで頑なに出さず,もはや産廃のガッハ組をいつまでも出す始末 取り敢えず,封印解除のティニアを先に手に入れないと思ったけど、4c… いったいどうすりゃいいんだ 0 × └ ル 歌姫 No.88967712 2015/10/01 (木) 00:58 通報 なんとか勝てた…けど回復忙しすぎて禿げる 初手の攻撃が全部自分に飛んできたときは笑えたけど何とか生き残れたw 0 × └ 八九寺P No.88967739 2015/10/01 (木) 00:59 通報 ぎゃー 蛇撃破のタイミングでアプリフリーズ… 皆様頑張って下さいヽ(´o`; 0 × └ ななしのアーサー王 No.88968035 2015/10/01 (木) 01:09 通報 最後のターンで自分も通信エラーで落ちてしまいましたが、残り少しだったのでクリアできてるはずです。 途中で手札からでてきたロンファが処理されず敵のターンにも残ってるのがシュールでした 0 × └ ななしのアーサー王 No.88968717 2015/10/01 (木) 01:41 通報 アプデ内容はいいのにアプリの安定性だだ落ちですねw ロンファは私の残留思念です! 効果は味方に永久物理デバフ… 0 × └ 八九寺P No.88968800 2015/10/01 (木) 01:45 通報 ID変わって名無しですが、私です。 神です(懐) 0 × └ ななしのアーサー王 No.88967811 2015/10/01 (木) 01:02 通報 トラップかかったカード出してる時に解除出したらダメージ食らわないんですねこれ 0 × └ 歌姫ぐみ No.88967848 2015/10/01 (木) 01:03 通報 解除や全快するのが精一杯で支援が7c以降になってしまい、20分以上掛かったの結局ジリ貧で撃破できなくてすみませんでした。 ガウェインやスフィアなどの重いバフはリジェネを掛けても毒やトラップのせいで中々出す隙を作れませんでした…。 0 × └ ななしのアーサー王 No.88967880 2015/10/01 (木) 01:04 通報 光カードが気づいたら1枚しかなかった・・・ 組んでくれた人ごめんなさいー! 0 × └ 烏 No.88967910 2015/10/01 (木) 01:05 通報 深夜キマイラおつかれさまでした。 今後攻略を煮詰めていくにしても中々安定させてくれなさそうな気がしますね… 0 × └ 傭兵み No.88967927 2015/10/01 (木) 01:05 通報 とりあえず傭兵で参加しました。 光は3枚欲しいかなと… 火力出すタイミングは6cでリグレなどで蛇破壊 (偶数ターン規定ダメならこのタイミングに光チェインがベスト?) その後、ヤギ、ライオンの順で。 エニード、オイフェ、ベイリンなどが途中で封印されて出せなくなると時間かかる印象。 10cまではかかりますね、これ。 今始まった妖精レウィが物理バフ持ち3c光攻撃なので使えそう? 敵の行動が多すぎて混乱しますね… 0 × └ (地)傭兵 No.88967945 2015/10/01 (木) 01:06 通報 傭兵です。先程ご一緒した方本当に申し訳ないです。 長期戦になってここで決めないとどのみちやられると思いトラップ入りのカードを用いて決めにかかりました 完全な判断ミスです。本当に申し訳ないです 0 × └ トウマ No.88967950 2015/10/01 (木) 01:06 通報 お疲れ様でした。卑弥呼入れるとチェイン回復怪しいので抜いてますが、トラップ解除無くてすみません。 チェインのタイミングも見事にずれてしまい申し訳ないです… 0 × └ ケイ@富豪 No.88967989 2015/10/01 (木) 01:07 通報 ひええ立ち回りぐっだぐだで申し訳ありませんでした…ごめんなさい連発してた気がします。盗賊さんのこまるが頼もしい…! それにしても相も変わらず防バフとドロ2のバランスが難しいですね… ゲストで入らせて頂いた際は、全員のアバターがきちんと表示されて数秒経ってからOKを押すようにしてますので、ホストさんちょっとだけお待ち頂けると幸いです! 0 × └ Fからの3文字の人 No.88968062 2015/10/01 (木) 01:10 通報 お疲れ様ですー 一度部屋を建てましたが揃わなかったのでソロで検証代わりに行ってきましたが 蛇って1T何回攻撃でしたっけ?初手に叢雲当てたら攻撃2回だったけど自前で初だったからよく解らなかったです 0 × └ Fからの3文字の人 No.88968124 2015/10/01 (木) 01:12 通報 あ、感電ダメージは魔法ダメ2897で12000位でした 0 × └ ル 歌姫 No.88968078 2015/10/01 (木) 01:10 通報 キマイラお疲れ様でしたー 封印解除2枚毒解除1枚1cリジェネ2枚組で行ってみたけど予想以上にトラップが痛い… トラップ解除手に入れなければ…そして攻撃支援入れるスペースも… 0 × └ ほむ No.88968081 2015/10/01 (木) 01:10 通報 キマイラお疲れ様でした!今回弩級クリア出来んかった…!明後日にリベンジします パの盗賊さん最後までご一緒してくれてありがとうございます!クリアは出来ませんでしたけど、傭兵さんが床ぺろしてしまい、歌姫さんは最初から落ちてしまってましたが楽しかったです 0 × └ パ盗賊 No.88969056 2015/10/01 (木) 02:01 通報 お疲れ様でした。 本体の攻撃物理か魔法か把握しきれてなくて的外れなデバフしちゃってました( ′ ; ω ;`) ちゃんと攻略見て明後日リベンジしましょう! 0 × └ ほむ No.88969312 2015/10/01 (木) 02:21 通報 分かります…自分も盗賊でやったんですけど、物理と魔法が混ざりすぎてて、本体は何ターン目に魔法だっけ?!!?ってなりましたから… リベンジと今日のカラティンも頑張りましょう!またご一緒したらよろしくお願いします 0 × └ 歌サーRi No.88968132 2015/10/01 (木) 01:12 通報 深夜キマイラお疲れ様でしたー 詩姫ホストで2戦しましたが、ライオンに氷結入らないと被ダメが激しい上に回復力まで下げられるのでなかなか封印解除する余裕が・・・ 盗賊は氷結2枚必要っぽいですねぇ 封印状態のまま放置してしまった人いたらごめんなさい では明日もよろしくです 0 × └ ななしのアーサー王 No.88968148 2015/10/01 (木) 01:13 通報 蛇がデバフで強化されたら叢雲・・・ 0 × └ ドモヴォォォォイ No.88968194 2015/10/01 (木) 01:15 通報 傭兵で参加させていただきました。 とりあえずクリアできたけど このまま傭兵やって大丈夫なのかちょっと心配。 0 × └ 嫁パシ No.88968254 2015/10/01 (木) 01:17 通報 深夜お疲れ様でした。富豪と傭兵やりましたが何とか勝てましたヾ ^_^♪デッキこのままでいいか悩みます。そして明らかに富豪少ないですねw 0 × └ 八九寺P No.88968679 2015/10/01 (木) 01:38 通報 お疲れ様でした。 2勝+落ちたけどもう1勝。 攻略は4c超えればなんとかなる印象。 本体残しは2ターンは耐えてましたねぇ。 2発目は盗賊さんの鬼デバフ入って25000ダメ位w ペリドとロンファで封印解除未遂とかしながらもなんとか。 バフはゴフリとKEIミクがデバフ次第では前半に、ダメ多いと後半まで遊んでました。 傭兵ちゃんは枠なし… 各種解除でどうせ回復入れるのでリジェネの有効性はこれまでより低い印象。 UMRとトールしてみましたが、ニムエの方が良かった。 HP確保も厳しくリオネス採用は不可… 参考になるか分かりませんが、デッキ貼っときます。 0 × └ 富豪メインのこ No.88968752 2015/10/01 (木) 01:42 通報 深いらお疲れ様でした。 2勝1敗 2泥が入れにくくかなり手札回しがストイックな感じが、、、 ご一緒した方2泥少なくてすいませんでした。 0 × └ 猫 No.88969107 2015/10/01 (木) 02:04 通報 いろいろ殴り書き: ライオンも蛇のどちらでも壊す気になればチェインで単独で6cには壊せそう(HP30万程度)だけど光多すぎると後半グダる(3枚でグダり気味) 光最低3枚は入れないと6cで破壊するのは手札運が良くないと難しい、蛇はウザいけどバフデバフでカスダメに抑える事は可能 6cに蛇かライオンのどちらかを破壊しないとキツイが回しやすさを考えたら圧倒的にライオンのほうが楽、ドローマイナスもあるので光チェインはたぶん7cに合わせるほうが楽 6cライオン7c蛇(盗賊からグラゲ、もしかしたら富豪からAUO)で蛇7c破壊前提で考えると各職デッキが組みやすいのではと思いました。 0 × └ 富豪メインのこ No.88969202 2015/10/01 (木) 02:12 通報 すいません慢心王入れる枠ないです。本当にすいません。 あと蛇は魔法のほうが通りやすい?みたいな話も出てるみたいなのでまた次のキマイラで検証ですね、、、 0 × └ J No.88969239 2015/10/01 (木) 02:15 通報 蛇7コスで良ければ楽ですね、ただ規定ダメクリアはできたりできなかったりしますが。 色々試して1番楽なパターンを選ぶことにしましょ。 0 × └ 猫 No.88969574 2015/10/01 (木) 02:49 通報 AUOはあまり期待してませんよ、ただ本当に必要な場合は7cにAUOだったらまだ6cに比べてやりやすいという意味で書きました。 岩野「チェインができなくて破壊できなくても実は防御バフとデバフがしっかりしてれば4T目スネークを破壊できなくても耐えれた」 下手に光攻撃を増やして不安定にするよりは6cに蛇を耐えて7cに足並み揃えて一度だけ光チェインをしたほうが楽かなと思った次第です。 物理でやって特に蛇が物理に対して硬い印象は全く無かったです。 たまたま初手事故って3cローエンゴッフリ>4c赤凛+春剣サー歌姫サロメ3チェでHP半分持ってきました 0 × └ 猫 No.88969658 2015/10/01 (木) 03:01 通報 最初ソロで超級に凸って感触を確かめながらパス部屋で今日はライオン>蛇>ヤギの順でやらせていただきましたが 最初の4回は全部6c前に死人が出てそもそもライオンか蛇かどころでは無かったです(;´д⊂) 最後の1回で初手事故りながらも(上記の状態)6cライオン>7c蛇>9cヤギ(本体残り僅か本体発狂攻撃)>10cクリア 結果として4cに蛇を強打する形になったので或いはその影響が出たのでしょうか?まだまだ検証は必要そうです。 0 × └ 富豪メインのこ No.88969723 2015/10/01 (木) 03:09 通報 7cになると他職は2泥欲しいかなと思いますのでチェイン+2泥が安パイかなと思っております。 あとは富豪の光チェイン枠は自分ですと童話盗賊、めいこ、ガウェなので敷居がかなり高くなってきてしまうので6、7cで蛇破壊って決めたほうが光チェイン枠の敷居はだいぶ低くなりますね。 そんなに削れるとは、、、 でも今回はどの職も手札回しがストイックできつい感じですね、、、 0 × └ ほの歌姫 No.88969770 2015/10/01 (木) 03:16 通報 ラストでトラップ自殺すいません… こんなデッキで何回か勝てましたが、毒解除っていりますかね? メイプル入れると回復がしんどい気がしますが。 とりあえず、封印解除は増やした方が良さげなのでコンスを学徒ペリにしてみようと思います 0 × └ 猫 No.88970022 2015/10/01 (木) 04:00 通報 とりあえず今日出た情報と動画から拾った分から: 各部位のHPは30万程度、ライオンに氷結で回復デバフが無くなる、偶数コスト蛇に規定ダメージ(今のところ不明)で毒が7k>3.5kに弱体 毎ターン魔法攻撃5回(ヤギ2回、蛇3回)、獅子3・6・10cに物理全体、本体4・8cに魔法全体5・7・9cに物理全体 4cは全部魔法攻撃、3・6・7cに全体物理あり、防御バフは魔法と両面中心、蛇が倍率0.7倍程度 0 × └ ななしのアーサー王 No.88970132 2015/10/01 (木) 04:19 通報 続き: 軽減無しダメージ:3c獅子全体物理12k(上に18kとありますが氷結で下がってるかあるいは元が12kで氷結無しで1.5倍?)、ヤギ5.5k*2、蛇6.5k*3、本体全体魔法18kほど 4c軽減無しの一人に対する最大ダメージ56k(4c規定無しの毒7k込)、魔防バフを4cに合計4850張れればトラップカード出さなければHP27kで死人無し 動画が4cで壊滅してるので5c本体全体のダメージは不明ですが物理のダメージを考えるとおそらく魔法と同じ。 4・5cの必要軽減量を計算するために蛇以外の部位の倍率など追加の情報お待ちしてます、少しでも役に立てれば幸いです<(_ _)> 0 × └ ななしのアーサー王 No.88970145 2015/10/01 (木) 04:23 通報 要検証項目: ヤギや蛇の攻撃にHPなど関係あるのか 0 × └ サイ No.88970829 2015/10/01 (木) 07:03 通報 3c獅子全体物理は氷結入れないと 16k 入れると 12k でした。 ・ 蛇はバフ乗った(12k位?)嫁グレとグラゲ4チェで倒せてたようです。(タイミング合わせるの大変そうですが) 蛇優先で倒したい。7c蛇の攻撃痛いので、蛇は7cまでに倒したい(獅子全体と蛇+αで落ちる可能性あり) 物兵なら光2枚でいけそう?魔兵は3枚欲しそう ・ 富豪盗賊が頑張ると、序盤の魔法は1ダメに出来る時がある。 ・ HP40%以下?で毎ターン?ファンネルの様な全体攻撃が来る。全体物理30k位 0 × └ ほの歌姫 No.88971582 2015/10/01 (木) 08:19 通報 ヤギは多分違いますが、蛇の攻撃はHPサーチのような気がしました。 3cのドロー-が富豪と歌姫に来ることが多かったです。 ドロー-がその時の最大HP、毒が最低HPかも? 蛇の攻撃が2回しかない時もあった気がします。←感電? 初手に童話ロンファをライオンに打ったところ、12kダメが来たのでライオンには物理デバフは効かなそう。(氷結有り) ヤギとヘビに魔法デバフが効かないという情報も目にしました。 ライオン→魔法参照の物理攻撃、 ヤギ蛇→物理参照の魔法攻撃? 0 × └ ななしのアーサー王 No.88971709 2015/10/01 (木) 08:28 通報 ニコ生の動画から蛇に打ったスピカで軽減してるので蛇に魔デバフが効くのは間違いないです。 上にも書いたように倍率がたぶん0.7倍で実感しづらいのではと思います。 動画で富豪3cメイコ、4cロンファ、岩野盗賊3cこまる、4cスピカ6500>1102ダメ 念のためにもう一度確認します 0 × └ ほの歌姫 No.88972061 2015/10/01 (木) 08:58 通報 おお、蛇は効くのですね。 そしたらライオンとヤギがブルチのキャノンみたいになってるかんじだと思います 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
あしたから変更
.
7cスネーク攻撃痛いです
.
前半魔法デバフ後半物理
挑発もしない方がいいように感じます。
蛇の攻撃回数が多すぎ・・・。
あと封印やらドローが減るやら状態異常が多すぎてどういう動きが理想なのかさっぱり見えません・・・w
3Cで全体ブレス(魔法)16000ダメ+回復デバフ付きなため歌姫は全力で回復推奨
おまけとばかりに、尻尾からドローマイナス、攻撃デバフまで来ます
出発したらブラックアウトして動きませんでした
キマイラはやたらと接続しにくい気が・・・
新装傭兵もクーホで封印されて使えないって事があって、ガチャ自体がトラップでしか無いとか、腹立つわーw
ま、良いけどw
とりあえず逆行モドレが・・・欲しい・・・
デッキを間違えてました…
またよろしくお願いします!
回復デバフしなくなりますね
おそらくニコ生で話していた蛇に規定ダメージor感電をすると変化する感じでした。
デッキの配色バランス難しいですねこれは。。。
4cで蛇壊すのが理想。
序盤魔防、後半物防。(序盤魔法全体攻撃と、ヘビの攻撃が魔法だそうで)
ヘビ>ライオン>羊の順?
みたいな感じの事を生放送で聞きました。
とにかく初手魔デバフあるかどうかでだいぶ違うんじゃないでしょうか。
残り4ターンとかって封印ですよね?
だとしたら歌姫は封印解除必須かなぁ。
8コスまで封印なので。
あと、ヘビ殴れば攻撃が一回減ってる感じしませんか
全員無事でよかったです
今回盗賊は一体どうすればいいんだ…
盗賊はできれば初手に氷結を撃ちたい、そして全体にデバフもしたい
歌姫は封印と毒の解除に追われ挙句に回復デバフにもいじめられる…
ありがとうございます
次に物理が来るのか魔法が来るのかがわからなくて逆のデバフをかけてたときもあってすみませんでした
どうでもいいけど9cの敵の攻撃がすごくかっこよかった…
後は光も1-2枚入れる感じでしょうか?
蛇がデバフでどんな感じかちょっと確認したかったけど、皆さんどうでした?
ただ、今回は歌姫に攻撃バフを積む余裕がなさそうなので、魔法であれば盗賊のバフを受けれるかなといった程度です
歌姫は、トラップ、毒、封印と3種の以上を解除しないといけないので結構シビアかと
蛇に感電を撃てるようになると一気に楽になるんじゃないかと予想してます
・光と氷を多め。前半はひたすら魔防。物理防御は本体のみになったら必要だが氷の物理防御が少ないため対処が難しい。
・挑発はいらない
・5Cはドロー2をまく(ドロー-1が来るため)
・本体のみになると毎ターン物理全体攻撃&物理攻撃力アップ。おそらく物理攻撃力アップは5000以上。
本体のみになったら即倒すかあえてライオンか羊を残して全体でまとめて持ってく方が安全な気がしました。
ってか、するな!ってw
一度だけホストでお邪魔させてもらいましたが、何とかクリアできました
とにかく手数が多いのでガレチン、それにオンズも余裕があれば良さげ?手数は多いもののそこまで一撃は重くないので単体でデバフは基本的にそこまで必要ない気はしますね
入れても物理の強デバフや自己バフつきくらい?
歌姫に関しては、毒解除はそこまで優先度高くない感じですね
むしろ封印解除の方が重要な感じです
ライオン1.4.8ターン物理全体ブレス。氷結で弱体化
ゴートヘッド
奇数ターン単体トラップ2回、偶数ターン単体封印2回。氷結で弱体化
蛇ヘッド 奇数ターン単体ドローマイナス攻撃
偶数ターン単体毒攻撃
本体2.6.10ターン全体魔法攻撃
3.5.7ターン全体物理攻撃
HP40%以下で行動パターン変化
蛇、羊、ライオンの順番でやってみます。
盗賊グラゲ積み推奨します。
6コスまでに蛇破壊狙いで、リグレとグラゲでほぼ削りきる感じです。
なので歌姫富豪も光カード3.4枚入れる事をお勧めします。
無理にとは言いませんwできれば
ライオン羊は氷結で弱体化と書いてますが
蛇は氷結で強化されるとのお話もあります。
蛇はデバフ受けると強化されるとのお話もあります。
なのでそこが攻略のネックになるとは思いますが、どれくらい強化されるのか?
それによって差し引きマイナスになるなら絶対に全体デバフしてはいけない事になりますからwま、そこまでは無いはずだけどw
あと、歌姫は毒解除1枚で、残り枠は封印解除優先ですかね。
どんだけ強化されて、どんだけ弱体化されるか、検証したいところ。
蛇を潰しても、トラップダメ&反撃で沈むのでは?
蛇自体はHP低め&防御低そうなので4チェ強要しなくても壊せないです?
光の枚数を増やしたところで、肝心のグラゲやリグレにトラップ受けたら不可避ですし・・・
だとしたらダメですね。
そしたらトラップ解除が無いと安定しない。
もしくは、光攻撃を増やすしか無いという。w
ただ、3C強バフからの4Cで光4チェがもらえればそれだけで沈める事が出来そうなのでロマンを求めるならありな気も
とりあえず4Cで蛇に規定ダメ?を与える事で、トラップのダメージが9000→5000にダウンする模様なので
4Cは蛇に規定ダメ必須にすれば結構問題ないかもしれませんね
規定が幾つかはまだ不明ですが、4C蛇に光で攻撃必須前提でのグラゲ&リグレはありかもしれません
ただ、傭兵が4C~6Cまで1回ずつ殴ったらリグレ無しでも蛇は撃破出来ますが・・・
ただ、問題は光攻撃を何枚積むか?ですね。
6.7コスまでに蛇破壊するとなると、毎回必ず光攻撃カード引けるわけではないですから、ただそれだけの理由でリグレとグラゲって思いましたが。
傭兵が光攻撃カード何枚積めば壊せるか考えてみたいと思います。
復帰できなさそうでしたので再起動をさせてもらいました。
申し訳ないです。
アップデートから多いですね。。。
アバターも外してこれじゃなぁ・・・
うっかりトラップで自殺してしまいました!
すみませんでした。
トラップですがすべてのカード効果が終わってからダメージを受けます。
9000と4500の時があったのでこれも何か要素がありそう・・・。
5Cは防御低下デバフが飛んでくるので全体的にダメージを受けやすいです。
押し通せるときでないとトラップカードは封印されてるのと同意義に見ないと危険です。
本体12kで蛇から4834×3飛んできました
よければ参考に…
ライオンに氷結→3Cのブレスが12000程度にダウン&回復デバフが削除
羊に氷結→トラップのダメージが9000→4500に、封印攻撃が回数1回に減少?
偶数ターン蛇に規定ダメ(不明):毒ダメが7000→3500に
奇数ターン蛇に感電でドローマイナス減少?
アプリが落ちてしまい、復帰も叶いませんでした。
参加していた皆様にもご迷惑お掛けしました。
ほんと申し訳ありません。
とか思って試してみましたがきつそうですねぇ…
氷結はかける、蛇は壊す、デバフもする…
全部やらなくっちゃあいけないのが盗賊の辛いところだな…みたいな感じですかなー。
しばらくはホストで模索してく感じでやってみます。
回復しそうにないのでアプリ落とします。。ごめんなさい
状態異常回復はあからさまに不利不要属性で固められてるし,身動きとれない
唯一の水ペリドはメダルで頑なに出さず,もはや産廃のガッハ組をいつまでも出す始末
取り敢えず,封印解除のティニアを先に手に入れないと思ったけど、4c…
いったいどうすりゃいいんだ
初手の攻撃が全部自分に飛んできたときは笑えたけど何とか生き残れたw
蛇撃破のタイミングでアプリフリーズ…
皆様頑張って下さいヽ(´o`;
途中で手札からでてきたロンファが処理されず敵のターンにも残ってるのがシュールでした
ロンファは私の残留思念です!
効果は味方に永久物理デバフ…
神です(懐)
ガウェインやスフィアなどの重いバフはリジェネを掛けても毒やトラップのせいで中々出す隙を作れませんでした…。
組んでくれた人ごめんなさいー!
今後攻略を煮詰めていくにしても中々安定させてくれなさそうな気がしますね…
光は3枚欲しいかなと…
火力出すタイミングは6cでリグレなどで蛇破壊
(偶数ターン規定ダメならこのタイミングに光チェインがベスト?)
その後、ヤギ、ライオンの順で。
エニード、オイフェ、ベイリンなどが途中で封印されて出せなくなると時間かかる印象。
10cまではかかりますね、これ。
今始まった妖精レウィが物理バフ持ち3c光攻撃なので使えそう?
敵の行動が多すぎて混乱しますね…
長期戦になってここで決めないとどのみちやられると思いトラップ入りのカードを用いて決めにかかりました
完全な判断ミスです。本当に申し訳ないです
チェインのタイミングも見事にずれてしまい申し訳ないです…
それにしても相も変わらず防バフとドロ2のバランスが難しいですね…
ゲストで入らせて頂いた際は、全員のアバターがきちんと表示されて数秒経ってからOKを押すようにしてますので、ホストさんちょっとだけお待ち頂けると幸いです!
一度部屋を建てましたが揃わなかったのでソロで検証代わりに行ってきましたが
蛇って1T何回攻撃でしたっけ?初手に叢雲当てたら攻撃2回だったけど自前で初だったからよく解らなかったです
封印解除2枚毒解除1枚1cリジェネ2枚組で行ってみたけど予想以上にトラップが痛い…
トラップ解除手に入れなければ…そして攻撃支援入れるスペースも…
パの盗賊さん最後までご一緒してくれてありがとうございます!クリアは出来ませんでしたけど、傭兵さんが床ぺろしてしまい、歌姫さんは最初から落ちてしまってましたが楽しかったです
本体の攻撃物理か魔法か把握しきれてなくて的外れなデバフしちゃってました( ′ ; ω ;`)
ちゃんと攻略見て明後日リベンジしましょう!
リベンジと今日のカラティンも頑張りましょう!またご一緒したらよろしくお願いします
詩姫ホストで2戦しましたが、ライオンに氷結入らないと被ダメが激しい上に回復力まで下げられるのでなかなか封印解除する余裕が・・・
盗賊は氷結2枚必要っぽいですねぇ
封印状態のまま放置してしまった人いたらごめんなさい
では明日もよろしくです
とりあえずクリアできたけど
このまま傭兵やって大丈夫なのかちょっと心配。
2勝+落ちたけどもう1勝。
攻略は4c超えればなんとかなる印象。
本体残しは2ターンは耐えてましたねぇ。
2発目は盗賊さんの鬼デバフ入って25000ダメ位w
ペリドとロンファで封印解除未遂とかしながらもなんとか。
バフはゴフリとKEIミクがデバフ次第では前半に、ダメ多いと後半まで遊んでました。
傭兵ちゃんは枠なし…
各種解除でどうせ回復入れるのでリジェネの有効性はこれまでより低い印象。
UMRとトールしてみましたが、ニムエの方が良かった。
HP確保も厳しくリオネス採用は不可…
参考になるか分かりませんが、デッキ貼っときます。
2勝1敗
2泥が入れにくくかなり手札回しがストイックな感じが、、、
ご一緒した方2泥少なくてすいませんでした。
ライオンも蛇のどちらでも壊す気になればチェインで単独で6cには壊せそう(HP30万程度)だけど光多すぎると後半グダる(3枚でグダり気味)
光最低3枚は入れないと6cで破壊するのは手札運が良くないと難しい、蛇はウザいけどバフデバフでカスダメに抑える事は可能
6cに蛇かライオンのどちらかを破壊しないとキツイが回しやすさを考えたら圧倒的にライオンのほうが楽、ドローマイナスもあるので光チェインはたぶん7cに合わせるほうが楽
6cライオン7c蛇(盗賊からグラゲ、もしかしたら富豪からAUO)で蛇7c破壊前提で考えると各職デッキが組みやすいのではと思いました。
あと蛇は魔法のほうが通りやすい?みたいな話も出てるみたいなのでまた次のキマイラで検証ですね、、、
色々試して1番楽なパターンを選ぶことにしましょ。
岩野「チェインができなくて破壊できなくても実は防御バフとデバフがしっかりしてれば4T目スネークを破壊できなくても耐えれた」
下手に光攻撃を増やして不安定にするよりは6cに蛇を耐えて7cに足並み揃えて一度だけ光チェインをしたほうが楽かなと思った次第です。
物理でやって特に蛇が物理に対して硬い印象は全く無かったです。
たまたま初手事故って3cローエンゴッフリ>4c赤凛+春剣サー歌姫サロメ3チェでHP半分持ってきました
最初の4回は全部6c前に死人が出てそもそもライオンか蛇かどころでは無かったです(;´д⊂)
最後の1回で初手事故りながらも(上記の状態)6cライオン>7c蛇>9cヤギ(本体残り僅か本体発狂攻撃)>10cクリア
結果として4cに蛇を強打する形になったので或いはその影響が出たのでしょうか?まだまだ検証は必要そうです。
あとは富豪の光チェイン枠は自分ですと童話盗賊、めいこ、ガウェなので敷居がかなり高くなってきてしまうので6、7cで蛇破壊って決めたほうが光チェイン枠の敷居はだいぶ低くなりますね。
そんなに削れるとは、、、
でも今回はどの職も手札回しがストイックできつい感じですね、、、
こんなデッキで何回か勝てましたが、毒解除っていりますかね?
メイプル入れると回復がしんどい気がしますが。
とりあえず、封印解除は増やした方が良さげなのでコンスを学徒ペリにしてみようと思います
各部位のHPは30万程度、ライオンに氷結で回復デバフが無くなる、偶数コスト蛇に規定ダメージ(今のところ不明)で毒が7k>3.5kに弱体
毎ターン魔法攻撃5回(ヤギ2回、蛇3回)、獅子3・6・10cに物理全体、本体4・8cに魔法全体5・7・9cに物理全体
4cは全部魔法攻撃、3・6・7cに全体物理あり、防御バフは魔法と両面中心、蛇が倍率0.7倍程度
軽減無しダメージ:3c獅子全体物理12k(上に18kとありますが氷結で下がってるかあるいは元が12kで氷結無しで1.5倍?)、ヤギ5.5k*2、蛇6.5k*3、本体全体魔法18kほど
4c軽減無しの一人に対する最大ダメージ56k(4c規定無しの毒7k込)、魔防バフを4cに合計4850張れればトラップカード出さなければHP27kで死人無し
動画が4cで壊滅してるので5c本体全体のダメージは不明ですが物理のダメージを考えるとおそらく魔法と同じ。
4・5cの必要軽減量を計算するために蛇以外の部位の倍率など追加の情報お待ちしてます、少しでも役に立てれば幸いです<(_ _)>
ヤギや蛇の攻撃にHPなど関係あるのか
・
蛇はバフ乗った(12k位?)嫁グレとグラゲ4チェで倒せてたようです。(タイミング合わせるの大変そうですが)
蛇優先で倒したい。7c蛇の攻撃痛いので、蛇は7cまでに倒したい(獅子全体と蛇+αで落ちる可能性あり)
物兵なら光2枚でいけそう?魔兵は3枚欲しそう
・
富豪盗賊が頑張ると、序盤の魔法は1ダメに出来る時がある。
・
HP40%以下?で毎ターン?ファンネルの様な全体攻撃が来る。全体物理30k位
3cのドロー-が富豪と歌姫に来ることが多かったです。
ドロー-がその時の最大HP、毒が最低HPかも?
蛇の攻撃が2回しかない時もあった気がします。←感電?
初手に童話ロンファをライオンに打ったところ、12kダメが来たのでライオンには物理デバフは効かなそう。(氷結有り)
ヤギとヘビに魔法デバフが効かないという情報も目にしました。
ライオン→魔法参照の物理攻撃、
ヤギ蛇→物理参照の魔法攻撃?
上にも書いたように倍率がたぶん0.7倍で実感しづらいのではと思います。
動画で富豪3cメイコ、4cロンファ、岩野盗賊3cこまる、4cスピカ6500>1102ダメ
念のためにもう一度確認します
そしたらライオンとヤギがブルチのキャノンみたいになってるかんじだと思います
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59