パス部屋PT用掲示板

(67450コメント)  
最終更新日時:
パス部屋PT用掲示板に戻る
コメント(67450)

コメント

  • ななしのアーサー王 No.89390167 2015/10/18 (日) 17:48 通報
    このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 表示する コテの件について…投げっぱなしになってまた有耶無耶になりそうなので新規で木を建てます。
    一応結論の出てない木とは言え、その親コメに一番goodが集まっている時点で見逃せない問題であると考えます。
    下の木を見る限りは、「総合板はコテ自由」「情報提供板はコテを付けない」というものが大凡の見解になっているかと(有耶無耶なのでこれ以上踏み込めないです)。
    この方針でいくのか、それとも情報提供だろうがコテ上等とするのか決めるべきでしょう。(以下枝に続く)
    返信数 (66)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.89390288 2015/10/18 (日) 17:53 通報
      個人的には、「総合板内での議論・方針コメ」についてもコテでやられるのは違和感あり。
      「パス部屋方針議論」も混乱を避けるための処置以外でコテ使用は辞めて欲しいと思ってます。
      それ以外のお礼等のコメントは最悪見なけりゃいいですし止めようが無い・止める必要も無いかなと。
      自分自身滅多にお礼部分は深く読みません。書き込みも少ないです。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89390377 2015/10/18 (日) 17:56 通報
        総合板に関してのコテ使用は、本当にどうでもいいと思ってます。
        極論パスと方針さえ知ってれば適当に参加するだけだと思います。
        ただ、攻略に関してはコテが本当に鬱陶しい要素になっているのではないでしょうか。おいおいそれはどうなんだってのが言いにくいと感じたことは何度かあります。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89390491 2015/10/18 (日) 18:00 通報
        2月くらいから参加していますが、特定して謝罪や感謝伝えるときは頭文字と職だけ書くようにしてます。後は基本ななしです。職と頭文字くらいから妥協していくのはどうでしょうか?
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89390441 2015/10/18 (日) 17:58 通報
      はっきり言ってこの程度でガタガタ言うほどの事かと思ってるのですが。
      自分は情報提供は関与してないので3D総合のみコテハンをしてますがあちらは実質隔離されてるので現状維持を希望。
      後は結果に従うので任せます。
      7
      • × ななしのアーサー王 No.89391171 2015/10/18 (日) 18:25 通報
        これも個人的な意見ですが
        現状『みんなで楽しく』と『内輪でやってる状況にはすごく参加しにくい』の紙一重だと思ってます。
        総合は逆隔離で現状維持だと思うんですが、情報提供までやるとどうなんだろうなぁと。
        実質的に「情報提供(その他方針等の議論)についてコテをどうするか」だと思います
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89391669 2015/10/18 (日) 18:45 通報
        気の使い過ぎじゃないでしょうか?
        要は情報提供板でコテハンが幅利かせて気にくわないYOが始まりな訳でしょ?
        ちゃんと順序立てしながら気にくわない本人へ、気にくわない旨をレスにマナー良く書き込むべきだったんでは?
        総合専門なんであまり無駄な木を建てず当人同士で済ませてくれませんかね?
        14
    • × ななしのアーサー王 No.89391188 2015/10/18 (日) 18:25 通報
      正直どうでもいいですけど、コテに大して意識過剰過ぎるんじゃないかと思いますね
      コテが言ってる事がなんだろうが間違っていると思えば指摘すればいいし、正しいと思えば従えばいいだけの話です
      コテの言う事だからって流されるのも、コテだからもの言えない、ってのも個人の意思の問題かと
      コテの発言が重いのが気に食わないのであれば、自身もコテを付けて発言していけばいいだけですよね?
      なんでそうしないのか疑問なんですけど
      24
      • × ななしのアーサー王 No.89391376 2015/10/18 (日) 18:33 通報
        1つは「コテへの同調」が発生することですね、
        極端な話が知名度勝負になりかねないんじゃないかと。
        もう1つは今発言している私自身ではなく、普段参加してない人がどう受け取るかということ。
        コテが全般的に仕切ってる状況だとなかなか参加しにくいんじゃないですかね。
        そして最後の理由として、個人的にコテで議論したくないと思ってる(どうしようとか相談することはありますが)のでそれはやりません(個人の話ですが同調なんてあまりされたくないので)。
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89391225 2015/10/18 (日) 18:27 通報
      前提段階の話になってしまいますが、本来今回の議論は「自分が気に入るかどうか」ではなく、「パス部屋を利用するより多くの人が参加しやすくなる環境にできないか」ではないでしょうか。それを忘れないで欲しいです。個人の意見も大事な物なのは間違いないのですが、参加するのは自分だけではないので、いろんな立場に立って考え、パス部屋を主にした意見を出していただきたいです。その方が反対意見の人からも納得は得られやすいはずです。
      7
      • × ななしのアーサー王 No.89391359 2015/10/18 (日) 18:33 通報
        (続き)
        あまりコテハン有無についてイメージできていない場合は、1つ前の本件の木の枝(多分↓の方です)に箇条書きで、コテハンありなし、それぞれのメリット・デメリットについて挙げてみました。それは客観的に挙げたので、まずはご確認いただき、自分自身はそれぞれに対してどう感じるか、次に、これが新規の人ならどうか、古参ならどうか、普段コテハンしてる人ならどう感じるか、つけない人ならどう感じるか、そういう視点で考えれば、イメージしやすいと思います。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89391513 2015/10/18 (日) 18:38 通報
        (も一つ続き)
        皆さんが自分の事だけで完結しない雰囲気になったら、次は、
        今回の話のゴールとして、概ね以下のどれかで決をとれば、皆さん納得するかと。
        1.どのスレでもコテハン○
        2.「総合スレ」コテハン○、「情報提供版」コテハン×
        3.攻略や指摘に関してコテハン× (線引きが難しいので要議論)
        4.どのスレでもコテハン×
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89391560 2015/10/18 (日) 18:40 通報
        凡例の補足忘れてました。
        ○:許容(推奨ではありません)
        ×:不可
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89392231 2015/10/18 (日) 19:05 通報
        自分はこれ2番に賛成だな
        ここでどれに賛成かいっぱい枝がつけば、板立ててgood投票でもしたほうが良いんだけど
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89391254 2015/10/18 (日) 18:28 通報
      GOODなんてそれこそ一人が大量に付けてる可能性もありますし目安になりませんよー。
      気分悪いなら見ないでいいやん…幸いテンプレは作ってもらってますし。誰かが言ってたようにパス付きの空間で馴れ合いが出るのは必然です、自分が作り上げたんじゃないならある程度妥協しましょうよ。具体的にコテハンの方達の幅利かせで攻略に不備が出た場合のみ問題に出せばいいのでは?
      で、過去ログあさってスクショしてこの時のこの発言がーみたいな問題点決めて話し合うなら話し合って下さい。これ以上こんな言った言ってないの水掛け論だらけの板増やさないで。
      18
      • × ななしのアーサー王 No.89391498 2015/10/18 (日) 18:37 通報
        該当するものは思い浮かべられるんでスクショ等々やってもいいんですが
        実質的に晒しになるんですよねぇ…
        更にギスギスしそうなんでそれは私はやらないほうがいいのではないかと。
        1
      • × ななしのアーサー王 No.89391894 2015/10/18 (日) 18:53 通報
        十分ギスギスしてますし晒してどうぞ。
        1
      • × ななしのアーサー王 No.89392010 2015/10/18 (日) 18:58 通報
        その十分なギスギスを”更に”増させるのと、恐らくそのコテ1人を実質的に『潰します』。
        総合板での名乗り自体は自由だろうと思っていますのでそれはやりたくないのですが。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89392242 2015/10/18 (日) 19:05 通報
        あーまたID違いやっちゃった…
        PC編集・スマホ通常・スマホ画像投稿で別ブラウザ使ってるんでID違い混じっちゃってますが
        パス部屋に関してはこいつで統一させときます
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89392517 2015/10/18 (日) 19:13 通報
        GOODを一人が大量に付けて目安にならないという事であれば
        アンケートも目安にならないということになりますね。自分の都合の良いやつに怪しまれない程度に増やしておけばいいんですから
        5
      • × あーるぐれい No.89392736 2015/10/18 (日) 19:19 通報
        俺たちの意見に従えと感じてしまうような書き込みなのか判断したいので
        晒してください。
        『俺達の意見に従え』と感じてしまう時があります。
        と書かれていますが、あなたがマイノリティで万人がそう感じるような物では無いかもしれませんし。
        というのも、私はコテハンを禁止にするほど、そのような感情を持ったことがありません。
        そう感じた部分を見せてもらってから、考えたい。
        コテハン禁止ってのは、コテハン必須ってぐらい弾圧的だと思います。
        色々な人がいる中で これは禁止!ってのを無闇に増やすのは荒れ廃れる要因に成り得るので
        簡単には決められないでしょう。
        15
      • × ななしのアーサー王 No.89392856 2015/10/18 (日) 19:23 通報
        Good投票に関しては実質自演は感知できませんし、数を調整されては対応も何も判断がつきません。
        ただ一つ言えるとすれば、アンケートに関してで言えばそんなことする人はここにはいないということを前提で進めます。
        もっと良い投票システムがあれば良いのですが、それこそ恐らく登録制になったりするのでそれは諸々の事情で避けます。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89393008 2015/10/18 (日) 19:29 通報
        ごめんなさい、恐らく分かりやすいのは1つあるんですが
        そいつは確か指摘が終わってるのと分かりやすすぎるのとで挙げられません。
        他のものはそれこそ『主観次第』だと思います、どれを選ぶべきなのかとても困ります。
        個人的に思っているのは「総合は間違いなくOK・提供板(議論系)NG?」で、提供での云々は人によってはそう感じるよというところです。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89393618 2015/10/18 (日) 19:51 通報
        0C0氏は流石にこの状態に持って行ったのに
        「具体例はあります、でも出せません。」
        は通用しないでしょう?
        こういう状況を確認しています、それに対して否定的な意見が出た時に議論すら出来ずに門前払いになりました、
        若しくは直接的に攻撃されました、等の事例を紹介してください
        0C0氏には具体的な説明責任があります、そこを明示しなければ結局平行線のままになりますよ?
        8
      • × ななしのアーサー王 No.89393845 2015/10/18 (日) 19:59 通報
        もうあちこちで意見出てえらいことなっとりますね。
        とりあえず私は今のままでいいです!何も不便も不満も感じてませんでしたし。ゲームを楽しみたいので安定志向目指すここの方針は好きでしたしテンプレやデッキ相談眺めて利用してるだけなんで、コテハンは気になりません。このまま現状維持でいいです。
        もっとも大事なのはコテハンではなくその人の言い方だと思いますしねー。
        4
      • × ななしのアーサー王 No.89394069 2015/10/18 (日) 20:07 通報
        色々考えましたが、一番無難なので「パス決めの木」ですね、情報提供とは違いますが。
        勿論「期限がすぐそこまで迫っている」という仕方ない部分があります。
        その上でどう受け取るかってのは主観でしょうねと思いますよ。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89394083 2015/10/18 (日) 20:07 通報
        これ以上は個人叩きになりかねないのでそろそろSTOPかけた方がいいです。
        私は総合でも必要がなければ名乗りは今後控えます。検証は匿名にします。
        運営方法に関しての議論ツリー建ての発起人となる場合は例外とします。
        他何かありましたらご連絡ください。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89394214 2015/10/18 (日) 20:12 通報
        因みに、
        『こういう状況を確認しています、それに対して否定的な意見が出た時に議論すら出来ずに門前払いになりました、
        若しくは直接的に攻撃されました、等の事例』は”私が覚えている限りでは存在しません”。
        あくまでやりにくいなってレベルの話です(下の木の人も恐らくそのレベルでしか無いです)。
        ただ、そういうことが無いなら問題無いじゃんってのも違うんじゃないでしょうかね。
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89391629 2015/10/18 (日) 18:43 通報
      コテハンに関しては別にどっちでもいいかと思いますね別に見ても不快ではないですし
      ただ不快だと思う人がいるらしいので自分がいいで済ますのは良くないですね
      総合の1コメ?に攻略情報とパスを書くようにしてるのでそれだけ見て参加ってのが一番お互い、いいと思いますが
      それをルールに書き足しコテハンとかついてる人もいるから不快に思う方は総合のTOPのみご覧下さいてな感じで
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89391754 2015/10/18 (日) 18:48 通報
        自分はコテハンどっちでもいい派なんですけど
        てかコテハン付いてる人が偉いとか幅利かせるとかそういった上下関係があるんですか?
        そうなったら指摘すればいいですし指摘した人が信者?に避難されるのは可愛そうなのでそうなったら自分も指摘する側に回ろうと思っています
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89392127 2015/10/18 (日) 19:01 通報
      コテつけようがつけまいが意見は言いますよ
      私はコテは一切つけてませんが、意見は伝わるしスレ建も出来ます.
      ただ単にコテが気持ち悪いとか違和感?とか面倒だからコメントもしないで意見が通らないなんて言ってるようでしたら、どうなのそれって思います.
      また、こういうのって似たようなのが何回かありましたが、具体的な案は結局まとめ役に投げることが多いです.
      情報提供板に控えた方が良いというのも、結局他の方の提案ですし.
      正直、何を求めているかわかりません.
      14
      • × ななしのアーサー王 No.89392466 2015/10/18 (日) 19:11 通報
        25CD氏の枝が一番妥当なんじゃないかなと、これまた他の人の提案になりますが。
        元の木が「議論に関するコテの是非」のお話(のはず)なので、
        そこが中心じゃないでしょうか。
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89392433 2015/10/18 (日) 19:11 通報
      仮にコテハン禁止にしても強制できないなら議論の余地無しで自由になると思うのですけど管理人的な人がやればコテハンつけれなく出来るんでしょうか。私の意見としてはできるならコテハンなしでもいい派、できないのであればコテハン云々で議論のリソースを削る(現に今削ってる)ため反対です。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.89392576 2015/10/18 (日) 19:14 通報
      名前欄ほぼほぼ見ないでコメントしてるような人間からすると、何故そこまでコテハン気になるのか、となりますなあ…
      普段はコテハン付けてますが、然程意味があってしている気は無いですし。
      付けるなと言うなら従いますが、謎だなー、という感覚の方が先行しますね。
      2
    • × ななしのアーサー王 No.89392608 2015/10/18 (日) 19:15 通報
      コテハン肯定とかコテハン禁止とか、、、はっきり言ってどっちでもよくね???
      名乗るのはその人の自由だし、それをどう相手が受け止めるかなんてリアルなら相手の気持ちを考えれるが、、、コテハンがーって言ってる人は忘れてませんか?、ここ、不特定多数の人が使用する掲示板ですよ(^◇^;)
      万人が皆同じ意見を持っているわけではなく、すべての人に意思がある以上全ての人は違った考え方をするんですから、それを全て考慮して掲示板を使えとなると、、、実質不可能なんですが(・_・;
      2
      • × ななしのアーサー王 No.89392652 2015/10/18 (日) 19:17 通報
        確かにコテハンを使えば言葉に責任がでてコテハン使ってないやつの意見はあんまり重みがないみたいな意見は一理ありますが結局はそれも万人のうちの一人の主観なのです
        ですが意見をした、ということはとても偉大なことだと思います、しかし尊重されることはあれど、それに万人が従う必要はないと考えます(・ω・)ノ
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89392745 2015/10/18 (日) 19:20 通報
      態々枝作ってまで出す議論ではないように思います。
      感じ方は確かに様々ですが極端な所パスだけを最初の1文で見て利用できますしコテハンが気に入らないなら見なければいいだけでは?
      私自身はコテハンの人がいるから参加しにくいとか不快に思うといったことはありませしこの人たちが攻略の情報をまとめて使いやすくしてくれてるんだな、助かるなと思っています。
      逆にこんな話題で木が複数立っていてギスギスしかけているこの状況の方が使いにくくなってしまう気がします。
      16
    • × あーるぐれい No.89392829 2015/10/18 (日) 19:23 通報
      GOODに関しては
      大元の発言とそれ以外とじゃ付きやすさが違うでしょ。
      せめて、賛成派と否定派で括って数を数えるとかしないとさ・・・
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89393160 2015/10/18 (日) 19:34 通報
        確認してきましたが
        ・大元の木は”コテを用いた議論について”しか言っていない(少なくともコテそのものの有無については触れてすら居ない)
        ・情報提供ではコテ使わない→賛成多数
        ・総合では自由でいい→賛成多数
        でした。ただ結論としては何もなかったので木を建てましたということです
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89393036 2015/10/18 (日) 19:29 通報
      どちらでもいい派、いろんな人がいるから不可能派、現状維持派が多いように思うんですけどそっちの方向でいいんですかね。強制が無理ならこの木の議論自体意味が無いので非表示にしたいんですが...
      1
    • × ななしのアーサー王 No.89393066 2015/10/18 (日) 19:31 通報
      コテはお礼、謝罪をしたり指摘を受けたいときに特定しやすいようにつけたりはしてますが、それ以外は基本ななしです
      でも常時コテをつけてる人をどうこう思った事もないし、各人の自由だと思いますけどね・・・
      コテで見たことない人が入ってきたら解散されるとかそんなこともないですし、したこともないです(ちょっと論点ズレてるかな?)
      ローエンさんも言ってたように気にするな!としか言い用が
      0
    • × ななしのアーサー王 No.89393431 2015/10/18 (日) 19:45 通報
      というかですね.
      言い方は置いといて、6cぶっぱのやり方で揉めてコテハンついた人に反論されたからコテうぜえってなってるだけでしょ.
      8
    • × ななしのアーサー王 No.89393744 2015/10/18 (日) 19:55 通報
      コテ有りもコテ無しでもどっちも「便所の落書き程度だなー」でいいよ
      情報など使えるものは使う、使えないものは有りでも無しでも無視すりゃいい。
      ただ、パス決め時の強引さはもうちょい議論すればいいのにな感はあったけど
      不自由なく出来るならどうでもいいです。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89394021 2015/10/18 (日) 20:05 通報
        例えが秀逸だなww
        でも気持ち的にはこの人の感じでいいと思う、要は取捨選択しろってことだな^_^
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89394085 2015/10/18 (日) 20:07 通報
      コテを不快に思うのであれば、別のコテ禁止のパス部屋みたいな所に行くという選択肢は無いのでしょうか?(あるかどうかは調べて無いですが…)パス設定して攻略等を共有しようって所はここだけじゃ無いと思います。
      不快だから〜みたいな主観的な感想でルール変えたりするのってそっちの方が問題に思えるんですが…
      4
    • × ななしのアーサー王 No.89394302 2015/10/18 (日) 20:15 通報
      ごめんなさい、自分が意図してるのとだいぶ違う方向になってしまいました…
      木の時点で書き方が悪かったです、すみませんでした。
      論点は「情報提供板」がほぼ全てです。総合板でのお礼コメントのコテ使用を潰すつもりは全く無いです。
      一番最後の行できっぱり言ってなかったんで不味かったです。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89394435 2015/10/18 (日) 20:18 通報
        安心しました。とりあえず今回の論点の片方は白紙で良さそうです。
        情報提供板に関して、投稿は匿名にするというルールがあれば今回の問題は収まるわけですよね?
        0
      • × あーるぐれい No.89394575 2015/10/18 (日) 20:23 通報
        私としては情報提供版ならどっちでもいいです。
        皆さんの好きにしてください。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89394711 2015/10/18 (日) 20:27 通報
        ああ書いたのは、枝にある『「総合板内での議論・方針コメ」について』に続けるために書いたのです、わかりにくかったですね…
        上の方にある枝の、この2つがメインになると思います。
        『2.「総合スレ」コテハン○、「情報提供版」コテハン×
        3.攻略や指摘に関してコテハン× (線引きが難しいので要議論)』
        (指摘に関しては自分が誰か分かってないとダメなんで難しいのでしょうけど)
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89394746 2015/10/18 (日) 20:28 通報
        情報の見分けがつきにくい時があるので、出来れば現状維持が良いです
        最初の転載文とか長めの追加情報とか探すときにどこまでとかどこだったとかすぐ見分けがついたので便利でした.
        ここは代わりに名前に必須情報とか書けば解決か?
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89395294 2015/10/18 (日) 20:45 通報
        情報提供板で見にくくなる恐れがあるならば名前に職だけ書いておけばその職の情報だとすぐわかるのでそれくらいはやってもいいかなと。
        被ダメの話や敵からのデバフ系統は敵とでも書いておけば見やすくなると思われます。新ボス1日目とかだと混雑してしまいますがななしが連なるよりは見やすいと思います。
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89394776 2015/10/18 (日) 20:29 通報
      ここまでコテ禁止に対して肯定的な意見がほとんどない時点で現状維持でいいのでは?
      こんなくだらない事でギスギスするのやめて欲しいのですが
      コテが嫌ならどっか他を探すことをお勧めします。
      コテがいるとやり難い、みたいな個人の主観であれこれ禁止してたらきりがないですよ
      2
      • × ななしのアーサー王 No.89395195 2015/10/18 (日) 20:41 通報
        私もそう思います.
        政治家の漢字間違いを騒ぐぐらいくだらない.
        こんな事の為にまとめ役の方が負担を負うべきは無いです
        不快なら不快だと思う方が何故ダメかこうすれば良いという改善案を出して木を建ててください.
        普通にやっている人たちからすると丸投げはずうずうしいです.
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89395409 2015/10/18 (日) 20:49 通報
        すぐ上の枝見りゃわかるが今の論点そこじゃなくなってるよ
        0
    • × 待◆JFlEHveeFs No.89394802 2015/10/18 (日) 20:29 通報
      体調崩してる間にいろいろと議論されてたみたいで・・・
      私自身もコテつけてる立場ですが、匿名での書き込みも大体目を通してますし特別にコテつけてるからと発言が正しい、とか言う偏見は感じてないです。
      ただそういった風に感じてしまう人が要るというのなら、攻略情報板のほうではできるだけ少なくする等必要なのかなーとは思います。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.89395072 2015/10/18 (日) 20:37 通報
      今日のある雑談版より抜粋。
      ここでコテハン使うメリットは置いといて反対意見の人はだいたいこれと同じこと思って反対しているのではないでしょうか?
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89395314 2015/10/18 (日) 20:46 通報
        それって単にガチャ自慢うぜーって思って書いてるのでは?とも思えてしまう
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89395400 2015/10/18 (日) 20:48 通報
        みましたみました。これは嫌な事件でしたね。
        あちらに書き込みするときは細心の注意を払ってます。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89395676 2015/10/18 (日) 20:57 通報
        おぉ、こういう考えの人もいてくれるのか...なんかコテハン一部賛成みたいか意見多くて俺がおかしいのかと思っちゃってました。今の安保法案みたいに反対意見の声がアホみたいにデカすぎるだけなんですかね?実際コテハン付けてる人多いですしそれが気持ち悪いって言われてムキになってるだけなんでしょうか?
        0
      • × ななしのアーサー王 No.89395691 2015/10/18 (日) 20:57 通報
        あっちはこれが普通だと思いますよ。雑談板でコテハン付けてこれやったらこうなりますわな。
        1
      • × ななしのアーサー王 No.89395743 2015/10/18 (日) 20:59 通報
        言いたい事はなんとなく伝わりますが、明らかにスレチな上にただの自慢で議論の場でも無いからこことは少々前提条件が違うと思います。
        別にコテハン関係無く雑談ではガチャ自慢とか基本的に禁止でガチャ自慢を隔離するためにガチャ報告板があるので。
        言いたい事や感じてる事は重々伝わりますがこの場合は明らかに上記の理由から個人の問題の範疇を出ません、肯定派も否定派も関係なくここから感じる感情は同じだと思います。
        5
      • × ななしのアーサー王 No.89395791 2015/10/18 (日) 21:01 通報
        まず場所違うのと、(私の書き方が悪かったのもありますが)実は前の木を含めても、
        大半の人が「総合でのコテ否定」はしてないんですよ
        だからその木を持ってくるのは全く違うんじゃないかなぁと。
        一応書いておきますが、論点は3つ上の枝で方向修正かけてます。
        2
      • × ななしのアーサー王 No.89398329 2015/10/18 (日) 22:28 通報
        ミスっただけなのに叩かれて心折れましたそこの木の本人です…
        なぜ雑板かを確認せずに書き込んだし…
        コテ使うのやめようと思ってます
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89395883 2015/10/18 (日) 21:04 通報
      結論
      総合(不可侵)
      情報提供他(自粛)で解決じゃないのかな?
      そもそも木主がコテハン不要派だし。
      ツリー作成時のみコテハン持ちなら自己判断で解決じゃないの?
      パス部屋の趣旨は野良より安定し易い、応用が効く範囲でのデッキの許容がメインじゃないのかな?
      コテハン不要勢の多数派の内心は単純に気持ち悪い等の個人的観点だと邪推してるし。
      正直、やりにくい環境になるなら利用やめるし、思ってるなら他所もあるんだから大人の対応出来なきゃ他所行けばいいと思うよ。
      後付けの理由でガタガタ騒ぎ過ぎだよ。
      13
      • × ななしのアーサー王 No.89399674 2015/10/18 (日) 23:08 通報
        上記結論の方向で、次バルバトススレは追記しておきました。
        0
    • × ななしのアーサー王 No.89399519 2015/10/18 (日) 23:03 通報
      終わり!閉廷!
      0
      • × ななしのアーサー王 No.89400185 2015/10/18 (日) 23:23 通報
        ここで閉廷おじさんが見られるとは…
        0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
左サイドメニューの編集

最近の更新

2023/01/17 (火) 01:33

2023/01/15 (日) 15:03

2023/01/09 (月) 17:53

2023/01/09 (月) 03:46

2023/01/01 (日) 12:31

2022/12/31 (土) 23:24

2022/12/31 (土) 23:23

2022/12/27 (火) 23:07

2022/12/11 (日) 20:32

2022/11/23 (水) 12:16

2022/11/17 (木) 20:07

2022/10/29 (土) 23:00

2022/10/21 (金) 20:51

2022/10/16 (日) 17:17

2022/10/09 (日) 17:25

2022/09/30 (金) 00:30

2022/09/06 (火) 16:25

2022/09/05 (月) 08:11

2022/09/04 (日) 06:57

2022/08/11 (木) 15:44

新規作成

2020/08/01 (土) 20:32

2020/08/01 (土) 20:00

2020/08/01 (土) 19:54

2020/07/26 (日) 22:32

2020/07/26 (日) 13:02

2020/07/22 (水) 17:29

2020/07/22 (水) 15:46

2020/07/15 (水) 15:30

2020/07/15 (水) 14:14

2020/07/10 (金) 12:59

注目記事
【風燕伝】初心者向けガイド 風燕伝攻略Wiki
【イナイレV】最強キャラランキング イナイレV攻略Wiki
【カオゼロ】リセマラ当たりランキング カオゼロ攻略Wiki
【ウィズダフネ】エルヴィンの性能評価 ウィズダフネ攻略Wiki
【ウィズダフネ】「騎士の試練」のボス攻略 ウィズダフネ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 6.7万