パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント サ No.90181087 ID:3B77F1402F 2015/11/06 (金) 10:41 通報 □◆―【デッキ相談 ウインドキメラ】―◆□ part2 お気軽にどうぞ 返信数 (30) 0 × └ サ No.90181108 ID:3B77F1402F 2015/11/06 (金) 10:42 通報 パート1はこちら http://million-arthurs.gamerch.com/%E3%83%91%E3%82%B9%E9%83%A8%E5%B1%8BPT%E7%94%A8%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF/comment_90075356 0 × └ 銀 No.90181630 ID:2B47C2A238 2015/11/06 (金) 11:24 通報 すいません、ちょっとだけ引用テスト >>No.90075356 . >> No.90075356 0 × └ 銀 No.90181654 ID:2B47C2A238 2015/11/06 (金) 11:26 通報 おお、上側の記述で自動リンク張ってくれるんですね。 半角スペースはいらんかったか。 . 長ったらしいURLじゃなくて済むので、今後良ければ活用してください。 0 × └ gairu No.90201338 ID:C25A73E828 2015/11/06 (金) 22:11 通報 物理支援歌姫で相談させてください! 休止期間の関係でミクとfateのコラボが無いですが、これで参加できますでしょうか。。。 乖離進化or進化はもちろんさせてから参加しますので、何かアドバイスありましたらお願い致します! 0 × └ ななしのアーサー王 No.90202288 ID:22E6009FB5 2015/11/06 (金) 22:25 通報 スクショがないですよー!笑 0 × └ gairu No.90203088 ID:C25A73E828 2015/11/06 (金) 22:38 通報 失礼致しました((((;゚Д゚))))))) 改めてお願い致します! 0 × └ gairu No.90203479 ID:C25A73E828 2015/11/06 (金) 22:44 通報 ついでに傭兵も再度見て頂けますでしょうか。。。 ガイアスはやはり失敗のもとだったので、HP調整のリーダーになってます。 傭兵と歌姫どちらで参加した方が安定しそうか等、お手数ですがアドバイスお願い致します! 0 × └ gairu No.90203523 ID:C25A73E828 2015/11/06 (金) 22:44 通報 またスクショ貼れてないorz お願い致します! 0 × └ ほの歌姫 No.90206901 ID:22E6009FB5 2015/11/06 (金) 23:32 通報 前の木でプール拝見しました。 傭兵エアプなので歌姫のことしか言えませんが、大丈夫だと思います。 強いて言うなら、HP27k確保出来そうならハッカドールを聖夜型ブランシュフルールに変えた方がいいです。 鍵クエでとれます。 あともし制圧型ゴッドフリートをお持ちなら乖離進化させてタンザナイトと交換、といったところですかね。 0 × └ gairu No.90209651 ID:C25A73E828 2015/11/07 (土) 00:06 通報 コメントありがとうございます! 制圧ゴッフリも乖離で歌姫でしたね、ごめんなさい忘れてましたorz 持っているので、2枚とも追加してみます!ありがとうございました! 0 × └ gairu No.90226630 ID:C25A73E828 2015/11/07 (土) 10:24 通報 追加で質問よろしいでしょうか。 先程蹴球ドモ引けたのですが、何かと変更したほうがいいでしょうか? 歌姫未経験な為、質問ばかりで申し訳無いです。。。 0 × └ サ No.90228302 ID:3B77F1402F 2015/11/07 (土) 11:21 通報 傭兵に関しては、行けるかもしれませんが、行けないかも知れません。 6cに2コスを3枚出しして、7cにバフ貼り直しながら攻撃、8cに一気に撃破が良いのですが、 初手と引き戻しに左右されるので、とうかなという所です。 クルスが無いのがやっぱり痛いですね。過去UR復刻は何度か来るので来てからが良いかもしれません。 あとはクルスあれば、レヴァが欲しいです。 6c腕破壊は結構安定しそうです。手札が上手く回れば8cまでに撃破は出来ると思います。 0 × └ サ No.90228528 ID:3B77F1402F 2015/11/07 (土) 11:28 通報 傭兵はこのままで良いと思います。 リーダーはトールが良いかと。 上手く行く切り方を何回か試してみると良さそうです。 . 歌姫の方ですが、 ほのさんと同じです。 追加で蹴球ドモを引いたとの事で、制圧ゴッフリと変えたいですね。 新規の方だと蹴球ドモは当たりです。 歌姫の方は、かなり良いと思います。 0 × └ gairu No.90229495 ID:A0BA5FE5C6 2015/11/07 (土) 12:03 通報 ほの歌姫様、サ様、何度も回答頂きましてありがとうございます! 了解です!傭兵は安定感が無くパス部屋にふさわしくなかった為、諦めました。。。 逆に歌姫はよさそうとの事なので、ハッカを聖夜型ブランシュフルールに、 タンザを蹴ドモに変えて挑戦してみようと思います!ありがとうございました! 0 × └ ななしのアーサー王 No.90219939 ID:63459B6D40 2015/11/07 (土) 02:52 通報 そろそろ歌姫に挑戦したいんですけど、これで行けますか? 物理強バフないのがネックですけど・・・ 0 × └ ななしのアーサー王 No.90220834 ID:22E6009FB5 2015/11/07 (土) 03:35 通報 全体回復3枚は少ないです。 最低でも4枚は必要かと。 プールがないのでなんとも言えませんが、自分ならフィオナーレを回復バフ付き2c全体、もしくは火の2c全体に変えます。 そして魔ーサーを出したい5c6cは火チェインしたいのでラクーンの方がいいと思います。 ドモエナ裏山です!w 0 × └ ななしのアーサー王 No.90221179 ID:AA63C280AB 2015/11/07 (土) 03:58 通報 返信ありがとうございます!ID違いますが主です。 魔ーサー抜きのラクーン入れって事ですか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.90221472 ID:22E6009FB5 2015/11/07 (土) 04:28 通報 まとめると フィオナーレ→2c全体回復(候補はニムエ,海老名,リオネス,ドレスセイバー,主婦,実在魔ーサー) 魔ーサー→ラクーン ですね ラクーンならバサカやパーシと組み合わせてチェイン出来るので 0 × └ 枝主 No.90221515 ID:AA63C280AB 2015/11/07 (土) 04:35 通報 多分またID違いますが・・・ お手数おかけしますm(_ _)m ありがとうございます! 参考にしてホストで試してみます。バフ足りるか心配だorz 0 × └ ななしのアーサー王 No.90222980 ID:A67AF5FFCE 2015/11/07 (土) 07:29 通報 間違えてpart1に書いてしまったので書き直します。 富豪のデッキ相談です。 パス部屋のデッキみた感じ未グレやマジミクを入れてるのをよく見かけるのでどれと交換すればいいのか?という質問です 0 × └ ななしのアーサー王 No.90224748 ID:67009BDF44 2015/11/07 (土) 09:15 通報 未グレが入ってる理由としては6Cにチェインと2ドローを配りつつ魔法防御を上げれる為ですね。 またシルフィンや赤凛が底の方だった場合、5Cに未グレとエヴェインという組み合わせで2ドローをまきつつ物理も上げれる出し方もできるためです。 マジミクはどちらかというとペリドが入ってる場合に採用することが多いですね。 (6Cまでに5枚出しができないことが多い為、シルフィンが底だと引けない。その為シルフィンがなくても魔法防御を厚く張れる用) 枝主の形だと未グレを採用、替えるのはカドールでいいと思います。 カドールは実際出すタイミングがあまりない為です。 0 × └ サ No.90227614 ID:3B77F1402F 2015/11/07 (土) 10:59 通報 私も未グレは入れた方が良いと思います。 あと、私なら天叢雲をルドガーに変えますね。 理由は、エヴェの相方を増やす為です。 4cか5cにエヴェ、5cにシルフィン出せれば十分なバフが貼れます。 初手どうしようかという所ですが、初手は絶対にぺろらないので、 meikoかクルスか捗る辺りを投げておけば大丈夫です。 ペロらなければ良いという訳ではないですが、大事なのは5と6c ここに目的カードを引き込む為にわりと軽めに組むという話です。 エヴェ強いので軽めのデッキでも十分なバフが貼れます。 手回しにコツがいるので一意見として参考にして下さい。 0 × └ ななしのアーサー王 No.90232095 ID:A67AF5FFCE 2015/11/07 (土) 13:24 通報 返信ありがとうございます。 二人の意見を参考にしてカドール→未グレ、叢雲→ルドガーに変えました。 立ち回りのアドバイスも書いていただきとても参考になりました! 0 × └ iwaken No.90279454 ID:A40B3DC9E3 2015/11/08 (日) 15:13 通報 最近来てなかったのですがPASS部屋に復帰しようと思います(といっても毎回は参加できないと思いますが……) 野良でウィキに行っていたときはあんまりhpを気にしていなかったのですが27kって低いんですかね? デッキを後でスマホから貼るので変更点等が有れば教えてください(イベ産は全てありますし、ガチャ限は後で貼ります) 後、PASS部屋っていろいろと変わりましたね~ どこに何を書き込んでいいやら…… 0 × └ ななしのアーサー王 No.90279635 ID:C971EBC06E 2015/11/08 (日) 15:18 通報 上が物理支援ver.で、下が魔法支援ver.です 0 × └ ななしのアーサー王 No.90279665 ID:C971EBC06E 2015/11/08 (日) 15:19 通報 ガチャ限プール1 0 × └ ななしのアーサー王 No.90279732 ID:C971EBC06E 2015/11/08 (日) 15:21 通報 プール2 0 × └ iwaken No.90284725 ID:A40B3DC9E3 2015/11/08 (日) 17:55 通報 回答なさそうですね 18時帯は野良で周って来ようと思います 21時帯の前にもう一度確認にきます 0 × └ サ No.90286857 ID:3B77F1402F 2015/11/08 (日) 18:59 通報 物理支援も、魔法支援も問題無いと思います。 あとは好みの問題ですが、物理verのグリフをUMRにした方がリジェネ出来て良いと思います。 HPも27kあれば大丈夫です。 0 × └ iwaken No.90289035 ID:A40B3DC9E3 2015/11/08 (日) 20:06 通報 そうですね 物理の方のグリフはUMRに変えて参加しようと思います! 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
お気軽にどうぞ
http://million-arthurs.gamerch.com/%E3%83%91%E3%82%B9%E9%83%A8%E5%B1%8BPT%E7%94%A8%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF/comment_90075356
>>No.90075356
.
>> No.90075356
半角スペースはいらんかったか。
.
長ったらしいURLじゃなくて済むので、今後良ければ活用してください。
休止期間の関係でミクとfateのコラボが無いですが、これで参加できますでしょうか。。。
乖離進化or進化はもちろんさせてから参加しますので、何かアドバイスありましたらお願い致します!
改めてお願い致します!
ガイアスはやはり失敗のもとだったので、HP調整のリーダーになってます。
傭兵と歌姫どちらで参加した方が安定しそうか等、お手数ですがアドバイスお願い致します!
お願い致します!
傭兵エアプなので歌姫のことしか言えませんが、大丈夫だと思います。
強いて言うなら、HP27k確保出来そうならハッカドールを聖夜型ブランシュフルールに変えた方がいいです。
鍵クエでとれます。
あともし制圧型ゴッドフリートをお持ちなら乖離進化させてタンザナイトと交換、といったところですかね。
制圧ゴッフリも乖離で歌姫でしたね、ごめんなさい忘れてましたorz
持っているので、2枚とも追加してみます!ありがとうございました!
先程蹴球ドモ引けたのですが、何かと変更したほうがいいでしょうか?
歌姫未経験な為、質問ばかりで申し訳無いです。。。
6cに2コスを3枚出しして、7cにバフ貼り直しながら攻撃、8cに一気に撃破が良いのですが、
初手と引き戻しに左右されるので、とうかなという所です。
クルスが無いのがやっぱり痛いですね。過去UR復刻は何度か来るので来てからが良いかもしれません。
あとはクルスあれば、レヴァが欲しいです。
6c腕破壊は結構安定しそうです。手札が上手く回れば8cまでに撃破は出来ると思います。
リーダーはトールが良いかと。
上手く行く切り方を何回か試してみると良さそうです。
.
歌姫の方ですが、
ほのさんと同じです。
追加で蹴球ドモを引いたとの事で、制圧ゴッフリと変えたいですね。
新規の方だと蹴球ドモは当たりです。
歌姫の方は、かなり良いと思います。
了解です!傭兵は安定感が無くパス部屋にふさわしくなかった為、諦めました。。。
逆に歌姫はよさそうとの事なので、ハッカを聖夜型ブランシュフルールに、
タンザを蹴ドモに変えて挑戦してみようと思います!ありがとうございました!
物理強バフないのがネックですけど・・・
最低でも4枚は必要かと。
プールがないのでなんとも言えませんが、自分ならフィオナーレを回復バフ付き2c全体、もしくは火の2c全体に変えます。
そして魔ーサーを出したい5c6cは火チェインしたいのでラクーンの方がいいと思います。
ドモエナ裏山です!w
魔ーサー抜きのラクーン入れって事ですか?
フィオナーレ→2c全体回復(候補はニムエ,海老名,リオネス,ドレスセイバー,主婦,実在魔ーサー)
魔ーサー→ラクーン
ですね
ラクーンならバサカやパーシと組み合わせてチェイン出来るので
お手数おかけしますm(_ _)m
ありがとうございます!
参考にしてホストで試してみます。バフ足りるか心配だorz
富豪のデッキ相談です。
パス部屋のデッキみた感じ未グレやマジミクを入れてるのをよく見かけるのでどれと交換すればいいのか?という質問です
またシルフィンや赤凛が底の方だった場合、5Cに未グレとエヴェインという組み合わせで2ドローをまきつつ物理も上げれる出し方もできるためです。
マジミクはどちらかというとペリドが入ってる場合に採用することが多いですね。
(6Cまでに5枚出しができないことが多い為、シルフィンが底だと引けない。その為シルフィンがなくても魔法防御を厚く張れる用)
枝主の形だと未グレを採用、替えるのはカドールでいいと思います。
カドールは実際出すタイミングがあまりない為です。
あと、私なら天叢雲をルドガーに変えますね。
理由は、エヴェの相方を増やす為です。
4cか5cにエヴェ、5cにシルフィン出せれば十分なバフが貼れます。
初手どうしようかという所ですが、初手は絶対にぺろらないので、
meikoかクルスか捗る辺りを投げておけば大丈夫です。
ペロらなければ良いという訳ではないですが、大事なのは5と6c
ここに目的カードを引き込む為にわりと軽めに組むという話です。
エヴェ強いので軽めのデッキでも十分なバフが貼れます。
手回しにコツがいるので一意見として参考にして下さい。
二人の意見を参考にしてカドール→未グレ、叢雲→ルドガーに変えました。
立ち回りのアドバイスも書いていただきとても参考になりました!
野良でウィキに行っていたときはあんまりhpを気にしていなかったのですが27kって低いんですかね?
デッキを後でスマホから貼るので変更点等が有れば教えてください(イベ産は全てありますし、ガチャ限は後で貼ります)
後、PASS部屋っていろいろと変わりましたね~ どこに何を書き込んでいいやら……
あとは好みの問題ですが、物理verのグリフをUMRにした方がリジェネ出来て良いと思います。
HPも27kあれば大丈夫です。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59