パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント 銀 No.94060606 2016/02/27 (土) 07:15 通報 1等級セイントドラゴン[翼種]総合 Part8 2/27 7:00~ . 奇数ターンのドロー-2のせいで予定が狂う・・・。 夜は時間が増えているので、出現時間も確認お願いします 返信数 (14) 0 × └ ななしのアーサー王 No.94060618 2016/02/27 (土) 07:16 通報 ○総合ポータル○ 1等級セイントドラゴン[翼種] . ◆情報提供版 Part1 >>No.93766543 . ◆クリア・デッキ板 Part1 >>No.93759656 . ◆デッキ相談所 Part1 >>No.93860138 . 情報お待ちしています! 0 × └ ななしのアーサー王 No.94060619 2016/02/27 (土) 07:16 通報 パスは【7182】です . 次のパス変更は、3/1(火)ですね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.94060633 2016/02/27 (土) 07:18 通報 攻略方針:6cまでに背中破壊、腕→本体 傭兵(魔兵) 6cで火2枚切って確実に壊したい。一条は40000弱バフ欲しい。 初手両面バフはNG。スフィアは闇2cとバフ 富豪(挑発推奨) 奇数Tドロー減少の為2泥多めの挑発型。初手彦星リトグレ自クーシーok。 4c以降は挑発マラソン。魔防スフィアも忘れずに 盗賊(魔デバフ推奨) 破壊補助で背中タゲ○。本体魔バフ多め(特に5~6cを厚く)。全体○両面全体◎。 魔バフは軽いもの1枚でok。攻撃は不要。 歌姫(魔支援) 富豪が挑発のためバフ付き回復が強い。エリーゼ、アーサーミク等。 魔バフは秋パシ、ヴェルダンディ、シグ、アンドロメダ等から2~3枚。 0 × └ 追記 No.94060653 2016/02/27 (土) 07:21 通報 お願い。 ・歌姫の方へ 7c腕破壊により発狂する場合、回復が足りないとやられます。 全快できない(せめて9割?)見込みの場合は、回復優先をお願いします。 0 × └ 歌姫2 No.94065330 2016/02/27 (土) 13:08 通報 ああーなんかバフを温存しすぎて背中破壊できない事が多くて本当申し訳ない 防御寄りのデッキにしようと考えていたらどうにも計算が狂ってしまいました やはり魔攻バフに戻すべきかなあ 0 × └ 銀 No.94060638 2016/02/27 (土) 07:18 通報 テンプレ枝を誤爆から守るコメント 0 × └ 傭兵マ No.94061276 2016/02/27 (土) 08:43 通報 岳さんの部屋にて、トンネル入りそうなので退出しました。 また宜しくお願い致します。 0 × └ 銀@傭 No.94061289 2016/02/27 (土) 08:44 通報 うおおお、一条底→全滅、スカアハ&ファルサリア底→全滅、すいません。orz もう少しパターン増やしたいので、闇を火に変えるべきか…ぐぬぬ。 0 × └ 二歌姫 No.94061319 2016/02/27 (土) 08:47 通報 2戦連続計算を間違えて6c乗り越えれない失態…誠に申し訳ない…ッ 修行して出直してきます(´・ω・`) 0 × └ まろ族 No.94064792 2016/02/27 (土) 12:38 通報 マ富豪さん、イヴを打つ位置は背中の方がいいと思います~ 0 × └ ななしのアーサー王 No.94071715 2016/02/27 (土) 18:08 通報 了解! 0 × └ ぐみ No.94077940 2016/02/27 (土) 22:28 通報 量の歌姫さんの部屋で6c背中破壊成功したのに挑発で耐え切れず落ちてしまってすみません。 彦星じゃなくて感謝を自分に投げていればギリギリ耐えられたかな…状況によってはブーストしていない感謝でも自分に投げることを視野に入れておきます。 0 × └ hの盗賊 No.94081618 2016/02/28 (日) 00:22 通報 すいません、デッキ間違えて募集してました HPみりゃ気づくレベルなのに・・・ 0 × └ 半裸 No.94082990 2016/02/28 (日) 01:09 通報 ドンマイです。次回マッチした時にサリアデッキの火力をお見せします(手札事故しなければ 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
.
奇数ターンのドロー-2のせいで予定が狂う・・・。
夜は時間が増えているので、出現時間も確認お願いします
1等級セイントドラゴン[翼種]
.
◆情報提供版 Part1
>>No.93766543
.
◆クリア・デッキ板 Part1
>>No.93759656
.
◆デッキ相談所 Part1
>>No.93860138
.
情報お待ちしています!
.
次のパス変更は、3/1(火)ですね。
傭兵(魔兵)
6cで火2枚切って確実に壊したい。一条は40000弱バフ欲しい。
初手両面バフはNG。スフィアは闇2cとバフ
富豪(挑発推奨)
奇数Tドロー減少の為2泥多めの挑発型。初手彦星リトグレ自クーシーok。
4c以降は挑発マラソン。魔防スフィアも忘れずに
盗賊(魔デバフ推奨)
破壊補助で背中タゲ○。本体魔バフ多め(特に5~6cを厚く)。全体○両面全体◎。
魔バフは軽いもの1枚でok。攻撃は不要。
歌姫(魔支援)
富豪が挑発のためバフ付き回復が強い。エリーゼ、アーサーミク等。
魔バフは秋パシ、ヴェルダンディ、シグ、アンドロメダ等から2~3枚。
・歌姫の方へ
7c腕破壊により発狂する場合、回復が足りないとやられます。
全快できない(せめて9割?)見込みの場合は、回復優先をお願いします。
防御寄りのデッキにしようと考えていたらどうにも計算が狂ってしまいました
やはり魔攻バフに戻すべきかなあ
また宜しくお願い致します。
もう少しパターン増やしたいので、闇を火に変えるべきか…ぐぬぬ。
修行して出直してきます(´・ω・`)
彦星じゃなくて感謝を自分に投げていればギリギリ耐えられたかな…状況によってはブーストしていない感謝でも自分に投げることを視野に入れておきます。
HPみりゃ気づくレベルなのに・・・
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59