パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント サ No.94202809 2016/03/04 (金) 04:27 通報 クーホリン総合 Part1 3/4 朝 . 新しい敵なので、攻略探っていきましょう . クエスト名を確認して入りましょう 返信数 (97) 0 × └ ななしのアーサー王 No.94202821 2016/03/04 (金) 04:28 通報 パスは【0453】です . ステージ2超級とボス弩級が同じパスワードなので、 部屋名とホストコメントを確認してから入室お願いします。 0 × └ サ No.94202889 2016/03/04 (金) 04:45 通報 過去情報 前回2015/10/16-10/30クーホリンのページ http://million-arthurs.gamerch.com/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%AA%E3%83%B3 . 前々回武者クーホのページリンク http://million-arthurs.gamerch.com/%E6%AD%A6%E8%80%85%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%AA%E3%83%B3%E5%87%BA%E7%8F%BE%EF%BC%81 0 × └ サ No.94202902 2016/03/04 (金) 04:50 通報 リンク集 ~クーホリン編~ . 情報提供版 >>No.94202800 . クリア・サンプルデッキ板 >>No.94202803 . 過去の情報提供板 >>No.89348890 0 × └ ななしのアーサー王 No.94206029 2016/03/04 (金) 10:59 通報 ◆弩級(3rdステージ) 7:00-9:00、12:00-13:00、18:00-20:00、21:00-22:00、24:00-25:00 ◆超級(2ndステージ) 10:00-12:00、15:00-17:00、22:00-24:00 ◆その他開催したい場合 募集板に書き込む。 0 × └ ななしのアーサー王 No.94211101 2016/03/04 (金) 16:01 通報 一応野良で 5cモルゴパレ 6c超インド人アイズ . 歌姫支援 秋パシ アンドロイドイグママ で勝てました 0 × └ サ No.94202904 2016/03/04 (金) 04:51 通報 テンプレ作成中 . 過去武者クーホの情報1 (今回の情報ではありません) . 団子魔法 鯉幟物理 本体魔法 とにかく団子を殴る 特に傭兵は初手バフ厳禁。とにかく殴って攻撃回数を抑えること。 ダンーゴーンから封印あり (本体攻撃→)(3c封印→)風封印→光封印の順番 うち本体攻撃は3T、6T、9Tに発動するので注意 コイノボルグ(槍投げ全体攻撃)は物理属性です ダンゴに攻撃しない場合:単体魔法8,000(3cカード封印)が増 0 × └ ななしのアーサー王 No.94202906 2016/03/04 (金) 04:52 通報 ボルグ破壊後→15,000前後の単体2~3連魔法攻撃(9cボルグ破壊時は本体攻撃なし コイノボルグは4・6・7・9・10cに22kダメージを飛ばしてくる。 ダンーゴーン破壊までの、物理全体大ダメージ+魔法単体複数発を乗り切れるかが勝負。 . ダンーゴーンは魔法デバフの効きが悪いが攻撃回数が多いのでトントン 毎ターンのダメージを減らせるので、富豪は魔法バフを多めにすると被ダメージを抑えられる 盗賊はバランスを取ること。物理も魔法も3枚以上は効くカードが欲しい。魔法が若干多め コイノ=ボルグ破壊後は、その直後から単体*15k前後の2~3連に移行する 0 × └ ななしのアーサー王 No.94202908 2016/03/04 (金) 04:52 通報 富豪・盗賊のバフデバフが足りないと容易にロシアンに移行するので、ボルグの破壊タイミングは見極めたいところ 団子破壊が終わってもバフデバフの手抜きはしないように 但し、「9cボルグ破壊」の時のみ攻撃行動が発生しない(他のタイミングでは攻撃発生) 7cあたりにダンーゴーン破壊が成立しているなら、9cにボルグを破壊できるように動くと多少楽になる 0 × └ ななしのアーサー王 No.94208066 2016/03/04 (金) 13:04 通報 おそらくですが4c6cゲイボルグから28,000 6cに槍のバフしたあと7c38,000飛んできます なので攻略ページにもありますが6cブッパで動いたほうがいいと思いますので細かいダメージ等はクーホ解放後突き詰めていければいいと思います 0 × └ ななしのアーサー王 No.94208853 2016/03/04 (金) 13:51 通報 HP的に富豪盗賊が防御妨害、歌姫が回復と二枚程度のバフ 傭兵が6cに全体二枚でクリア出来そうですね。 問題は封印の緩和に殴るべきか殴らずにソリティアぶっぱの方が良いのかってところですかね? 魔法でも物理でもクリア出来そうではありますが、4チェイン確定しないと全体攻撃にならないロンファと全体コラボな魔法…どっちでやるかですね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.94210934 2016/03/04 (金) 15:54 通報 3c挑発がないと辛いと思うので殴る必要はありと思います 5cもしかしたら殴れないのでそこが少し怖いところですね(3cバフかモルゴパレの選択) 0 × └ ななしのアーサー王 No.94213153 2016/03/04 (金) 17:46 通報 クーホリンの攻略スレが荒れてますが…。 魔法ぶっぱは確かにいいとは思いますが敷居が高過ぎな気がするため、物理でのルートを確立させたいですね…。 その場合は傭兵がシグルーンを殴り続けて6コスの槍の38kを盗賊だけで対応する形になるのかな…? 18時から検証がてらやってみないとでしょうか 0 × └ ななしのアーサー王 No.94213390 2016/03/04 (金) 17:56 通報 ごめんなさい、6コスの槍は28kですね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.94213462 2016/03/04 (金) 17:59 通報 6c28kだったら4cと変わらない威力なので7cぶっぱでもいいのかな?と思いますが。 傭兵ソリティアできないみたいですし、7c槍から38kみたいですし。 0 × └ ななしのアーサー王 No.94213778 2016/03/04 (金) 18:11 通報 アイズ超インド持っててロンファ無いなんてカードプール持ちもいるのよ… 0 × └ ななしのアーサー王 No.94213943 2016/03/04 (金) 18:17 通報 ロンファは今回富豪がチェインできんからいらんよー 1 × └ あーるぐれい No.94214201 2016/03/04 (金) 18:27 通報 kの富豪さん ごめんなさい。切り方が全然分からず・・・ ロンファいらないって言われてるのに入れたままですみませんでした。 0 × └ ヴィ傭兵 No.94214349 2016/03/04 (金) 18:34 通報 さっき私の部屋入ってきたガ盗賊さんとた歌姫さんは部屋コメ読んでませんよね? 7cぶっぱって書いたのに勝手に5cミラとシグ投げ始めないで下さい。 ファルサリア引けてなかったらどうするつもりだったんだよ…。 0 × └ ななしのアーサー王 No.94214655 2016/03/04 (金) 18:48 通報 いやー申し訳ない。6cが多くてつい習慣でやってしまいました(ノ_<) 0 × └ ヴィ傭兵 No.94214776 2016/03/04 (金) 18:54 通報 次からお願いします。 5cファルサリア引かないといけない恐怖から逃れたいがために パス部屋では7cでやりたいので! 0 × └ 盗歌Ri No.94214860 2016/03/04 (金) 18:57 通報 時間制になったので人が集まりやすくなったかな? とりあえずデッキを組んで21時の部から参戦予定なのでよろしくです! 0 × └ まろ兵 No.94214886 2016/03/04 (金) 18:58 通報 部屋立ててみたんですけど長時間来なくて野良開放してごめんなさい 0 × └ あーるぐれい No.94215022 2016/03/04 (金) 19:04 通報 7コス両部位撃破の6コスの最適解は何でしょうか・・・ 0 × └ ななしのアーサー王 No.94215112 2016/03/04 (金) 19:08 通報 6コスで剣を壊してもよかったのでしょうか? 7コスに一気に破壊しないといけないと読み解いてしまいました 0 × └ パ盗賊 No.94216947 2016/03/04 (金) 20:32 通報 すみません自分の部屋です。 7cに両部位が破壊できてる状態なら何でもおっけい!ってことでした。 初めて物理で募集したので全く分からない状態でした。分かりにくかったですね… 物理は7cぶっぱが安定するんですかね? 0 × └ ななしのアーサー王 No.94216961 2016/03/04 (金) 20:33 通報 3cバフ2枚か仏間か分からないので3cバフと感謝orファルでいいんじゃないでしょうか。 あとはぶっぱ時に出すカードによって余裕があればさらにバフを入れたりなどで、 沢山積まなければならないほどではないと思います。多分・・・ 0 × └ ななしのアーサー王 No.94215323 2016/03/04 (金) 19:18 通報 誰かいないかなぁ(チラッ 0 × └ 猫@傭兵 No.94215798 2016/03/04 (金) 19:40 通報 せっかく待っていただいたのに通信エラーで解散になって申し訳ないです<(_ _)> (特に着替えてきてくれた盗賊さん・・・) 0 × └ ガ盗賊 No.94215959 2016/03/04 (金) 19:46 通報 ドンマイケル 0 × └ ななしのアーサー王 No.94216490 2016/03/04 (金) 20:12 通報 すいません。富豪さんが全挑発型のケースで、例えば3cに富豪さんが封印を受けて、4cに封印解除を行ったとしても4cに再び封印を受けたとします。そうすると封印されたカードの封印ターンが伸びるだけの結果になるのですか? 手札の封印されたカードの数は変わらないとしたら、余計なお世話になるのでしょうか…。富豪さんの意見をお聞きしたいです 0 × └ ななしのアーサー王 No.94217239 2016/03/04 (金) 20:45 通報 そうなると再封印されます 封印ターンのリセットです 0 × └ ななしのアーサー王 No.94217260 2016/03/04 (金) 20:46 通報 確かターン伸びますし、すぐにまた封印されるので解除する意味無いかもです 0 × └ ななしのアーサー王 No.94217938 2016/03/04 (金) 21:21 通報 返答ありがとうございます。やはりそうですか。 となると、富豪さんが全挑発型なら封印解除カードは不要なのだろうか。んーもうしばらく様子見ることにします 0 × └ ななしのアーサー王 No.94218809 2016/03/04 (金) 22:00 通報 まだ確証はないのですが、光のカードは3ターン、風のカードは5ターン封印ぽい?です。 なので封印解除してもしなくても結局使いたい風のカードがぶっぱのときには切れない感じですね。 0 × └ サ No.94226537 2016/03/05 (土) 10:34 通報 封印ターンが延びても延びなくても、あまり変わらないとおもってます。 富豪のチェインは最初から無いと思われているので影響無いと思いますが . 私は全挑発で行く時は一応、風の挑発カードと納涼歌姫も入れているので、ぶっぱターンの前にタイミング良く納涼歌姫が来て、歌姫さんが解除してくれて、風挑発が手元にあれば、ぶっぱターンにチェイン出来ますが、非常に確率が低いです . 封印解除カードは、あまり入れない方が歌姫さんも楽です 全挑発前提なら封印解除は基本的に入れなくても良いのですが、富豪が挑発出来なかった時の事故回避用に入れておくのはありだと思います 0 × └ ななしのアーサー王 No.94217853 2016/03/04 (金) 21:16 通報 野良で1戦やってきましたが、傭兵ソリティア、富豪全挑発、盗賊毎ターン腕殴りで6c超インドアイズ可能ですね 0 × └ ななしのアーサー王 No.94218103 2016/03/04 (金) 21:29 通報 そのパターンで盗賊がデバフ型でもいけちゃったりしました。 でもファルサリアが5c確定で引けないんですよね…。なので7cぶっぱ安定かと。 1 × └ ななしのアーサー王 No.94228367 2016/03/05 (土) 12:32 通報 スカフェデじゃ倒し切れないですかね? 歌姫から秋パシアンドロシグが出ると仮定して 0 × └ k.aru No.94218441 2016/03/04 (金) 21:44 通報 やってて思ったのですが、これ7コスぶっぱ時にクリ確定までもっていければ全体1枚と単体2枚でも消し飛びますよね…。それだと感謝フェデは必要になってしまいますが物理はモドレ、魔法はエレインがあれば余裕なんじゃ…。 0 × └ ななしのアーサー王 No.94220691 2016/03/04 (金) 23:20 通報 7cだったらそれでいけちゃうと思いますよ。単体を2つの部位に分けてうつようにすればいけるかと。 ただそうすると道中剣に触るカードも風染めしないと7c安定して風を引けないのでHP確保がぎりぎりになるんじゃないかなぁ…。 0 × └ k.aru No.94220909 2016/03/04 (金) 23:32 通報 試しに組んで見ました。 サカグレモドレ猫ペリ感謝だけのガチャ限だけだと届きませんね。 名声をすてたり、夏ベイリン等の風の2コスがあれば行けそうですね。 0 × └ k.aru No.94220962 2016/03/04 (金) 23:35 通報 コンセプトとしては6コスに猫ペリ感謝、7コスにサカグレモドレ+風の2コス攻撃。 あとは歌姫の支援がどれくらい必要かわかれば行けそうですね。 0 × └ ヴィ傭兵 No.94221236 2016/03/04 (金) 23:49 通報 基本的なぶっぱパーツはその4枚で賛成ですね。5枚は事故るので。 自分のプールでやってみようとしたら嫁パシの壁が立ちふさがりました…。復刻まだかなぁ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.94221305 2016/03/04 (金) 23:52 通報 28,001以上じゃないと少し不安にならないっすかね・・・ 0 × └ ななしのアーサー王 No.94221412 2016/03/04 (金) 23:58 通報 検討段階ですのでHPあげられるいいカード他にあったら教えて下さいな。 0 × └ k.aru(PCから) No.94221515 2016/03/05 (土) 00:04 通報 あと、一枚なら風2コスのカードじゃなくても平気そうです。(2コスの攻撃カードなら魔法でも平気そう。例えば傭兵逆女王とか) いちを事故の確率はないわけではないです。(1+2+2と切って、手札に猫ペリ感謝サカグレモドレ逆女王の手札で猫ペリ感謝を切ったら猫ペリ感謝が戻ってきた等) 確率は低いので目はつぶれるくらいかと思います。 0 × └ ヴィ傭兵(スマホから) No.94221837 2016/03/05 (土) 00:25 通報 1枚だけ他の属性パターンです。最近入手のフィオナーレ使用。 ガチャ限ですが新春ディナダンがHP2513と優秀でした。 0 × └ k.aru No.94221917 2016/03/05 (土) 00:30 通報 物理のぶっぱを試してみました。 バフは猫ペリ感謝、帝国、可憐ガウェ恋パシの4チェイン。 サカグレだけで槍壊しそうでした(汗)2コスの風攻撃が丸々余ったので3チェインでも余裕そうかも? 3チェインになったときも試せればやってみたいと思います。 0 × └ ヴィ傭兵 No.94222171 2016/03/05 (土) 00:45 通報 1枚余ったなら3チェでも破壊できそうですね。 歌姫も支援3枚なら魔法と変わりませんし、盗賊は純魔バフはなくて良くなりますな。 自分のデッキもちょいとソロで試してみますね。 0 × └ F No.94222499 2016/03/05 (土) 01:07 通報 属性合わなくても良いなら、湯浴み盗賊ちゃんもHP盛れますね パーツに組み込めないから方針には噛み合わないかもですけど 0 × └ ヴィ傭兵 No.94222667 2016/03/05 (土) 01:18 通報 湯浴み盗賊ちゃんがいましたね。HP盛るため1枠取って他を風にするなら入りそうです。 風属性にはなんでならないのか…。 0 × └ ヴィ傭兵 No.94222834 2016/03/05 (土) 01:29 通報 さっきのデッキでバフは猫ペリ感謝、可憐ガウェ滅炎盗賊、帝国ブラックで 7cサカグレモドレ春フェイぶっぱで〆られました。3チェインでした。 サカグレで槍を削って、モドレが両部位破壊、春フェイが本体を攻撃して終了という流れでした。 歌姫の支援は可憐ガウェだけだとどうなるか確かめたいところ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.94218515 2016/03/04 (金) 21:48 通報 今来てくださった富豪さん申し訳ないです。 チャット開こうと思ったら開始押してしまいました。 他意はないです。 0 × └ k.aru No.94218835 2016/03/04 (金) 22:02 通報 問題無しですー! 自分もたまにやりますので…。 0 × └ F No.94221608 2016/03/05 (土) 00:11 通報 クーホこれから初ですけど現状って魔兵さんが多い感じです? 物魔の指定はどうしたら良いかな 0 × └ ななしのアーサー王 No.94221850 2016/03/05 (土) 00:26 通報 歌姫が属性の関係上魔法支援の方がしやすいので魔法部屋が多い感じはしますが、どちらでも攻略は可能なので指定はすべきだと思います 0 × └ F No.94222426 2016/03/05 (土) 01:02 通報 ありがとうございます、物魔指定と方針はしっかり書いた方が良さそうですね 1 × └ ななしのアーサー王 No.94221661 2016/03/05 (土) 00:14 通報 age 0 × └ まろ姫 No.94222216 2016/03/05 (土) 00:48 通報 ごめんなさい!6cぶっぱかと思って回復放棄しちゃいました!!すみませんでした! 0 × └ (地)傭兵 No.94222390 2016/03/05 (土) 01:00 通報 お疲れ様です 6cぶっぱして倒しきれずにU富豪さんを落としてしまいました 歌姫さんから初手シグ出た時点で考え直すべきでした、ごめんなさい 0 × └ まろ兵 No.94222638 2016/03/05 (土) 01:16 通報 すみません!規定数値1だと勘違いしてました…… デッキ見直します、失礼しました 0 × └ まろ兵 No.94224028 2016/03/05 (土) 04:26 通報 なんか規定値1でいいらしい……失礼しました 0 × └ 盗歌Ri No.94222685 2016/03/05 (土) 01:19 通報 深夜クーホモお疲れ様でしたー 時間を明確に区切ったからか人の集まりが昨日までよりよかった気がします やはりこうでなくっちゃね! それにしても慣れてくるとオイフェよりかなり楽ですね(´∀`) 0 × └ ななしのアーサー王 No.94222778 2016/03/05 (土) 01:25 通報 あ、それとフレンド登録してくれた方ありがとうございました! 0 × └ ななしのアーサー王 No.94226289 2016/03/05 (土) 10:17 通報 お疲れ様でした。確かに集まりは良くなってきてる印象ありますね。 >オイフェよりかなり楽 楽に感じるのは封印を引き受けてくれる全挑発型富豪さんのおかげかと。富豪さんのデッキ構築難易度は高いですし、6cにぶっぱして本体残しの場合、高カット挑発でないと落ちる可能性があるので、富豪さんにとっては楽ではないと思いますよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.94226544 2016/03/05 (土) 10:35 通報 >>>6cにぶっぱ 傭兵 ミク、アイズとコラボガチャ限、そしてファルサリア、桃スカと聖杯限、属性限定が要求される 盗賊 デバフと攻撃を兼ねたデッキを作る必要がある。バランスを崩した場合4c当たりで富豪が死ぬ 歌姫 強魔バフ2枚、シグを5,6cに切れる用にデッキを作りつつ、道中で富豪が死なないデッキを作らないといけない つらいのは富豪だけじゃないんだよね 全員がそろうからこそ6cぶっぱが出来るんだよね 0 × └ ななしのアーサー王 No.94244177 2016/03/06 (日) 01:14 通報 勿論皆さんの協力あって楽と感じてるのは分かりますよ 皆さん感謝してます! 0 × └ 盗歌Ri No.94227972 2016/03/05 (土) 12:11 通報 おの富豪さん部屋の皆さんごめんなさい! 物魔不一致だからデッキを変えようと思ったら部屋がなくなってました… 分かりづらくてすいません 0 × └ k.aru No.94228229 2016/03/05 (土) 12:25 通報 物理部屋を立てていろいろ検証中。 倒せないパターンのバフがあったので記載。 猫ペリ感謝、可憐ガウェ恋パシの3チェだと倒せませんでした。 帝国が抜けるとダメの模様です。 逆にバフもりすぎるとサガグレで先に槍ぶっ壊しちゃって危なそうな気配も。 構築難易度的には物理が楽ですが連携難易度はやはり魔法の方が楽そうです。 魔法の場合は超インドかアイズどちらかあればこの辺を気にしなくてもぶっ飛ばせますし。 この辺はどちらも一長一短ですね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.94228405 2016/03/05 (土) 12:33 通報 可憐コネ恋パシでいけるだうとエアプでデッキ組んだのですが、ガウェも入れないとダメなんですね… 0 × └ マフィア盗賊 No.94228522 2016/03/05 (土) 12:39 通報 本体残った時ですが、私が本体ターゲット打てれば良かったですね…申し訳ありません。 0 × └ k.aru No.94228757 2016/03/05 (土) 12:50 通報 ガウェでクリ確定が大きいかなぁと思ってます。 5発殴るうち(サカグレ1回、モドレ3回、風2コス攻撃1回)何回クリが出なきゃダメというラインもあるので何とも言えない部分はありそうです。 ただ、引き戻しがしやすいライン(可憐2枚投げやコネ2枚投げ等が現実的にしやすい)なのと、感謝可憐で結構クリ率は高いので行けそうな気配はしますね。 >>マフィアさん タゲもうてればでいいと思います。デッキ構築的に入らない方もいらっしゃいますし大丈夫ですよ。 0 × └ ア@傭兵 No.94234797 2016/03/05 (土) 18:21 通報 これからクーホ部屋開けますので宜しければご参加ください 魔法で7cぶっぱでやります、パス解放はしない方向なので出るまで時間かかったらすいません 0 × └ ア@傭兵 No.94237386 2016/03/05 (土) 20:13 通報 20:00過ぎましたので部屋立て終了します、参加してくださった皆様ありがとうございました 特に最後の部屋の富豪さんと盗賊さん結局パス解放することになって大変申し訳ありませんでした、そして長時間の待機ありがとうございました 現状あまりに集まりが悪い為、ある程度時間経ったらパス解除も視野に入れないといけませんね・・・今後は気を付けます 0 × └ ふ No.94235208 2016/03/05 (土) 18:38 通報 先程7cぶっぱ部屋でぶっぱカード揃ってしまい、6cぶっぱしてすみません。 0 × └ ぐみ No.94236504 2016/03/05 (土) 19:34 通報 無事に倒してもらったので気にしなくて大丈夫です! 魔法ならホストコメで7c〆に拘るより、揃ってしまったら6cぶっぱとでも書いておいたほうが良いですね・・・。 0 × └ ニ歌姫 No.94235396 2016/03/05 (土) 18:45 通報 6c入る前に電話かかってきて接続が… 申し訳ありませんでしたぁ!! 0 × └ (地) No.94236004 2016/03/05 (土) 19:13 通報 お疲れ様です 6c撃破も考慮したデッキだったんですが5c殴れずすみませんでした 6c撃破の可能性を捨て、7c撃破に専念します 0 × └ 富う No.94236053 2016/03/05 (土) 19:15 通報 ぶっぱ時チェインできなきゃパスでいいですか? 6cなら回復放棄ですし7cなら確実に倒しきれると思うので 0 × └ まろ富 No.94236552 2016/03/05 (土) 19:36 通報 自分もこれ正直気になってました 特に反対意見が無かったらパスしようかなと思ってますけどここの皆さんはどうでしょうか? 0 × └ 富う No.94236662 2016/03/05 (土) 19:41 通報 6cならまず挑発はいらんのでパスでいいかと 7cなら耐えれそうなHPなら挑発出したり出さなかったりしてました まぁ正直無意味なのでパスでいいと思うのですが。。。 0 × └ 待 No.94237648 2016/03/05 (土) 20:26 通報 両方いらんかなーっておもいます ただ誤差程度の時間なので富豪さんに判断ゆだねます 0 × └ サ No.94238639 2016/03/05 (土) 21:11 通報 倒しきれると思ってパスして後悔する可能性が少しでもあるなら、挑発とか一枚位出しておけば良いのではと思いますね。 . 一枚位出しても何十秒しか変わらないし、ボスも一時間しか出てない訳ではないし、パス見て、むむっと思う人も入るだろうし、一枚位出すのが無難かなぁと . 挑発してれば発狂耐えれたなんて事が起きたら、悪い気がしますしね . 倒しきれるかを判断出来るのであれば、パスで良いかと . ちなみに私は、どっちでも良いと思います 0 × └ ななしのアーサー王 No.94239135 2016/03/05 (土) 21:32 通報 えっと、初手シグはまずくないですか歌姫さん……? 事故ったんでしょうけど多くても支援四枚体制でシグ捨てないデッキ構成にする方が個人的に良いかと思います 3 × └ あーるぐれい No.94239696 2016/03/05 (土) 21:57 通報 7コスの部屋に入ったつもりが6コスの部屋だったようです。 即スタで分かりませんでした。申し訳ない 0 × └ 「し」歌姫 No.94239949 2016/03/05 (土) 22:08 通報 すみません、間違えて6cのデッキで入ってしまいました お時間無駄にしてしまい、申し訳ありません 0 × └ hの盗賊 No.94240510 2016/03/05 (土) 22:31 通報 絶対剣殴るマンでやってるんですけど、パス部屋的には7cぶっぱが多いみたいだし 傭兵殴れない時に殴る程度でデバフ比重をあげるべき? 0 × └ ななしのアーサー王 No.94244223 2016/03/06 (日) 01:17 通報 ソリティア明記してる傭兵でない限り基本盗賊はデバフマンで、ぶっパターンの前に殴りでいいと思いますよ その方が富豪や歌姫の負担は下がります 0 × └ ケ富豪 No.94243284 2016/03/06 (日) 00:30 通報 さっき傭兵さんが4cで落ちちゃってすいませんでした 思ったんですが盗賊と傭兵どちらも毎ターン規定出すという条件だと どちらがデッキ構築的に簡単ですかね?傭兵さんが簡単な場合 盗賊さんはデバフ寄りになればもう少し安定するかもしれないんですが HP的に難があったりしますかね? 0 × └ ななしのアーサー王 No.94243369 2016/03/06 (日) 00:33 通報 4cで落ちるとってことは28kないってことですよね。 そのへん部屋的にどうなんでしょう 0 × └ ケ富豪 No.94243511 2016/03/06 (日) 00:39 通報 HP指定のし忘れでした;すいません 0 × └ あーるぐれい No.94243598 2016/03/06 (日) 00:43 通報 指定というより確保してない方にも問題があるかと 0 × └ ななしのアーサー王 No.94244077 2016/03/06 (日) 01:09 通報 ケの富豪さんの話にあった洋平です デッキ間違えてました すいませんm(__)m 0 × └ まろ姫 No.94243842 2016/03/06 (日) 00:56 通報 軽いコストで構成されてるので3枚出ししがちな私のデッキですが、2ドロを強要しているつもりは全くないんです、本当に気にしないで大丈夫です、すみませんでした 0 × └ 盗歌Ri No.94244125 2016/03/06 (日) 01:12 通報 クーホお疲れでしたー 一時部屋が結構あったので人が戻ってきた感じがしました やはり独自の時間帯を設定したのは正解かもしれないですね それにしても、あんなにストレスの溜まった封印クーホが癒し枠になるとは… 0 × └ 富う No.94244198 2016/03/06 (日) 01:16 通報 傭兵少なそうだったのでファルサリア無しで最後2戦ほどやらせてもらいましたが大丈夫でしたでしょうか? ダメなら大人しく富豪やっときます 0 × └ まろry No.94244605 2016/03/06 (日) 01:44 通報 大切なのはクリなので感謝である程度代用できる?とか思ってるんですけど詳しい計算出来ないので眉唾程度に思ってください 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
.
新しい敵なので、攻略探っていきましょう
.
クエスト名を確認して入りましょう
.
ステージ2超級とボス弩級が同じパスワードなので、
部屋名とホストコメントを確認してから入室お願いします。
前回2015/10/16-10/30クーホリンのページ
http://million-arthurs.gamerch.com/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%AA%E3%83%B3
.
前々回武者クーホのページリンク
http://million-arthurs.gamerch.com/%E6%AD%A6%E8%80%85%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%AA%E3%83%B3%E5%87%BA%E7%8F%BE%EF%BC%81
~クーホリン編~
.
情報提供版
>>No.94202800
.
クリア・サンプルデッキ板
>>No.94202803
.
過去の情報提供板
>>No.89348890
7:00-9:00、12:00-13:00、18:00-20:00、21:00-22:00、24:00-25:00
◆超級(2ndステージ)
10:00-12:00、15:00-17:00、22:00-24:00
◆その他開催したい場合
募集板に書き込む。
5cモルゴパレ
6c超インド人アイズ
.
歌姫支援 秋パシ アンドロイドイグママ
で勝てました
.
過去武者クーホの情報1
(今回の情報ではありません)
.
団子魔法 鯉幟物理 本体魔法
とにかく団子を殴る
特に傭兵は初手バフ厳禁。とにかく殴って攻撃回数を抑えること。
ダンーゴーンから封印あり
(本体攻撃→)(3c封印→)風封印→光封印の順番
うち本体攻撃は3T、6T、9Tに発動するので注意
コイノボルグ(槍投げ全体攻撃)は物理属性です
ダンゴに攻撃しない場合:単体魔法8,000(3cカード封印)が増
コイノボルグは4・6・7・9・10cに22kダメージを飛ばしてくる。
ダンーゴーン破壊までの、物理全体大ダメージ+魔法単体複数発を乗り切れるかが勝負。
.
ダンーゴーンは魔法デバフの効きが悪いが攻撃回数が多いのでトントン
毎ターンのダメージを減らせるので、富豪は魔法バフを多めにすると被ダメージを抑えられる
盗賊はバランスを取ること。物理も魔法も3枚以上は効くカードが欲しい。魔法が若干多め
コイノ=ボルグ破壊後は、その直後から単体*15k前後の2~3連に移行する
団子破壊が終わってもバフデバフの手抜きはしないように
但し、「9cボルグ破壊」の時のみ攻撃行動が発生しない(他のタイミングでは攻撃発生)
7cあたりにダンーゴーン破壊が成立しているなら、9cにボルグを破壊できるように動くと多少楽になる
6cに槍のバフしたあと7c38,000飛んできます
なので攻略ページにもありますが6cブッパで動いたほうがいいと思いますので細かいダメージ等はクーホ解放後突き詰めていければいいと思います
傭兵が6cに全体二枚でクリア出来そうですね。
問題は封印の緩和に殴るべきか殴らずにソリティアぶっぱの方が良いのかってところですかね?
魔法でも物理でもクリア出来そうではありますが、4チェイン確定しないと全体攻撃にならないロンファと全体コラボな魔法…どっちでやるかですね。
5cもしかしたら殴れないのでそこが少し怖いところですね(3cバフかモルゴパレの選択)
魔法ぶっぱは確かにいいとは思いますが敷居が高過ぎな気がするため、物理でのルートを確立させたいですね…。
その場合は傭兵がシグルーンを殴り続けて6コスの槍の38kを盗賊だけで対応する形になるのかな…?
18時から検証がてらやってみないとでしょうか
傭兵ソリティアできないみたいですし、7c槍から38kみたいですし。
ごめんなさい。切り方が全然分からず・・・
ロンファいらないって言われてるのに入れたままですみませんでした。
7cぶっぱって書いたのに勝手に5cミラとシグ投げ始めないで下さい。
ファルサリア引けてなかったらどうするつもりだったんだよ…。
5cファルサリア引かないといけない恐怖から逃れたいがために
パス部屋では7cでやりたいので!
とりあえずデッキを組んで21時の部から参戦予定なのでよろしくです!
7コスに一気に破壊しないといけないと読み解いてしまいました
7cに両部位が破壊できてる状態なら何でもおっけい!ってことでした。
初めて物理で募集したので全く分からない状態でした。分かりにくかったですね…
物理は7cぶっぱが安定するんですかね?
あとはぶっぱ時に出すカードによって余裕があればさらにバフを入れたりなどで、
沢山積まなければならないほどではないと思います。多分・・・
(特に着替えてきてくれた盗賊さん・・・)
封印ターンのリセットです
となると、富豪さんが全挑発型なら封印解除カードは不要なのだろうか。んーもうしばらく様子見ることにします
なので封印解除してもしなくても結局使いたい風のカードがぶっぱのときには切れない感じですね。
富豪のチェインは最初から無いと思われているので影響無いと思いますが
.
私は全挑発で行く時は一応、風の挑発カードと納涼歌姫も入れているので、ぶっぱターンの前にタイミング良く納涼歌姫が来て、歌姫さんが解除してくれて、風挑発が手元にあれば、ぶっぱターンにチェイン出来ますが、非常に確率が低いです
.
封印解除カードは、あまり入れない方が歌姫さんも楽です
全挑発前提なら封印解除は基本的に入れなくても良いのですが、富豪が挑発出来なかった時の事故回避用に入れておくのはありだと思います
でもファルサリアが5c確定で引けないんですよね…。なので7cぶっぱ安定かと。
歌姫から秋パシアンドロシグが出ると仮定して
ただそうすると道中剣に触るカードも風染めしないと7c安定して風を引けないのでHP確保がぎりぎりになるんじゃないかなぁ…。
サカグレモドレ猫ペリ感謝だけのガチャ限だけだと届きませんね。
名声をすてたり、夏ベイリン等の風の2コスがあれば行けそうですね。
あとは歌姫の支援がどれくらい必要かわかれば行けそうですね。
自分のプールでやってみようとしたら嫁パシの壁が立ちふさがりました…。復刻まだかなぁ。
いちを事故の確率はないわけではないです。(1+2+2と切って、手札に猫ペリ感謝サカグレモドレ逆女王の手札で猫ペリ感謝を切ったら猫ペリ感謝が戻ってきた等)
確率は低いので目はつぶれるくらいかと思います。
ガチャ限ですが新春ディナダンがHP2513と優秀でした。
バフは猫ペリ感謝、帝国、可憐ガウェ恋パシの4チェイン。
サカグレだけで槍壊しそうでした(汗)2コスの風攻撃が丸々余ったので3チェインでも余裕そうかも?
3チェインになったときも試せればやってみたいと思います。
歌姫も支援3枚なら魔法と変わりませんし、盗賊は純魔バフはなくて良くなりますな。
自分のデッキもちょいとソロで試してみますね。
パーツに組み込めないから方針には噛み合わないかもですけど
風属性にはなんでならないのか…。
7cサカグレモドレ春フェイぶっぱで〆られました。3チェインでした。
サカグレで槍を削って、モドレが両部位破壊、春フェイが本体を攻撃して終了という流れでした。
歌姫の支援は可憐ガウェだけだとどうなるか確かめたいところ。
チャット開こうと思ったら開始押してしまいました。
他意はないです。
自分もたまにやりますので…。
物魔の指定はどうしたら良いかな
6cぶっぱして倒しきれずにU富豪さんを落としてしまいました
歌姫さんから初手シグ出た時点で考え直すべきでした、ごめんなさい
デッキ見直します、失礼しました
時間を明確に区切ったからか人の集まりが昨日までよりよかった気がします
やはりこうでなくっちゃね!
それにしても慣れてくるとオイフェよりかなり楽ですね(´∀`)
>オイフェよりかなり楽
楽に感じるのは封印を引き受けてくれる全挑発型富豪さんのおかげかと。富豪さんのデッキ構築難易度は高いですし、6cにぶっぱして本体残しの場合、高カット挑発でないと落ちる可能性があるので、富豪さんにとっては楽ではないと思いますよ
傭兵 ミク、アイズとコラボガチャ限、そしてファルサリア、桃スカと聖杯限、属性限定が要求される
盗賊 デバフと攻撃を兼ねたデッキを作る必要がある。バランスを崩した場合4c当たりで富豪が死ぬ
歌姫 強魔バフ2枚、シグを5,6cに切れる用にデッキを作りつつ、道中で富豪が死なないデッキを作らないといけない
つらいのは富豪だけじゃないんだよね 全員がそろうからこそ6cぶっぱが出来るんだよね
皆さん感謝してます!
物魔不一致だからデッキを変えようと思ったら部屋がなくなってました…
分かりづらくてすいません
倒せないパターンのバフがあったので記載。
猫ペリ感謝、可憐ガウェ恋パシの3チェだと倒せませんでした。
帝国が抜けるとダメの模様です。
逆にバフもりすぎるとサガグレで先に槍ぶっ壊しちゃって危なそうな気配も。
構築難易度的には物理が楽ですが連携難易度はやはり魔法の方が楽そうです。
魔法の場合は超インドかアイズどちらかあればこの辺を気にしなくてもぶっ飛ばせますし。
この辺はどちらも一長一短ですね。
5発殴るうち(サカグレ1回、モドレ3回、風2コス攻撃1回)何回クリが出なきゃダメというラインもあるので何とも言えない部分はありそうです。
ただ、引き戻しがしやすいライン(可憐2枚投げやコネ2枚投げ等が現実的にしやすい)なのと、感謝可憐で結構クリ率は高いので行けそうな気配はしますね。
>>マフィアさん
タゲもうてればでいいと思います。デッキ構築的に入らない方もいらっしゃいますし大丈夫ですよ。
魔法で7cぶっぱでやります、パス解放はしない方向なので出るまで時間かかったらすいません
特に最後の部屋の富豪さんと盗賊さん結局パス解放することになって大変申し訳ありませんでした、そして長時間の待機ありがとうございました
現状あまりに集まりが悪い為、ある程度時間経ったらパス解除も視野に入れないといけませんね・・・今後は気を付けます
魔法ならホストコメで7c〆に拘るより、揃ってしまったら6cぶっぱとでも書いておいたほうが良いですね・・・。
申し訳ありませんでしたぁ!!
6c撃破も考慮したデッキだったんですが5c殴れずすみませんでした
6c撃破の可能性を捨て、7c撃破に専念します
6cなら回復放棄ですし7cなら確実に倒しきれると思うので
特に反対意見が無かったらパスしようかなと思ってますけどここの皆さんはどうでしょうか?
7cなら耐えれそうなHPなら挑発出したり出さなかったりしてました
まぁ正直無意味なのでパスでいいと思うのですが。。。
ただ誤差程度の時間なので富豪さんに判断ゆだねます
.
一枚位出しても何十秒しか変わらないし、ボスも一時間しか出てない訳ではないし、パス見て、むむっと思う人も入るだろうし、一枚位出すのが無難かなぁと
.
挑発してれば発狂耐えれたなんて事が起きたら、悪い気がしますしね
.
倒しきれるかを判断出来るのであれば、パスで良いかと
.
ちなみに私は、どっちでも良いと思います
事故ったんでしょうけど多くても支援四枚体制でシグ捨てないデッキ構成にする方が個人的に良いかと思います
即スタで分かりませんでした。申し訳ない
お時間無駄にしてしまい、申し訳ありません
傭兵殴れない時に殴る程度でデバフ比重をあげるべき?
その方が富豪や歌姫の負担は下がります
思ったんですが盗賊と傭兵どちらも毎ターン規定出すという条件だと
どちらがデッキ構築的に簡単ですかね?傭兵さんが簡単な場合
盗賊さんはデバフ寄りになればもう少し安定するかもしれないんですが
HP的に難があったりしますかね?
そのへん部屋的にどうなんでしょう
デッキ間違えてました
すいませんm(__)m
一時部屋が結構あったので人が戻ってきた感じがしました
やはり独自の時間帯を設定したのは正解かもしれないですね
それにしても、あんなにストレスの溜まった封印クーホが癒し枠になるとは…
ダメなら大人しく富豪やっときます
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59