パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント サ No.95623156 2016/04/16 (土) 19:32 通報 ★★★情報提供版★★★ アイスキメラ編 Part1 コメントは「名無し」でお願いします 返信数 (18) 0 × └ ななしのアーサー王 No.95629963 2016/04/17 (日) 01:09 通報 野良でソリティア6cブッパ〆が流行ってるみたいなのでちょっとだけソロ検証してきました 数値計算したわけではありませんしすべての状況を検証したわけではありませんので参考程度に、状況条件としては全規定なし、烈風は入ったり入らなかったりって感じ、4チェ・クリ・タゲは必須です。富豪は基本4cから挑発。 この条件でウサミクモドレ・ロンファモドレどちらも検証しました 必要バフとしては感謝猫ペリ・可憐ガウェ+その他バフ1枚・帝国、このバフが出せて腕にタゲついていれば恐らく全破壊で吹き飛びます 0 × └ ななしのアーサー王 No.95630065 2016/04/17 (日) 01:15 通報 ロンファかウサミクかについてですが結論から言えばどちらも結果に変わりはありません 上記バフを乗せればどちらだろうと吹き飛びます。ウサミクの場合先行して翼壊しますが結局腕と本体をモドレが吹き飛ばしますので代わり無しということですね ちなみに盗賊は攻撃なしデバフのみで動かしました その他バフですがこれについては8900以上のバフであれば撃破確認していますので歌姫傭兵のバフならどれでもって感じです 0 × └ ななしのアーサー王 No.95664062 2016/04/18 (月) 22:22 通報 これもうちょっと広まって欲しいです 傭兵だけで落とせると盗賊が全デバフに回れるので4c挑発要らなくなります。4cに富豪が受けるダメージは本体からの全体魔法のみなので5cに歌姫が富豪全快させつつ支援投げられるようになり上記の可憐春ガヴェ+コネ辺りのバフ(チェインを考えるとチョコパシが最適)出しやすくなります。富豪も4c挑発3枚積んでトール等もいらないので事故がなくなります。 0 × └ ななしのアーサー王 No.95664117 2016/04/18 (月) 22:25 通報 盗賊は初手腕に烈風が入れられなかった場合、ステサーチの関係で4c歌姫に2発とんでしまうのでそこはバフ付きデバフでケア。 あとは6c腕にタゲ入れてチェインして全部位破壊。 感謝が底った場合はクリ100にならないので腕残る可能性がでてきますがその場合でも本体残りで全滅という最悪のパターンは回避できます。 0 × └ ななしのアーサー王 No.95665326 2016/04/18 (月) 23:17 通報 書いて見直してて4cステサーチに関して自分で疑問が沸いたので確かめてきます。 0 × └ ななしのアーサー王 No.95666164 2016/04/19 (火) 00:09 通報 まぁ当然といえば当然ですが3cに傭兵に物理ステサーチとんだ場合は4c傭兵が物理バフしない限りは4cに物理サーチ富豪にとびますね。 物理ステが傭兵<富豪という前提の上での話しでした… ただまぁ物理デバフ受けてないので全快はし易いダメではありましたが 長々とすみませんでした 0 × └ ななしのアーサー王 No.95663007 2016/04/18 (月) 21:30 通報 age 0 × └ ななしのアーサー王 No.95684058 2016/04/20 (水) 07:18 通報 age 0 × └ ななしのアーサー王 No.95663772 2016/04/18 (月) 22:09 通報 牛若丸秋パシコーネ可憐があれば歌姫はやっていけるな 0 × └ ななしのアーサー王 No.95672598 2016/04/19 (火) 15:36 通報 規定有りと規定無し、どちらが良いと思いますか? それぞれメリット、デメリットがあるので、どうかなぁと思いました。 ホストコメに合わせれば良いのですが、どっちが多そうかなぁと思いまして 0 × └ 枝主 No.95684129 2016/04/20 (水) 07:32 通報 特徴(イメージ) 4c規定有 腕残り撃破の可能性が高いが、防御は安心 規定出せない時もある。 傭兵の構築難易度が高い 歌姫、盗賊も少し難易度が高い . 規定無し 防御が大変だが、部位残りは少ない 富豪の構築難易度が高い 盗賊、歌姫も少し難易度が高い . 何を重視するかですが、生存率は規定出した方が高そうです。 パス部屋なら規定有りが良いのかなぁと思ってます。 . 基本ホストコメに合わせますが、テンプレ作りの関係もあり、皆さんの意見を聞きたいです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.95685018 2016/04/20 (水) 09:46 通報 規定出せないパターンあるしどちらかにこだわらなくても良いような? 規定無視だとデバフオンリーなので盗賊は動きやすいかもですね 姫も支援3枚残り2c回復のみに出来るのでそこまで大変じゃないです(チェインの都合上チョコパシ推奨) もし挑発するなら単体回復で済みますし1c入れててもそこまで支障はないかなぁと 個人的には全職比較的組みやすい規定無視部屋はよく見るのでこちらの方が人の集まりは良さそうです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.95692480 2016/04/20 (水) 20:26 通報 コメントありです。 ふむふむ規定有りの方が多そうなのですね。 . どっちかでデッキが変わる職もあるので、こだわるというか、まぁ事前に分かる様にホストコメには欲しい所ですね。 . 規定無視だと傭兵以外のデッキが結構難しくなるんですよね。 そこら辺が解消出来るような 規定無視での方向で考えたいと思います。 0 × └ ななしのアーサー王 No.95692954 2016/04/20 (水) 20:57 通報 物理デバフと魔防バフ、5cの物理挑発とかそこらの組み合わせさえなんとかなれば結構楽かも? あと5cの回復とドローマイナスも意識すればチェインも気持ち楽だし 0 × └ 枝主 No.95698732 2016/04/21 (木) 06:39 通報 コメありです。 ソリティアを安定させようとすると専用の別デッキが必要になる事がネックかなぁと、ある程度は仕方無いし、野良も規定無視が多いので、それに合わせて書きたいと思います。 . 一番のネックは可憐、ガウェ以外+1枚のバフ これの為に少々調整が必要です 0 × └ ななしのアーサー王 No.95699238 2016/04/21 (木) 08:20 通報 物兵規定無視6c〆暫定 6cモドレ→ロンファ〆に必要なバフは 傭兵:感謝猫ペリ、富豪:帝国黒、歌姫:可憐傭兵、春ガウェ+もう1枚のバフ、盗賊:腕にタゲ これが揃うかどうかは運ゲー . ◆各職 傭兵:規定無視でソリティア、5cバフバフ、6cモドレ→ロンファ . 富豪:魔防バフと挑発をメイン。挑発は物理バフ付きか高カット率を使用。挑発は5c、状況次第で4cも挑発(高カット率推奨) 0 × └ ななしのアーサー王 No.95699249 2016/04/21 (木) 08:21 通報 盗賊はフルデバフ、攻撃不要 裂風付きデバフ、単体物理デバフ(バフ付きも必要)、全体両面デバフ辺りが有効。 裂風は腕優先、単体魔法デバフは本体、単体物理デバフは腕に投げる 3c裂風出せなかった時は、4cバフ付デバフで魔法ステを歌姫よりも上げる . 歌姫:回復とバフ。5cにバフ1枚出したい . 物理ステ調整推奨:富豪>傭兵 傭兵は物理ステ2300位までに抑えるのが○(値は要検証) 0 × └ 枝主 No.95715177 2016/04/22 (金) 06:50 通報 傭兵物理ステに関しては、ソリティアなら意識的に下げられるので、もう少し(2200位?)下げても良い様な気はします . 4c挑発についても、富豪が超凹むと(5cに回復1枚で回復しきれない場合がある)困るので、挑発無を基本的には考えてますが、状況により必要な場合も考えられます、デッキも変わってくるので難しい所 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
アイスキメラ編 Part1
コメントは「名無し」でお願いします
数値計算したわけではありませんしすべての状況を検証したわけではありませんので参考程度に、状況条件としては全規定なし、烈風は入ったり入らなかったりって感じ、4チェ・クリ・タゲは必須です。富豪は基本4cから挑発。
この条件でウサミクモドレ・ロンファモドレどちらも検証しました
必要バフとしては感謝猫ペリ・可憐ガウェ+その他バフ1枚・帝国、このバフが出せて腕にタゲついていれば恐らく全破壊で吹き飛びます
上記バフを乗せればどちらだろうと吹き飛びます。ウサミクの場合先行して翼壊しますが結局腕と本体をモドレが吹き飛ばしますので代わり無しということですね
ちなみに盗賊は攻撃なしデバフのみで動かしました
その他バフですがこれについては8900以上のバフであれば撃破確認していますので歌姫傭兵のバフならどれでもって感じです
傭兵だけで落とせると盗賊が全デバフに回れるので4c挑発要らなくなります。4cに富豪が受けるダメージは本体からの全体魔法のみなので5cに歌姫が富豪全快させつつ支援投げられるようになり上記の可憐春ガヴェ+コネ辺りのバフ(チェインを考えるとチョコパシが最適)出しやすくなります。富豪も4c挑発3枚積んでトール等もいらないので事故がなくなります。
あとは6c腕にタゲ入れてチェインして全部位破壊。
感謝が底った場合はクリ100にならないので腕残る可能性がでてきますがその場合でも本体残りで全滅という最悪のパターンは回避できます。
物理ステが傭兵<富豪という前提の上での話しでした…
ただまぁ物理デバフ受けてないので全快はし易いダメではありましたが
長々とすみませんでした
ホストコメに合わせれば良いのですが、どっちが多そうかなぁと思いまして
4c規定有
腕残り撃破の可能性が高いが、防御は安心
規定出せない時もある。
傭兵の構築難易度が高い
歌姫、盗賊も少し難易度が高い
.
規定無し
防御が大変だが、部位残りは少ない
富豪の構築難易度が高い
盗賊、歌姫も少し難易度が高い
.
何を重視するかですが、生存率は規定出した方が高そうです。
パス部屋なら規定有りが良いのかなぁと思ってます。
.
基本ホストコメに合わせますが、テンプレ作りの関係もあり、皆さんの意見を聞きたいです。
規定無視だとデバフオンリーなので盗賊は動きやすいかもですね
姫も支援3枚残り2c回復のみに出来るのでそこまで大変じゃないです(チェインの都合上チョコパシ推奨)
もし挑発するなら単体回復で済みますし1c入れててもそこまで支障はないかなぁと
個人的には全職比較的組みやすい規定無視部屋はよく見るのでこちらの方が人の集まりは良さそうです。
ふむふむ規定有りの方が多そうなのですね。
.
どっちかでデッキが変わる職もあるので、こだわるというか、まぁ事前に分かる様にホストコメには欲しい所ですね。
.
規定無視だと傭兵以外のデッキが結構難しくなるんですよね。
そこら辺が解消出来るような
規定無視での方向で考えたいと思います。
あと5cの回復とドローマイナスも意識すればチェインも気持ち楽だし
ソリティアを安定させようとすると専用の別デッキが必要になる事がネックかなぁと、ある程度は仕方無いし、野良も規定無視が多いので、それに合わせて書きたいと思います。
.
一番のネックは可憐、ガウェ以外+1枚のバフ
これの為に少々調整が必要です
6cモドレ→ロンファ〆に必要なバフは
傭兵:感謝猫ペリ、富豪:帝国黒、歌姫:可憐傭兵、春ガウェ+もう1枚のバフ、盗賊:腕にタゲ
これが揃うかどうかは運ゲー
.
◆各職
傭兵:規定無視でソリティア、5cバフバフ、6cモドレ→ロンファ
.
富豪:魔防バフと挑発をメイン。挑発は物理バフ付きか高カット率を使用。挑発は5c、状況次第で4cも挑発(高カット率推奨)
裂風付きデバフ、単体物理デバフ(バフ付きも必要)、全体両面デバフ辺りが有効。
裂風は腕優先、単体魔法デバフは本体、単体物理デバフは腕に投げる
3c裂風出せなかった時は、4cバフ付デバフで魔法ステを歌姫よりも上げる
.
歌姫:回復とバフ。5cにバフ1枚出したい
.
物理ステ調整推奨:富豪>傭兵 傭兵は物理ステ2300位までに抑えるのが○(値は要検証)
.
4c挑発についても、富豪が超凹むと(5cに回復1枚で回復しきれない場合がある)困るので、挑発無を基本的には考えてますが、状況により必要な場合も考えられます、デッキも変わってくるので難しい所
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59