パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント サ No.95836914 2016/04/29 (金) 08:38 通報 武者ドラゴン総合 Part1 4/29 新しいボスです。攻略探っていきましょう 部屋名、ホストコメを確認して入室お願いします 返信数 (67) 3 × └ ななしのアーサー王 No.95836938 2016/04/29 (金) 08:41 通報 パスは【7014】です 部屋名、ホストコメを確認して入室お願いします。 0 × └ サ No.95883139 2016/05/01 (日) 16:32 通報 規定重視型暫定 ◆全体 ・デバフ上限:本体(魔)4000・腕(物)4000・背中(魔)5000 ・「全職」火カードを大量投入(闇を少し)3c・4cは確実に火チェイン欲しい ・回復ダウン、リジェネ解除が来る、チェインで回復 ・毎ターン腕に規定ダメを与える。4万で成功、8万で大成功 大成功出せるカード:一条(ノーチェ)、歌姫ミク(4チェ)、レオンハルト(4チェ)、源氏(4チェ+物理ステ2,096) ・傭兵が盗賊ステを越える魔法バフを撃った時以外は盗賊へ魔防ダウンが飛ぶ 2回以上「成功以下」が発生してしまうと富豪は強魔防必須 ・6cまでに腕破壊目標、8cまでに背中破壊 0 × └ ななしのアーサー王 No.95883148 2016/05/01 (日) 16:33 通報 ◆各職 傭兵:色々考慮すると魔兵の方が良い、バフは2コスが良い。大成功を最優先にカードを選ぶ(ピン挿しOK)、 重いのは仕方なし 富豪:魔防多め、手に入りやすい火防御が物理寄りなので物防も入る。 盗賊:魔デバフ多め、デバフ上限低いので両面も良い。デバフ火チェインと両立は少し大変 フォロー用として攻撃を入れても良いがデバフとのバランス注意、純バフは不要 歌姫:火回復最優先。ぶっぱしないので回復無視しない 0 × └ ななしのアーサー王 No.95892337 2016/05/02 (月) 01:14 通報 1戦だけ私がトドメをさしてしまって申し訳ないです 出来れば傭兵さんにラスト決めて欲しいので、いつもそのように立ち回っているつもりなのですが 時々不安で余計なカード出したり、発動順でやってしまって。気分悪くされていたらごめんなさい 特に魔法部屋は盗賊も補助的な役割が担えるので、やっていて楽しいですね コピうさが若干強すぎる感じはしますが 0 × └ あーるぐれい No.95840349 2016/04/29 (金) 12:36 通報 盗賊はデバフ無しの脳筋編成なのですか? 普通に4コスで死にましたけども 0 × └ ななしのアーサー王 No.95840414 2016/04/29 (金) 12:40 通報 あ、デバフ上限は理解してます 0 × └ ななしのアーサー王 No.95840615 2016/04/29 (金) 12:53 通報 完全脳筋は無理かなぁ 魔デバフ寄りでバフ付きデバフ&規定支援用の2cを2、3枚といった感じでしょうか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.95840666 2016/04/29 (金) 12:56 通報 デバフ無しだったら事故と割り切る感じですかね。 まあ、デバフ有っても回復カードの引きで死んだりもしますので割り切る感じですかね 0 × └ ななしのアーサー王 No.95840881 2016/04/29 (金) 13:09 通報 富豪さんは魔防重視じゃないと全体と単体ブレスで死んでしまいますよー チェインがルドガーとかあの辺りしかないので厳しい所もありますが。 2回ご一緒した方が物防オンリーだったので念の為(汗) 死にましたが、まぁ初日ですしね 0 × └ ななしのアーサー王 No.95841214 2016/04/29 (金) 13:27 通報 あ、やっぱり魔法のほうがよさげですか 最初の物理きついらしいのでほぼ物理でしたごめんなさい 0 × └ ななしのアーサー王 No.95841342 2016/04/29 (金) 13:36 通報 もう1つ 初手から魔防のほういいんですか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.95841677 2016/04/29 (金) 13:56 通報 お気になさらず〜 うーん、初手は死にませんが4c5cは魔防薄かったらブレス重なって普通に死ぬので魔防寄りの構成のほうが安定しやすいんじゃないかなぁって気はしています。 デバフ上限・規定もありますし、4cとかに引けるとも限らないので 恥ずかしながらまだ私も3回しかクリアしていないので、変な事言っちゃってるかな…? 0 × └ ななしのアーサー王 No.95841949 2016/04/29 (金) 14:14 通報 あと、盗賊さん次第っていうのもありますね 色的にもファルサリアとかバフ付きの切絵・ダイヤ、後はタゲの学卑弥呼あたりは入れやすいはずなので 5c以降の事考えても、富豪さんは魔防寄りかなって考えていました 自分、魔デバフはガラハしか入れてないんですよね… スイセンあたりに変えたほうがいいかなぁ 0 × └ サ No.95846399 2016/04/29 (金) 18:27 通報 魔兵で少しタテマス 0 × └ サ No.95846415 2016/04/29 (金) 18:28 通報 age 0 × └ まろ族 No.95846560 2016/04/29 (金) 18:36 通報 コピウサ引けなかったクソアーサーです… デバフ上限ってどこかに書いてある感じです?動きも含めて何もわからぬ… 0 × └ ななしのアーサー王 No.95847445 2016/04/29 (金) 19:29 通報 物魔デバフは、本体魔法4,000・腕物理4,000・背中魔法5,000が上限みたいですね 3c4cは腕に物理デバフしないと危険。5c6cは背中から魔法防御50%無視の全体魔法が飛んできますので 背中に魔法デバフがあると良いと思います(大体6cで腕壊れます) 腕さえ破壊出来れば、後は魔法攻撃しか来ませんのでチェイン重視に切り替える形ですねー 0 × └ まろ族 No.95848657 2016/04/29 (金) 20:47 通報 ありがとうございます、火闇で組んでたら物理偏重になってアレ……?となってたので 序盤も考えて色々組んでみますね、ありがとうございました 0 × └ ふ No.95850100 2016/04/29 (金) 22:06 通報 野良クリアしたけど、これ… 火回復6枚もあるっけ…(´;ω;`) 0 × └ サ No.95850189 2016/04/29 (金) 22:11 通報 ロイガとかハッカとか朱雀とか入れると良いかもですね。あれば、赤ミク、ヴェルダンティ、感謝、ドレスセイバー、制圧パシ等 0 × └ ふ No.95852584 2016/04/30 (土) 00:23 通報 レスどもです。 赤パシ、感謝、ロイガレ、クーホ、ドレスセイバー、実在性の6枚か…(´;ω;`) 3cはハッカしか入れてないですね。 朱雀は後半で活躍しそうなんでありかぁ… ちょいちょい調整が必要そうですが… 正直回復辛いけど、擬人チアより無理ゲーではないのが救いなのかも… 0 × └ ほの歌姫 No.95853264 2016/04/30 (土) 01:06 通報 自分は火5闇2構成です 3cはサカグレとヴェル入れてますね 0 × └ ロ No.95853320 2016/04/30 (土) 01:09 通報 デバフ上限がある関係上、サカグレは微妙かと 朱雀の方がいいと思います 0 × └ ふ No.95853345 2016/04/30 (土) 01:11 通報 とりあえず、闇三枚構成だと火が引けないという罠がありますね。 シシララリストラして赤ミクやらなんやら変更していって2c回復にたどり着くんですよね…(いっつもこれ) 0 × └ ふ No.95853537 2016/04/30 (土) 01:23 通報 私は 火7闇2光1 構成ですね。 赤ミク切っても防御薄いとデバフ掛かってる方がペロっちゃうんで割りきって全回復目指してます。 0 × └ ほの歌姫 No.95854405 2016/04/30 (土) 03:59 通報 サカグレ駄目ですかね? 野良の盗賊さんは攻撃結構積んでるんで56c背中魔デバフなしとかよくあるんですよね あとサカグレを朱雀にするとHPが25.5kになっちゃいます… 0 × └ ふ No.95855116 2016/04/30 (土) 07:49 通報 サカグレは傭兵で使ってるんで私は入れてないです。 一応HP26.6ですね。赤ミク入れてギリギリ27k まだ調整段階なのでなんとも言えないですが、普段の傾向から2c回復にたどり着くと思って解除されるクーホ入れてます(回復としては優秀) 0 × └ ほの歌姫 No.95869645 2016/04/30 (土) 22:21 通報 感謝抜いてるんでHP低くなっちゃうんですよね… クーホは自分も採用してます アーサーミクあったらサカグレと入れ換えたいですw 0 × └ ふ No.95872161 2016/05/01 (日) 00:00 通報 難しいところですよね。 ちなみにフレンドで使用しちゃいましたがほぼ構成一緒で安心してた。 初手は頑張っても10~14kしか回復出来ないんで後半ならなんでもいいですよね~ 0 × └ F No.95853331 2016/04/30 (土) 01:10 通報 1戦だけでしたが、お疲れ様でした なんかコピウサが良いとか言う話だったので入れてみましたがあれであってたのかな? 強力な火属性のデバフカードを持ってないのでダメだしお待ちしてます 0 × └ あーるぐれい No.95853553 2016/04/30 (土) 01:24 通報 問題ないと思います。 自分のデッキがゴミでした。今調整して4コスの大成功のパターンを増やしました・・・ リエンスとフェンリルろ傭兵ミクとフィオナーレに変えました。 5コスのパロミデスのパターンも増えてので少しは安定するはず 0 × └ F No.95853806 2016/04/30 (土) 01:51 通報 先程はお疲れ様でした 手回りもありますからなかなか大変ですよね 自分も魔デバフの辺りがまだ微妙な所なのでもうちょっと詰めていきたいですね また次回も宜しくお願いします 0 × └ サ No.95876976 2016/05/01 (日) 09:59 通報 age 0 × └ ななしのアーサー王 No.95879719 2016/05/01 (日) 12:59 通報 最後、変な立ち回りしちゃってごめんなさい 混乱させちゃいましたね 来て頂いた方ありがとうございます。 0 × └ 銀うさ No.95879803 2016/05/01 (日) 13:04 通報 昼ドラおつでした。 パシもセイバーも底で全然回復足りず、すいませんでした。デッキももう少しいじってみます。 またよろしくお願いします。 0 × └ k.aru No.95880304 2016/05/01 (日) 13:30 通報 1Cリジェネのカードは毎回リジェネ解除が飛んでくる&回復力低下が強烈なのでデッキに入れずらいと思います。 お持ちでしたら光1Cミクやシーザーとかの回復力上がるだけのカードの方がいいです。 あと赤3Cのハッカドールや魔防も上がる朱雀も初手に切れるので使いやすいです。 パス部屋の方なら赤チェインをほぼ出していただけますし。 0 × └ 銀 No.95880428 2016/05/01 (日) 13:39 通報 あれ、リジェネ解除は知っていたのですが、回復アップ低下も大きくなるんです? 単に3T回復あっぷとして使っていたのですが、不覚。orz 攻略読んできます。1cミクはないので、シーザーグリフ辺りいれてみようかな。 攻撃のヴェルと防御の朱雀・赤ミクで迷いつつ(3cだし)、色々試させて貰います。 アドバイス感謝です! 0 × └ サ No.95883176 2016/05/01 (日) 16:34 通報 テンプレ書いておきました。何かあればこちらか情報提供版へ 0 × └ ななしのアーサー王 No.95885480 2016/05/01 (日) 18:57 通報 傭兵さん待ちしてます 0 × └ 歌姫リ No.95892300 2016/05/02 (月) 01:12 通報 初日は勝ててたのに今日ボロボロだったのでデッキ調整しました。 ほんと申し訳ない… 0 × └ ななしのアーサー王 No.95892332 2016/05/02 (月) 01:14 通報 夜ドラありがとです 明後日もまた富豪としてやってきますね〜 0 × └ ふ No.95892446 2016/05/02 (月) 01:23 通報 あー計算ミスりました。 あそこは普通にコピウサ切るべきじゃなかった…申し訳ないです。 背中落とせそう?と思ってコピウサ切ったけど早まりました。 やっぱり魔法の方がほぼ毎ターンクリティカル、2色、歌姫支援無しでも問題ないし魔法にすべきなのだろうか… (ヒントどっちでもいい…) 0 × └ サ No.95893752 2016/05/02 (月) 06:34 通報 どちらでも良いと思いますが、 どちらかというと、魔法の方がやりやすいかと、 物理も魔法もですが、2コスや全体攻撃入れるよりも単体3コス多目が良いと思います。 2コスの組み合わせで大成功行けるのは少ないと思いますので 。 レオンハルトと光源氏を入れて、ピン差しで一条等を入れるのも良いと思います 0 × └ ふ No.95895723 2016/05/02 (月) 11:17 通報 ですね。 一応予定は7cコピペリぶっぱなんです。 デッキ重々嫌いなんでどうしても2c固めになりますが意外と大成功行けますというか3cカードがいつも底という悪夢 魔法の方で突貫する子はいいんですがセクエンスの為にエンチャって入れる方がいいのかな、引けるか分からないし正直不要だと思って入れてないけど。 0 × └ (地) No.95892649 2016/05/02 (月) 01:44 通報 お疲れ様です 初手半獣盗賊8万に届かず…悪手でした。ごめんなさい 0 × └ ななしのアーサー王 No.95912923 2016/05/03 (火) 07:43 通報 ageます 富豪ホストしてるのでよろしくです 人くるかな…… 0 × └ ななしのアーサー王 No.95912926 2016/05/03 (火) 07:44 通報 ageミス 0 × └ ななしのアーサー王 No.95913010 2016/05/03 (火) 07:56 通報 歌姫さん待ってます! 0 × └ ななしのアーサー王 No.95913172 2016/05/03 (火) 08:17 通報 盗賊さん待ちです 0 × └ ななしのアーサー王 No.95913691 2016/05/03 (火) 09:08 通報 朝ドラお疲れ様でした 今回はじめて歌姫で参加させてもらいましたが事故った時のプレッシャーが半端ないですねこれw 闇チェ用でモーガン入れてますがやっぱりシーザーにした方が色々と便利そう…(乖離戻すのがめんどry) 昼も参加する予定ですのでその時はまたよろしくお願いします 0 × └ 銀 No.95913743 2016/05/03 (火) 09:12 通報 朝ドラおつですー。 傭兵初でしたが、魔法だとミク持ってないと一条しか初手大成功できなくて胃に悪い…。 3c成功でいいとして、4cも大成功できるかと言われればこれも手札次第…。 参った。 0 × └ 亜 No.95913855 2016/05/03 (火) 09:20 通報 お疲れ様ですー 同じ感じで傭兵怖くて盗賊やってます(コピウサないから野良不可能)('A`)ココダカラデキルヨウナモノ 0 × └ 銀 No.95915622 2016/05/03 (火) 11:29 通報 おお、こころのともよ・・・。 . 盗賊コピウサあれ便くらいの印象です。火凛が強い! 6c盗賊だけで壊せそうなら背中狙うくらいの調整したいなーと思いました。 お互いがんばりまっしょい! 0 × └ ロ No.95916913 2016/05/03 (火) 12:47 通報 レオンハルトなら4チェインでステに関係なく大成功しますよー 0 × └ 銀 No.95925061 2016/05/03 (火) 20:54 通報 おお、ありがとうございます!魔法デッキだけど、ピン刺ししました! 0 × └ 亜 No.95925935 2016/05/03 (火) 21:37 通報 なんであのメダルガチャはメンテ終わった瞬間に消えてしまったのか・・・ まわしてなかったので傭兵はおとなしくしてますorz 0 × └ 銀 No.95926335 2016/05/03 (火) 21:56 通報 Oh... 一条といい、さすおにコラボの闇がここにも・・・ 0 × └ ななしのアーサー王 No.95917237 2016/05/03 (火) 13:06 通報 昼ドラ乙です 0 × └ エラ No.95917269 2016/05/03 (火) 13:08 通報 昼ドラお疲れさまでした~ 朝昼回ってちょっと気になったのが、歌姫もサカグレやアサミクみたいな防御系カードいれた方がいいんですかね? ハッカとメイヴ積んでるのでこれ以上3cカード増やしたくないのですが、他職的に入れてほしいならどちらかと入れ替えようかなと思うのですが・・ 0 × └ ロ No.95917394 2016/05/03 (火) 13:16 通報 サカグレはHP高いですがデバフキャップあるので軽減としては微妙な感じですね 0 × └ ななしのアーサー王 No.95917571 2016/05/03 (火) 13:26 通報 デスヨネー となると初手でも切れる朱雀くらいかなぁ… 5cまでの回復事故怖いし無理して入れなくてもいい感じですかねー 0 × └ ななしのアーサー王 No.95931745 2016/05/04 (水) 03:35 通報 3cは2枚まで抑えた方がいいと思います 防御系を入れるならハッカと交換ってかんじですね 0 × └ F No.95930520 2016/05/04 (水) 01:18 通報 深夜の部お疲れ様でした なんかやってる事があべこべだった気がする・・・ もう一度攻略見直してきます 0 × └ ふ No.95930628 2016/05/04 (水) 01:24 通報 事故ってごめんなさい。 0 × └ ローエン隊 No.95932858 2016/05/04 (水) 08:27 通報 おはようございます メンバー待機中に値落ちしてましたごめんなさいm(*_ _)m 0 × └ ロ No.95934334 2016/05/04 (水) 11:02 通報 値→寝 0 × └ ふ No.95934598 2016/05/04 (水) 11:19 通報 気にするな♪ 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
新しいボスです。攻略探っていきましょう
部屋名、ホストコメを確認して入室お願いします
部屋名、ホストコメを確認して入室お願いします。
◆全体
・デバフ上限:本体(魔)4000・腕(物)4000・背中(魔)5000
・「全職」火カードを大量投入(闇を少し)3c・4cは確実に火チェイン欲しい
・回復ダウン、リジェネ解除が来る、チェインで回復
・毎ターン腕に規定ダメを与える。4万で成功、8万で大成功
大成功出せるカード:一条(ノーチェ)、歌姫ミク(4チェ)、レオンハルト(4チェ)、源氏(4チェ+物理ステ2,096)
・傭兵が盗賊ステを越える魔法バフを撃った時以外は盗賊へ魔防ダウンが飛ぶ
2回以上「成功以下」が発生してしまうと富豪は強魔防必須
・6cまでに腕破壊目標、8cまでに背中破壊
傭兵:色々考慮すると魔兵の方が良い、バフは2コスが良い。大成功を最優先にカードを選ぶ(ピン挿しOK)、
重いのは仕方なし
富豪:魔防多め、手に入りやすい火防御が物理寄りなので物防も入る。
盗賊:魔デバフ多め、デバフ上限低いので両面も良い。デバフ火チェインと両立は少し大変
フォロー用として攻撃を入れても良いがデバフとのバランス注意、純バフは不要
歌姫:火回復最優先。ぶっぱしないので回復無視しない
出来れば傭兵さんにラスト決めて欲しいので、いつもそのように立ち回っているつもりなのですが
時々不安で余計なカード出したり、発動順でやってしまって。気分悪くされていたらごめんなさい
特に魔法部屋は盗賊も補助的な役割が担えるので、やっていて楽しいですね
コピうさが若干強すぎる感じはしますが
普通に4コスで死にましたけども
魔デバフ寄りでバフ付きデバフ&規定支援用の2cを2、3枚といった感じでしょうか?
まあ、デバフ有っても回復カードの引きで死んだりもしますので割り切る感じですかね
チェインがルドガーとかあの辺りしかないので厳しい所もありますが。
2回ご一緒した方が物防オンリーだったので念の為(汗)
死にましたが、まぁ初日ですしね
最初の物理きついらしいのでほぼ物理でしたごめんなさい
初手から魔防のほういいんですか?
うーん、初手は死にませんが4c5cは魔防薄かったらブレス重なって普通に死ぬので魔防寄りの構成のほうが安定しやすいんじゃないかなぁって気はしています。
デバフ上限・規定もありますし、4cとかに引けるとも限らないので
恥ずかしながらまだ私も3回しかクリアしていないので、変な事言っちゃってるかな…?
色的にもファルサリアとかバフ付きの切絵・ダイヤ、後はタゲの学卑弥呼あたりは入れやすいはずなので
5c以降の事考えても、富豪さんは魔防寄りかなって考えていました
自分、魔デバフはガラハしか入れてないんですよね…
スイセンあたりに変えたほうがいいかなぁ
デバフ上限ってどこかに書いてある感じです?動きも含めて何もわからぬ…
3c4cは腕に物理デバフしないと危険。5c6cは背中から魔法防御50%無視の全体魔法が飛んできますので
背中に魔法デバフがあると良いと思います(大体6cで腕壊れます)
腕さえ破壊出来れば、後は魔法攻撃しか来ませんのでチェイン重視に切り替える形ですねー
序盤も考えて色々組んでみますね、ありがとうございました
火回復6枚もあるっけ…(´;ω;`)
赤パシ、感謝、ロイガレ、クーホ、ドレスセイバー、実在性の6枚か…(´;ω;`)
3cはハッカしか入れてないですね。
朱雀は後半で活躍しそうなんでありかぁ…
ちょいちょい調整が必要そうですが…
正直回復辛いけど、擬人チアより無理ゲーではないのが救いなのかも…
3cはサカグレとヴェル入れてますね
朱雀の方がいいと思います
シシララリストラして赤ミクやらなんやら変更していって2c回復にたどり着くんですよね…(いっつもこれ)
火7闇2光1
構成ですね。
赤ミク切っても防御薄いとデバフ掛かってる方がペロっちゃうんで割りきって全回復目指してます。
野良の盗賊さんは攻撃結構積んでるんで56c背中魔デバフなしとかよくあるんですよね
あとサカグレを朱雀にするとHPが25.5kになっちゃいます…
一応HP26.6ですね。赤ミク入れてギリギリ27k
まだ調整段階なのでなんとも言えないですが、普段の傾向から2c回復にたどり着くと思って解除されるクーホ入れてます(回復としては優秀)
クーホは自分も採用してます
アーサーミクあったらサカグレと入れ換えたいですw
ちなみにフレンドで使用しちゃいましたがほぼ構成一緒で安心してた。
初手は頑張っても10~14kしか回復出来ないんで後半ならなんでもいいですよね~
なんかコピウサが良いとか言う話だったので入れてみましたがあれであってたのかな?
強力な火属性のデバフカードを持ってないのでダメだしお待ちしてます
自分のデッキがゴミでした。今調整して4コスの大成功のパターンを増やしました・・・
リエンスとフェンリルろ傭兵ミクとフィオナーレに変えました。
5コスのパロミデスのパターンも増えてので少しは安定するはず
手回りもありますからなかなか大変ですよね
自分も魔デバフの辺りがまだ微妙な所なのでもうちょっと詰めていきたいですね
また次回も宜しくお願いします
混乱させちゃいましたね
来て頂いた方ありがとうございます。
パシもセイバーも底で全然回復足りず、すいませんでした。デッキももう少しいじってみます。
またよろしくお願いします。
お持ちでしたら光1Cミクやシーザーとかの回復力上がるだけのカードの方がいいです。
あと赤3Cのハッカドールや魔防も上がる朱雀も初手に切れるので使いやすいです。
パス部屋の方なら赤チェインをほぼ出していただけますし。
単に3T回復あっぷとして使っていたのですが、不覚。orz
攻略読んできます。1cミクはないので、シーザーグリフ辺りいれてみようかな。
攻撃のヴェルと防御の朱雀・赤ミクで迷いつつ(3cだし)、色々試させて貰います。
アドバイス感謝です!
ほんと申し訳ない…
明後日もまた富豪としてやってきますね〜
あそこは普通にコピウサ切るべきじゃなかった…申し訳ないです。
背中落とせそう?と思ってコピウサ切ったけど早まりました。
やっぱり魔法の方がほぼ毎ターンクリティカル、2色、歌姫支援無しでも問題ないし魔法にすべきなのだろうか…
(ヒントどっちでもいい…)
どちらかというと、魔法の方がやりやすいかと、
物理も魔法もですが、2コスや全体攻撃入れるよりも単体3コス多目が良いと思います。
2コスの組み合わせで大成功行けるのは少ないと思いますので
。
レオンハルトと光源氏を入れて、ピン差しで一条等を入れるのも良いと思います
一応予定は7cコピペリぶっぱなんです。
デッキ重々嫌いなんでどうしても2c固めになりますが意外と大成功行けますというか3cカードがいつも底という悪夢
魔法の方で突貫する子はいいんですがセクエンスの為にエンチャって入れる方がいいのかな、引けるか分からないし正直不要だと思って入れてないけど。
初手半獣盗賊8万に届かず…悪手でした。ごめんなさい
富豪ホストしてるのでよろしくです
人くるかな……
今回はじめて歌姫で参加させてもらいましたが事故った時のプレッシャーが半端ないですねこれw
闇チェ用でモーガン入れてますがやっぱりシーザーにした方が色々と便利そう…(乖離戻すのがめんどry)
昼も参加する予定ですのでその時はまたよろしくお願いします
傭兵初でしたが、魔法だとミク持ってないと一条しか初手大成功できなくて胃に悪い…。
3c成功でいいとして、4cも大成功できるかと言われればこれも手札次第…。
参った。
同じ感じで傭兵怖くて盗賊やってます(コピウサないから野良不可能)('A`)ココダカラデキルヨウナモノ
.
盗賊コピウサあれ便くらいの印象です。火凛が強い!
6c盗賊だけで壊せそうなら背中狙うくらいの調整したいなーと思いました。
お互いがんばりまっしょい!
まわしてなかったので傭兵はおとなしくしてますorz
一条といい、さすおにコラボの闇がここにも・・・
朝昼回ってちょっと気になったのが、歌姫もサカグレやアサミクみたいな防御系カードいれた方がいいんですかね?
ハッカとメイヴ積んでるのでこれ以上3cカード増やしたくないのですが、他職的に入れてほしいならどちらかと入れ替えようかなと思うのですが・・
となると初手でも切れる朱雀くらいかなぁ…
5cまでの回復事故怖いし無理して入れなくてもいい感じですかねー
防御系を入れるならハッカと交換ってかんじですね
なんかやってる事があべこべだった気がする・・・
もう一度攻略見直してきます
メンバー待機中に値落ちしてましたごめんなさいm(*_ _)m
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59