パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント サ No.96150687 2016/05/17 (火) 01:53 通報 第4使徒×異界の女王 Part1 5/16 (お試し、名無しでお願いします) ・ここには簡易的な攻略の情報や、質問を名無しで書く。 ・本スレのボス毎ページのコメント欄と殆ど同じ扱い。 返信数 (7) 0 × └ ななしのアーサー王 No.96150718 2016/05/17 (火) 01:56 通報 パスは【2776】です 部屋名、ホストコメを確認して入室お願いします。 0 × └ ななしのアーサー王 No.96170416 2016/05/18 (水) 11:53 通報 6cぶっぱ暫定 ◆全体 5cを耐えるのが困難。魔法軽減要(画面左)+画面右に規定攻撃回数が必要。規定は傭兵か盗賊が出す 規定攻撃回数。バリア剥がしきって、鎌に規定回数1回以上でHP50%、3回以上で70% 光の槍(画面左):魔防70%貫通。デバフ上限は14k+バフ分(2k) 本体残りHP黄色ゲージ約7割で自爆。(残りゲージ要検証)報酬はもらえる。 0 × └ ななしのアーサー王 No.96170424 2016/05/18 (水) 11:54 通報 ◆各職 傭兵:エンチャ等を使ってバリア剥がしと5c画面右に規定。ぶっぱに向けてバフ。(5c誰も規定が出せない状態でバフのみはNG) 富豪:5cは魔法軽減が必要、魔防70%貫通、デバフの方が良さそう。バリア剥がし説も 盗賊:画面左に魔法デバフ、少しバリア剥がしと規定協力。バランスが難しい。純自己バフ不要、氷エンチャ多段で結構削れる。 火力が必要ならスフィアバフでも十分 歌姫:回復が大変。回復ダウンも来るので、対策要。攻撃支援バフはそんなに積まなくても倒せる。 0 × └ テンプレ更新 No.96187017 2016/05/19 (木) 13:15 通報 盗賊フルデバフ6cぶっぱ暫定 ◆全体 5cを耐えるのが困難。魔法軽減要(画面左)+画面 規定出さない攻略法が安定する模様 バリアはぶっぱまでに傭兵と富豪で剥がす 光の槍(画面左):魔防70%貫通。デバフ上限は14k+バフ分(2k) 本体残りHP黄色ゲージ約7割で自爆。(残りゲージ要検証)報酬はもらえる。 0 × └ テンプレ更新 No.96187028 2016/05/19 (木) 13:16 通報 ◆各職 傭兵:エンチャ等を使ってバリア剥がしと、ぶっぱに向けてバフ。 富豪:5cは魔法軽減が必要、魔防70%貫通、デバフと低コスト全体攻撃でバリア剥がし 盗賊:画面左に魔法デバフ、フルデバフとチェイン協力。 歌姫:回復とバフ。回復ダウンも来るので、対策要。攻撃支援バフはそんなに積まなくても倒せる。 0 × └ ななしのアーサー王 No.96255018 2016/05/23 (月) 15:42 通報 魔法6cぶっぱしてきました。 物理と違う点はぶっぱパーツが少ないこととファルサリアが底でも問題ないことです。 ファルサリアは限定になってしまいますがエタフレは交換できるのでおすすめです。 目安バフ 傭兵ファルサリア(氷エンチャ、ガネイダ) 富豪(6cローエンエンチャ) 盗賊(氷エンチャ、ミラ) 歌姫シグ秋パシ(まどか、オイフェ) 括弧内は追加であると便利なある便なので持ってたら入れてみてもよいかと思います。 ※ベイリンぶっぱはかなりバフをかけても厳しいので全体攻撃二枚打つ必要があり 0 × └ ななしのアーサー王 No.96255117 2016/05/23 (月) 15:47 通報 6cエタフレぶっぱです。 肝心なところが抜けていた…。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
(お試し、名無しでお願いします)
・ここには簡易的な攻略の情報や、質問を名無しで書く。
・本スレのボス毎ページのコメント欄と殆ど同じ扱い。
部屋名、ホストコメを確認して入室お願いします。
◆全体
5cを耐えるのが困難。魔法軽減要(画面左)+画面右に規定攻撃回数が必要。規定は傭兵か盗賊が出す
規定攻撃回数。バリア剥がしきって、鎌に規定回数1回以上でHP50%、3回以上で70%
光の槍(画面左):魔防70%貫通。デバフ上限は14k+バフ分(2k)
本体残りHP黄色ゲージ約7割で自爆。(残りゲージ要検証)報酬はもらえる。
傭兵:エンチャ等を使ってバリア剥がしと5c画面右に規定。ぶっぱに向けてバフ。(5c誰も規定が出せない状態でバフのみはNG)
富豪:5cは魔法軽減が必要、魔防70%貫通、デバフの方が良さそう。バリア剥がし説も
盗賊:画面左に魔法デバフ、少しバリア剥がしと規定協力。バランスが難しい。純自己バフ不要、氷エンチャ多段で結構削れる。
火力が必要ならスフィアバフでも十分
歌姫:回復が大変。回復ダウンも来るので、対策要。攻撃支援バフはそんなに積まなくても倒せる。
◆全体
5cを耐えるのが困難。魔法軽減要(画面左)+画面
規定出さない攻略法が安定する模様
バリアはぶっぱまでに傭兵と富豪で剥がす
光の槍(画面左):魔防70%貫通。デバフ上限は14k+バフ分(2k)
本体残りHP黄色ゲージ約7割で自爆。(残りゲージ要検証)報酬はもらえる。
傭兵:エンチャ等を使ってバリア剥がしと、ぶっぱに向けてバフ。
富豪:5cは魔法軽減が必要、魔防70%貫通、デバフと低コスト全体攻撃でバリア剥がし
盗賊:画面左に魔法デバフ、フルデバフとチェイン協力。
歌姫:回復とバフ。回復ダウンも来るので、対策要。攻撃支援バフはそんなに積まなくても倒せる。
物理と違う点はぶっぱパーツが少ないこととファルサリアが底でも問題ないことです。
ファルサリアは限定になってしまいますがエタフレは交換できるのでおすすめです。
目安バフ
傭兵ファルサリア(氷エンチャ、ガネイダ)
富豪(6cローエンエンチャ)
盗賊(氷エンチャ、ミラ)
歌姫シグ秋パシ(まどか、オイフェ)
括弧内は追加であると便利なある便なので持ってたら入れてみてもよいかと思います。
※ベイリンぶっぱはかなりバフをかけても厳しいので全体攻撃二枚打つ必要があり
肝心なところが抜けていた…。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59