パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント ななしのアーサー王 No.97427691 2016/07/30 (土) 06:45 通報 ★クリア・サンプルデッキ板★ 強襲型ウィンドキメラ Part1 . 名乗り自由、お気軽に 参考のために軽い説明を添えてくださるとありがたいです 返信数 (18) 0 × └ ななしのアーサー王 No.97427983 2016/07/30 (土) 07:33 通報 ~傭兵~ 0 × └ サ No.97516170 2016/08/05 (金) 07:12 通報 6〆用 5cにも対応可能 バリア剥がしも出来るデッキ 0 × └ ななしのアーサー王 No.97593715 2016/08/11 (木) 00:38 通報 物理6cエタフレソリティアぶっぱデッキ1c4枚で身内富豪さんに2泥3枚積みしてもらって周っていますが、安定して倒せてます。青葉以外の1cはほぼステ目的ですので、他火1c(弱サハ、アスカ等)や土下座エルでも大丈夫です。(青葉は歌姫ガヴェのチェイン用として入れてます。)添い寝ロンファ+ティスト+花月姫でも倒せます。(富豪さんからペリ+彦星、歌姫さんから可憐傭兵+コネ+ガヴェもらいますが。)バフは持ってないカードあっても、2cアスカ、迷い家等で大丈夫だと思います。(その場合、1cカードを調整するといいかもです。 例:アスカなら火多め、迷い家なら風多めなど) 0 × └ イ No.97593732 2016/08/11 (木) 00:40 通報 すいません↑の自分です。 画像あげ忘れた。(恥ずかしい) 0 × └ ふ No.97595394 2016/08/11 (木) 05:12 通報 6c用バフバフ大好き部位残し版 適当な魔バフとはじゆん、カレンに変えても良いところ バフ値が少なければコンスからのアスレイ〆も可能性があり 0 × └ ふ No.97595406 2016/08/11 (木) 05:17 通報 アスレイ?知らない子ですね 傭兵だけで全部位破壊可能デッキ コンセプトはエンチャ型 やることはコンスからの多段を打つだけという、アスレイの変わりにロリ賊、カヲシンと至ってシンプル。 0 × └ ふ No.97595419 2016/08/11 (木) 05:25 通報 野良で流行ってるソリティアコンスアスレイの一例です。 感謝傭兵強化ということで4cから切れるのでバリアさえ割れればコンスのダメージが増えるかも知れません、ぶっちゃけ要りません。 補足としてエンチャコンスアスレイを4cで打つとバリアを貼る厄介な部位は飛びます。 0 × └ ふ No.97595496 2016/08/11 (木) 06:06 通報 スニクペリ型 物理ステ重視なのでレプゼンより剣サーチョイス。両面バフはペリアスのために(合ってないようなものですが) エタフレは盗賊で使ってるよって人向け 0 × └ ななしのアーサー王 No.97427987 2016/07/30 (土) 07:33 通報 ~富豪~ 0 × └ 竜 No.97595177 2016/08/11 (木) 03:47 通報 物兵6cぶっぱ支援デッキ火力支援はペリ、彦星にたまにゆんを+します。前回同様、火1c+トール+帝ブラや火1c+ロリオイフェ+彦星などを〆の時に撃つのも良いです。また、傭兵ソリティア支援の2泥は3枚にしております。1cを2枚入れてるのも初手から2泥撒きやすくするためです。前回同様ク・シーを防御ダウン来た人にかけるのもありです(オススメ)カードの切り方として、4c魔法全体もくるので、4c(もしくは3cに)余裕があるなら物防と一緒に魔防(か両面)を張ると歌姫が楽になります。(ただしあくまで物防優先)5cは物理攻撃がかなりキツイ&泥マイナスくるのでそこも考えて防御張りましょう。 0 × └ 竜 No.97605298 2016/08/11 (木) 22:18 通報 一応こんなガチャ限一個も入ってないデッキでフレ借りて弩級ソロクリア出来ました。 多分このデッキよりいいデッキ組めると思うのでこんなデッキでも勝てるんだぞという参考にしてもらえればと。 0 × └ ななしのアーサー王 No.97427989 2016/07/30 (土) 07:33 通報 ~盗賊~ 0 × └ hの盗賊 No.97472856 2016/08/02 (火) 01:44 通報 よく考えたらエンチャダメで物理バリアも削れるんだし単体なんかいらねぇぜってコンセプトで組んでみた、間違ってないよね?(エアプ感) 0 × └ OO No.97594055 2016/08/11 (木) 01:06 通報 物兵6c全体ぶっぱ右翼残しデッキ デッキ構成(炎上3枚、火属性攻撃3枚、軽減4枚、タンク1) 炎上は3枚入れてます。初手ほぼ確実に来ますが、たまに底って来ませんその時は4c、5cにうつことになります。 軽減は4枚で十分です。富豪さんを信じましょう。 攻撃バフはデバフ付きのやつ1枚で足ります。 タゲ付きデバフなどを入れるのもいいと思います。 コピウサはタンク用ですw本当は30kくらい欲しいけど無理でした。 初めて3ヶ月の新米なので許して(懇願) 0 × └ ふ No.97630003 2016/08/13 (土) 19:39 通報 アスレイ絶対出すマンの為炎上付与二枚となってます。 デバフしつつバフ出来るカードは沢山あるのでタンク兼デバフ兼バフでコンスファルチョイス 0 × └ ななしのアーサー王 No.97427991 2016/07/30 (土) 07:34 通報 ~歌姫~ 0 × └ サ No.97593158 2016/08/10 (水) 23:56 通報 5cと6c〆両対応デッキ 野良のトレンドに合わせて魔支援も入れてます。 0 × └ ふ No.97630108 2016/08/13 (土) 19:49 通報 アスレイ用 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
強襲型ウィンドキメラ Part1
.
名乗り自由、お気軽に
参考のために軽い説明を添えてくださるとありがたいです
5cにも対応可能
バリア剥がしも出来るデッキ
画像あげ忘れた。(恥ずかしい)
適当な魔バフとはじゆん、カレンに変えても良いところ
バフ値が少なければコンスからのアスレイ〆も可能性があり
傭兵だけで全部位破壊可能デッキ
コンセプトはエンチャ型
やることはコンスからの多段を打つだけという、アスレイの変わりにロリ賊、カヲシンと至ってシンプル。
感謝傭兵強化ということで4cから切れるのでバリアさえ割れればコンスのダメージが増えるかも知れません、ぶっちゃけ要りません。
補足としてエンチャコンスアスレイを4cで打つとバリアを貼る厄介な部位は飛びます。
物理ステ重視なのでレプゼンより剣サーチョイス。両面バフはペリアスのために(合ってないようなものですが)
エタフレは盗賊で使ってるよって人向け
多分このデッキよりいいデッキ組めると思うのでこんなデッキでも勝てるんだぞという参考にしてもらえればと。
デッキ構成(炎上3枚、火属性攻撃3枚、軽減4枚、タンク1)
炎上は3枚入れてます。初手ほぼ確実に来ますが、たまに底って来ませんその時は4c、5cにうつことになります。
軽減は4枚で十分です。富豪さんを信じましょう。
攻撃バフはデバフ付きのやつ1枚で足ります。
タゲ付きデバフなどを入れるのもいいと思います。
コピウサはタンク用ですw本当は30kくらい欲しいけど無理でした。
初めて3ヶ月の新米なので許して(懇願)
デバフしつつバフ出来るカードは沢山あるのでタンク兼デバフ兼バフでコンスファルチョイス
野良のトレンドに合わせて魔支援も入れてます。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59