ファイアキメラ再出現 (1561コメント) 最終更新日時:2015/12/27 (日) 21:55 ファイアキメラ再出現に戻る コメント(1561) コメント ななしのアーサー王 No.70465051 2015/05/03 (日) 14:43 通報 やたらとハルウサガーとアレルギー反応起こす人がいるけど、 5Cなら3C/4Cのデバフ、富豪カード次第では出すことも可能でしょう。 その後6Cで再度デバフ出すことを考えれば、少なくとも絶対に出せないというのは無理があるかと。 ただ、都合よく手札が回ってくるとは限らないのでこの辺りは臨機応変に 返信数 (18) 0 × └ ななしのアーサー王 No.70465859 2015/05/03 (日) 14:46 通報 再度デバフしたところで足りてない方が多いのが現実だけどね 0 × └ ななしのアーサー王 No.70466160 2015/05/03 (日) 14:47 通報 「6cできっちりデバフフォローに回れる」なら構わんよ ただあんまりに「6c攻撃のための5c春ウサ」だからそういうデッキで弩級来んなって話 山は5cじゃなくて6cだから3cのデバフも意味ねぇ 魔法傭兵居ないなら役割上切る意味が殆どないやろってだけ 2 × └ ななしのアーサー王 No.70466797 2015/05/03 (日) 14:49 通報 自分の為だけに5cで春ウサ切る盗賊はただのアホだな 6 × └ ななしのアーサー王 No.70466358 2015/05/03 (日) 14:48 通報 それで生き残れてるならいいけど大半がロシアンになって誰か死ぬんだよなぁ。 富豪がランスロコピウサ出すのが大前提になってる時点でもうね。 固定じゃないんだから何持ってるかなんてわからんだろう。 7 × └ ななしのアーサー王 No.70468343 2015/05/03 (日) 14:55 通報 少なくとも出す機会はほとんどない 34のデバフバフがいかにすさまじかろうがデバフしてダメージを減らす そうすると5か6で歌姫から物理バフをひきだしやすくなる 出す可能性があるとしたら 傭兵が魔法傭兵である・5コスウサをひけている・34で凄まじい量のバフデバフがかかっている の状況でない限り出すことは無い 1時間回って一回あるかどうかだな 3 × └ ななしのアーサー王 No.70469405 2015/05/03 (日) 14:59 通報 自分、盗賊やってるけど春ウサ抜いてる 6cまでのバフデバフが手抜けないもの あのダメージ見ればどれだけ手が抜けないかが分かるでしょ? 4 × └ ななしのアーサー王 No.70470500 2015/05/03 (日) 15:03 通報 明らかに攻撃体制に入ってる盗賊のほうが多いし魔法傭兵と組んでるでもない限りデバフまいてたほうがいいしいい事より悪いことのほうが圧倒的に目立つ 2 × └ ななしのアーサー王 No.70472566 2015/05/03 (日) 15:10 通報 だいぶ感情的になっている人もいますが、 >「6cできっちりデバフフォローに回れる」なら構わんよ >富豪がランスロコピウサ出すのが大前提になってる時点でもうね。 >傭兵が魔法傭兵である・5コスウサをひけている・34で凄まじい量のバフデバフがかかっている こういった条件が整えば出すことも可能なのでは?と書いたのだが、ちゃんと読んでいるのだろうか。 >5Cなら3C/4Cのデバフ、富豪カード次第では出すことも可能でしょう。 0 × └ ななしのアーサー王 No.70473755 2015/05/03 (日) 15:14 通報 いや事実のところ、5c春ウサから生き残る回数どんだけあったよ…って基準でしか無いからな 「春ウサ=『基本は』切っちゃいけないただのタンク」という前提で動いてる奴が多けりゃ極端に死にはせん …ぶっちゃけ6cにガレチンローエン切れるようなレベルで揃ってないとロシアン回避不能と思って構わんぞ だから「絶対禁止」ぐらいで印象植えつけるぐらいが丁度いい 5 × └ ななしのアーサー王 No.70477445 2015/05/03 (日) 15:28 通報 言いたいことは分かってるよ 「絶対」ってのが言い過ぎだって言いたいんだろ? 34って言ったけど実際は56の富豪のカード次第なんだよ 未来予知ができる人以外は6で十分なバフデバフがはられるかどうかなんてわかりゃしないんだよ 5で富豪が仮に2ターン継続バフはったとして6で女王オンズとか出てこないとか言い切れるのか? 出すことが可能か?という言葉には、可能ではあると言っておくよ一応 1 × └ ななしのアーサー王 No.70478996 2015/05/03 (日) 15:34 通報 書いた後に気付いたがコスト的に女王オンズは無理だな 女王をケルピーに直してお読みください・・ 0 × └ ななしのアーサー王 No.70484347 2015/05/03 (日) 15:53 通報 追記 5コスで出せるならそれもと思うが 腕16640+本体(11500+12000)=40140 HP仮に26000として40140-26000=14140 3ターン継続バフは富豪少ないから除外するとして 5コスに見た富豪のカード+自分の4コスのデバフ+6コスの自分のデバフのみ(富豪が6で何出すか分からないため全く無いと考える) これを軽減可能だと主さんは言ってるわけだな 個人的には出せるとしたらむしろ6と思ってる。富豪がコピウサとか出すなら可能だと思う 0 × └ ななしのアーサー王 No.70473231 2015/05/03 (日) 15:12 通報 出すことのリターンよりもリスクのほうが大きい地点で固定でどうしても出してほしいなどという場合を除けば出す意味は無いよね 6c富豪が充分な防御バフを撒くのかも判らない野良ならなおのこと5cで春ウサを出すのは悪手になると思いますけど。 9 × └ ななしのアーサー王 No.70474759 2015/05/03 (日) 15:18 通報 まあ出すなら6Cはデバフ全力だね。 ホストやって検証してみようかな 0 × └ ななしのアーサー王 No.70477462 2015/05/03 (日) 15:28 通報 むしろその春ウサを出さずにバフデバフガチガチでやってくれたら、6c辺りでクレア出せるんですよ歌姫は 5cに春ウサとか出てる時点で7c迎えられるかドキドキしながらやってるのはもうたくさん 12 × └ ななしのアーサー王 No.70480784 2015/05/03 (日) 15:41 通報 わかる 5cで春ウサ見たら諦めモードになる それでクレアやアーチャーを出すのも長引くから、左翼や腕が壊せなくて死人が出る確率も上がるからね あくまで火力出しのメイン職は傭兵だし。 一度それでHPMAXの状態から盗賊自身が死んだの見たけど自業自得だなと思ってしまったよ 歌姫やってる時の敗因の原因は大抵富豪と盗賊のバフデバフ不足か傭兵のカラフルとかによる火力不足かな… 1 × └ ななしのアーサー王 No.70502917 2015/05/03 (日) 16:59 通報 ほんとコレ。春ウサだされたら被ダメ多くなるからクレア出すタイミングが難しくなる。 むしろ6Cで富豪ランスロ出るくらいじゃないと1名 床ペロとか普通にあるわ。 5C or 6Cで歌姫ランスロで魔防バフのったとしてもね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.70496176 2015/05/03 (日) 16:34 通報 5c春ウサうたれて6c再デバフする盗賊何回かみたけどこっちが5cリトグレ6c卑弥呼ニムエしてても1人普通に死んだし5c春ウサ切れるのって4c拡散ローエンダーマス6cでガレチンくらいしてくれるんだよな? 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
ファイアキメラ再出現
(1561コメント)コメント
5Cなら3C/4Cのデバフ、富豪カード次第では出すことも可能でしょう。
その後6Cで再度デバフ出すことを考えれば、少なくとも絶対に出せないというのは無理があるかと。
ただ、都合よく手札が回ってくるとは限らないのでこの辺りは臨機応変に
ただあんまりに「6c攻撃のための5c春ウサ」だからそういうデッキで弩級来んなって話
山は5cじゃなくて6cだから3cのデバフも意味ねぇ
魔法傭兵居ないなら役割上切る意味が殆どないやろってだけ
富豪がランスロコピウサ出すのが大前提になってる時点でもうね。
固定じゃないんだから何持ってるかなんてわからんだろう。
34のデバフバフがいかにすさまじかろうがデバフしてダメージを減らす
そうすると5か6で歌姫から物理バフをひきだしやすくなる
出す可能性があるとしたら
傭兵が魔法傭兵である・5コスウサをひけている・34で凄まじい量のバフデバフがかかっている
の状況でない限り出すことは無い
1時間回って一回あるかどうかだな
6cまでのバフデバフが手抜けないもの
あのダメージ見ればどれだけ手が抜けないかが分かるでしょ?
>「6cできっちりデバフフォローに回れる」なら構わんよ
>富豪がランスロコピウサ出すのが大前提になってる時点でもうね。
>傭兵が魔法傭兵である・5コスウサをひけている・34で凄まじい量のバフデバフがかかっている
こういった条件が整えば出すことも可能なのでは?と書いたのだが、ちゃんと読んでいるのだろうか。
>5Cなら3C/4Cのデバフ、富豪カード次第では出すことも可能でしょう。
「春ウサ=『基本は』切っちゃいけないただのタンク」という前提で動いてる奴が多けりゃ極端に死にはせん
…ぶっちゃけ6cにガレチンローエン切れるようなレベルで揃ってないとロシアン回避不能と思って構わんぞ
だから「絶対禁止」ぐらいで印象植えつけるぐらいが丁度いい
「絶対」ってのが言い過ぎだって言いたいんだろ?
34って言ったけど実際は56の富豪のカード次第なんだよ
未来予知ができる人以外は6で十分なバフデバフがはられるかどうかなんてわかりゃしないんだよ
5で富豪が仮に2ターン継続バフはったとして6で女王オンズとか出てこないとか言い切れるのか?
出すことが可能か?という言葉には、可能ではあると言っておくよ一応
女王をケルピーに直してお読みください・・
5コスで出せるならそれもと思うが
腕16640+本体(11500+12000)=40140
HP仮に26000として40140-26000=14140
3ターン継続バフは富豪少ないから除外するとして
5コスに見た富豪のカード+自分の4コスのデバフ+6コスの自分のデバフのみ(富豪が6で何出すか分からないため全く無いと考える)
これを軽減可能だと主さんは言ってるわけだな
個人的には出せるとしたらむしろ6と思ってる。富豪がコピウサとか出すなら可能だと思う
6c富豪が充分な防御バフを撒くのかも判らない野良ならなおのこと5cで春ウサを出すのは悪手になると思いますけど。
ホストやって検証してみようかな
5cに春ウサとか出てる時点で7c迎えられるかドキドキしながらやってるのはもうたくさん
5cで春ウサ見たら諦めモードになる
それでクレアやアーチャーを出すのも長引くから、左翼や腕が壊せなくて死人が出る確率も上がるからね
あくまで火力出しのメイン職は傭兵だし。
一度それでHPMAXの状態から盗賊自身が死んだの見たけど自業自得だなと思ってしまったよ
歌姫やってる時の敗因の原因は大抵富豪と盗賊のバフデバフ不足か傭兵のカラフルとかによる火力不足かな…
むしろ6Cで富豪ランスロ出るくらいじゃないと1名 床ペロとか普通にあるわ。
5C or 6Cで歌姫ランスロで魔防バフのったとしてもね。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59