ファイアキメラ

(621コメント)  
最終更新日時:


ファイアキメラ 協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
超弩級用
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。


攻略動画


ゲリラ時間割

期間12/17~12/31
時間7:00~8:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 0:00~1:00

中級

消費クエスト経験値
15150
ボス情報
ファイアキメラ
右腕
ドロップ情報
【騎士】第二型ローンファル
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
おおきなメダル×70

上級

消費クエスト経験値
25300
ボス情報
ファイアキメラ
右腕
左翼
右翼
ドロップ情報
【騎士】蹴球型ガヘリス
【騎士】第二型ローンファル
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
おおきなメダル×250

超級

消費クエスト経験値
35600
ボス情報
ファイアキメラ
右腕
左翼
右翼
ドロップ情報
【騎士】蹴球型ガヘリス
【騎士】第二型ローンファル
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
おおきなメダル×600

キャラ・部位名技名タイプダメージ備考
ファイアキメラ通常攻撃物理単体5,500
全体攻撃魔法全体5,500
右腕通常攻撃物理単体3,700
強攻撃魔法単体6,750
右翼治癒回復本体10,000物理防御が高い
左翼支援魔法ダメアップ本体魔法防御が高い

超級攻略

ケルピーダーマスを使用すると全部位破壊はほぼ不可能になります。
貴重なダメージソースになりますが、全部位破壊できなくなる恐れがあるので、単体ダメのカードで削ったほうが良いです。
とりあえず左翼さえ壊せれば、よほどのことがない限り死なないと思いますので、まずは優先的に左翼の破壊をしましょう。

超弩級(コンテニュー不可)

消費クエスト経験値
45
ボス情報
ファイアキメラ
右腕
左翼
右翼
ドロップ情報
【騎士】蹴球型ガヘリス
【騎士】第二型ローンファル
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
おおきなメダル×1050

キャラ・部位名技名タイプダメージ備考
ファイアキメラ通常攻撃物理単体9,500
全体攻撃魔法全体9,500
右腕通常攻撃物理単体8,500
強攻撃魔法単体12,750
右翼治癒回復本体150,000物理防御が高い
左翼支援魔法ダメアップ(+4,500)本体魔法防御が高い

超弩級攻略


腕から破壊するか左翼から破壊するかはホストに従いましょう'
魔法系デバフは腕に使用したほうが1ターンに食らう最大ダメージを軽減出来るようです
※詳細は実践編ーおまけ参照

左翼(自分から見て右上)は物理しか効かず、右翼(自分から見て左上)は魔法しか効かないので、
傭兵富豪→左翼or腕攻撃
盗賊歌姫→右翼or腕攻撃
をしていくようにしましょう。
バフ・デバフをしっかり貼っていければ、アイドラ超弩級より簡単(誤差範囲内ですが)
超級とは違い、多少全体攻撃を入れても死なないです。
7ターン目(9コスト)の、本体の全体魔法18,500+腕の強攻撃単体魔法12,750を
いかに防ぐかにかかっています。
7ターン目までに腕を破壊する、又は6ターン目までに左翼を破壊しなくてはなりません。
2回ある左翼の魔法ダメージアップをアキレウスで止めることができるとかなり楽になります。
ターン数(コスト数)ファイアキメラ左翼右翼※
1(3)全体(魔)9,500単体(物)8,500
2(4)単体(物)9,500強攻撃単体(魔)12,750
3(5)単体(物)9,500単体(物)8,500本体の魔法ダメージアップ(+4,500)
4(6)全体(魔)14,000(9,500+4,500)単体(物)8,500
5(7)単体(物)9,500強攻撃単体(魔)12,750
6(8)単体(物)9,500単体(物)8,500本体の魔法ダメージアップ(+4,500)
7(9)全体(魔)18,500(9,500+4,500+4,500)強攻撃単体(魔)12,750
8(10)単体(物)9,500単体(物)8,500
9(10)
10(10)
※右翼は右翼に合計50,000ほどダメージを受けると、次のターンに本体を150,000回復??

コメント欄にてターンごとの攻撃を記載してくださった方がいました!
毎回違う攻撃パターンだよって言う人もいますが、参考までに・・・。
←クリックで開きます。
  • ななしのアーサー王 No.37138510 2014/12/17 (水) 19:22
    超弩級
    1ターン目 本体全体魔法
    2ターン目 腕強攻撃
    3ターン目 左翼魔法自己バフ
    4ターン目 本体全体魔法
    5ターン目 腕強攻撃
    6ターン目 左翼魔法自己バフ
    7ターン目 右翼回復+本体全体魔法
    左翼は物理は通るので傭兵、富豪がごり押し、右翼は魔法が通るので盗賊が削り。
    傭兵と富豪が左翼やっている間に、盗賊は腕けずりとデバフ。左翼破壊後、スイッチして傭兵、富豪は腕。盗賊は右翼かな?
    デバフとバフ積めば7ターン目の全体攻撃は20kあれば余裕で耐えれる。6ターン目までに左翼破壊できればかなり楽になります。

おすすめカードなど

傭兵
  • アキレウス
  • サッカーグレイ、クラッキー、イテール
  • 聖夜ニムエ傭兵
  • 支援型オルウェン
  • ナージェジタ
アキレウスを使う場合、3ターン6ターンに左翼に撃とう。行動停止の体感成功率は5割以上。
物理が効く方の羽でも防御が若干高い為、火力バフ込みで突破しないと水属性でも纏まったダメージは出ません。
聖夜ニムエは急いで使おうとせず、HP回復の保険としてある程度手札に溜めた方がいいです。
富豪
ドロー+は最低5枚入れるように。
バフデバフをしっかり貼りつつ、余裕がある時は傭兵の補佐に回れるように。
盗賊
右翼破壊のメインは盗賊です。
強攻撃が来るときはバフ・デバフを貼る、それ以外は右翼を破壊、のようにメリハリをつけながら早めに破壊をしていきましょう。
歌姫
左翼は傭兵の若干の火力不足や富豪の攻撃回数の少なさ(バフデバフ撒きのため)、右翼はほぼ盗賊のみで破壊しなくてはならないため、ルサリィやクレアを使って攻撃力を上げてあげたほうがいいです。
ただし、肝心の回復がおろそかにならないように注意してください。
やることがなければブランクウェインで盗賊の補佐を。

実践編

具体例がないので分かりづらいと思う為、カードが揃ってるのを前提としたデッキ例と立ち回りの基本を書いておきます(超弩級向けです)
傭兵編(クリックで開きます)
基本構成
・HPタンク枠1枚+攻撃枠4枚(シグルーン+3枚)+バフ枠2~3枚+妨害枠1~2枚+回復枠1枚の合計10枚
・目標HP値22000以上

おすすめカード
・HPタンク枠:クレア、卑弥呼、制圧型パーシヴァル
・攻撃カード枠:シグルーン、支援型オルウェン、聖夜ニムエ、ギフレイス、クーホーリン、ケルピー、ナージェジタ(ステータスがギフレイスより低いため最後の手段)
・バフ枠:リトルグレイ、クラッキー、イテール
妨害枠:アストラエレイン(HP確保兼任)、アキレウス、バーナード
・回復枠:聖夜ニムエ傭兵)、ピクシー、グルアガッハ

立ち回り
・基本的には左翼(右上)を2回目の魔法強化が行われる前(6ターン目:コスト8)に破壊する事が仕事となる。左翼破壊後はそのまま腕を狙う。(※腕から破壊するPTもある為、左翼破壊に固執せず周りをよく見ること。)
バーナードやアストラエレインを入れている場合、腕強攻撃(5ターン目(7ターン目の腕攻撃にも低下が乗る)、本体全体攻撃(1・4・7ターン目)、いずれも味方のHPや歌姫の回復カードに合わせて選択しよう。(詳しくはおまけ参照)
・攻撃カードは出来ればクレアの補助がある間に出したい為、率先して回復カードを出す等歌姫の補助も視野に入れた選択が必要となる。具体的には3ターン目や6ターン目の、本体・腕ともに通常攻撃時(最大被ダメージ18000)が出せるタイミングとなる為、意識しておこう。

注意事項
・シグルーンがない場合は現実的ではない為、他職推奨。
・HPタンク1枚で臨む場合は、他でHPを補う必要がある為、クーホーリンやケルピー等のHPがあがらないカードを入れるのは難しい。
・リトルグレイ、クラッキー、イテールを全て入れるという選択肢もあるが野良では味方のHPが不明の為、バーナード(-1000程度)やアストラエレイン(-2500程度)で魔法ダメージを下げるほうがいい可能性もある。
富豪編(クリックで開きます)
基本構成
・HPタンク枠1枚+攻撃枠3枚(シグルーン+2枚)+バフ枠1枚+妨害枠4枚+回復枠1枚の合計10枚(個人的には妨害枠5枚推奨)
・ドロー+は出来れば5枚、最低でも4枚は必須
・目標HP値23000以上(シグルーン含めたタンク2枚で24000程度が理想)

おすすめカード
・HPタンク枠:クレア、卑弥呼、制圧型パーシヴァル
・攻撃カード枠:シグルーン、支援型オルウェン、ギフレイス、クーホーリン、ケルピー
・バフ枠:聖夜型オルウェン、第二型トール
妨害枠:タークィン、ローディーネ、ラグネル、ディートリヒ、バーナード、聖夜ニムエ(富豪)
・回復枠:ピクシー、グルアガッハ

立ち回り
・味方を補助しつつ、傭兵と共に左翼(右上)を破壊するのが基本となる。ドロー+は最低でも1枚は手札に確保するようにし、安易な2枚出しは注意。攻撃カードについても3枚程度では回ってこない可能性がある為、出来るだけバフに乗せられるように使用すること。
・ローディーネやタークィン等の2ターン継続バフを使用する際は、ローディーネであれば4ターン目(4ターン目の物理は腕のみ、5ターン目は本体のみ)や6ターン目(7ターン目は本体・腕共に魔法)に使用する際は損をする事を覚えておこう。同様にタークィンについても、2ターン目(味方の生存率があがる)、4ターン目(4ターン目は本体が魔法、5ターン目は腕が魔法)、7ターン目(7ターン目は本体・腕共に魔法)など最大効率を出せるように意識したほうがいい(味方の状況にもよるが)。
・ディートリヒについては無駄に腕にデバフをして損をするよりも、必ず2回は効果が乗る本体に打つべきである。(バフがなければ腕の攻撃で死ぬ可能性がある場合を除く)
 バーナードについてはおまけ参照。

注意事項
・シグルーンがない場合は現実的ではない為、他職推奨。
ケルピーについては全体攻撃という特性上、全部位破壊の邪魔になる可能性がある為、クーホーリンやオルウェンを入れた方が好まれる場合もある。
・バフについてだが、聖夜型オルウェンはHP2800と非常に優秀なカードだが、ラグネルという優秀な防御低下カードも存在する為、所持していない場合はラグネルでも十分役に立つ。
盗賊編(クリックで開きます)
基本構成
・HPタンク枠2枚+攻撃枠3枚+バフ枠1枚+妨害枠3枚+回復枠1枚の合計10枚
・HPタンク2枚でも争杯型パーシヴァル所持の場合、攻撃カード3枚でもHP確保が可能
・目標HP値22000以上(2枚で24000程度が理想)

おすすめカード
・HPタンク枠:卑弥呼、シグルーン、クレア、制圧型パーシヴァル
・攻撃カード枠:ウーサー、争杯型パーシヴァル、ダーマス、弟二型パーシヴァル、ブランクウェイン
 (物理カードも入れておくと、左翼破壊に貢献出来る)
・バフ枠:ガネイダ、エレック、帰化型ニムエ(ドロー補助)、聖夜型ゴットフリート(非推奨)
妨害枠:サンタクロース、バーナード、アンシーリーコート、ディートリヒ
・回復枠:ピクシー、グルアガッハ

立ち回り
・デバフを使いながら右翼(左上)を破壊するのが基本だが、右翼は回復しか行わない為、腕から攻撃しても問題はない。(腕破壊後に全員で右翼を破壊するという選択肢もある)
・右翼の破壊は容易な為、攻撃よりも補助を優先する事。特に2ターン目にサンタを使用する事が出来れば、オルウェンへのチェインや歌姫が3ターン目にクレアを使用出来る確率がぐっとあがる。(ただし、1ターン目に腕にも殴られた場合や、歌姫が全体回復ではなかった場合率先して使おう、ここで床ペロする可能性が高い)
・デバフについてはおまけ参照。
・右翼の回復については、右翼に10万程度の蓄積ダメージを与える事により、次のターンに発動する。絶対に回復を挟まなければいけないわけではないが、全体攻撃やオーバーキルをしていると、全部位破壊がギリギリとなる為注意が必要。

注意事項
・全体的に敷居が低い為、HPタンクが1枚しかなかったり(出来れば2枚は欲しい…)無課金でもこなせるが、見捨てられる可能性も高い。具体的にHPタンク1枚とした場合、グルアガッハ(HP2000程度+自己回復)やペックバウラー(魔法防御アップ)などを追加して邪魔にだけはならないように注意。
ケルピー同様ダーマスは全体攻撃の為、喜ばれない場合もある事は覚えておこう。
・攻撃よりも補助役という意識をしっかり持ち、デバフを疎かにして全滅させない事。
歌姫編(クリックで開きます)
基本構成
・HPタンク2枚+補助枠1枚+回復枠7枚の合計10枚(カードの揃い方次第でタンクすら不要となる可能性がある)
・目標HP値24000以上(歌姫が死ぬとクリア不可能に近い為)

おすすめカード
・HPタンク枠:卑弥呼、シグルー
・全体回復枠:エニード、シアナ、オルトリート、フェアリーズ、聖夜型ブランシュフルール
・単体回復枠:ピクシー、コンスタンティン、リネット、ベティヴィア、エヴェイン、聖夜ニムエ(歌姫)
・補助枠:クレア、ガヘリス、ルサリィ、バーナード、グルアガッハ

立ち回り
・全体のHPやバフ・デバフ等での被ダメージを管理し、無駄な回復を使わないように心がける事が必要。
・バフカードを使いたい場合は、強化しますで相手に伝え自己回復してもらえるようにする事が出来ると尚良い。
・クレアかグルアガッハを使用出来るタイミングはほぼ一緒であり、3ターン目と6ターン目が中心となる。特に2ターン目にサンタクロースを盗賊が使用した場合は、グルアガッハの絶好のタイミングとなる可能性がある(3ターン目にグルアガッハを使用出来ると後のクレア使用が簡単になる)

注意事項
・他職と比べ、必須級カードが多く現状敷居が一番高い。攻略は歌姫の質で変わるといっても過言ではない為、下記のカードがない場合は他職をしたほうが無難。
必須級:クレア、エニード
準必須級:コンスタンティン、ピクシー
・攻撃カードを入れる枠は1枚もないと思おう。回復と味方の補助こそが歌姫の全てであり、攻撃したいなら他職をやりましょう。
←おまけ(クリックで開きます)
今後もサンタや傭兵アーサー等の超弩級が来ますが、基本的な各職の役目は変わらないでしょう。
・攻撃は弱点属性のカードで行いバフやチェインの効果を最大限に高める。
傭兵は攻撃を行い、富豪盗賊は補助をしつつ攻撃、歌姫支援と回復を行う。
・攻撃パターンを覚え、必要な個所に必要なデバフを行う。

※コメント覧で議論があったが、敵の必殺攻撃は基本攻撃のx倍という方式でダメージが算出されている模様。
 例えば本体であれば、通常時9500ダメであり必殺時は全体9500である為、必殺技は等倍であるといえる。
 本体必殺技は魔法である為、バーナード等で軽減した際は単純にデバフダメが引かれるのみとなる。
※腕であれば通常時8500、必殺時12750と1.5倍である為、バーナードで軽減した場合『(基本攻撃-デバフ分)*1.5』となり本体に打つよりも軽減効率がいい。
 では必ず腕に打てばいいのかというとそういうわけではなく、必殺技前の歌姫の回復カードを見てHPが満タンであるかなど考えて使う必要がある。
 勘違いしないでいただきたいが、通常時が物理攻撃だから物理ダメ軽減をする事により必殺時のダメージが減るとかそういうことはない。
 必殺時は必殺に対応したデバフを選択するように。

・出来るだけ名前の後にHPを明記し、分かりやすくすることも重要です。
 そしてデッキランクは飾りです。SSにこだわるあまり、意味のないカードや効果の薄いカードを入れることは全滅に繋がります。

最後に、編集したの初めてなので誰かもっと見やすくしてくれてもいいんだよ。

/前提HPや必須カードの敷居が高すぎて無課金前提じゃなさそうだったので、無課金前提っと書かれた部分を書き換えました・・・。

コメント

旧レイアウト»
621

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.37332347
    • 2618A7A484
    • ななしのアーサー王
    右翼残して回復させれば全部位破壊がやりやすくなるんじゃねぇの?
    逆に攻撃部位の腕を先に壊して何が悪い
      • No.37332788
      • 76008CF585
      • ななしのアーサー王
      盗賊はそれでいいが傭兵・富豪が腕から殴るのは頭悪いだろ
      左翼の魔法攻撃アップで死ぬぞ
      • No.37332850
      • 700E537264
      • ななしのアーサー王
      右翼が回復行動をとるのはある程度削ってから。
      全部位破壊狙うなら盗賊は右翼を回復行動させてからの方が確実。
        • No.37333280
        • DC135E64E4
        • ななしのアーサー王
        ぜんぜん使ってこないなと思ったら回復発動に条件があるのは知らなかったわ
        これ知ってるとでかいな
    • No.37326808
    • F4CEB7133D
    • ななしのアーサー王
    部位全破壊狙うなら腕からが安定って意見もある
    そういうことも知らずに叩くのはどっちが情弱なんだか
    立ち回り知らない初心者や地雷が適当に腕狙うのは知らんが
      • No.37330621
      • DC135E64E4
      • ななしのアーサー王
      傭兵富豪が右上スルーで腕狙うのは利点なくない・・・?
      盗賊歌姫が腕はアリだけど
      ただ腕硬いから個人的には両羽本体で全体攻撃アリアリで早回ししたほうがいい気はするんだけどここが好みの分かれるところ
      • No.37331250
      • 13039CD9AF
      • ななしのアーサー王
      全破壊でもなんでも一番危険な左翼を傭兵富豪が破壊したほうがいいんだが・・・
      全破壊したいなら右翼の回復誘発させて持たせたほうがオーバーキルの心配もない
        • No.37333184
        • F4CEB7133D
        • ななしのアーサー王
        すまん全然言葉足りてなかった
        右腕攻撃は魔法の話で物理は左翼一択だわ
    • No.37298951
    • AB810856DF
    • ななしのアーサー王
    普段は盗賊でやってるんですが、富豪で参戦してみて思ったのが、どうも人によって攻撃パターンは2種類ありますね。
    傭兵・富豪:左翼⇒腕
    盗賊・歌姫:腕⇒右翼
    傭兵・富豪:左翼⇒腕
    盗賊・歌姫:右翼⇒腕
    実際どっちが正解っては言えないので、なかなか息が合わない事も多少ありますね。
    やはり多少の意思疎通が出来る様になるシステムが欲しいとこですね。
    マルチでも「ナイス^^b」って言い合える様な楽しい場所に今後なると良いな~ってw
      • No.37331507
      • 13039CD9AF
      • ななしのアーサー王
      せめて自分がここを狙うよっていうのをもうちょい伝えたい
      部位破壊狙うよ!→どこのだよ!!ってなるし
        • No.37334092
        • 1D387CA8DA
        • ななしのアーサー王
        間違い無いww
        今のじゃ、どこの部位狙うか分からんしな・・・
        もっと息合うようなシステムになれば、もっと楽しくなると思うね
      • No.37359328
      • 815CF90598
      • ななしのアーサー王
      スタートするまで一言だけそれぞれ話せて、バトル始まったら定型文とかなら荒れたりギスギスしないかねー
    • No.37298926
    • EFCADF2F6D
    • ななしのアーサー王
    キメラ超級じゃありませんでしたT_T
    完全に寝ぼけてましたすいません‼︎
    • No.37298495
    • EFCADF2F6D
    • ななしのアーサー王
    キメラ超級でミリオンチアリー落ちました
    • No.37297533
    • 13E8E095B8
    • ななしのアーサー王
    背中放置して腕狙う人多すぎてつらみある
    時間掛かって仕方ないわ
    • No.37297224
    • 239D632EF1
    • ななしのアーサー王
    野良で改めて感じたが
    魔法→左翼
    物理→右翼
    各自壊れたら→腕
    こんな感じでいいと思うのだが…腕を最初から狙うキチは何を考えているのかわからん
      • No.37297442
      • 239D632EF1
      • ななしのアーサー王
      マジすまん、訂正
      魔法→右翼
      物理→左翼
      • No.37297496
      • 700E537264
      • ななしのアーサー王
      右翼→物理耐性
      左翼→魔法耐性
      • No.37298043
      • 4D7EEA1E48
      • ななしのアーサー王
      しかも腕殴り続けるやつに限って全体1万で床ペロするんだよな
      魔法職だと左翼破壊は任せるしかないからもどかしい
        • No.37298426
        • 239D632EF1
        • ななしのアーサー王
        効率最重視してくれとまでは言わないけど最低限の情報は持っててほしいでござるな
      • No.37325018
      • 395E9D4140
      • ななしのアーサー王
      いや、盗賊は腕から狙ってほしい
      左上なんて本体回復だからどうでもいいし
      さっさと腕破壊できるように削っておいてほしい
        • No.37331120
        • D1A72492AF
        • ななしのアーサー王
        一定以上、右翼を削らないと回復しないんじゃなかっったっけ?
    • No.37296896
    • 0C5520CEAE
    • ななしのアーサー王
    弱点属性の全体攻撃をばら撒いた後に全体攻撃非推奨のド級を出すという運営の罠
    • No.37281731
    • 88A261ACE0
    • ななしのアーサー王
    お、部位が4つもあるのかエタフレちゃんが活躍できるんだなぁ!
    と思ったらこれだよ!運営はエタフレに恨みでもあんのか?
      • No.37298652
      • 4D7EEA1E48
      • ななしのアーサー王
      しかもほぼ3部位にしかダメージ入らないというね
      ほら、きっと木ドラで輝くから・・・
    • No.37281504
    • 76008CF585
    • ななしのアーサー王
    全破壊狙いなら募集した方がいい、野良じゃ意思の疎通が難しい現状じゃ狙うのはかなり酷
    アイスドラゴンだって3つしか報酬なかったんだし、と割り切って3つで切り上げるのもあり
    • No.37273222
    • AB810856DF
    • ななしのアーサー王
    ここので話を見る限り
    物理攻撃:左翼破壊(魔ダメうp)⇒腕破壊
    魔法攻撃:右翼破壊(回復)   ⇒腕破壊
    全体攻撃はなるべく控える!
    って感じで攻撃すればマルチでも問題は無いですかね?
      • No.37274028
      • DACF06567F
      • ななしのアーサー王
      全破壊なら無難な選択だと思う
      最悪腕壊れなくても3枚泥で開幕腕殴りよりは時間早いと思うので
        • No.37274819
        • AB810856DF
        • ななしのアーサー王
        返答ありがとうございますorz
        他にも、HPとか諸々揃える必要はありますが、攻撃パターンがある程度決まるとデッキ組み立てがしやすく、少しでも他のメンバーさんがイライラされない様に努力しなとな~って^^;
        ちなみに、盗賊職なので、何かと風当たりの厳しい職みたいなのでw
        • No.37298300
        • 8754F7A153
        • ななしのアーサー王
        ほんこれ。
        全部位破壊にこだわるより効率重視したほうがいいと思うけどね。
        全体ブッパも全然あり。
        宗教上の理由とか祖父さんの遺言でもね限り。
    • No.37264845
    • 473FC3F24A
    • ななしのアーサー王
    翼にオーバーキルしすぎなければ回復なしで全部位破壊もぎりぎり可能ではあるけど面倒すぎるわ
    • No.37260727
    • 7A9BDEFFF5
    • ななしのアーサー王
    バフ付シルキーは威力高すぎて超級だと部位破壊する前にHPが尽きる危険性大。自粛した方がいいかも
    今回は氷の枚数的に富豪と盗賊が主役になるんですかねー
    • No.37260236
    • 18763AE692
    • ななしのアーサー王
    ケルピーとダーマスのせいで部位破壊失敗する事多すぎ
    富豪さんと盗賊さんはもう少し考えよう
    • No.37247992
    • D305FA6EB1
    • ななしのアーサー王
    超級て最低HPどのくらい必要?
      • No.37259128
      • 547AB66649
      • ななしのアーサー王
      本当に最低値で言うんだったら、
      富豪がバフ鬼で、盗賊がデバフ魔で、歌姫が回復神だったら10kちょいあれば足りるよ
      でも野良じゃそんな運良くパーティ揃わないし効率悪いから13kくらいかな
        • No.37263322
        • D305FA6EB1
        • ななしのアーサー王
        20kくらいいるのかと思ってたわ
        名声デッキで15kの歌姫だから一度募集かけて行ってみるよ。ありがとう
    • No.37258268
    • F4E49BE843
    • ななしのアーサー王
    HP低いくせに右翼破壊せずに腕ばっかりペチペチ叩いてるカスなんなの?
    そういう奴に限って右翼に魔攻アップ食らって死ぬし迷惑だわ
    あとプロペラ女はダーマス抜けや
    • No.37257435
    • EEA0576BE8
    • ななしのアーサー王
    もはや傭兵は殴るの富豪に任せてバーナードとかデッキに組み込めばいいんだろうか…
    水がいなさすぎてどうにもできん…
    殴るだけが取り柄なのに…
      • No.37258692
      • B8EFFEBC8F
      • ななしのアーサー王
      自分も最近始めたからオルウェンもシグルンもいなくて全然火力出せずにptの足引っ張って申し訳なくなった・・・
      クエで手にはいる水傭兵増やしてくれないかなぁ
      • No.37259119
      • 4D7EEA1E48
      • ななしのアーサー王
      他職から水もってきて歌姫のバフと自バフで火力上げて殴るしかないかと・・・
    • No.37257068
    • 2B4FB41738
    • ななしのアーサー王
    hp16k盗賊なら上級の方がいいかな?
    数値的には超級もいけそうだが・・・それとも名声無視で20kで行くか・・・
      • No.37257682
      • 700E537264
      • ななしのアーサー王
      富豪と盗賊でバフデバフかければ十分なHPだと思います。
      自分も同じくらいのHPですが超級で落ちたことはないです。
        • No.37258164
        • 6EA1C4F230
        • ななしのアーサー王
        俺も16Kだけど。しっかりデバフかけてれば、活躍間違いナス
      • No.37258684
      • 4CFF297E48
      • ななしのアーサー王
      超級なら富豪と姫の動きで全然余裕だと思いますよ♪(´ε` )
    • No.37256101
    • 9EF96659C9
    • ななしのアーサー王
    頼むから、物理さん左上殴るのやめてくれ……
    あと、別に水揃えなくていいから、せめて木を少し減らしてくれ……バーナードがちょっと元気になるだけだから……
    • No.37255857
    • 4D7EEA1E48
    • ななしのアーサー王
    腕から殴り始めるやつ、回復発動前に右翼壊す盗賊、ケルピーダーマス強化ぶっぱする人が多くて超級で全破壊は稀だな
    ただ時間効率なら翼両方破壊して回復させずに全体ぶっぱでさっさと倒した方が良いかもしれない
    • No.37255527
    • 6906A380E2
    • ななしのアーサー王
    傭兵の氷は初期アイスドラゴン報酬のオルウェンとコスト2のナージェジタのみ
    最近始めた傭兵はなかなかきついね
    • No.37255300
    • 73D2FC1E5B
    • ななしのアーサー王
    富豪だけど超弩級はバフメインがいいのかバフそこそこで火力だす方がいいのかすごく迷う。
    傭兵さんに水カードが少なすぎるんだよなぁ
      • No.37258407
      • 4CFF297E48
      • ぷの人
      自分もそれ悩んでました
      自分は
      みんなのHPで決めてます(´・_・`)
      HPが多そうだったらオラオラで
      バフ < 火力
      ですが、
      少なそうだったら
      バフ先行で出してます(´・_・`)
      ま、職業で属性が偏り過ぎてるのが悪いんですよ~_~;
      • No.37262622
      • 6EA1C4F230
      • ななしのアーサー王
      富豪はバッファーなんだから。野良だとどういうパーティーか序盤はわからんし、バフかけとき。
      状況見て火力で押せるなら押していいと思うけど、火力でなくてもドローつんだりすれば盗賊がやっつけてくれるから自分の仕事してればいいんだと思うぞ。
      姫が火力カード数枚もってる時点でいやになるだろ?あれとおなじだ。
    • No.37254671
    • 323B38DA97
    • ななしのアーサー王
    超級です。私、盗賊ですが右翼に3、4万程ダメージ与えると右翼が2,3ターン後に回復使う気がするので
    富豪さんと傭兵さんには左翼攻撃してもらって、盗賊は右翼に3、4万ダメージ程与えた後に腕に攻撃。
    右翼が回復使ったら、盗賊は右翼破壊。その辺で富豪さん傭兵さんが左翼も破壊してくれるので
    皆で腕へ。この流れで野良で4戦闘程安定して全部位破壊できました。
    部位破壊の時に過剰にダメージ与えすぎると部位破壊難しくなるので抑え気味のが良いかもしれないです。
    火力抑える分デバフに回せば腕も全体攻撃もダメージ結構抑えられるので、歌姫さんも楽かと思います。
      • No.37255294
      • 6512A4D3B1
      • ななしのアーサー王
      ああ、回復しないなぁと思ったら右翼自体にもダメージをある程度入れないと駄目なんですかねこれ……(腕にしか攻撃してなかった)
      • No.37255352
      • 700E537264
      • ななしのアーサー王
      全部位破壊狙うなら良さそうだね。
      右翼はある程度削らないと回復行動はとらないみたいだし。
      • No.37257040
      • 4D7EEA1E48
      • ななしのアーサー王
      野良だと回復誘発させた上で破壊しない盗賊さんになかなか出会わなくて全破壊難しい
      しかもひたすら腕だけ殴る人もいていちいち全体大ダメージのリカバリーさせられるし・・・
      • No.37257334
      • 0634B760C9
      • ななしのアーサー王
      本当これだわ。
      野良で超級してたけど、ずっと腕だと時間かかりすぎるし
      左翼残るから全員への1万ダメで体力低い盗賊はそこで床ペロしてた。
      1日4時間しかないクエだから効率的に回りたいね。
    • No.37254115
    • 6512A4D3B1
    • ななしのアーサー王
    取り敢えず盗賊は腕狙いで良い感じですかね、後は全体攻撃は控えれば大丈夫、なのかな……
    • No.37253823
    • D6031D7A68
    • ななしのアーサー王
    フルバブかけてケルピ撃ったら部位まともに壊しきる前に終わってまう…
    やぱ迷惑よね(-_-;)
    • No.37253436
    • 7671FE6F01
    • ななしのアーサー王
    野良でやるとわかってないやつが部位連打してくるのがまじでうざい。
    • No.37251553
    • BBF57C094F
    • ななしのアーサー王
    SSランク限定で募集すんのやめて…
    傭兵だと氷属性入れるとランクさがるから入れない
      • No.37287986
      • 92CD3C7E73
      • ななしのアーサー王
      そういうとこ入ってもどうせクリア出来ないから気にしない
    • No.37248877
    • 7E9B51B3F8
    • ななしのアーサー王
    右左腕本体でいいんだろうか
    物理デバフ必須
    魔法デバフも積めれば積む感じで
    • No.37248625
    • 6512A4D3B1
    • ななしのアーサー王
    盗賊やってるんですけど翼狙いと腕狙いだとどっちの方がありがたいんですかね……翼回復するだけですけど腕硬くて硬くて……
    • No.37248057
    • 8A9B09DECD
    • ななしのアーサー王
    これBランクデッキで野良混じるのは迷惑かな、やっぱもっと強くしなきゃソロってろって感じですかね?
      • No.37258711
      • FFC4D1F5B9
      • ななしのアーサー王
      ホストで立てて石ガブのリアル富豪プレイするなら弩級以外は行けなくもないけど、中級行くにしてもBランクならドロップきちんと育ててからAとかに乗っけてからの方がいいと思うぞ
      それに、限定ドロップも超級、超弩級でないとろくに手に入らないから必死に下ランク行く旨味もあんまりない
    • No.37247000
    • F212580B58
    • ななしのアーサー王
    ケルピーもシグもなくてクーホリンしかない富豪でも超級平気かな・・・?
    一応バフデバフで組んでいるんだが・・・一回挑んで傭兵さん殺しちまってな・・・アイスドラゴンみたいには行かなかったわ・・・
      • No.37249438
      • 002D12D163
      • ななしのアーサー王
      ケルピーもシグもいないのは痛いけど、バフデバフ、ドローしっかり出来ていて、歌姫が回復しても傭兵がやられるのは傭兵にも責任はある。
      今回は火力源だけど、主目的はバフデバフドローだから
        • No.37251891
        • F212580B58
        • ななしのアーサー王
        始めたのがケルピーとシグ泥終わったあとでなぁ・・・ケルピーは再臨期待しつつ頑張ってみる。
        確かに歌姫の回復は弱かったかもしれない・・・HPやばいのにオルウェンとか出てきてたし・・・まぁヒキもあるから何も言え無いけど。
        やっぱシグケルピーない富豪はバフデバフメインで時間かかるかもしれないけど堅実なデッキがやっぱ使ってて安心するよ、いきなり火力なんだよなぁ、は実感わかなくてさ・・・
        ありがとう、もうちょい試行重ねてみるよ。
      • No.37255237
      • 51DDA87AC2
      • ななしのアーサー王
      富豪使ってるけどケルピー外してるし、シグルーン持ってないけど超級いけてるよ。
      バフデバフドローできてれば大丈夫だと思います。
      自分はこんなデッキでいってます。正しいかはわからないけど…
      コメント画像
    • No.37245833
    • E26F75CAC0
    • ななしのアーサー王
    超級で腕ずっと攻撃して、残りゲージ2個ぐらいになってようやく破壊… こりゃ翼破壊のがいいな…
    • No.37240464
    • 41473E14C6
    • ななしのアーサー王
    盗賊どうすりゃええねん 右翼攻撃でいいのかね(A`
    • No.37238962
    • 0A3DD6BEC5
    • ななしのアーサー王
    なんか傭兵さんが全然来ない… みんな転職してるんですかね
    • No.37238786
    • B884E4280F
    • ななしのアーサー王
    野良ですらなかなか傭兵がこないとかまじで厳しいな
    • No.37224585
    • 8915D35D39
    • ななしのアーサー王
    超弩級の時は全部位破壊とか気にしないでダーマスやケルピーをバフ付きで出してもいいよね?
    • No.37178600
    • F92AD25884
    • ななしのアーサー王
    シグ後に開始した傭兵だけど物理水が二種しかいない。何もやれることないじゃん...
      • No.37209975
      • 0A188AE9BB
      • ななしのアーサー王
      他職から氷属性かき集めたら体力が極貧でド級なんていける体力じゃなくなり、
      体力2万超えを狙おうとしたらろくに弱点もつけないため富豪以下のダメージソースになる現状
      運営はこのイベのド級で傭兵にどうして欲しいんだろうね本当に
      氷集めるも覚醒してないから富豪以下の中途半端な火力で即死して石砕きまくるか、ただの肉壁になるかの二択しかないとか
    • No.37151454
    • 77F6499278
    • ななしのアーサー王
    圧倒的な氷不足なんですが・・・
    新ガチャのトールも闇とか絶対わざとですよね?傭兵なんて殴ることしかほぼ仕事ないんで物理カード増やさないとダメでしょ。
    傭兵はクーホリンとケルピー積んで低HPで挑むのを望んでるんですかね?
    難易度が高いんじゃなく攻略パーツが少なすぎますわ。
      • No.37156751
      • 6EEB0C92B8
      • ななしのアーサー王
      ほんと傭兵の水不足はどうにかしてほしいな
      俺はクーホリン持ってないからケルピー、ギフレイス、シグルーンあたりを積んで臨んでるわ
      HP確保の為に入れたくもない風属性の制圧パーシと卑弥呼を積んでやっとHP21k確保
      デッキランクもSに落ちちゃうから運営さんマジ水おねしゃす
    • No.37150171
    • 1BE0AFBBC4
    • ななしのアーサー王
    火力少ない野良Pで超級で30分超えたから周回は腕無視がいい
    • No.37146230
    • ED6104BAE9
    • ななしのアーサー王
    盗賊は、どこの部位を狙えばいいんですか?
    • No.37142134
    • 4D7EEA1E48
    • ななしのアーサー王
    右翼は全く攻撃しないと最後まで回復せず、最初にある程度削った時は3ターン目あたりに回復きたから、回復させるなら早めに削った方が良いんじゃないかな
    腕は最後で良いんじゃないかと
    • No.37140726
    • 1D838FE363
    • ななしのアーサー王
    超級で腕狙ってやるのとそのまま両翼潰して殺すのどっちがいいんだろ…うで潰すと時間かかりすぎる気がしたんだよなあ
    • No.37139066
    • 395E9D4140
    • ななしのアーサー王
    大まかにいうと
    右上(左翼)→腕→左上(右翼)→本体の順
    物理は右上、魔法は腕から攻撃
    左上にわざと回復させたら、左上を攻撃してもいい
    そうすると全部位破壊しやすい
    • No.37138668
    • FD1FB118EC
    • ななしのアーサー王
    洋平だけど氷がオルウェン・シュフ・クーホリン・シグルーン・ギフレイス・ケルピー

    もう富豪が火力やれよ
    • No.37136890
    • DACF06567F
    • ななしのアーサー王
    傭兵・富豪:右上の羽(魔攻うp)→腕
    盗賊・歌姫:左上の羽(HP回復)→腕
    片方おわって反対側応援じゃなくてそのまま腕って感じでバフデバフ入れながらアイス超弩級みたいな要領で攻撃していったら割りと安定して全破壊できたかな
    • No.37136006
    • 8078A4EC2C
    • ななしのアーサー王
    最後に傭兵のエタフレ、富豪のケルピで全破壊できて気持ちよかった
    • No.37135894
    • CC6CE74491
    • ななしのアーサー王
    傭兵富豪左翼→腕→右翼
    盗賊腕→右翼
    これでおk?
      • No.37136785
      • 90C51F12F9
      • ななしのアーサー王
      そんな感じでよいかと
      全体攻撃とかの影響で右翼時にHPバーが半分より短かったら敵回復待ったほうがいいかな…
    • No.37135287
    • 79AB54DAF5
    • ななしのアーサー王
    超級で33000の水でクリティカル左翼に33000程度通ったから、防御は10万だと思われる
    • No.37135109
    • 215BEE4699
    • ななしのアーサー王
    こいつって盗賊だとどこから壊すのがいいんですかね?
    • No.37134974
    • 231D50299A
    • ななしのアーサー王
    最後にケルピーで右翼、左翼、本体同時撃破してくれた富豪さんイケメンだった

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 パス部屋PT用掲示板
8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
9 鍵クエスト協力募集掲示板
10 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 621
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動