ファルサリア (2455コメント) 最終更新日時:2016/12/18 (日) 02:27 ファルサリアに戻る コメント(2455) コメント ななしのアーサー王 No.93309870 2016/02/04 (木) 14:13 通報 愚痴版での話題を持ってくるけど、 5コスに向けて傭兵にも防御してもらうのはどうだろか 富豪魔法防御4000、ショート魔法デバフ7000を基本として達成するだろう、目指すだろう前提で、 最後の物理攻撃2発や、富豪や盗賊の足らない部分のフォローのために、1コスデバフやリタ撃ってもらう 返信数 (23) 0 × └ ななしのアーサー王 No.93310039 2016/02/04 (木) 14:19 通報 防御デバフ目標達成時、80%で失敗はせず、 物理2発以外なら突破できる 物理2発では防御目標達成時、33000ダメで、 あとはこれを下げる要素はこれを上回る、物理防御、魔法防御、本体物理デバフ 弱ウサ系で1000、リタで750×4で3000減らす? 0 × └ ななしのアーサー王 No.93310951 2016/02/04 (木) 15:03 通報 訂正 本体の魔法攻撃1の50%と物理50%×2で750の追加デバフだね 0 × └ ななしのアーサー王 No.93311114 2016/02/04 (木) 15:11 通報 ええと、これを野良でやった場合の問題点も挙げておくと そもそも達成しないので富豪は4000の魔法防御絶対のラインになる ロンファ禁止、氷チェイン薄めになる可能性から狗神がやや微妙になる、 トラップから3000ダメの要素、 ぐらい? あと2ドロー要求がやや強くなるかも 0 × └ ななしのアーサー王 No.93312965 2016/02/04 (木) 16:36 通報 あと氷結の有無でトラップ絶対解除とかが問題になってくると思う。 傭兵の事故が減って富豪歌姫の事故率がアップするイメージです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.93310175 2016/02/04 (木) 14:25 通報 沖田使ってます自分 0 × └ ななしのアーサー王 No.93310227 2016/02/04 (木) 14:28 通報 乖離の沖田は画面右7000達成出来てないなら強いけど 達成してるから本体に投げるのであれば1cデバフより若干強いかな程度なのよね 0 × └ ななしのアーサー王 No.93312339 2016/02/04 (木) 16:08 通報 その若干が命取りとなるのが野良なんやで、3ターンバフしない限りありと思う 1 × └ ななしのアーサー王 No.93312499 2016/02/04 (木) 16:17 通報 本体に対する1cデバフ1枚と沖田1枚の比較だから 実のところ1cデバフ2枚入れるだけで容易に沖田超えるんよ、残念ながら 2枚投げればそれだけで本体1500+画面右1000軽減 0 × └ ななしのアーサー王 No.93315178 2016/02/04 (木) 17:56 通報 沖田とぶっぱカード以外1cデバフじゃ、、 0 × └ ななしのアーサー王 No.93310756 2016/02/04 (木) 14:53 通報 これはかなり良い案だとおもうね 事故率がかなり減ると思う 0 × └ ななしのアーサー王 No.93312198 2016/02/04 (木) 16:01 通報 5T規定と6Tバフのための3cバフx2 感謝、サファ、アロン、嫁、フワニータ 名声枠でリタ で既に8スロット使ってて 5Tに22やるために、スピカいれてるから 1スロットしか余ってない… 5Tに22やめて、4c一枚にすれば、余裕はできるか… 0 × └ ななしのアーサー王 No.93312344 2016/02/04 (木) 16:09 通報 そうじゃない、いっそ5cのためのカード全部捨てて1cデバフやリタを多量に入れようぜって話 つまり極論ぶっぱパーツたる「3cバフ感謝サファアロン」以外が全部デバフでいいってこと 0 × └ ななしのアーサー王 No.93312890 2016/02/04 (木) 16:33 通報 なるほど 0 × └ ななしのアーサー王 No.93313001 2016/02/04 (木) 16:37 通報 1cデバフ傭兵にするならオイサファにして歌姫が新春ペリドしたり童話ロンファした方が絶対楽だと思うんだがどうなの? 0 × └ ななしのアーサー王 No.93313050 2016/02/04 (木) 16:39 通報 一条の時もそうだったけど デバフ傭兵の弱点は、初手にぶっぱパーツきちゃうと 対してデバフできないってとこだな~ 0 × └ ななしのアーサー王 No.93313076 2016/02/04 (木) 16:40 通報 事実として、楽だよ 楽だけど暗闇がある以上相手が確実に対応デッキでないと駄目だし、 連打しないと入れない野良ではまず安定しない それが固定向けってなってる理由 0 × └ ななしのアーサー王 No.93313163 2016/02/04 (木) 16:43 通報 初手ぶっぱパーツが揃っても「ぶっぱパーツは4枚」だから 少なくとも2枚は1cを投げられる筈 1c2枚で本体1,500軽減(+画面右1,000だけど盗賊の投げ方次第)出来る これだけでもだいぶ楽だし、全員が全員事故った以外で言い訳効かんと思うで 0 × └ ななしのアーサー王 No.93313270 2016/02/04 (木) 16:46 通報 一応、ぶっぱ揃って4cに切れるカードがリタしか無かった時だけ1枚しか効かない… けどリタ1枚で3000軽減できるからその時は傭兵はパスって5cリタでいい 0 × └ ななしのアーサー王 No.93314091 2016/02/04 (木) 17:17 通報 実際それで1日やったことあるが、 少なくとも野良じゃ安定度は下がるだけだった 富豪の魔バフが足りないケースが多すぎる 0 × └ ななしのアーサー王 No.93316953 2016/02/04 (木) 19:05 通報 もう試した方いたんですね 前に比べて富豪の理解度が上がってるから大丈夫か、 と思ったけど、先の時間、富豪でいって深雪初ターン打ちばっかり見てそれ所じゃなかったのもともかく、汗 やはり怖いですね 正直富豪も盗賊もそろそろ限界、歌姫にはこれ以上負担をかけたくないので、まあ、裏技どまりですかね 0 × └ ななしのアーサー王 No.93318259 2016/02/04 (木) 19:45 通報 フォローするといっても、規定出さない前提なら 富豪バフの方がネックになりやすく、 富豪バフをフォローできるのは5cリタくらいだしね 1c防バフが他にもあれば違ったかもしれないが 0 × └ ななしのアーサー王 No.93316269 2016/02/04 (木) 18:41 通報 デバフ型傭兵となると問題は歌姫がトラップ解除できないと計算を間違えることになる事だな…こっちは80%と7000のデバフが限界だから富豪のバフ便りでトラップ1回のダメが重い。 0 × └ ななしのアーサー王 No.93317384 2016/02/04 (木) 19:17 通報 5c規定無視身内でやってます 傭兵 ソリティア。出来るだけ回復等のチェイン+5cに1cデバフが重なるように 富豪 5c魔防4000↑ 引ければガラハや雪ミクを3c4cに投げる 盗賊 全体の様子見つつデバフ 歌姫 3,4で手札整理しつつ引ければ春ペリ まぁ5cにエヴェ出す富豪とかいるので野良だとまず安定しないでしょうが… 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
ファルサリア
(2455コメント)コメント
5コスに向けて傭兵にも防御してもらうのはどうだろか
富豪魔法防御4000、ショート魔法デバフ7000を基本として達成するだろう、目指すだろう前提で、
最後の物理攻撃2発や、富豪や盗賊の足らない部分のフォローのために、1コスデバフやリタ撃ってもらう
物理2発以外なら突破できる
物理2発では防御目標達成時、33000ダメで、
あとはこれを下げる要素はこれを上回る、物理防御、魔法防御、本体物理デバフ
弱ウサ系で1000、リタで750×4で3000減らす?
本体の魔法攻撃1の50%と物理50%×2で750の追加デバフだね
そもそも達成しないので富豪は4000の魔法防御絶対のラインになる
ロンファ禁止、氷チェイン薄めになる可能性から狗神がやや微妙になる、
トラップから3000ダメの要素、
ぐらい?
あと2ドロー要求がやや強くなるかも
傭兵の事故が減って富豪歌姫の事故率がアップするイメージです。
達成してるから本体に投げるのであれば1cデバフより若干強いかな程度なのよね
実のところ1cデバフ2枚入れるだけで容易に沖田超えるんよ、残念ながら
2枚投げればそれだけで本体1500+画面右1000軽減
事故率がかなり減ると思う
感謝、サファ、アロン、嫁、フワニータ
名声枠でリタ
で既に8スロット使ってて
5Tに22やるために、スピカいれてるから
1スロットしか余ってない…
5Tに22やめて、4c一枚にすれば、余裕はできるか…
つまり極論ぶっぱパーツたる「3cバフ感謝サファアロン」以外が全部デバフでいいってこと
デバフ傭兵の弱点は、初手にぶっぱパーツきちゃうと
対してデバフできないってとこだな~
楽だけど暗闇がある以上相手が確実に対応デッキでないと駄目だし、
連打しないと入れない野良ではまず安定しない
それが固定向けってなってる理由
少なくとも2枚は1cを投げられる筈
1c2枚で本体1,500軽減(+画面右1,000だけど盗賊の投げ方次第)出来る
これだけでもだいぶ楽だし、全員が全員事故った以外で言い訳効かんと思うで
けどリタ1枚で3000軽減できるからその時は傭兵はパスって5cリタでいい
少なくとも野良じゃ安定度は下がるだけだった
富豪の魔バフが足りないケースが多すぎる
前に比べて富豪の理解度が上がってるから大丈夫か、
と思ったけど、先の時間、富豪でいって深雪初ターン打ちばっかり見てそれ所じゃなかったのもともかく、汗
やはり怖いですね
正直富豪も盗賊もそろそろ限界、歌姫にはこれ以上負担をかけたくないので、まあ、裏技どまりですかね
富豪バフの方がネックになりやすく、
富豪バフをフォローできるのは5cリタくらいだしね
1c防バフが他にもあれば違ったかもしれないが
傭兵 ソリティア。出来るだけ回復等のチェイン+5cに1cデバフが重なるように
富豪 5c魔防4000↑ 引ければガラハや雪ミクを3c4cに投げる
盗賊 全体の様子見つつデバフ
歌姫 3,4で手札整理しつつ引ければ春ペリ
まぁ5cにエヴェ出す富豪とかいるので野良だとまず安定しないでしょうが…
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59