Gamerch
乖離性ミリオンアーサー攻略Wiki@ゲーマチ

【乖離性ミリオンアーサー】フェデルマ【地獄級】攻略情報と立ち回り解説

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー00000

乖離性ミリオンアーサー(ミリアサ)のフェデルマ【地獄級】の攻略情報・掲示板です。地獄級の毎ターンの立ち回り方法や各職のおすすめ騎士カードなども詳しく解説、随時更新ですので攻略の参考にどうぞ。

フェデルマ

フェデルマ【地獄級】概要情報

開催期間 2018年5月31日メンテナンス後 ~ 2018年6月15日12:59

▶断絶級攻略ページ / ▶聖剣杯攻略ページ

ウアサハメモ・攻略のヒント

ウアサハメモ

【中級】デッキHP目安:○○○○ 敵属性:○○ 心象:[○○][○○]

【上級】デッキHP目安:○○○○ 敵属性:○○ 心象:[○○][○○]

【超級】デッキHP目安:○○○○ 敵属性:○○ 心象:[○○][○○]

【超弩級】デッキHP目安:○○○○ 敵属性:○○ 心象:[○○][○○]

【地獄級】デッキHP目安:○○○○ 敵属性:○○ 心象:[○○][○○]

【断絶級】デッキHP目安:○○○○ 敵属性:○○ 心象:[○○][○○]

攻略のヒント

【バトル開始時のトランスゲージ:30%】

■心象タイプ:【技巧】【堕落】

・物理防御力が高いため、魔法攻撃が有効。

・敵は単体物理攻撃と全体魔法攻撃を行うため、全防御を上げる必要がある。

・敵は感電が効きやすい。

・敵が回復効果ダウンを使用する。回復効果の高い騎士があると攻略が安定する。

・②カース・コア、③呪符はHPが25%未満になると行動が強化されるため、残りHPに注意が必要。

・各アーサーに発動条件と効果の異なる呪いが付与される。

・2T目に敵全体に反射が付与される。反射率が1/1000と低めだが、敵の行動前にHPが減ってしまうため、攻撃時HP回復や召喚スフィアによる回復など反射への対策があると良い。

フェデルマ【地獄級】攻略情報と立ち回り解説

消費クエスト経験値
30(60×1/2ボーナス)2400(1200×2倍ボーナス)

敵情報

名前・心象属性HP防御デバフ上限値耐性値
フェデルマ
[技巧]
(本体)
330,000,000物:2,000,000
魔:0
物:20,000
魔:20,000
光:0
他:4,000,000
カース・コア
[堕落]
(2番)
90,000,000
呪符
(3番)
100,000,000

トランスゲージ30%スタート

※炎上・氷結・裂風・毒無効、行動停止抵抗80%、感電効率150%


行動パターン

特徴的な行動として、3cに回復効果70%ダウン4cに反射0.1%・物攻バフ55,000・物防バフ1,000,000がある。

部位破壊する毎に本体に強力な物理攻撃が追加されることにも注意したい。


②コアの行動により奇数ターンに傭兵へ「物理カード2枚以上で攻撃デバフ50,000」、盗賊に「3枚以上で暗闇2箇所/2T」の呪いがかかり、偶数ターンに富豪に「支援カード2枚以上でコスト封印 1コスト/2T」、歌姫に「4枚以上で最大HPアップ解除」の呪いがかかる。(効果はいずれも味方全体が対象)

通常はあまり気にする必要はないが②コアのHPが25%未満だと条件・効果が悪化するので、火力が低い場合は注意しよう。


敵の攻撃としては、③呪符の物理攻撃のダメージが高めで防御30%無視。

とはいえ物攻サーチと魔攻サーチなので倒されることは少ない。

しかし③呪符のHPを25%未満にすると非常に強力なダメージとなるため危険。

偶数ターンには強めの全体魔法攻撃が追加され、10,000ダメージ/2Tの毒付きと面倒。

こちらも③呪符のHPを25%未満で攻撃威力アップ+毒ダメージ20,000にアップ。

5c以降には①本体から強力な全体魔法攻撃が始まるので、①本体と③呪符に交互に全体魔法攻撃を仕掛けられることになる。


地獄級攻略

部位(特に③呪符)をHP25%未満で残すと危険。

③呪符ほどでは無いものの部位破壊する毎に追加される①本体の物理攻撃も危険。

出来るだけ攻撃上限アップを重ねて一気に倒し切りたい。


トランスアビリティを駆使して攻撃上限アップや攻撃バフが足りるのであれば、ターゲティング無しでも4~5c締めも問題なく出来る。

反対に上限・バフが不足している場合は、5c以降の敵の反射を気にしたい。

反射の倍率が0.1%と非常に低いためそこまで大きなダメージにならないので、義賊盗賊(傭兵)あたりならば削りにいける。

しかし、中途半端に攻撃上限アップをしたり高火力の円卓モドレを使うと大きな反射ダメージを受けてしまう。

味方行動後に発動する回復効果付きの祝福(闇堕ファルアクア&めぐみん&ダクネスシャロ&歌姫のみ)やエニードスフィアであれば反射を受けた後に回復できるが、回復効果70%ダウンされているので高めの防御バフ・攻撃デバフや毒解除がないと厳しい。

そのため、基本的に強力な攻撃を仕掛けるのは全員がトランスして攻撃上限アップやコストダウンを使える状況になってからとなる。


傭兵

敵の魔防が0なので、魔法攻撃中心

強力な物理攻撃ならば十分ダメージが通るので採用しても構わないが、呪いの条件が物理カードの枚数なので手回し用の1cとして電波パーソナリティーズ感謝クーホ&レウィを複数入れることが無いように。

歌姫のバフが厳しめなので、入れるカードに迷ったら天剋セリシエにしておくと保険になる。


円卓モドレのダメージはかなり高いものの攻撃上限アップが無いと反射ダメージの餌食となってしまうため、他に候補の多い攻撃カードに円卓を割くよりは円卓ランスロで攻撃上限アップを安定させた方がという意見も。

この形ならば初期ステータスを確保した上でExを完全に魔法ダメージに寄せることができるのも良い。


反射ダメージ覚悟で攻撃して、リース&ホークアイの奮起で強引に耐えていくことも可能。


富豪

物防・魔防の両方が必要。

魔防は3c時点では不要かつ強力な単体攻撃は全て物理攻撃なので、やや物防寄り。

5c以降の奇数ターンには①本体から強力な全体魔法攻撃が来るため、魔防もしっかり張らないと厳しい。


トランスして一気に攻める動きが基本になるので、トランスを助けられるエーディンや強力な攻撃バフの錬金アーサーを使えると歌姫が助かる。

6c締めやコストダウン等で光チェインが可能ならば複製ウアサハで歌姫のHP依存の攻撃バフを底上げする手も。


ソロ等で①本体だけ残りやすいようなら円卓トリスを始めとした光属性の挑発があると強力な単体物理攻撃を1ターン凌ぎやすい。

円卓トリスの他にも可憐モドレ魔創コンス炎夏魔ーサー複製魔ーサーと強力なものが揃っているので、自分の防御バフ等と相談して決めよう。

それぞれの特徴を簡単に記すと以下の通り。

  • 円卓トリス:高めの防御バフ・ドロー+3付きの強力な挑発だが初手ドローで序盤に邪魔になる。
  • 可憐モドレ:高い魔防バフが可能なので序盤に呪い引き受けのために使っても問題ない。
  • 魔創コンス:1cなので防御バフがしやすい。挑発としては低倍率なので、そこそこ防御バフがないと奮起があっても倒されかねない。
  • 炎夏魔ーサー:アーサーグループ。バリアで防ぐので、両部位破壊ならば受けるのは5c以降の奇数ターンでも①本体からの物理攻撃1回のみなので大丈夫。③呪符が残ったときは物理1~2回分+魔法攻撃2回分を受けることになり厳しい。
  • 複製魔ーサー:アーサーグループ。防御バフが厳しいのでコストダウンが前提。歌姫の呪いの効果で最大HPアップは解除される可能性が高い。

単体攻撃を全て引き受けることが出来れば、あとは③呪符や①本体からの全体魔法攻撃だけ。

挑発した次のターンで撃破するつもりならば、魔防バフを多めに入れて他職が受けるダメージを極力抑えに回っても良い。


耐えることだけを考えるなら特異ジャンヌも一手。

物理攻撃は全て防御30%無視が付いているので、実質的に物防7万・魔防5万ほどのバフ。

特に5cにトランスしていない等で歌姫の呪いが発動しない場合は、最大HPアップも有効に働くため攻撃デバフが低くとも耐えやすくなる。


盗賊

特別大きな役割は無いので、他職の様子を見て部位残しが無いようにしたい。

とはいえターゲティングの影響は大きいので、マルチでは5cまでに必ず確保出来るデッキにしておきたい。

①本体のHPが高いので撃破のみを目指すのならば①本体にターゲティングをすれば良いが、③呪符のHPがやや高く残りやすい。

傭兵、歌姫のカード次第なので可能なら5cまでターゲティングを温存して臨機応変に対処しよう。

火力次第ではターゲティングを使わない方が良い場合もある。


呪いも暗闇なのでそこまで注意せずとも何とかなる。

5cにトランス出来ない人がいたり、コストダウンが弱めの人がいるのなら注意した方が戦いやすい程度の話。

それもエーディン(歌姫)の祝福があれば即解除してもらえるので、完全に無視できる。


部位を破壊したり③呪符のHPを25%未満にしたりしなければ、耐久面もそう心配は要らない。

煌星リトグレ私装ヴィヴィ妖精アレミラなどの手回し用の1cカードで攻撃デバフ・防御バフ・トランスゲージアップしつつ、総攻撃時に手隙にならないよう魔法攻撃、攻撃バフ、耐性ダウンが可能なデッキにしておくと良い。

いずれの場合も円卓ベディ鉄拳アーサーによる魔攻上限アップがあると楽になるので持っているならこちらも入れたい。


魔法攻撃をするのならば、Exをしっかりと乗せた上で強力な円卓ベディ魔導スカアハか発動が遅く傭兵の邪魔をしない感謝ファルを使おう。

感謝クーホ&レウィは発動が早く部位残ししやすくなるので、高倍率のターゲティングをしない形が基本となる。

攻撃バフも付いているので攻撃上限が余程低くなければ大丈夫だが、状況次第で感謝クーホ&レウィを下げてターゲティングとチェインにした方が良い場合もある。

鉄拳アーサー等の強デバフが無いのなら、未トランス等で5c耐えることも視野に入れた場合は感謝クーホ&レウィの強デバフに助けられることも無くはない。


攻撃バフをするなら、物理攻撃もバフできる感謝クーホ&レウィ天剋シルヴィアが主軸。

どちらの場合もExはダメージアップを強化するものになるが、それでも感謝クーホ&レウィのダメージは気になるので中途半端に削らないよう部位の残りHPや他職のカードにはよく注意しよう。

感謝クーホ&レウィが軸なら光Exが乗る侍従技ーサー可憐モドレシン&ルヰ闇墜盗賊を併用可能。

天剋シルヴィアが軸なら風Exが乗る追憶ウサ&スカか、闇Exが乗る添寝盗賊闇墜盗賊を併用可能。デバフ性能が低いので、5cにトランス出来なかったことを考えると鉄拳アーサー流浪アーサーを採用したりExをデバフにも割いたりしておきたい。

どちらの場合も5c時点でターゲティングを確保しておくことが優先なので、攻撃バフを意識しすぎて手回しやチェインが出来なくならないように注意しよう。


耐性ダウンをする場合は、効果が低いものでは意味が薄いので闇堕ウアサハが中心。

感電により威力アップするので青葉&紅葉が優先的に入り、感電時に耐性ダウンできるエーディンも候補に。


歌姫

反射ダメージでHP1にされても大丈夫なよう、トランスしてからの総攻撃で一気に撃破するのが基本

そのため、攻撃上限アップできるよう最初は全体トランスゲージアップをかけることを意識したい。

もちろんトランス後にクリティカル率アップと高い攻撃バフをかけることが最も重要


どうしてもカード不足で全体トランスゲージアップが出来ないのならば、複製ウアサハ支援クレア等を入れてでも6cには自力でトランスできるデッキを組もう。

感謝クーホ&レウィも同じく自分のトランスゲージを25%アップできるカードだが、回復できない上に第二ペリ(傭兵)よりも発動が遅くなる場合がありバフとして不安定でやや使いにくい。


敵の毒・暗闇が面倒なので、敵行動後に発動する祝福付きのエーディンがあると戦いやすくなる。

楽になるといっても反射ダメージの対策にはならないので、全体トランスゲージアップや攻撃バフはしっかり別に用意して一気に攻めるという流れは変わらない。


反射ダメージ対策に(味方行動後に発動する)回復効果付きの祝福を使うことは出来るが、回復効果70%ダウンされているため回復量バフをそれなりにかけないと毒ダメージを乗り越えきれない。

そもそも光属性ではない闇堕ファルアクア&めぐみん&ダクネスシャロ&歌姫のみなので、これ単体では厳しくエニードスフィアと組み合わせてどうにかなるかという程度。

可憐モドレ魔創コンス青葉&紅葉の祝福には回復効果が無い)

歌劇歌姫等の最大HPアップで擬似的に回復させることも可能だが、やはり他と組み合わせてギリギリなのは変わらない。


無理に反射対策をするよりは、しっかりと総攻撃時に攻撃バフを重ねられるようトランスアビリティのコストダウンも含めて4~5枚一気に出せるデッキにするか、前のターンからバフをかけておく戦い方をした方が良いだろう。

もちろんクリティカル率アップは必要で、クリティカルのダメージ倍率を200%に変更できると尚良いことは他のクエストと同様。


おすすめカード

傭兵

傭兵おすすめカード
カード名評価分類理由

富豪

富豪おすすめカード
カード名評価分類理由

盗賊

盗賊おすすめカード
カード名評価分類理由

歌姫

歌姫おすすめカード
カード名評価分類理由

汎用

汎用おすすめカード
カード名各職評価分類理由

召喚スフィア

おすすめ召喚スフィア
召喚スフィア名評価属性分類理由
天恵使用

伝承カード(トランスアビリティ)

おすすめ伝承カード
伝承カードアーサータイプ理由

断絶級の攻略は分割予定です。

▶断絶級の攻略はこちら

コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。

コメント (フェデルマ【地獄級】)
  • 総コメント数17
  • 最終投稿日時 2018/06/14 01:37
    • ななしのアーサー王
    17
    2018/06/14 01:37 ID:qvczyioh

    >>15

    久々に地獄やったらコピペリだけで飛んだな

    • ななしのアーサー王
    16
    2018/06/03 21:52 ID:o5olztwh

    >>15

    自分で検証すれば

    モドレに義賊かコピペリを添えたとき

    半分以上を削るのはモドレだよ

    • ななしのアーサー王
    15
    2018/06/03 19:46 ID:h4m0wf67

    モドレが無いんだけど義賊コピペリブッパでいける?

    • ななしのアーサー王
    14
    2018/06/03 12:14 ID:tfkwozdj

    >>12

    なるほど挑発前提でしたか。

    最近のカードだと魔防の方が上げやすいですし敵の魔攻バフは部位破壊まで無いので、挑発を確実に使えるなら魔防多めでも良いかもしれませんね。

    • ななしのアーサー王
    13
    2018/06/03 11:14 ID:b76bbo9l

    >>12

    ごめんなさい、「全体攻撃が」1ダメですね。安定して両方1ダメにするのは流石に辛い。

    ただ全体攻撃が1ダメならあと挑発すれば耐久できるから魔防中心が良い、という話でした。日本語ごちゃごちゃでごめんなさい。

    • ななしのアーサー王
    12
    2018/06/02 23:34 ID:tfkwozdj

    >>11

    可憐モドレ使ってるのに書き忘れてた…。記事に追記しました。ジャンヌも。

    ③呪符HP25%未満 or 本体のみ残りのときは物防の方が厳しくありませんか?

    • ななしのアーサー王
    11
    2018/06/02 22:39 ID:al87v9cm

    ちなみに耐久について

    部位25%以下のときや両部位破壊時はデバフカンスト近くまで持っていき魔防それなりで1ダメにできる。デバフが信用できないなら団長バリアするか5Cのジャンヌで耐性を爆上げするのが効果的。どちらにしろ耐えるなら挑発が欲しい。道中の物理軽減に効果てきめんなので一度持って行って見てはどうでしょう?上以外のオススメはcoolモドレ。一応MR戴冠コンスも使えないこともないがやや辛目、2c感謝ウサよりは使い勝手はいいイメージ

    • ななしのアーサー王
    10
    2018/06/01 13:31 ID:fhfidrnd

    エニードスフィアも回復量ダウン対象とか酷え。割合回復なのになんで不遇にしたのか謎、お陰で耐久がしんどいしんどい…

    • ななしのアーサー王
    9
    2018/06/01 13:29 ID:fhfidrnd

    マイデッキの場合

    →攻撃がそんなに痛くないのでギリギリまで調整して最後は伝承やスフィアを交えて一斉攻撃が一番良い。8cまでかけてもそれなりの余裕があるので3ドロしつつのんびり耐久と軽いジャブをかければOK。

    ブッパ失敗しても全部位破壊すれば挑発でワンチャン生き残れる。水着魔ーサーが道中も使えて良いかも、4c80%の魔ーサーでも十分強い

    • ななしのアーサー王
    8
    2018/06/01 09:46 ID:hvh0g7b9

    >>5

    自分もランスロ魔兵

    バフそこそこしてくれたらほぼほぼ飛ぶと思うけど飛ばなかった時用に今回のメダルのエニード準備してるわ

    富豪がプロなら被ダメかなり低いから反射後このスフィアうつだけでも耐久ワンチャンある

新着スレッド(乖離性ミリオンアーサー攻略Wiki@ゲーマチ)
注目記事
ページトップへ