マーメイド
(804コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
マーメイドに戻る
コメント(804)
コメント
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
カウンターがあるので富豪は防御バフを一切持ってこない方が快適に回れるかもしれないです。
傭兵や富豪にもぶっぱ分(バフ含めて)以外はデバフ多めの方が安定するかと。
歌姫さんも防御バフ付く回復は控えてもらえたら楽に回れるかと返信数 (9)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.82338048
ID:D787FF4959
通報
明らかに地雷だからやめとけ3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82338096
ID:2F8D93B1BB
通報
ラグネルはいいドロー要員だけど防御下がっちゃうからまずくない?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82338532
ID:451B6FEFA6
通報
一緒に行った富豪がバフなくて6cあたりでふっとんだんですが……0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82339122
ID:0A2BDD724E
通報
6Cで絶対死ぬ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82340967
ID:3398464029
通報
防御バフあるとその分7cで火力出さないと倒しにくくなると思います。(あまり変わりは無かったですが)
明らかな地雷かもしれませんが個人的には逆に防御カウンターで硬くなり火力ないひとと組んだ場合倒せない方が問題だと思います。
もし、あまり向いていないのであればbadお願いします。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.82341046
ID:C3F818E586
通報
特急なら楽かもな
その先は地獄だ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.82345719
ID:8C1CFD10C5
通報
もうちょっとHP積もうな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82346431
ID:6DF962B632
通報
腕ひしぎとドラカ抜いて青龍とアンシリでいいのでは?
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.82585911
ID:6B211ABB46
通報
防バフは5c用に乖離ランスロ1枚でok
ただそのHPでこられるのは迷惑0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82338048
ID:D787FF4959
通報
-
魔ーサーがないんで代わりにガウェ入れてるんだけど、
7cぶっぱのときって、
ガウェとヴァレン某なげるのと、ガウェとオイフェなげるのだと、
どっちのがいいのかな?
それともクレアチャあるならそっち入れてる方がいい?返信数 (6)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.82336654
ID:8678632816
通報
傭兵によると思うけど。
魔傭兵なら富豪さんしか恩恵無いし。
自分はガウェならバフ値低くても他の3職恩恵あるからガウェ入れてます
後は個々にどう思うかでしょうけど。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.82336699
ID:D787FF4959
通報
回復する必要がないからガウェ・オイフェ安定じゃない?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82337737
ID:451B6FEFA6
通報
ヴァレン某さんチェイン威力アップついてるんですよ彼女。
それがどの程度きくのかなぁと思って0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.82338905
ID:D787FF4959
通報
wikiのカード情報みたら、(1,2倍→1,3倍)って書いてあるねー
魔傭兵ならヴァレンタインのほうが良さげかも0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.82338907
ID:0A2BDD724E
通報
両部位破壊で30K以上全体きて全滅
片部位破壊でも最低2人死ぬよ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.82341596
ID:BF29102B2C
通報
なるほど。物か魔で打ち分けが良さそうですね。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82337737
ID:451B6FEFA6
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82336654
ID:8678632816
通報
-
超級は盗賊がコルグリないと勝てないパターンが多いから特級回ってたけど、ここは部位破壊後の攻撃は怖くないし
それこそ7cぶっぱが安定なのに、部位破壊優先しようとして回復されたり余計なカウンターされる傭兵…
しかも、何故か6cに全体攻撃する傭兵が多い…
富豪がトール+盗賊アーサー出来るのは7cだし、7cぶっぱが基本じゃないのかな…0 -
超級にて。
5コスに鰤だしたらカウンターデバフが7コスまで続いてました。返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.82340810
ID:52ACA56712
通報
訂正。デバフではなく相手の防バフです。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82340810
ID:52ACA56712
通報
-
特級周回してみたら特級でまで本体殴ってるのなw
毎回部位残ししてて草0 -
これ固定じゃないと無理じゃね?
2時間回ってクリアは2回
一回は完全にマグレ
二回目はカラフル地雷傭兵が石割ってた
本体狙わんし、バフがブラウニーとクラッキーだけってw
ツワモノ過ぎる
そう言えば富豪も盗賊デバフ搭載推奨みたいなの有ったけど、皆様の感想ってどうですか?
俺氏一度御一緒してドロー無くて手詰まりしたんだけど・・・返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.82336304
ID:DEB93F4B1D
通報
富豪も盗賊のデバフ積むのは野良だと地雷になるんじゃない
別にカウンターされても平気だから普通にバフしたほうがいい
1回真に受けてやったら死んだしダメージ大きすぎて歌姫も大変だろうし毎回死にそうで嫌だ
富豪のバフないと駄目だと思う0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.82336371
ID:D787FF4959
通報
初手にうちこめるアンシーだけ入れてる
それ以外は普通にバフとディートでいい、手札回し用で軽いやつな0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.82337082
ID:1939789743
通報
御二方有難う御座います0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82339718
ID:FFFE5173C4
通報
あーだから富豪赤玉出してたのかー
その後NPC化した腐豪だったけどなー0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82336304
ID:DEB93F4B1D
通報
-
ひたすら部位を攻撃してる傭兵はバカなのかな?
一箇所凹む分歌姫の負担がでかくなるからデメリットの方が大きいんだがなぁ0 -
歌姫が6cまで回復しっかりして、7c皆の範囲技の手札がいい感じならぶっぱでクリア出来るぜ!
20k超えの攻撃が2連続来るとハゲそうになるけどな!0 -
歌姫は初手何が正しいのか分からない。ゴッフリは悪手だったのか、富豪&傭兵に即抜けされてしまった。他の歌姫アーサーの皆様は初手何切ってますか?返信数 (2)0
-
ロンファない物理傭兵とか何しに来てんの?
それでクリアできることあるのか本気で気になる0 -
6cは他職が物バフやってくれると盗賊はバフに専念できるから最終的に火力は増すのかな。
今のところ5c春ウサ出した場合6cは4cに3Tデバフ貼ってても怖いんで乖離コンス+デバフとかしてるんだけど。
他職が7c全体みんな打ってくれるならそこまでバフいらないだろうけど野良だと全体打つ人少なくて失敗続き…返信数 (2)0 -
安定の富豪辛いやつ。
返信数 (2)0 -
傭兵で拡散剣サーとタムレイン入れてけば割とデバフマンやってる気分になれる。
一応アンシとダーマスも入れてるが。返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.82333235
ID:9684474AF7
通報
剣サーないから赤玉アンシーハルダー入れてったらデッキランクAAだけどクリアできたな
カードそろってなくてぶっぱは春ウサ モドレ インドエレイン だったけど・・・
こんなんでゲスト参加してほしくないかなぁ・・・って思ってホストしかやってないけど0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82333235
ID:9684474AF7
通報
-
富豪HPキツキツだからシグルーンリーダーにしてるのにパーティー解散ばっかされて辛い0
-
富豪にバフ張るなって言うのはいいけど
それを盗賊傭兵が言うとただの「私、火力ありまてぇ~ん^q^」アピールなんだよなぁ
物デバフ含めてバフ貼らないターンも作ってるけどさ。返信数 (1)15-
×
└
ななしのアーサー王
No.82331268
ID:0A2BDD724E
通報
これな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82331268
ID:0A2BDD724E
通報
-
一応全ターン物理バフ貼っても傭兵シシララ火凛→サカグレロンファ、盗賊春うさ→コルグリ学徒ガネ、歌姫魔ーサー→ガウェ学徒オイフェ、富豪トールオルウェンタムで終了
長文失礼0 -
魔防はるいみあんの富豪?0
-
もうなんか野良だと富豪はバフ要るし要らんしとか関係ないんだよな
ユニットに攻撃する傭兵
魔デバフする盗賊ちゃん
7cに回復する歌姫(´・ω・`)0 -
7cまでバフ無理ですみたいな名前の富豪のやつ最後までずっと攻撃するんじゃなくてせめてデバフくらい使ってくれ0
-
全体持ってない富豪はずっと本体デバフとチェインやってればいいの?
6cバフ乗せても単体攻撃だと部位残したり本体だけ残したりしそうで怖い返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.82332305
ID:03B96404D6
通報
6cオンズ→7cオルウェン+アサシン(画面右部位)+フワニータ(画面左部位)とかやってる富豪さんいたよ。
(6cコピドッド→7cオンズ+2コス風2枚打ち分けの富豪さんもいたかな。)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82332305
ID:03B96404D6
通報
-
歌姫の回復アップを引き金に部位が攻撃力上昇の行動0
-
大女王をつれてきたり、7c必死に回復してる豚姫
そろそろ気付け2 -
結局富豪はバフ貼ったほうがいいのかねぇ
なんか面倒くさくなってきたら盗賊でいいや0 -
5Cまでは物理バフ
6Cはオンズ+物理デバフ
7Cぶっぱ
これで富豪安定してきた返信数 (3)0 -
4cで失敗して全体物理したんですが、6840?×3でカウンター来ませんでした。部位カウンターって一定ダメ以上で飛んで来るのかな?後、片方壊した次ターンにもう片方壊すの止めて。返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82322582
ID:46BF5DF297
通報
全体物理の属性なんでした?1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82322582
ID:46BF5DF297
通報
-
あ、歌姫で行くと楽だわ
5,6cにゴッフリ学徒オイフェ掛けつつ
7cにガウェ+チェイン0 -
4c
傭兵:ロディーネ(?)
富豪:新春ビスクラ
盗賊:パス
歌姫:セイバー
これで部位[センサー反応なし]だった。
0 -
物理バフ張ったら野良の富豪頭悪いって書いてる盗賊に弱体押されて抜けられた。
バフ張るのダメならどうやってドロー撒けと?攻撃しろと?
本体攻撃し過ぎたりしては部位破壊しにくくならんの?
返信数 (3)0 -
歌姫のフェデルマでカウンター来なかった気がする
気のせいかな返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.82330720
ID:03B96404D6
通報
こっちは、4c時に歌姫が拡散ニムエぶん投げてもなんともならなかった0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82330720
ID:03B96404D6
通報
-
防御バフカウンターでの部位防御バフが1Tならの話ですが5cまでは富豪防御バフ撒いていいと思います。6cはオンズ+士郎なりで準備してもらって防御バフを発動させないように。被ダメが減るのであれば5c以降歌姫も支援カード撒きやすくなります。
もし相手の部位防御バフが永続であるなら、この話はなかったことに。5 -
富豪で今の所安定したデッキ出来たので紹介します。
コピウサはタンク枠+6C早漏野郎対策です
デバフはディートのみで大丈夫。1T目来たら優先して使う程度です返信数 (2)4 -
6Cにバフのった攻撃を本体に打たれると7Cで運が悪いと部位が余るんだよね
傭兵はしゃーないにしても富豪はやめてほしい。
そんなに富豪が張り切らんでも倒せるし。0 -
やっぱり防御バフはしない方がいいのかな?でもバフださないと富豪きつくない?(´・ω・`)1
-
防御バフなし、回復なし、部位にデバフなし、で部位の動作は双方とも「センサー反応なし」で何も行ってきません。記憶が確かなら返信数 (3)0
-
物理防御バフ撒かないほうがいいんか...?返信数 (3)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82316850
ID:6DF962B632
通報
その場合は富豪も盗賊カードでデバフしつつドローもまきhpも確保とわりと敷居が高いかと0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82316850
ID:6DF962B632
通報
-
6cで歌姫の回復がしょぼくて決壊が多過ぎる。
そこまで敷居が高いとも思えないんだけど、そうでもないのかな0 -
歌姫が何故か抜けたせいでチェインできず部位破壊できずに倒した0
-
余計なチェインデバフ発生させて6c自殺するのやめて欲しいんだよなあ…0
-
4チェインルサリィとガウェインてどっちのほうがバフ値高いんだろうか。今ルサリィいれてるけど元々のバフ値はガウェインのほうが高いし…。迷う。返信数 (5)0
-
7cに殺しきれなくて死ぬんだけどどうすればいいの…(当方富豪)0
-
HP的に厳しくなければ歌姫さんにはルサリィ持ってきてもらって7cで使ってくれるとありがたいかな返信数 (5)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82314679
ID:43766E3EB6
通報
残念ながらガウェインという優秀なカードがいるのでルサリィが日の光を浴びることはありません。自分はゴッフリ、魔ーサー、ガウェを積んでいって上手く7cに重なるようにしてます。手札によりますがガウェインは必ず7cに重なるように出してますね。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82314981
ID:43766E3EB6
通報
追記失礼。もちろん7cガウェは風回復いれてチェイン込みでの話です。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82315463
ID:5B2CD1025E
通報
ガヴェでも学徒オイフェと一緒に使えばチェイン出来るからね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82315657
ID:87FF5571A3
通報
ルサリィも単体でチェインできるから選択肢としてはありだと思うけどね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82337609
ID:E37E101EE0
通報
7cで歌姫が風チェインしてくれれば勝てる状況になったことが何回かあったのでチェインバフ用にルサリィを提案しました
風チェインさえ出来ればガウェインの方が全体の火力の底上げが出来ますね
皆さん意見ありがとうございました0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82314981
ID:43766E3EB6
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82314679
ID:43766E3EB6
通報
-
防御バフにカウンターって一体なんの話をしているんですかね?
部位バフはカウンター名称でもカウンターじゃ無いんですけど(騙されて来た奴返信数 (2)0 -
これ野良でも7c死ぬ気でぶっぱなさないと厳しいなwつーか残れば死ぬw0
-
思ったんだけど、本体攻撃しても回復するんだから傭兵も盗賊単体デバフ持ってきてもいいと思う。コスト低いやつを持ってきて、7コストでブッパできるように調整すればいいし。5コスト目でペリドット(無ければデバフ)→6コストでモドレ→7コストでブッパ でいいと思う。返信数 (2)0
-
歌姫は3cにゴッフリって訳には行かないから初手面倒だな
死ぬほどの攻撃が来るわけではないけど0 -
6cでお亡くなりになる。
生きかえっても全体ぶっぱの後はどうすれば?0 -
7c未満で部位に攻撃することに意味はあるのか???返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82309509
ID:0A2BDD724E
通報
無い
むしろカウンターと全体で必ず一人死ぬ
傭兵で部位にちょっかいかけるの多いから
今すぐ上の野良用消して2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.82309509
ID:0A2BDD724E
通報
-
野良で7cぶっぱしようとしても全体がロンファだのみだから1人でもチェインあわないと終わる物理傭兵に未来はないんすかね・・0
-
脳筋なら脳筋らしくさっさと部位壊してくれよ0
-
コピウサ持ってない時って5c魔ーサー6cシシ凛7cサカロンファありなのかな0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない