メイヴ【地獄級】
(258コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
							| 消費クエスト | 経験値 | 画像 | 
|---|---|---|
|  | ||
| ボス情報 | ||
| 本体 | ||
| 王殺の弩 | ||
| ポーション | ||
| ドロップ情報 | ||
| メイヴメダル | ||
| キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
| 部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
| 部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
行動パターン
※ダメージは最初のデバフ(16,000)のみ考慮済みの値
※挑発時は弩からの各単体ダメージ+2万以上増加
| ターン数(コスト) | 本体 | 弩 | ポーション | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 1(3) | 味方両面防御デバフ(-16,000) | ・単体物理(19,000) +物防デバフ(1,500) ・HPサーチ単体魔法(19,000) +魔防デバフ(1,500) | 弩:物理バフ(5,000) | |
| 2(4) | 敵両面防御バフ(7,500) | ・全体物理(24,000) +2枚暗闇(手札の両端固定) ・単体物理(24,000) +物防デバフ(1,500) ・HPサーチ単体物理(24,000) +物防デバフ(1,500) ・HPサーチ単体物理”2発”(24,000)*2 +魔防デバフ(1,500)*2 | 弩:魔法バフ(5,000) | 単体攻撃4発 | 
| 3(5) | 弩未破壊 →防御以外のバフ全解除 | ・全体魔法(24,000) +全手札トラップ(15,000) ・単体魔法(24,000) +物防デバフ(1,500) ・HPサーチ単体魔法(24,000) +物防デバフ(1,500) ・単体魔法(24,000) +魔防デバフ(1,500) ・HPサーチ単体魔法(24,000) +魔防デバフ(1,500) | 弩未破壊 →弩:両面バフ(5,000) | 単体攻撃4発 HP低い職は割と危険なターン このターンは1・3発目ランダム | 
| ※弩破壊時→ ・※全体物理(26,000?) ・物理バフ(1,000) ・単体物理(約20,000)*2発 | 弩破壊 →HPサーチ毒(8,000) 歌姫ドロー減少1 富豪コスト封印2 | |||
| 4(6) | 弩未破壊 →なし | ・全体(物理24,000+魔法24,000) ・単体物理(24,000) +物防デバフ(1,500) ・HPサーチ単体物理(24,000) +物防デバフ(1,500) ・HPサーチ単体物理”2発”(24,000)*2 +魔防デバフ(1,500)*2 ・単体魔法(24,000) +物防デバフ(1,500) ・HPサーチ単体魔法(24,000) +物防デバフ(1,500) ・単体魔法(24,000) +魔防デバフ(1,500) ・HPサーチ単体魔法(24,000) +魔防デバフ(1,500) | 単体攻撃8発 単体1・5発目&”7発目”がランダム | |
| ※弩破壊時→ ・※全体物理(26,000?) (6c弩破壊時のみ) ・単体物理(約20,000)*2発 | 弩破壊 →HPサーチ毒(8,000) 歌姫ドロー減少1 富豪コスト封印2 | |||
| 5(7) | 弩未破壊 →敵両面防御バフ(7500) | ・4cと同様 | 弩未破壊 →弩:魔法バフ(5,000) | |
| ※弩破壊時→ ・※全体物理(26,000?) (7c弩破壊時のみ) ・物理バフ(1,000) ・単体物理(約20,000)*2発 | 弩破壊 →HPサーチ毒(8,000) 歌姫ドロー減少1 富豪コスト封印2 | |||
| 6(8) | ||||
| 7(9) | ||||
| 8(10) | 
地獄級攻略
- 3c防御ダウン強化=火力上昇(3c単発18,000 → 19,000、4c以降24,000)
- 4c以降は単発攻撃が4発に増加、6cは8発
何故か5cの単体3発目・6cの7発目がランダム攻撃(条件付きであってもHPサーチではない)。
このせいで5c耐久ルートにランダム要素が絡むという酷い結果に。
1回クリアするだけなら試行回数を重ねればいいのだが…
因みに地獄と弩級は敵耐久ラインに関しては全く同一。
弩級で飛ばせれば地獄でも飛ばせる、が敵火力は結構上がっているので盗賊フォローはかなり厳し目。
バグ注意
現在、以下の行動を行った場合エラーが発生、タイトルに飛ばされる現象が存在している。
(当然データ全て吹っ飛び)
①. スフィアを使用し、該当アーサーの行動を決定
②. ①でスフィア使用しているアーサーの行動選択をやり直し再決定
対策としては、
①. スフィアを使ったら行動選択をやり直さない
②. 行動選択をやり直す場合は「スフィアの選択を解除」してから再決定
この2点を守ることでエラーを回避可能。
(当然データ全て吹っ飛び)
①. スフィアを使用し、該当アーサーの行動を決定
②. ①でスフィア使用しているアーサーの行動選択をやり直し再決定
対策としては、
①. スフィアを使ったら行動選択をやり直さない
②. 行動選択をやり直す場合は「スフィアの選択を解除」してから再決定
この2点を守ることでエラーを回避可能。
【アキレウス先輩・神装傭兵チャレンジ】
6cの弩の行動を無くしさえすれば問題ない…という、ソロ故に試せる運ゲールート。
光チェインを用意したうえで神装傭兵も盗賊から添えて運ゲーに持ち込むのが要求が低くなる(神傭兵はなくても行ける)。
6cさえ潰してしまえばOK。ぶっぱは8cでOK、「イゾルデリオン感謝傭兵」ぶっぱパーツ4枚で使用可能。
必要バフはイゾルデリオンで「クリティカル100%・部位ターゲット(どこでもOK)・”物理ステ+支援”合計67,666」。
傭兵「物理ステ1,380・モドレスフィア+猫ペリ → 感謝傭兵」・富豪「帝国ブラック」・歌姫「可憐傭兵+新春ガウェイン」
これで合計74,456。歌姫のスフィア2つ分(クレア+ニムエで11,556)の余裕があるので
猫ペリ → 納涼ローエン・可憐傭兵 → 乖離シグと、両方を別カードに置き換えられる。
勿論シシララが有るならもっと要求を下げられる。
山場は4~5c。ここさえ耐久出来る程度のデッキを組めるならあとは試行回数の問題。
5cは前述のとおり「攻撃が3回重なる」可能性が生じる。
魔防はこの5cでしか使用しないので、継続1Tだろうが強力なカードを持ち込むのが一つの手。
もしくは5cもアキレウスチャレンジなど(6c神装傭兵単独チャレンジ)。この場合魔防すら要らないので要求がかなり低い。流石に試行回数は多くなるが。
傭兵は弩級と違ってスブリームより2c3Tデバフがいい。
7cは6cから準備できる上、スフィアも有効。
光チェインを用意したうえで神装傭兵も盗賊から添えて運ゲーに持ち込むのが要求が低くなる(神傭兵はなくても行ける)。
6cさえ潰してしまえばOK。ぶっぱは8cでOK、「イゾルデリオン感謝傭兵」ぶっぱパーツ4枚で使用可能。
必要バフはイゾルデリオンで「クリティカル100%・部位ターゲット(どこでもOK)・”物理ステ+支援”合計67,666」。
傭兵「物理ステ1,380・モドレスフィア+猫ペリ → 感謝傭兵」・富豪「帝国ブラック」・歌姫「可憐傭兵+新春ガウェイン」
これで合計74,456。歌姫のスフィア2つ分(クレア+ニムエで11,556)の余裕があるので
猫ペリ → 納涼ローエン・可憐傭兵 → 乖離シグと、両方を別カードに置き換えられる。
勿論シシララが有るならもっと要求を下げられる。
山場は4~5c。ここさえ耐久出来る程度のデッキを組めるならあとは試行回数の問題。
5cは前述のとおり「攻撃が3回重なる」可能性が生じる。
魔防はこの5cでしか使用しないので、継続1Tだろうが強力なカードを持ち込むのが一つの手。
もしくは5cもアキレウスチャレンジなど(6c神装傭兵単独チャレンジ)。この場合魔防すら要らないので要求がかなり低い。流石に試行回数は多くなるが。
傭兵は弩級と違ってスブリームより2c3Tデバフがいい。
7cは6cから準備できる上、スフィアも有効。
必要バフ概算
前提:盗賊ターゲティング・クリティカル100%・4チェイン
リオン・ウルズは条件考慮済み(=リオン使用は6c以降前提)
宴うまるは計算していないが、素火力の時点で必要な値はイゾルデ使用の場合と近い。
猫ペリの代わりに乖離レプゼンが使用可能(実質25462バフ)という点が大きい。
宴うまるが25000バフであったとしても、それと組ませるもう1枚は両面バフを15,914で扱う。
傭兵自身が両面バフを使うだけでしか無いのであれば、火力は極端には期待できない。
当然だが、盗賊や歌姫がバフを追加するなら話が変わる。
リオン・ウルズは条件考慮済み(=リオン使用は6c以降前提)
| 必要バフ | |
|---|---|
| シシララ単独 | 91,612 | 
| イゾルデウルズ | 80,742 | 
| リオンウルズ | 74,990 | 
| イゾルデリオン | 67,666 | 
| シシララウルズ | 59,756 | 
| シシラライゾルデ | 55,088 | 
| シシララリオン | 50,820 | 
| コピウサリオン | 約45,000 | 
宴うまるは計算していないが、素火力の時点で必要な値はイゾルデ使用の場合と近い。
宴うまるが25000バフであったとしても、それと組ませるもう1枚は両面バフを15,914で扱う。
傭兵自身が両面バフを使うだけでしか無いのであれば、火力は極端には期待できない。
当然だが、盗賊や歌姫がバフを追加するなら話が変わる。
おすすめカード & 立ち回り方
ソロクリアしたデッキはこちらへ報告お願いします。
まだソロクリアしていない方は参考にしてみてください。
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
超弩級以下はこちらへ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
			コメント(258)
		
	コメント
- 
	
		
			
			盗賊のお仕事は デバフをしっかりするだけでいい感じですかね??
 返信数 (1)0- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.98963545
				
												
				
  
    通報
  
			
			ここのコメ欄を見てる人なんてほとんどいないよ。
 そして火力出せるならぶっぱでいいと思う。
 3c4cで倒してる報告もあるし。
 それが無理なら素直に下のURLの通りに攻略するしかないね。
 https://million-arthurs.gamerch.com/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B4#content_2_5
 あとは、みんなのクリアデッキ。これ見るといいよ0
 
- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.98963545
				
												
				
  
    通報
  
			
			
- 
	
		
			
			てか6コスブッパの方が安定するのか? 5コスカスダメだし
 全然やってなかったからわからねー返信数 (1)0- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.95800187
				
												
				
  
    通報
  
			
			5コスでバフは消されるから6コスぶっぱなんて出来ないが0
 
- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.95800187
				
												
				
  
    通報
  
			
			
- 
	
		
			
			5cぶっぱ
 傭兵バフ値 感謝 イグレイン ガウェ 富豪トール コーネ
 攻撃 ウルズ イゾルテ
 盗賊バフ値 ガラハ パシ メダ
 攻撃 コピウサ
 弓タゲ状態
 ポーション残しで撃破
 思ってたよりバフ値少なくていけた気がする0
- 
	
		
			
			富豪コピウサの強化で地獄とはなんだったのか・・・
 とかなってしまった1
- 
	
		
			
			今回を難しいと感じてしまう俺は時代遅れ返信数 (3)0
- 
	
		
			
			5cにコピウサで6c耐久とアキレウスand神装傭兵チャレンジが併用できるようになった。返信数 (1)0- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.95778409
				
												
				
  
    通報
  
			
			なおトラップ解除が無いと併用にならない模様
 神装コルグリなぁ・・・(交換所見ながら)0
 
- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.95778409
				
												
				
  
    通報
  
			
			
- 
	
		
			
			皆知ってるだろうし既出だろうけど
 地獄だと暗闇右上のメニュー開いてる間消えるのね。
 いみねーwwww返信数 (2)0
- 
	
		
			
			6cのアキレウス無で耐久する場合は何が必要なんだろう
 5cでヘルヴォ+コルグリor両面3cできるフェデルマ タンザナイト+2c
 コピウサ無いから物理がどうしてもつらい1
- 
	
		
			
			弩級と同じ締め方(ウルズシシララ+可憐ガウェ+帝国)で一応タゲもつけてるのに、本体とポーションが若干残って勝てないんですが・・・同じ現象の方います?
 傭兵の物理ステ1700程度なんだけど、足りないのかな返信数 (3)0
- 
	
		
			
			いやーキツいな
 とりあえずクリアはしなければで
 神装傭兵で一発クリアしたけど
 耐久が安定しないからリタマラで
 5c絞めの方がいい気がする0
					
					削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
					
今後表示しない
				

 
						 
			 
			 
			 
			