メイヴ (1809コメント) 最終更新日時:2016/11/16 (水) 11:52 メイヴに戻る コメント(1809) コメント ななしのアーサー王 No.95632990 2016/04/17 (日) 08:57 通報 編集合戦起きてるんだけど、デザイン7割に気に入らない文章ガリガリ消してる臭いの3割で見てるんだが なにゆえそこまで極端にやるかな?一応ここwikiだからバッティングしてる以上確認せんとならんのだが 返信数 (26) 0 × └ ななしのアーサー王 No.95633058 2016/04/17 (日) 09:01 通報 サロメ優先度だけは低いので、けして欲しいなー 0 × └ ななしのアーサー王 No.95633099 2016/04/17 (日) 09:05 通報 警告文入れたのに復元かけてるの最早固執しかしてないんだよなぁ… 最悪通報する構えでもあるからせめて返事ぐらいはしてくれよと 0 × └ ななしのアーサー王 No.95633114 2016/04/17 (日) 09:06 通報 余計な文章追加してるのあなたじゃないですか 勘弁してくださいよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.95633170 2016/04/17 (日) 09:10 通報 いや全部巻き戻し掛けてたらどうしようもねぇよ 大して文章量多くしてるわけでもなし、サロメも消そうとしたのに問答無用の復元は洒落にならんて 0 × └ ななしのアーサー王 No.95633204 2016/04/17 (日) 09:13 通報 じゃあ自分は見てる側みたいな書き込みやめてくれや サロメだって下の木にちゃんと理由付けで説明してんのに勝手に消してそっちの方が極端だって話 1 × └ ななしのアーサー王 No.95633206 2016/04/17 (日) 09:13 通報 このウィキって、どの文章がどの理由でだめだったかなにもいわずに巻き戻しするのが普通なんだろうか 0 × └ ななしのアーサー王 No.95633240 2016/04/17 (日) 09:16 通報 傭兵が光出してくれるならともかく そうでない以上感謝も含めて不安定要素(盗賊も光多めだけど6cに持ち越す前提で動かないかぎり6cまでに普通に消費する) だから固定用ぐらいでしか載せられんやろ、それで載せてたいってのなら分かるが 万人が読むものなんだから様々な想定しないとNGなのは確かだろうて 0 × └ ななしのアーサー王 No.95633289 2016/04/17 (日) 09:19 通報 だから感謝が不確定要素なのがまずおかしいんだが そのボスの仮にも現状最高難易度に挑むって人が所持してないとhp確保もきつい、手札回しもきついのに持ってこないを考慮する理由がわからない こっちはその両方のカードで確実に耐えるのを確認したから載せてるのであって、いきなり文章消して文字追加されていい気分がするわけないでしょ 0 × └ ななしのアーサー王 No.95633305 2016/04/17 (日) 09:20 通報 サロメに関しては名前かホスコメに明記することにすればいいよ そしたら対応できるでしょ 0 × └ ななしのアーサー王 No.95633318 2016/04/17 (日) 09:21 通報 だからそういうところはボカすんだよ、ロイガレもそうなんだけど 何が起こるか分からん上にここのwiki見てる訳でもない野良に感謝持ってこないのおかしいとか言えるかよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.95633333 2016/04/17 (日) 09:22 通報 少なからずエイナで解除してる人もいそうだし感謝が絶対出てくる前提で書かなくていいんじゃね 0 × └ ななしのアーサー王 No.95633396 2016/04/17 (日) 09:26 通報 エイナでも28k確保なら出来るから感謝必須じゃないだろ 0 × └ ななしのアーサー王 No.95633392 2016/04/17 (日) 09:26 通報 あとは「ハイフン」消しの編集、あれの目的を聞きたい こっちとしては段落がおかしくなる等々あるから使いたいんだけど そっちが使ってるブラウザだと可読性が落ちるとかそういった話かね? 0 × └ ななしのアーサー王 No.95633479 2016/04/17 (日) 09:31 通報 自分が編集するときは、特にその辺は変えてないです。 サロメ優先度だけ下げるのと、姫のペリ搭載オススメ追加だけなので。 0 × └ ななしのアーサー王 No.95633516 2016/04/17 (日) 09:34 通報 あのね 同タイミングで急にサロメはカスカードだとか編集がどうとか騒ぎだして自分たちの書き込みにだけ補助するレスをしてF900EFEA16とA1E22461A4が同一人物だって丸わかりなんだよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.95633523 2016/04/17 (日) 09:35 通報 すまんな、3A45AD7B3Dに対してって書いときゃよかった 俺も編集してたんだけど2人分まとめてガンガン差し戻し掛けてたから木を建てたんよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.95633547 2016/04/17 (日) 09:36 通報 …あのな、そういう独りよがりな決め付けは辞めてくれや そういう人の話全然聞かない素振りを見せるからヘイト上がり始めてるんだが 矛先そらそうとしてねぇか、まずは質問に答えな 0 × └ ななしのアーサー王 No.95633588 2016/04/17 (日) 09:39 通報 この方とは別人ですよ。 自分は、サロメは消してはいないので。 難度も事故ったので、優先度下げる編集しただけなので。 0 × └ ななしのアーサー王 No.95633591 2016/04/17 (日) 09:40 通報 じゃあ今A1E22461A4が編集した文章に先ほどF900EFEA16が追加した文章が100%まる写しした個所があるんだけどそこはどう説明するの? 0 × └ ななしのアーサー王 No.95633659 2016/04/17 (日) 09:44 通報 俺はよく復元を掛ける その間の編集を全部吹っ飛ばすことになるから、「正しいと思った部分」はコピーを取っておいてから整合を図る だから「ない場合の3チェインサロメ」はそもそもやって欲しくないと思って切ってコピーをした このwiki編集衝突周りの事故が酷いからこの集団が一番安全なんだわ、これでいいか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.95633688 2016/04/17 (日) 09:46 通報 集団じゃなくて手段やな、分かるとは思うが 間に他人の編集が挟まった時の復元を手作業でやる方が面倒なときはいつもそうしてるからあーだこーだ言われても困るが 3 × └ ななしのアーサー王 No.95633725 2016/04/17 (日) 09:49 通報 逆だ逆 散々サロメカスカードってぎゃーぎゃー言ってるブラウザの方で”2Cカードでも、回復量アップや自動回復がついてるものを優先すること。なお、ペリを持ってる場合はチェインがしやすいことと、防御力が高いのでオススメする。”を追加したやろ 全く同じ考え方してんのか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.95633777 2016/04/17 (日) 09:51 通報 もうサロメの話題なんてどうでもよかったんだな 1 × └ ななしのアーサー王 No.95633780 2016/04/17 (日) 09:52 通報 それも正しいと思ったから突っ込んだだけだよ、条件付きだと正確に編集しときゃ良かったなすまんな それこそ下の木に無事故デッキに近い状況なら入れても回るだろって俺書いてるけど 0 × └ ななしのアーサー王 No.95633808 2016/04/17 (日) 09:54 通報 でさあ、せめてハイフン(箇条書き表示)消しのそれの理由は書いて欲しいんだけど デザインのためによくそう書くからなにか問題があるんだったら教えて欲しいんだが 2 × └ ななしのアーサー王 No.95633861 2016/04/17 (日) 09:57 通報 一応、自分は「単純に消す」ことはしてないことだけ改めて・・・。 上書きしてしまってた場合は、本当に申し訳ありませんとしか。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
メイヴ
(1809コメント)コメント
なにゆえそこまで極端にやるかな?一応ここwikiだからバッティングしてる以上確認せんとならんのだが
最悪通報する構えでもあるからせめて返事ぐらいはしてくれよと
勘弁してくださいよ
大して文章量多くしてるわけでもなし、サロメも消そうとしたのに問答無用の復元は洒落にならんて
サロメだって下の木にちゃんと理由付けで説明してんのに勝手に消してそっちの方が極端だって話
そうでない以上感謝も含めて不安定要素(盗賊も光多めだけど6cに持ち越す前提で動かないかぎり6cまでに普通に消費する)
だから固定用ぐらいでしか載せられんやろ、それで載せてたいってのなら分かるが
万人が読むものなんだから様々な想定しないとNGなのは確かだろうて
そのボスの仮にも現状最高難易度に挑むって人が所持してないとhp確保もきつい、手札回しもきついのに持ってこないを考慮する理由がわからない
こっちはその両方のカードで確実に耐えるのを確認したから載せてるのであって、いきなり文章消して文字追加されていい気分がするわけないでしょ
そしたら対応できるでしょ
何が起こるか分からん上にここのwiki見てる訳でもない野良に感謝持ってこないのおかしいとか言えるかよ
こっちとしては段落がおかしくなる等々あるから使いたいんだけど
そっちが使ってるブラウザだと可読性が落ちるとかそういった話かね?
サロメ優先度だけ下げるのと、姫のペリ搭載オススメ追加だけなので。
俺も編集してたんだけど2人分まとめてガンガン差し戻し掛けてたから木を建てたんよ
そういう人の話全然聞かない素振りを見せるからヘイト上がり始めてるんだが
矛先そらそうとしてねぇか、まずは質問に答えな
自分は、サロメは消してはいないので。
難度も事故ったので、優先度下げる編集しただけなので。
その間の編集を全部吹っ飛ばすことになるから、「正しいと思った部分」はコピーを取っておいてから整合を図る
だから「ない場合の3チェインサロメ」はそもそもやって欲しくないと思って切ってコピーをした
このwiki編集衝突周りの事故が酷いからこの集団が一番安全なんだわ、これでいいか?
間に他人の編集が挟まった時の復元を手作業でやる方が面倒なときはいつもそうしてるからあーだこーだ言われても困るが
散々サロメカスカードってぎゃーぎゃー言ってるブラウザの方で”2Cカードでも、回復量アップや自動回復がついてるものを優先すること。なお、ペリを持ってる場合はチェインがしやすいことと、防御力が高いのでオススメする。”を追加したやろ
全く同じ考え方してんのか?
それこそ下の木に無事故デッキに近い状況なら入れても回るだろって俺書いてるけど
デザインのためによくそう書くからなにか問題があるんだったら教えて欲しいんだが
上書きしてしまってた場合は、本当に申し訳ありませんとしか。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
-  メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59