【乖離性ミリオンアーサー】各アーサーの特徴解説まとめ
(135コメント)4人のアーサーからどのアーサーを選ぶか迷った際の参考にしてみてください!
傭兵アーサーの特徴
![]() | MAXステータス | ||
HP | ★★★ | 2650 | |
物理ダメ | ★★★★★ | 480 | |
魔法ダメ | ★ | 50 | |
回復量 | ★★ | 190 |
物理と魔法剣の2種類のタイプが存在し、それぞれに得手不得手がある。
どちらも、高数値の攻撃バフをかけるカードがあるので、それを使用しながら常に高火力を目指す職。
高火力を目指すために、バフカードの継続ターンを考えたりと意外と頭を使う必要がある。
これを理解している傭兵としていない傭兵だと同じデッキでも、
ダメージ量が天と地ほどの差が出るので感覚で掴んでもらいたい。
なお、Fateコラボ中期辺りから物理と魔法を併用するハイブリット型というものも存在したが、
ガチャやメダル、イベント産で魔法剣側にも必要なカードがあらかた揃ったため、現在では好まれない状況になっている。
富豪アーサーの特徴
![]() | MAXステータス | ||
HP | ★★★★★ | 4620 | |
物理ダメ | ★★★★ | 330 | |
魔法ダメ | ★★ | 70 | |
回復量 | ★ | 40 |
他にも、封印耐性を付与、挑発をして単体攻撃を自身に集中させる等、仕事は多い。
低難易度クエではドロー+1効果が活躍する場面はないが、高難易度のクエストだとすぐカードが枯渇するので
味方の使用カード枚数をみつつ、ドロー+1、ドロー+2を出していけるようにしよう。
物理ダメもかなり高く、サブアタッカーとしても活躍できる。
コスト3以下で使える火力カードがかなり多く、低難易度クエストでは傭兵を超える火力を出す事も。
高難易度クエストでは防御力をアップさせるカード多めに入れ、パーティの生存率を上げることに従事しよう。
防御力アップカードは物理防御、魔法防御を、相手の攻撃に合わせて打つ必要がある。
状況によって挑発カードを出して攻撃を引き付ける必要がある。
盗賊アーサーの特徴
![]() | MAXステータス | ||
HP | ★ | 2080 | |
物理ダメ | ★★ | 100 | |
魔法ダメ | ★★★★★ | 480 | |
回復量 | ★★★★ | 240 |
富豪アーサーに似ていて、高難易度クエストでは、攻撃よりもデバフの重要さが浮き立つ。
デバフの軽減率は敵攻撃のスキル倍率に左右され、それを活用することで被ダメージを大幅に減らすことができる。
魔法ダメもかなり高く、デッキ構築の際、デバフとのバランスが難しい。HPも低くなりがちなので意識しておこう。
富豪と同じく、攻撃デバフカードは物理防御、魔法防御を、相手の攻撃に合わせて打つ必要がある。
歌姫アーサーの特徴
![]() | MAXステータス | ||
HP | ★★ | 2190 | |
物理ダメ | ★ | 50 | |
魔法ダメ | ★★★★ | 330 | |
回復量 | ★★★★★ | 480 |
パーティのHPは常に気をつけよう。
同時に全体防御を上昇させる回復カードなどもあるので、相手を見てデッキに入れれるようになれば一人前。
敵がスキルを使ってくるタイミングなどはできるだけパーティ全体のHPが満タンの状態にしておきたい。
攻撃したくなるが、基本は回復優先。
また、全体の火力を大幅に上げるバフカードも多く、自分で攻撃するより効率がいいので状況を見て使っていきたい。
絶対しなないような低難易度クエストでは火力を要求される事も。
初めから歌姫だけをやっていると他職の火力を把握しづらい、他職の火力を信じられず攻撃したくなる事も
他職を多少遊んでみて、ゲーム全体を理解してみるのも大事。バーサクヒーラーダメ絶対!
コメント
旧レイアウト»
135
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
-
半年ぶりに開いていろいろ新しいの出ててわからん…笑笑
封印までしかわからんのやけど当時盗賊やってて250日振りに復帰したけどアーサー別にガチャ引けるようになっててどうしたらいいのかさっぱりだ傭兵が少ないとか富豪が少ないとかの投稿は見ますが結局、今のアーサーの人口でどんな感じなんですか?今から始めるなら
何の職で始めたらいいでしょうか?最近始めた初心者ですが、傭兵です…
運良く(課金もしているので)物理必須バフ等は全て揃いましたが、ここから魔法傭兵の必須を集めたり、各属性を集めようと思うと気が遠くなるようです。
競争率の低い富豪にしておけば…。現状富豪が圧倒的に少ない気がする。難易度と敵にもよるけど超級以上だと富豪だけずっと待つようなことがたびたびあるね。初心者へ
傭兵だけはやめとけ。傭兵に必須と言われるガチャ限だけでなく、低コストのガチャ限攻撃カードが必要だから。
byメイン傭兵傭兵は物理か魔法の二つのタイプにできて良くいえば対応性があるといえるが、悪くいえば物理中心なら魔法が、魔法中心なら物理が性能にかかわらず産廃になってしまう。ただでさえカード揃えるのに他より苦労するのに、物理か魔法かでさらに限定的になるからきつすぎ傭兵だけきつ過ぎるんだよなあ。必須()数枚落ちでも下位互換見繕ってほかの3職は何とかなるんだが、傭兵だけはマジでゴミデッキになるから笑えない。タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 9 固定PT募集板 10 リセマラ・UR交換相談所
以前は富豪やってて楽しかったんですが、今からでも大丈夫でしょうか?
歌姫もやりたいなぁなんて思ってます