夏を全力で楽しむ男
(901コメント)
>夏を全力で楽しむ男協力募集
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
>超弩級 夏を全力で楽しむ男協力募集
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。
スペシャルクエストに
夏を全力で楽しむ男とカラティンが登場!
カラティン攻略はこちら
期間中、夏を全力で楽しむ男とカラティンから『サマーメダル』がドロップします。
超弩級で部位を全て破壊して10000枚のサマーメダルを手に入れることができます!
サマーメダルで回せる『サマーメダルガチャ』からは、新規★5カードや過去の交換所の騎士カードが出現します!
夏を全力で楽しむ男を倒すことで★5カード『華恋型ブリーセン』が、カラティンを倒すことで★5カード『新春型カドール』がそれぞれ上級、超級、超弩級(コンティニュー不可)からドロップします。
どちらも超弩級では高確率で★5カードがドロップ!
サマーメダルガチャについてはコチラ
【期間限定ミッション開催!】
◆夏を全力で楽しむ男 超級を6回クリアで報酬『サマーメダル10000枚』
◆カラティン 超級を6回クリアで報酬『サマーメダル10000枚』
※7/31 17:00 ~ 8/7 23:59、8/8 0:00 ~ 8/14 23:59の2回開催します。
毎日、デイリーミッションをクリアして、手に入れた『サマーメダル』で『サマーメダル特別ガチャ(新★5の出現確率10倍)』をガチャろう!
【夏を全力で楽しむ男のドロップ内容】
◆夏を全力で楽しむ男
★5 (UR) 華恋型ブリーセン
★4 (SR) 特異型甲斐姫
サマーメダル、おおきなメダル など
コメント欄はこちら
ゲリラ時間割
期間 | 7/31、8/2、4、6、8、10、12 |
---|---|
時間 | 7:00~8:00/12:00~13:00/18:00~19:00/24:00~25:00 |
※初登場は7/31 18:00から、最終登場は8/14 12:00からです。
中級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 150 | not found |
ボス情報 | ||
氷属性 | ||
本体 | ||
スイーカーン | ||
パラ=ソルグ | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】華恋型ブリーセン | ||
【騎士】特異型甲斐姫 | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
サマーメダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
25 | 300 | not found |
ボス情報 | ||
氷属性 | ||
本体 | ||
スイーカーン | ||
パラ=ソルグ | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】華恋型ブリーセン | ||
【騎士】特異型甲斐姫 | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
サマーメダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
35 | 600 | not found |
ボス情報 | ||
氷属性 | ||
本体 | ||
スイーカーン | ||
パラ=ソルグ | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】華恋型ブリーセン | ||
【騎士】特異型甲斐姫 | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
サマーメダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
行動表
ターン数(コスト) | 本体 | スイカ | 傘 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | 単/物/6,000*1.0+ターゲティング | 全/魔/14,000*1.0 | ||
2(4) | 単/物/8,000*1.0 | 単/物/6,000*1.0+物防デバフ/-1500 単/物/6,000*1.0+魔防デバフ/-1500 単/物/6,000*1.0+攻バフ解除 | ||
3(5) | 単/物/6,000*1.0+物防デバフ/-1500 単/物/6,000*1.0+魔防デバフ/-1500 単/物/6,000*1.0+攻バフ解除 | 全/魔/14,000*1.0 | ||
4(6) | 全/物魔攻バフ/+4,500 単/物/12,500*1.0 | 単/物/10,500*1.0+ターゲティング | 単/魔攻バフ/+4,000 | ターゲティング攻撃のみランタゲ |
5(7) | 単/物/12,500*1.0 | 単/物/10,500*1.0+物防デバフ/-1500 単/物/10,500*1.0+魔防デバフ/-1500 単/物/10,500*1.0+攻バフ解除 | 全/魔/22,500*1.0 | |
6(8) | 全/物魔攻バフ/+4,500 単/物/17,000*1.0 | 不明 | 単/魔攻バフ/+3,000 +4,000だと9cでずれる | |
7(9) | 全/魔/30,000*1.0 | |||
8(10) | 全/物魔攻バフ/+4,500 単/物/21,500*1.0? | 不明 |
超級攻略
攻バフ解除攻撃が発生しなくなる規定ダメージは16,000~26,100(20or25k?)。
被ダメ=(攻撃力-攻デバフ)*1.3(ターゲティング補正)-防バフ+防デバフとだいたい一致する。
物防バフ・物攻デバフを怠らなければ基本的に死なない。
理想は風チェインしづらいが、2チェイン程で6cまでにスイカを破壊しなければならない。
盗賊の風物攻デバフは1T両面デバフの沖田ぐらいで他は魔攻デバフなので、半脳筋でも大丈夫なぐらい富豪や傭兵が強くなければチェインは望めない。
遅くとも7cにスイカ破壊、9c傘破壊できなければロシアンの確率が高い。
7c以降でなければ風4チェインはしづらい。
殴り書き
傭兵はとりあえず6cスイカ破壊、7c風4チェインを考えつつスイカを攻撃する。
富豪は物防多め、7cに挑発すると万が一ターゲティング解除されてなくても安定する、魔防バフは特にいらない。
盗賊は物攻デバフメインでスイカが残ってるならスイカにデバフ、魔攻デバフは入れてもチェイン目的の拡散ローエンを5or7cで3cはガレチンor物攻デバフ優先の方がよさそう。
春ウサチャンスは5cスイカ破壊できなら5c、そうでないなら6cにスイカ破壊しつつ出す。
物理傭兵なら適当に風チェイン+デバフ。
歌姫は7cターゲティング解除必須。下手に序盤に解除してしまうと、規定ダメ不足の時にバフ解除が傭兵に飛んで6cスイカ破壊が厳しくなる可能性がある。
発狂モードになるとバフ+3連撃なので10cで両部位壊すとデバフ込みで15kクラス*3でロシアン発生(HPサーチはない)
きちんと物理バフデバフした場合の被ダメは、ターゲティング込み・規定ダメ突破で3c17k、4cほぼ1、5c21k、6c10k(スイカ残り20k)が目安になる。
両面バフデバフの場合は3,5cの被ダメはかなり低くなる。
超弩級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
45 | 600 | #画像のURLをご利用ください |
ボス情報 | ||
氷属性 | ||
本体 | ||
スイーカーン | ||
パラ=ソルグ | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】華恋型ブリーセン | ||
【騎士】特異型甲斐姫 | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
サマーメダル x 10000 |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御5,000) | 95万 | 全体物理バフ | 支援行動 | 全体/物攻8,000上昇 | |
全体物理バフ | 支援行動 | 全体/物攻2,000上昇 | パラ=ソルグ破壊時 | ||
単体物理攻撃 | 物理攻撃 | 単体/10,000 | |||
発狂攻撃 | 物理攻撃 | 単体/10,000*2~3 | パラ=ソルグ破壊時? 3回目はランダム? 単体物理攻撃ターンと重なると最大4回? | ||
スイーカーン (防御15,000) | 50万 | ターゲティング攻撃 | 物理攻撃 | 単体/7,000 | サーチ傭兵35%、盗賊23%、歌姫42%?。タゲ付与 |
物防下げ攻撃 | 物理攻撃+妨害行動 | 単体/7,000(物防3,000減少) | 最大HPサーチ | ||
魔防下げ攻撃 | 物理攻撃+妨害行動 | 単体/7,000(魔防3,000減少) | 最大HPサーチ | ||
バフ打消し攻撃 | 物理攻撃 | 単体/7,000 | デバフ値40,000? | ||
パラ=ソルグ (防御7,000) | 75万 | 全体魔法 | 魔法攻撃 | 全体/16,000 | 9c未満の奇数ターン |
全体魔法バフ | 支援行動 | 全体/7,000 | |||
強化全体魔法 | 魔法攻撃 | 全体/21,000 | 9c以降、さらにアップ |
行動パターン
ターン数(コスト) | 本体 | スイーカーン | パラ=ソルグ | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | タゲ攻撃(7000) | 全体魔法(16000) | ||
2(4) | 単体物理(10000) | 物防デバフ+魔防デバフ+攻撃バフ打消し(7000*3) | 全体魔法バフ(7000) | スイーカーンに40000?ダメでバフ打ち消し攻撃無し |
3(5) | 物防デバフ+魔防デバフ+攻撃バフ打消し(7000*3) | 全体魔法(23000) | 合計ダメージ(44000) スイーカーンに40000?ダメでバフ打ち消し攻撃無し | |
4(6) | 単体物理(18000)+全体物理バフ(8000) | タゲ攻撃(15000) | 全体魔法バフ(7000) | 合計ダメージ(33000) |
5(7) | 単体物理(18000) | 物防デバフ+魔防デバフ+攻撃バフ打消し(15000*3) | 強化全体魔法(21000+?) | 合計ダメージ(63000~) スイカバー破壊強く推奨 |
6(8) | 単体物理(26000)+全体物理バフ(8000) | タゲ攻撃+物防デバフ+魔防デバフ+攻撃バフ打消し(23000*3) | 全体魔法バフ(7000) | |
7(9) | 物防デバフ+魔防デバフ+攻撃バフ打消し(23000*3) | 強化全体魔法(31000+?) | 傘破壊推奨(4回攻撃にならないので) | |
8(10) | 単体物理(26000) | 物防デバフ+魔防デバフ+攻撃バフ打消し(23000*3) | 全体魔法バフ(7000) |
超弩級攻略
傭兵が規定ダメージを出せば、バフ消し攻撃がなくなり攻撃回数が下がるので生存率アップ。
富豪の挑発は上記のバフ消し攻撃を引きつける他に、富豪は(初手挑発しない限り)ターゲットされないのでデバフの効果を分散させることが可能。
挑発が2枚入っているなら、できる限り挑発したほうがよい。傭兵へのタゲが解除されていないならやったほうが得(特に物理傭兵の場合)。
逆に5c以前で挑発を投げるのは厳禁。特に3cで無駄に挑発すると以降のデバフを全部引き受ける→挑発するほど負担になる。
歌姫はタゲ解除を行わなくても、富豪が挑発する、ないしバフデバフが多く効いていれば確実に超えられる。
2枚あるなら解除してやるとよい、デバフを分散させることは重要。
タゲ解除を1枚しか持っていないならば絶対に温存すること。高確率で7cで死者が出ます。
7cにはスイーカーンを破壊しないと厳しいので破壊を。
富豪はここで挑発したいが、スイーカーンを明らかに破壊できない場合はしないほうがいい。
歌姫はターゲットの解除を。織姫ならチェインも勝手に繋がる。盗賊は殴りに行っているので、ターゲットされた誰かが死ぬ。
傘破壊後の発狂攻撃には気を付けること。本体デバフの加減によっては死人が出ます。
8cは4回攻撃になる可能性があるので、傘破壊ターン推奨は9cです(あくまで推奨)。
※手札事故や火力が低い等の原因で9Cでのパラソル破壊が厳しい場合のフォロー
9Cでどうしても壊せそうにない場合は、次善の策として魔法防御を打つこと。
4000~5000程度軽減できれば、9Cは切り抜けることができる。(はず)
このパターンにおいては10Cでのパラソル破壊は推奨しない。
低火力と相まっておそらく本体を削りきれず、本体強化2回と本体攻撃2回を食らうことになり、ロシアンの可能性がでてくる。
パラソルを残しておいた場合、本体が一回攻撃を行うだけなので、まず死ぬことはないだろう。
10Cでは本体攻撃をしておけば、次のターンで傘と本体を同じターンに処理でき、安全に倒すことができるだろう。
スイカーンのバフの打消し攻撃は一定ダメージ(40k前後)で無くすことが可能。
おすすめカード & 立ち回り方
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
どちらかといえば物理が優勢だが、所持しているバフカードで選んで構わない。
4c5cの継続バフは解除される可能性もあるので注意。
7cにスイカを壊し、9cに傘を壊すのが基本。
傘を壊すタイミングは地味に重要、9c以外で壊すと攻撃回数が増えて死者が出ることも。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【湖漣の氷刃】第一型ランスロット | 高い防御にチェインも繋ぐ優秀バフ。攻撃が厳しくなる5c以降に欲しいか |
![]() 【無邪気姫】純白型パーシヴァル | もちろん魔王や歌姫を持っていればそちらを優先。挑発のタイミングが肝、5c~7cのどこで挑発するかを見極めること |
![]() 【白無垢】純白型コンスタンティン | タゲで集中狙いされる状況を逆手に取って、5コスあたりで出してやると生存率がかなり上がる。解除されれば不要だが、自分の挑発と組み合わせることもできる |
立ち回り
最低でも1ターンに2回は物理攻撃が飛んでくるため、防御バフは魔防に比べて2倍の効果がある。
よって基本は防御バフを詰める。
だが、風のカードに防御バフが少ないので、光源氏1枚だけ刺している富豪もいる。
当然だが3c4cでの挑発は厳禁。
投げなくても簡単に超えられる&自分自身にデバフが蓄積されていくお陰で、
6cあたりからは挑発を投げたら逆に死にかねない。
5c挑発はデバフを分散させることができ、バフ解除攻撃からも庇うことができる。
6c挑発は7cで歌姫の回復が多くの場合織姫1枚で済み、受けるダメージも高くないためクレア等のチャンスも与えられる。
7c挑発は大体やらないと誰かが死ぬ。タゲが残っていれば確実に被タゲ職が死ぬ。
よって7c挑発は必須、5cと6cも余裕があれば挑発するとよい。挑発しながら風チェインできる組み合わせを考えておくこと。
挑発投げは同時にバフが減ることを意味するので、継続強バフを沢山持っているなら挑発に過剰に依存しないほうが安定する。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【白夜の聖女】聖夜型サンタクロース | 2カ所から物理攻撃が飛んでくるため、相変わらず優秀。4cがベストだが、5cや6cでも遅くない |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
物理デバフ重視。
だが物理デバフが可能な風のカードは継続1Tの沖田総司しかないので、風の魔法デバフカードや攻撃カードが3枚ほど入る。
基本は5cの攻撃を下げるようにデバフを行なう。
春ウサは6cに可能。5cに投げるとバフ解除される可能性もある。物理傭兵が多いようなら春ウサを抜いてペリドや王コンスでバフしてもよい。
7cには傭兵と共にスイカを破壊しに行く。やる事は結構単純。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【天上の織女星】星冠型織姫 | ターゲット解除+風チェインで、今回の最重要カード。持っていなければ即刻鍵クエで調達すべし。 |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
ターゲットを解除することが主な仕事となる。
しかし、織姫しかターゲット解除カードを持っていない場合は7cまで温存すること。
解除のカードを2枚持っているならば、5cまでに解除するとよい。4cで焦って解除する必要はない。
解除2枚持ちなら、攻撃が分散するので全体回復を多めに。
逆に織姫しかいないなら、攻撃が集中するので気持ち多めに単体回復を持っていくとよい。
嫁コンスなど味方一人の防御を上げる単体回復があると便利。
6cに再びターゲット攻撃が来るので、7cにはターゲットを解除。しなければその人は死ぬとほぼ同義。
風チェインも欲しいが、織姫を決め打ちするなら意識する必要はない。織姫でチェインできる。
解除を2枚持っているなど、それまでに使う予定があるならしっかりチェインも意識すること。
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント
旧レイアウト»
901
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
- No.86512574
- 6191A709D4
- ななしのアーサー王
-
泥2はそもそも7cで倒せる強敵かそれいじょうかかる強敵かによって
必要度が変わると思う。
7cに終わるなら1~2枚ありゃいい程度だと思うよ。 -
長引いても1発しか飛んでこないしそうそう死なないと思うけどな
-
クーホは結構長引くことが多いから、3枚は有った方が良いような
7cでスイカバーが壊れても、8cの発狂を回避して9c or 10c撃破が殆どだし
盗賊視点で見ると、7cからは毎ターン2ドローが欲しいぐらい -
俺はスニク魔王彦星の3枚入れてるで
赤凛は身内なら弱ウサとか入れて調整すれば使える
-
- No.86501318
- 3C0CDBB636
- ななしのアーサー王
4c解除って織姫ならええやろ?2コス全体と同時に出しても、HP高くなるんはタゲ受けた奴やし。
んでタゲが富豪ならどのみちデバフ入るんやから思考停止解除でええやろ?-
3cに挑発しない限り富豪にタゲは行かないんだけど
-
タゲの何が困るってデバフが集中するからなんだよな。
4cと5c両方デバフ受けると全体で致命傷を受ける人が出てくるから5cで解除したり富豪が挑発で逸らしたりするんだよ。
だから4cで1回デバフを貰う分には問題ないから、解除を急ぐ必要はない。
逆に4cで解除するとHP最大職にデバフが飛んで、それって大体富豪だから5cで挑発できなくなる。すると総ダメージが増えてしまう。
正直2枚解除あっても5cまで待って欲しいところが富豪の本音ね。 -
別に富豪が2回デバフ食らわなければどっちでもいいけど、自分が歌姫やるときは5cセイバーかなぁ。
7cに織姫出したほうが自然にチェインできるし、安定してゴッフリガウェイン乗せれるわ。
7cに全体解除カードだと他のカードで風チェインしないといけないから7cにバフできない。
だから5cゴッフリ出せなかったら大体事故。-
物理有利の流れでゴッフリガウェは枠の圧迫だから切ったわ。
6cにクレアぶん投げてますよ。だから5cはバサカとペリドorロビンの防バフ入れて準備。解除は4cにあれば迷わずしてる。無ければしない。発狂時も防バフ合わせてるし、挑発して死んでるの見たことねえや。
事故とか言うけど、そんなことも考えずに歌姫やってると思った? -
思ってません。
どうやら木主とはデッキの内容が結構違うようなのでこれ以上はゲームのことについては話さないけど、
質問者が回答者を煽るって普通に考えてマズいんだよなぁ。
自分は物理魔法両方対応できるゴッフリガウェのデッキの切り方言っただけなのにな。
人間が地雷だわ。 -
言っただけなら、何故ゴッフリガウェ搭載で7c織姫のみがさも正しいような言い方をしたんですかねぇ…
YESorNOで答えれるような質問をしてるのに自身のこと語られても煽りにしか聞こえ無いんだけど。
ただ熱くなった俺は悪かった。ごめんね。 -
YESorNoで答えられる質問にわざわざ自身の環境を踏まえて丁寧に理由付けして解説してることに感謝した方がいいのでは?
-
そもそも木主の質問って、4Cに織姫を…だと思うのだけど、
丁寧な理由付けってどのあたり?
解答者はどちらでも良いと冒頭で説明しているから、それで解答終わりで、後の5Cセイバーからの流れについては蛇足なのでは?
解答者が既に謝っているのにさらに煽るのはやめましょうよ。 -
いやだからそういう5c以降の切り方踏まえると4cより7cに出すのが良いんじゃないかなって言ってるんじゃないのか?どっちでもいいけど個人的にはこっちかなって理由を丁寧に解説してくれてると思ったんだけど間違ってたかね
-
打点にバフとチェイン当てるのは当たり前だから。4cに織姫出してもそれが出来る前提で話してるんだよ。
だからゴッフリガウェなら〜とか論外オブ論外。上で書いたけど、それ以外はあり得ないって煽りにしか聞こえんわ。 -
いやだから回答者の個人的な流れなんだろそれが……
皆はどう思うって疑問に自分はこうやってるよってのを答えてあげてるのにその態度はなんなんだよ……ホントに地雷だな人間的に
相手の意見を前向きに取り入れる気ないなら最初から聞くなっつの -
あのね、何度も言うけど個人的な流れとか聞いてないの。
「7cにスカアハorセイバーだしてチェインとバフ出来るならいい」「自分はこうやってるから出せないね」とか言い方ってあるよね。なんでこう言えないのかな。相手の意見とか言っちゃってるけど、これしかあり得ないと言われて聞くのかな君は。 -
えぇなんか勘違いしてるようなので言っとくと5cの事故とかの話は全部回答者の話であってあなたについては触れてないと思うよ
あくまで個人的な流れの話をしてて煽る意図はないはず
どっちでもいいと最初に告げてる時点であなたの解釈に一定の理解を示してるのは伝わるはずなんだが……
あなた的には煽り返したって体なんだろうけどこの勘違いのせいで一方的に煽ったようにしかみえないという -
物理有利≠物兵しかいない
-
-
タゲ解除は5cでかけて、あとは盗賊が5c拡散ローエン、6cコンスとガレスでもして7c富豪が挑発すれば7cタゲ解除なくてもいいかな。
この時間7c解除なしでも生き残るパターン2回あった。
あと挑発1枚の方がやっぱり安定。 -
- No.86499996
- E0FF1AB207
- ななしのアーサー王
ものすごく今更だけど、タゲ解除1枚しか持ってない場合の6cの防ぎ方ってどうするんですか?
自分盗賊専門なんでそれ以外の職がわからないですけど、4cに3ターン持続うったりとしっかりデバフしてるんですが、6cで2万×2を左に狙われてほぼ確実にペロるんですが-
解除1枚の場合は6c富豪が挑発するか富豪が挑発してないなら解除して7c挑発してもらうしかないんじゃね
-
7Cまで延々挑発しつづけてタゲが移るまで耐えた事はあったけど、二度とやりたくないと思ったからそれ以来富豪はやってない。
-
一応、解除しなくても6cはばらけるね
タゲ2連続は確定ではないけど2回行ったらまずアウトだし、解除が無いなら富豪が6c挑発なのかな -
3cのタゲ解除しなかったら、6cの最初にタゲ消えませんでしたっけ。
-
5c規定ダメって、
他職支援バフがあったら達成、自己支援は使わないぐらいに割り切ると
シシリン→サカグレ+2c2枚が安定して出しやすいのだが
地雷プレイだろうか?なんで盗賊が魔法デバフ重視になってんの?
2ターンに1回しか飛んでこないとかの前に7c挑発と9c傘破壊前提なら5cでしか魔法軽減は役に立たないよ?8c傭兵が攻撃1枚だけで調整してるのになんで盗賊はパラソル殴りに行くかな
ほら歌姫ペロった傭兵くん、せっかく歌姫が5cでバフ撒いてくれてるんだからスイーカーン殴ろう!
ここの攻略見てる人は4cシシカラからの5c富豪オンズ+冬服セイバーや5cアストラ(パラソル狙い)とか間違ってもやらないようにな!回りからバフとチェインはもらうとしても、攻撃するのが傭兵だけで7cスイカ破壊とか見たこと無いんだけど
傭兵だけで壊すのってやっぱきついんかな?夏男弩級にてとある富豪
3C烏天狗4C鰤5C嫁フェデ6Cドモ単
7C犬神豆8C鰤ペリド9C赤凛夏ウサ烏天狗あと一枚忘れたが4枚出しドロー1
10Cは覚えてない
風入ってないし…
これで勝てちゃう謎
デッキ構築に悩む奴らを嘲笑うかのようなガチャ限ペリドのみデッキでごさいます
勝てない人は参考に…ならんかw
なんで勝てたのかな~_~;
- No.86443860
- 79089FF412
- ななしのアーサー王
10cで魔王+物理バフ(合計10000)で11000×3飛んできたんだが…
それってどういうこと?!?!-
自己解決しました。次回からは魔法傭兵でやることにします。
-
一応、盗賊ペリと闇凛、モルゴ全部もってないなら、魔法傭兵はやめた方がいい…
持ってるなら、問題ないっす -
盗ペリ、闇凛、モルゴ、完備してますよー!
魔法傭兵の方が勝ててるんですよね…(;´д`) -
揃ってたら物理のが強いはずなんだけどなあ
-
ウサシシ無しの
ロンファが富豪にいってるので
物理敷居高すぎて無理なんです…。
-
ウサシシロンファ全部いらないよ
むしろ、こいつに限っていえば、一番敷居が高い物理は、士郎www
時点で、ローエンか、あと数日だろうけど
むしろ、最近物理バフ充実してきたから、
ウサシシは邪魔な時が多いよ
ロンファ欲しいのは、固定でやるときだけだな -
本職富豪なのでしろうはもってます!タムレインはありませんが…
レヴァサカ使ってちょっとやってみます
-
4cはだいたい、5cは確実に規定ダメを出しつつ7cでスイカ破壊して9cでパラソル壊してるんだけど、結構な頻度で死者が出る。
これって傭兵のせいじゃないよね?- No.86442964
- 6B211ABB46
- ななしのアーサー王
タゲ解除が織姫一枚の荒らしってなんなの?-
7コス解除だけでよくない?
普通にバフデバフしたり水着ロビンフッド出せば6コスまで余裕じゃない -
織姫以外ガチャ限で騎士メダルにも落ちてないのに持ってないだけで荒らし呼ばわりとかさすがに酷いと思うな。
安全なのは確かだが他職が仕事してれば普通にクリアできるんだし。
盗賊で回ってるけど正直織姫一枚姫でもきちんと使い所押さえて他職がまともならタゲ解除が原因で落ちることなんてそうないと思うけど。 -
7cまでに解除しないと凌げないのは富豪盗賊が無能なだけ
-
しかも7Cタゲ喰らってないやつに使って見殺しにするしな
完全に荒らし -
タゲ解除1枚なら素直に固定かホストでやればいいんじゃないかな。
歌姫不足が深刻になったら、出来る奴がやるんじゃね。 -
まともな人ならタゲ一枚だけで余裕なんすよね~
タゲ一枚でクリアできないのは別の人に問題があるんじゃない?
早速富豪が水着エヴェイン連れてきた、あれまじ強いわ、被ダメが1にしかならないサカガネリダ(名声100)で跳ねられた。何だったらオケなのか、じっくり聞かせてほしい。- No.86441569
- 86AF4F04F1
- ななしのアーサー王
それがいいと思ってやってるんだと思うが4cのタゲ解除まじでやめてくれ…
出来たらタゲは5cも放置してもらいたい()-
それね、自分も富豪やってて4c解除で4c5c両方デバフ食らうのが嫌だから、今は歌姫で5cで解除するようにしてるわ。
4c解除は富豪にデバフ集中するってそろそろ歌姫は気がつくべきだと思う。 -
どの職の立場で言ってんの?
-
むしろ4cに挑発やめろって話になってるわけだが
-
富豪がデバフくらい過ぎると発狂したときに挑発で耐えられなくなるから
4cに解除せずにバフデバフ見ながらいつ解除するのか見極めてほしいな
傭兵こねーw盗賊やってる者だけど野良は基本物理兵だし春ウサ持ってっても重いだけな気がするから春ウサ抜いてコピペリでいいよね?- No.86438987
- E28FD8A447
- ななしのアーサー王
4c挑発厳禁って書いてるけど嫁イゾルデなら普通にいいよね?
野良で鵜呑みにした人に地雷扱いされそう
-
挑発は歌姫が織姫しかない場合の6cと7c以降の発狂耐えるのに使うのがいいと思うんだけど
そうなると序盤にデバフを貰うのはどうかねえ -
嫁イゾルデなら何がいいのかわからないけど2Tデバフ貰うのはよくないんじゃない?
-
傭兵が火力だせない時に挑発したらいいかなーって思って
5cでもよく使うし
ロンファ、リーゼのがいいかな?
もちろん7cは魔王出すようにはしてる -
4c嫁イゾは、まぁ初手と4c時の手札見て防バフ問題ないならいいんじゃね
正直なところ嫁イゾそのものが富豪の4c激戦区にあんま入んねーけどw
魔兵なのに即ラチでデッキも事故るわ、解除2枚だし4c解除出したのに富豪挑発一人凹みで全回しづらいわ、傭兵まさかの後半ハイブリ告白来るわ、クリアできたのは運良かったが突っ込み所多すぎた感じ富豪の地雷大杉
7cで挑発しない
風チェもできないとかマジ勘弁6cでスイカバーが壊れた時、7c8cと何処に攻撃を撃ったものか困るな
下手に傘を刺激して発狂されても困るし18時~の行っているんだが傭兵ハイブリッド多すぎて勝てない
募集文にもハイブリッドお帰りくださいって書いてるのになぁ
あった富豪、盗賊、歌姫に迷惑かかるからやめてほしいな
もうみんなやってないのかぁ?
ゴミカスしかいないんだが9cは槍破壊でしょ?
何故9cに王位コンス1枚なんですかね盗賊。絶対わざとだよね。
富豪の挑発+純白コンスも入ってたし、状況判断くらいはしようや。4cや5c挑発ってしない方がよくね- No.86416898
- 304FA6AEAB
- ななしのアーサー王
6Cタゲ状態って本体攻撃はくるけどスイカはこないよね?
本体後スイカ前に消えるであってる?
-
6cスイカはランダムだけどタゲされてる人にも来るよ
タゲも残っててダメージは2倍-
これ気付いてない人多いかもしれないけど
つまりタゲ解除1枚で7cまで残そうとすると5cをバフデバフで耐えて富豪が6c挑発しないと体感的に低確率だけど6cロシアン発生してるんだよね
-
2倍まで行くか?ギルドラの時とは明らかにダメージ低くなってるはずだけど
そうじゃなきゃ今頃3cタゲの解除必須とか騒がれてる -
タゲ解除されてないときに5c富豪が挑発してると次ターンのバフは一旦切れてる。再度かけ直しても盗賊のデバフと合わせても本体22000~28000、スイカで大体8000以上のダメが出てた
2倍じゃあないかもしれないけど結構なダメくるよ?
少なくとも5c富豪が挑発してると再度6c挑発しないときついかも
ただ体感的にはあんまりないから気にしてなかったけど
-
-
スイカはランダムなのか…45C挑発なしでデバフ6000と重なったらやばいね
攻略記事にはタゲ1.3倍とあるが超級の話かな?-
タゲのアップ率はわかんないな~
ただ実際それで落ちた人2回ぐらい見たから5cはなるべくバフで乗りきるようにした
多分バフデバフでも乗り切れるとは思うけどどうなんだろ
4・5・6タゲ解除無しで挑発も無しだとデバフも重なるからどうなんだろ? -
超級の1.3倍なら自分が調べて誤差150以内だからだいたいとして書いた
弩級はQPと時間がかなり無駄になるから調べてない
何倍っていうのは攻撃デバフ後の被ダメを基準にして考えると7kまで抑えてたのが「防御デバフ」で13kまで増えたから2倍って思ってるだけかもしれない
1.5倍ぐらいなら数値的にあってもおかしくないと思うけど流石に2倍はないと思う
もしくは計算式が大きく間違ってるか -
そうかもしれない
よく考えれば2倍はないね。ごめんなさい
最初のほうにあったから正確にはおぼえてないんだよね
ただダメージ的にはあのぐらいは出てた。5c富豪挑発して盗賊富豪共にバフデバフしてる前提でね
バフデバフの中身はごめん覚えてない。富豪のコピペリが出てたぐらいかな -
デバフ6000食らってバフデバフなしだとタゲ1.3倍計算で
(本体18k+デバフ6k)*1.3=31200
だから22〜28k食らってもおかしくないですね
22kなら10k近く軽減だから盗賊富豪めちゃ頑張ってる
6C怖い~_~; -
ん?本体18k*1.3+デバフ6k=29400なのか?
全然違ってくるな
どっちだろ?どっちにしても怖いけど~_~;
-
-
バフしてても本体20kちょい、水夏バー10kオーバーで傭兵さんが溶けていった……
デバフが赤ダマぐらいだったとはいえ、彦星、ペリド、クルースニクはかかってたんだけどなぁ
ハイブリと遭遇したら勝たせると自信持っちゃうんでわざと負けていっすか富豪辞めて今回は運よくタゲ解2枚あるから歌姫でプレイしてるけど、5cまでに解除しても死人ってでるんですね。鰤単出し富豪笑ったマジで7cで4チェインしないんじゃスイカ破壊出来ないって
クソ傭兵やんけ!死ね!って言われても4チェインないんじゃ無理っすわ野良でドモ富豪と当たらんかったのはよかったが歌姫解除もってなさすぎじゃねぇ?
まさか織姫しかない雑魚おるんけデバフする盗賊ってもう希少種なん?野良だと普通に勝てないんですけど、7cまでに誰か死ぬのはバフデバフが足りないせいで、7cスイカ破壊できないのは傭兵のせいってことでいいんでしょうか?ゲストで物理バフ魔バフガン寄せしてる歌姫なんなんだマジで
野良ならガウェゴッフリ積もうよ…4cにタゲ解除しちゃいかんのか?-
発狂させないで9cパラソル破壊してそのまま撃破できるなら文句ないけど。防デバフ2回積もった富豪に発狂備えの挑発を期待はしないでね。
-
7cに解除しないと、タゲられた人がほぼ確実に沈む。
タゲ解除を1枚しか持ってない場合、手札を回しても7cまでに引き戻せる確率はかなり低い。
2枚あれば問題ないけど片方はガチャ限定だし、織姫1枚しかないなら7c解除安定かな -
4Cはバフデバフ次第でダメージほとんど来ないんだけど、そうするとHP高くしやすい富豪に全部攻撃入って防デバフ貰うことに。5Cも安全のため全回復すると思うので、やっぱりHPサーチで富豪に防デバフ入りやすい。
合計物魔6000の防デバフで挑発するのは、結構怖いということで。
4Cの時に歌姫がタゲ解除まかなかったときに2T継続の挑発やるんだけどこれいる?
一応傭兵さんがタゲられた時だけなんだけど
盗賊で夏スカアハ入れる人っている?チェイン目的で入れてるんだけど結構強いから瞬間バフしてぶっぱしたりしてるんだけど…勿論、バフデバフの状況考えながらやってる。-
当方富豪視点
プロ盗賊の火力→納ガラハ、王コン、ロリスカ、夏スカ
勘違い盗賊の火力→春ウサ、サカパシ、拡モドレ、コルグリ
結果、夏男硬いし是非入れて下さいお願いします
- No.86380665
- C86BCFCB25
- ななしのアーサー王
ごめん、今回物理推奨とみてロンファ積んでやってるんだけど魔傭兵の方がいい?
歌姫から出てくる支援が全部物魔両支援だし、盗賊は春ウサだしてるから物理やってて申し訳ない気になってきて。
たぶん、その状況なら魔だと早めに撃破してるんだろうなぁと。
クレアorアーチャー持ち歌姫と一度も遭遇したことない傭兵より。-
魔法傭兵も来るから両面支援しとかないと効率落ちちゃうんだよねぇ…。
逆に訊きたいんだけど、魔ーサーじゃなくてクレアでも良い?
魔ーサー無いから物理支援辞めて両面にしてるんだよね。 -
ゴッフリ、アーチャー、タムレで推奨の物理よりで、魔の場合でも対応出来るようにしてる。
本当はガヘリス積みたい。
野良だとどっちか以外完全にNGの流れにならない限り物魔どっちかに寄せ切るのは怖いよ。
外敵が光なら魔確定だからいいんだけどね…
- No.86374453
- AD7324BBE4
- ななしのアーサー王
富豪は5c挑発必須なの?
普通にバフ回してたいんだけど、、、
7c挑発するから許して欲しい-
5コス挑発は普通はいらない。物理バフ重視で耐えられる…んだけど傭兵がモドレ、コピペリ、コピウサ等で剣止める気ないのがいるのが問題なんだよね…
5コスバフする傭兵と出会った時用に挑発…というより6コス富豪に2発集中させ7コスの回復織姫だけで済ませ攻撃バフ投げさせるための挑発が必要かも。 -
個人的にも不要だと思いますけどね・・・
固定ならやりやすいのですが、野良だと希望がバラバラなので難しいですね。 -
必須じゃないけどデバフ分散、バフ解除防ぎとメリットが多め。できれば助かるってぐらいかな
傭兵がしっかりしれてばいらないんじゃないかとは思う
- No.86371055
- 56CB03EE10
- ななしのアーサー王
自分魔傭兵で冬服セイバーとサカバナしかバフ貰えなかった
ちゃんと7c剣破壊、10c撃破したけどやっぱり魔傭兵で行かない方がいいのかなぁ-
全体持ってこない物理よりはるかに安定して勝てる
問題なし -
盗賊はともかくガウェインゴッフリも無いなんて歌姫どうかしてる
-
魔傭兵で冬服セイバー…?
7cでスイカ割れなそうで全力デバフしたら富豪と傭兵に抜けられたんだがこれ俺悪いの?
しかも耐えたしwww2チャンの乖離スレ見てたらタゲ解除は1枚で十分ってあったが、これは6c挑発あるの前提だろうし野良だとやっぱ2枚ある方がええよね?-
2枚あれば安定感は増すだろうけど、必須なのは6cの方のタゲ解除なわけだから織姫1枚ありゃ別に大丈夫と思う
余談だけど、2chの攻略は全員が最低限の指定カード積むことを前提にした、擬似的な固定PTみたいなもんだから普通の野良の攻略と合わないことが多いので注意 -
成る程ね、まぁ基本野良だし今の現状だと解除一枚は不安でかすぎるから俺は常に二枚積みでいいや。
2ちゃんはコメ見てて敷居高そうと言うか、初期から課金し続けてるのが前提みたいだったし、正直どうでもいいなって感じた。
- No.86359584
- 66F6135A9F
- ななしのアーサー王
物理傭兵なんですが10cまで行ってしまうことが多いです。
自分の場合は大体
7c 322 8c バフ+風 9c 風
で削りきれず10cみたいな感じです。
切り方教えて欲しいです。-
そんなもんじゃない?って気がする。
攻略見てても9C傘撃破~10C撃破が基本っぽい感じだし。
固定で7Cぶっぱとかできるならともかく -
夏男は非常に堅いです。特に防御力が高いです。
なので、大量にバフをして、攻撃するのがベターです。
傭兵は攻撃カードの表示が7cのときは5万以上まで上げないと火力不足です。
傭兵自身のバフ量はで22~33Kです。残りは歌姫は~22Kです。
あと、傭兵一人だと火力不足(40万くらいが限界)なので富豪と盗賊も攻撃しましょう。
盗賊は4チェーンなら学徒型ガネイダ一発分(9万くらい)で届くはずです。
-
俺が傭兵の場合は、うまく手回しできたときは
3c レヴァorサカグレ
4c 赤凛+2c
5c レヴァorサカグレ+2c
6c シシララ+2c
7c ロンファ+おーなかーすーいーたー(シシララのみなので表示はよくて40k~50k(支援込み)
8c 引き戻したバフで準備
9c 傘全力
で、大体〆ですかね。他職しだいでは10cまでいきますね
- No.86356886
- E4165A7A14
- ななしのアーサー王
・7c(+6c)挑発+槍1,2枚バフデバフ必須
・歌姫8c(or7c)解除必須
・規定ターンまで解除と挑発厳禁
にすれば解除1枚で済んでいいと思うなぁ
最近は7c挑発してくれる富豪さん多くて助かるわ-
その代わりに傭兵のバフ打ち消しに見合うだけの支援は絶対入れるってこと?
物魔両方の支援積んで回復出来るなら良いんじゃないかな。-
物理傭兵&傭兵タゲだと富豪が5cに挑発しといたほうが良いってのはあるが
それ以外なら別に傭兵がバフ打ち消し食らうとか考えなくてええんやぞ -
や、そこは普通に決め打ちで片方特化かhp足りるならガウェインがいいんじゃないのかな
もし傭兵がタゲられたら打ち消されないようにバフして規定ダメださせるって感じでどうでしょう -
そもそも傭兵だけで規定ダメージ簡単だからバフなんて消されないけどね
-
よく分からないんだけど、5cバフ消された傭兵が怒りの弱体連打?して抜けてたけど、あれは傭兵が悪いってこと?
抜けた後?6cにコピウサと冬服で本体殴ったんで自分も抜けたけど。 -
規定ダメ達成出来ない時点で弩級来るべきじゃない
-
デバフ0で弩級来てんじゃねえよクズ盗賊。コメントを表示
両部位7Cに壊して発狂させて20000ダメ3連撃とかアホか。なんで俺が当選せなあかんねん。てめえが死んどけやカス。
発狂させるターン見極めれないなら普通にデバフして安定させろやカス。カラティンと違って夏男は傭兵のバフだけじゃ無理だと思う。
5c、6cで挑発して盗賊春ウサや歌姫から魔ーサー、ガウェイン援護してもらったほうが
安定して7cスイカ壊せてる。傭兵が4c、5cでバフしか出さなかった場合の対応で、納ガラと蹴ガネ持ってたら切った方がいいのかな?
バフなしからだと3チェイン前提だけど一応40k出せることを確認したよ。- No.86356311
- 126E2E649C
- ななしのアーサー王
うーん、折角ティスト手に入ったから5c辺りが出し所だと思って入れたんだけど中々チェインしないもんだな・・・
盗賊はほぼ期待できないとしても傭兵歌姫からは結構出てくるものと考えてただけに外そうか悩む-
傭兵は規定ダメの為に5cは風が出てくるもんだと思っていいとは思う
ダメなら弱体か何か言ってくるだろ -
ティストってチェイン効果あったんか・・・知らなかった・・・
って人、私以外にも大勢いると思います( -
5Cティスト(挑発)はむしろ他職の継続バフ(コピウサ、コピペリ、クレアetc)誘発させるはず。
7cにうまく使えば自分にタゲ有り&スイカバー残りでも越えられますよー -
傭兵は絶対風が出てくるけど、歌姫はクレア出ることも結構あるから難しいかもね
9cに挑発ウサ叩いて自殺するの流行ってるんですか
やたら組まされるんだけど9Cに傘壊したけど、発狂攻撃きたんだが…なんか条件あるのかね-
傘壊したターンに2000バフと2or3回攻撃+元々の行動(本体攻撃とかね)
発狂というのが3回攻撃のことなら上記の通り9cでもくる -
9cに傘壊しても3回以上来るのってタゲ解除されてないからじゃね
-
9cでも傘壊したら2〜3回絶対来るよ
サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 パス部屋PT用掲示板 9 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 10 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 コメント 901loading...
スニク彦星オンズ赤凛鰤くらいしか持っていない雑魚だからだと思うけど
スニク彦星くらいしか入れられない
そうすると戦闘が長引いたときにドロー撒けなくて申し訳なくなる