強襲型アイスキメラ

(697コメント)  
最終更新日時:

コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間4/16、18、20、22、24、26、28
時間7:00~9:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 21:00~22:00 / 24:00~25:00

中級

消費クエスト経験値画像
15150
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明


超級

消費クエスト経験値画像
35600not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

超級攻略


超弩級

消費クエスト経験値画像
45600not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

行動パターン

※暫定・6cまで
ターン数(コスト) 本体 翼(画面左) 翼(画面右)
緑背景は『本体』裂風で弱体化
(ドロー減少が1に緩和)
紫背景は腕規定ダメージ(34,000程)で弱体化(火力2,500ダウン & デバフ効力ダウン)
『腕』に裂風でデバフ効力のみダウン
紫背景は規定ダメージ:40,000? で無効化 紫背景は規定ダメージ:? で弱体化(半減?) 備考
1(3) デバフ3連撃(10,000) 全体回復(350,001 *全部位)&全体両面防御バフ 3cは攻撃が固定値のためデバフが効かない
4c以降はバフの上昇分に対してのみデバフが効く
(3cに掛けたデバフも4cには効く)
傭兵へ→単体魔法+魔攻デバフ
2(4) 全体魔法(22,000) デバフ3連撃(ステ最大サーチ、防御デバフ-1,500)
物理ステ→単体物理(17,000) + 物理攻撃&防御デバフ
魔法ステ→単体物理(17,000) + 魔法攻撃&防御デバフ
歌姫→単体魔法(17,000) + 回復力デバフ
全体両面攻撃バフ(7,000)
3(5) (単体物理+ドロー-2) *2発
4(6) 全体魔法
(単体物理+ドロー-2) *2発
デバフ3連撃 全体両面攻撃バフ
5(7) (腕破壊&翼未破壊時は行動なし)
6(8)
7(9)
8(10)

超弩級攻略

似ている方はこちら
地獄級ではなく超弩級のシシマイと同パターンなので注意。火力は微増。
4cが痛くて、規定ダメージがかなり狙いにくい方のシシマイ。

傭兵防御無視カードが殆ど無い以上は物理傭兵しか選択肢なし。ついでに両面バフ禁止。
裂風のために初手リタマラは殆ど無駄。
規定達成も割と無茶要求なので初手から抜けるのもやはり無駄。
抜けていいのは誰か1人が倒れた時のみ。当たり前だが見捨てるという選択肢はどこにもない。

元地獄級アリのクエストだからと適当な判断はNG。そもそも地獄級こそ裂風要らなかったのだが。
それとも地獄の規定達成の印象だけで即抜けというところか。
地獄級では無いので、盗賊は規定達成を考えるよりデバフをした方が確実に軽減できる。


3c・・・能力サーチ+傭兵物理傭兵 魔法盗賊 回復→歌姫 傭兵傭兵に攻撃が飛んでくる可能性がある。
傭兵は両面バフは持ち込み禁止(3回攻撃飛びます)。使う傭兵は単なる死に急ぎ野郎です。解散しましょう。
初手で翼に規定を与える事はほぼ不可能な為(ガイアスミュゼで突破可能)次のターンに備えるか手札回しをしよう。

4c・・・最初の鬼門。39,000(3c裂風時。ない場合に傭兵盗賊は40,500)をどうにかして耐えろと言うゲーム。
  • 画面右の翼規定ダメージ
  • 富豪バフ&盗賊による大軽減
    • 加えて3c烈風 or 盗賊はバフ付きデバフを使用が必須(歌姫魔法ステサーチ被弾するのを防ぐため)
  • 富豪65%挑発
    (あるいは盗賊デバフ+50%級の挑発(ファル/アロンダイト等)など、挑発だとデバフ蓄積が大きいので裂風も有効にはなる)
このいずれかが必須となると思っていい。

5c・・・第二の鬼門。デバフ3連続(物理魔法、回復)に加え、物理2連続(ドローマイナス2)が飛んでくる。
このターンで富豪は手札事故を防ぐ為に魔王、うまるor可憐ウーサー、乖離モドレ+2cドロー2(感謝富豪かリトグレ)を出しておきたい。

傭兵ソリティア6c〆
6cモドレ→ロンファで〆るのに必要なバフは
傭兵「感謝猫ペリ」・富豪「帝国ブラック」・歌姫「可憐傭兵・新春ガウェイン+もう1枚の物理バフ」
盗賊は腕にターゲティング。ロリスカでフォローはできるが余り期待しない方がいい(歌姫からバフが来ないと無理)。
これが揃うかどうかは若干運ゲーだが、出せれば腕も全て綺麗に飛ばせる。
事故ってもフォローがしっかり出来ているなら最悪でも腕残り撃破が可能。


傭兵は規定無視でソリティア。
6cぶっぱが不安定になるのもあるが、「1cデバフ」が意外と強力なのが大きい。
初手にぶっぱパーツ4枚が揃っても最低2,000、最大5,000のダメージ軽減が可能。
4cの富豪盗賊による軽減ハードルが下がるので規定を出さなくとも容易に耐久可能。

盗賊はキッチリデバフを行うこと。6c〆に攻撃不要。
「裂風付きデバフ」「単体物理デバフ(バフ付きも入れること)」「スクルド(2c全体両面デバフ)」辺りが有効。
裂風は「腕優先」・単体魔法デバフは「本体(リリルカは”全体裂風”なので投げ間違い注意)」・単体物理デバフは「腕」に投げることが望ましい。
5c時点で腕への物理デバフが”7,000”を超えそうなら物理デバフは本体に切り替えを。


富豪は-2ドロー対策としての挑発が重要となるが余り入れすぎても事故る。
魔防は挑発がない時の4c耐久に必要。
(歌姫のみ魔法2回被弾、かつ攻撃部位が違う。
盗賊魔法デバフを効かせにくく、次ターンの物理ラッシュ対策兼用で物理デバフ多め)

5cからは物理が重め。但し挑発連打の場合はそもそも物理軽減を効かせにくい。
挑発のベストは65%挑発。
50%挑発・物理バフ付きの挑発も有効だが…盗賊がキッチリ物理デバフを撒いていない場合非常に辛い。

歌姫は回復とバフ。

地獄級

傭兵

なるべく物理主体のデッキ推奨。
上記の理由として、富豪次第になるが挑発がない場合、傭兵に魔ダメがほぼ0に近い状態になるくらい大きいデバフがくる。
なので物理主体が望ましい。また、『 魔法ダメージを上乗せ 』の効果がある攻撃カードを活かしにくい。


富豪

3c挑発推奨。魔法ダメデバフを引き受けるため。
デバフを受けることで、傭兵が『 魔法ダメージを上乗せ 』の効果の攻撃カードを威力が下がることなく使用できる。
また最初に確実に挑発、となると円卓トリスになるがその際は以外の場合はチェインができない。
しかし手札回しで次のターンに備える傭兵も多く、気にしなくていい場面も。
正直、魔法ダメがほぼ戦闘終了まで0に近い状態が続くよりかは最初はチェイン外してでも挑発することをオススメする。

1ターン目に挑発できるのならば部位全破壊時用に魔防をしっかりとかけていきたい。
挑発しないなら最初は物防を意識してかけ、途中から魔防にシフトしていく形となる。
そのため強力な両面防御があるといくらか楽。

盗賊

本体に『 裂風 』を付与すると弱体化(ドロー-2が-1に変更)される。

攻撃するよりもデバフや防御を優先すると部位全破壊したときも安心。
カードが揃っているならExを魔法ダメージにしつつ、ステータスを魔攻に偏らせ、さらに魔法カードを6枚入れて3c2番(腕)の規定を確実にこなすと挑発が無い場合でも3cは安定して凌げるようになる。(ステやEx次第でバフ等なくても規定達成可)
ただし裂風まで入れると部位全破壊時に向けた魔法デバフ・防御を行う余裕がなくなるため、部位ごと撃破できるようにしたい。
デバフ寄り、攻撃寄りのどちらの場合も不用意に部位破壊をし、結果本体へのダメージを減らさないように注意。
3c以外に炎夏スカアハを打つぐらいなら、裂風などで弱体化をした方が良い場面がほとんど。

歌姫

傭兵盗賊が規定ダメージを出すため、初手から高いバフ、クリ確付与を意識したい()。
攻撃しようとしているなら、しっかりバフした方が良い。
逆に手札を回しているなら次のターンに備えてカードを回すなどといった行動を意識しよう。

※3cの敵の行動が
  1. 物ステサーチ
  2. 魔ステサーチ
  3. 傭兵(確定)
  4. 歌姫(確定)
…となっているため、初手のバフは富豪が挑発していないなら注意した方がよい。
特に傭兵がなりやすいが、最悪3回攻撃を受けることになる。
防御やデバフが低い、となると簡単にやられてしまうのであえてカードを回すのも考慮したい。
また、上記のことから基本、単体バフは傭兵歌姫には厳禁。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り



自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
697

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.95616141
    • 32E3DE32A3
    • ななしのアーサー王
    傭兵は右翼規定より4cの左翼規定のほう意識するべきかな
    シシマイ地獄じゃないし右翼規定出さないからって他が抜けるのもどうかと
    • No.95616014
    • D9A84B60AD
    • ななしのアーサー王
    4・5挑発部屋見たけど
    どうみても脳筋盗賊ばかりだよね?
    規定もデバフもしない部屋で自殺行為にしか見えない
    • No.95616011
    • B7D7F13804
    • ななしのアーサー王
    弩級、4,クルミン+1デバフ、5猫ペリ+感謝6ミクウサ➡モドレで出してますが腕が残る。
    腕規定は無視
    どうしたら腕も削れるのだろうか。。
      • No.95616109
      • 3A45AD7B3D
      • ななしのアーサー王
      傭兵で削ろうとしてるのがまず間違い
      6cに盗賊が先行逆スカ等で削る
      • No.95616146
      • B7D7F13804
      • ななしのアーサー王
      盗賊が5バフバフして、6に全体出すから俺は悪くないってことでok?
      • No.95616328
      • B283F8E1EB
      • ななしのアーサー王
      4,5で規定出して、サカグレ感謝+可憐ガウェパシ貰ったモドレロンファでなら全削りいけた。デバフ賊だったんで盗賊はノータッチ。
        • No.95616489
        • B7D7F13804
        • ななしのアーサー王
        規定有りデッキとロンファもあるから、次はモドレロンファで試してみるか...
    • No.95615969
    • 626A7E2357
    • ななしのアーサー王
    当方歌姫ですが、今回は盗賊への魔支援はいらない感じですかね?傭兵への物理支援一本に絞ったほうが楽ではありますけど。
    • No.95615888
    • D73BD53034
    • ななしのアーサー王
    4c規定ってありますか?あるとしたら何処にですか?
    • No.95615858
    • A92E386EB5
    • 富豪
    分かるかもしれないけど一応
    4cアロン5c魔王(50%)でも耐えれるよ。
    ちなみに5c時のHPは”39114”で残ったのは”8???”。
    盗賊のデバフ具合は把握してなかったけど、8000くらい残ったし、
    普通に選択肢に入るよ
    • No.95615811
    • 784530C7FB
    • ななしのアーサー王
    物理で全破壊〆のやり方、
    3C サカグレかベイリン4C用にバフ、 
    4C ロンファかウサミク 
    5C 感謝とガイアス
    6C モドレと猫ペリで全破壊できます。 
    • No.95615745
    • 558ACA1F65
    • ななしのアーサー王
    傭兵の3c規定無視の時、基本何をすれば迷惑がかからないのか…
    バフ、かな? 次ターンに規定出すならバフだよね。でももし3cがステサーチ攻撃だとしたら危ない。
      • No.95615830
      • C3DFC86BF6
      • ななしのアーサー王
      両面バフ以外でバフだよ
        • No.95615885
        • 558ACA1F65
        • ななしのアーサー王
        そうだよね、さっきからなんか攻撃集中被弾するんだけど、賊が全体魔バフしてたからか…
        ありがとう!
    • No.95615697
    • 04C057233C
    • ななしのアーサー王
    盗賊やってる方々にお聞きしたいのですが、6cでガウェインのチェインで姫から闇をかなりの確率で求められるのですが、6cで腕も破壊した上で〆る場合、何を闇チェインに使っていますか?
      • No.95615725
      • 32E3DE32A3
      • ななしのアーサー王
      ラビ、きりえあたり
        • No.95615768
        • 04C057233C
        • ななしのアーサー王
        その時ってぶっぱの攻撃カードは何使ってますか?デブアハとかですか?
        • No.95615845
        • 32E3DE32A3
        • ななしのアーサー王
        学ガネ、リヴェリア+2c
        他職でいくと6c学ガネは結構見てるよ
      • No.95615850
      • 37547CB247
      • ななしのアーサー王
      姫やってるけど、6c〆ゲーの場合5cにガウェ切るから気にしなくてもいいと思う
      火力参戦するならラビとか、ただ添えるだけなら1c枠でいいと思う
        • No.95615936
        • 04C057233C
        • ななしのアーサー王
        6〆って部屋コメに書いてあっても5cで出してくれる姫になかなか遭遇できなくて…
        学ガネとかリヴェリアとかだと発動が発動が遅いので傭兵が倒してしまって腕が残ってしまうということにはならないんでしょうか?
        • No.95615950
        • D55CAC1184
        • ななしのアーサー王
        同じく姫やってるけどどうやったら確実に5Cガウェ引けるのか教えて
        引けないことが多々あって悩んでる
        • No.95616173
        • 04C057233C
        • ななしのアーサー王
        もちろんそういうことはあると思うので、6〆でチェイン組める闇のカードで有力なカードとその時のアタッカーが知りたいです
        • No.95616258
        • 37547CB247
        • ななしのアーサー王
        >>No.95615936
        賊は本職じゃないから攻撃面での発動タイミングの助言はできないけど、6cにガウェ切ってる姫は5cに引けていない or 端から6c闇チェインを期待してる人だと思う
        >>No.95615950
        確実とは言えないけど、自分の構築だと5cに引ける確率は中の上はある
        3c~2枚切りしてても5cで4枚入れ替えの1余りだから若干の運はあるよ
        別に5cで切る必要もないんだけどね、個人的には富豪にチェインをしてもらい感はある トール+2c風+1c闇←6c富豪にしてもらいたい理想
        • No.95616590
        • 80500479D1
        • ななしのアーサー王
        富豪ですが初手に挑発二枚+トール+闇1c来たら怖いです。
    • No.95615619
    • 96E1931A2D
    • ななしのアーサー王
    富豪です。
    挑発50%と65%(65%2枚無い)、手札に回ってこなかったら(さっき5cに65%来なかった…)4c5cどちらを優先して挑発出した方がいいですかね?5c?
      • No.95615701
      • 619BFE4765
      • ななしのアーサー王
      そもそも4c挑発不要
      5cはデバフを受けるために挑発必須
      ちなみに5cは物防付き30%挑発でも余裕を持って生き残れる
        • No.95615809
        • 284D3E9FD8
        • ななしのアーサー王
        魔法攻撃だったらしきミクでチェイン要員入れれたのに、魔法攻撃メインで5cだけ物理攻撃オンリーとか運営最近地味な嫌がらせするなあ
        • No.95615852
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        なんか説明狂ってないか、どっかの受け売りに見えるんだが
        4cだってデバフは来るし2泥の方が痛いし
        更に言うと4cは単純に痛いからバフデバフだけで凌ぐのもそこそこの要求になるが
        で木主の質問に答えようにも正直状況が全く見えねぇとしか
        • No.95616486
        • 80500479D1
        • ななしのアーサー王
        4c全体が痛いのですが魔防とデバフをそれなりにやれば普通にやりすごせます。
        そもそも4c5cに挑発しないといけないってなると挑発3枚積まないといけなくなり、初手事故やカード回しがつらくなります。
        • No.95616606
        • EE8DC17B88
        • ななしのアーサー王
        4cはドローマイナス来ないんじゃ…
    • No.95615513
    • 5126DAF234
    • ななしのアーサー王
    これ盗賊はどうやって火力だすの?
    5cバフして大丈夫なの?
    • No.95615283
    • BCF83B226F
    • ななしのアーサー王
    固定じゃないならコルグリ連れてかないほうがいいよね?
    • No.95615117
    • 111B3416BE
    • ななしのアーサー王
    今から参戦するけど、傭兵は前回と同じように3c無視、4c以降頑張って6cブッパでOK?
    • No.95615107
    • 8F0F345E24
    • ななしのアーサー王
    これ5c規定狙わないで感謝猫ペリからのモドレロンファ出した方が腕壊せる感じかな……
    せっかく引いた無条件全体のミクはお留守番か……
    • No.95614457
    • D9A84B60AD
    • ななしのアーサー王
    盗賊は規定狙わないなら脳筋禁止
    デバフ付バフしながら6で腕折じゃないかな?
    富豪は魔法防御メイン<両面も
    盗賊は腕にデバフ>本体魔法デバフ>腕魔法デバフかな?
    • No.95613842
    • F900EFEA16
    • ななしのアーサー王
    ざっくり記載
    一応6c〆用にあれこれ書いたが無理にやる必要あんの…?って話が始まるレベル
    • No.95613367
    • 80E5F69DCB
    • ななしのアーサー王
    歌姫は風で回復しつつ傭兵全力支援でよさそうですか?
    可憐ガヴェエニミクで手札によっては初手エニミクで規定支援する形で
    • No.95613017
    • 4DF1E84B27
    • ななしのアーサー王
    富豪で時間いっぱい野良回ってきたけど、4cに50%挑発(アロンも可。ファルは不明)、5cに65%で回復さえ追い付けば余裕で生存できますね
    富豪は65%2枚用意できるなら楽できそうです
      • No.95613034
      • 4DF1E84B27
      • ななしのアーサー王
      追記:傭兵はソリティア、盗賊は烈風含むデバフ行動で規定無視で大丈夫でした
      • No.95615783
      • 023FDFB0A7
      • ななしのアーサー王
      デバフ盗賊なら、挑発で余裕ですね。
    • No.95612861
    • CD56A9CC5C
    • ななしのアーサー王
    半固定で回ってたけど傭兵が規定達せなくてもウサミクかロンファ、春モドレ6Cぶっぱ(もちろん歌姫支援込み)で倒せるけど、そうなると他職に負担かかるから野良は規定狙ったほうがいいかね。
    始まったばっかしだから一応規定出す方向で野良は行くけど意見くださいな。
    • No.95612734
    • DB9F7B9ADF
    • ななしのアーサー王
    盗賊初手制服まどかって有り?
    3tバフだし全体烈風もあるから良いかと思ったんだが…
    それとも傭兵にも魔バフかかるからダメ?
    • No.95612709
    • 52890176B3
    • ななしのアーサー王
    腕だけだし2cバフと一緒に出せるし学ガネ採用してみようと思うんだがコルグリとどっちがいいんかねぇ
    というか、6c物理ぶっぱが主流で盗賊の火力不要になりつつある?
      • No.95612816
      • 0CFCE2BC01
      • ななしのアーサー王
      腕を半ゲージくらい削ってもらえれば、傭兵の自バフ次第ですがモドレで飛びますね。
      • No.95612836
      • F9AB2806D9
      • ななしのアーサー王
      腕残りを許容出来ればデバフ族でもいいと思います。
      試行回数が少ないので腕破壊に必要な条件や事故発生条件の検証が不十分ですが、5cのみ富豪に高倍率挑発をしてもらえれば、5c富豪が赤点滅することなく越えることができました。
      ただ、富豪の負担が大きいんですよね今のところゲストで来てくれた富豪さんみんな65%だったので、底った場合45%とかでも耐えられるのかわからないので。
      • No.95612965
      • 52890176B3
      • ななしのアーサー王
      残るの微量っぽいし、タゲでなんとかならんかな
      昼にフルデバフで腕タゲやってみるわ
      • No.95613049
      • 1F8F5340CB
      • ななしのアーサー王
      学ガネ出しても傭兵の全体で先に撃破するんじゃ?
      盗賊ができるとしたらターゲットとエレインとかでバフして先行発動のロリスカで削る位だと思う
        • No.95613126
        • 52890176B3
        • ななしのアーサー王
        うん、前回(獅子舞)は6c撃破とかにならんかったからそのつもりで行ったらガネ打つ前に終わってしまったから微妙なんかなぁって思ってな
    • No.95612591
    • 67C75A00D7
    • ななしのアーサー王
    魔法効かない感じですか?
    • No.95612363
    • DD0BD9686A
    • ななしのアーサー王
    ウサミクorロンファ+モドレで行けるね。富豪は4・5c高挑発で盗賊はデバフ専念しつつ6c保険でコルグリとか。
      • No.95612412
      • 1D47EF7E91
      • ななしのアーサー王
      6c保険でコルグリ出してもダメージ削れないぞ
      • No.95612468
      • 9B5BE88B5D
      • ななしのアーサー王
      4c挑発いる?
      今のところ5c挑発だけで全勝なんだけど
        • No.95612490
        • 284D3E9FD8
        • ななしのアーサー王
        挑発いるの?普通の全体防バフで6c耐久してた
        65%一枚刺しでもええんかな
        • No.95612507
        • 9B5BE88B5D
        • ななしのアーサー王
        一応65%だけ入れてる
        歌姫の回復とか支援具合見ながら
        • No.95612681
        • 6597AB39D6
        • ななしのアーサー王
        5c挑発しないと傭兵物理デバフ盗賊魔法デバフ喰らうからした方が良いのではないでしょうか?
        • No.95612722
        • B881668A8F
        • ななしのアーサー王
        5cは攻撃デバフとドローマイナスが来るから必要
        弩級の4cはドローマイナスはないから要らないかも?
        • No.95612838
        • 6597AB39D6
        • ななしのアーサー王
        富豪は5c用に挑発2枚として残りのカードがいまいちわからない・・・4c耐える用に魔防沢山持っていけば大丈夫ですか?
    • No.95612246
    • 1FE3D39A73
    • ななしのアーサー王
    一応報告。
    ウアサハミクとモドレで全部位破壊出来ました。
    右翼?(画面左)規定無しで全防御バフ×3かかった状態。
    カードの表記ダメージは
    ミク60k モドレ40k
    程でした。
    盗賊のコルグリ表記50kは腕1ゲージすら減らせてませんでした。
    参考になれば幸いです。
      • No.95612630
      • B881668A8F
      • ななしのアーサー王
      コルグリよりかはリヴェリアの方が良いかもね
      4cアデラ、5cエレイン+納涼ガラハ、6c聖夜歌姫+ロリスカ+リヴェリア
      で最後のロリスカが50k、リヴェリアが150k程
      歌姫から追加のバフが6cに来ないならこっちの方が確定クリティカルな分良いかも
      まあ、タゲでサポートだけって方が確実かもしれんが
      • No.95612653
      • 01ED578277
      • ななしのアーサー王
      6cウサミク+モドレと腕にターゲティングでいけたな
      傭兵は猫ペリ感謝、歌姫はガウェ可燐だったかな?、
      盗賊は同じく50k後半のコルグリだしてたけど腕はカスダメだったわ
    • No.95612245
    • 180544ABFD
    • ななしのアーサー王
    前回と同じで3cに規定出す必要ないね
    大人しく両面以外のバフでいいと思う
    あとミクウサは腕残して吹き飛ばす恐れがあるので注意
    • No.95612232
    • 143359D189
    • ななしのアーサー王
    獅子舞みたく5キル殴り富豪でいけそう?
      • No.95612236
      • 143359D189
      • ななしのアーサー王
      5Cのまちがい
      • No.95612477
      • 9056A4AFC7
      • ななしのアーサー王
      規定4万?ぽいから流石に無理かなー
      • No.95612668
      • B881668A8F
      • ななしのアーサー王
      弩級と地獄だと攻略法が違ったけど、弩級はそれが出来るんだっけ?
      3cに3チェインリトグレでも規定達成出来ずだったから、とてもじゃないけど無理そうな
        • No.95612737
        • 180544ABFD
        • ななしのアーサー王
        地獄に殴り富豪が有効だった気がする
        • No.95612831
        • B881668A8F
        • ななしのアーサー王
        あくまで地獄級用だから、弩級は無理っぽいね
        弩級の方が規定ダメージ達成がキツいから、富豪にバフでもしないと達成出来ないと思う
      • No.95613220
      • 143359D189
      • ななしのアーサー王
      士郎+聖夜傭兵とかならいけるかな?
      まぁ殴り入れるより防御固めた方が良さげかな?
    • No.95612202
    • 07C4002FAD
    • ななしのアーサー王
    傭兵は両面バフダメですね
    サーチでやられる
    • No.95612190
    • 74C920CD5E
    • ななしのアーサー王
    参考程度に。
    初手傭兵ガイアス4チェイン、70000?で右翼に規定確認。
    (クリが出てたかもしれない)
    初手盗賊タムレイン表示17000程度で30000ダメで規定達成、腕からの物理ダメ?が10000→7500に。
    規定は獅子舞の弩級と同じかな?
    本体と左右の翼に関してはガヴェ(boost無)可憐恋パシ帝国+ウサミクモドレだと腕残しで飛んでしまった。
    (この時は盗賊が5cに夏スカ投げて右翼に規定出してた)
      • No.95612225
      • 74C920CD5E
      • ななしのアーサー王
      歌姫バフを少し考えないと、多分腕残しで本体が飛ぶ。
      あと、5cにガヴェインを感謝に合わせて出せないなら、今回盗賊も闇チェインがラビと切絵(切絵が入るかは別として)くらいしか出せないので、6cの闇チェインは難しい。
      地獄級と同じようにやるとしたら、攻撃を入れない場合でも富豪も挑発やら2ドローであんまり余裕はないんじゃないかと思う。
      可憐と秋パシくらいで丁度良いのかな?
    • No.95612129
    • 07C4002FAD
    • ななしのアーサー王
    獅子舞に似てますね
    • No.95612088
    • 284D3E9FD8
    • ななしのアーサー王
    今回も火メラと一緒の4・5ドローマイナスの物理攻撃メインか?
      • No.95612185
      • 5A85543924
      • ななしのアーサー王
      今弩級やりましたがマイナスはなかったと思います
        • No.95612339
        • 284D3E9FD8
        • ななしのアーサー王
        ほんとに?特級と超級それぞれドロー表記見たんだけど条件未達成で発生かなにかかな
        • No.95612642
        • B881668A8F
        • ななしのアーサー王
        超級は4c5c、弩級は5cに来る
        本体裂風入れた状態でドローマイナス1だったけど、無ければマイナス2かも?
    • No.95604489
    • E97D8A8B9F
    • ななしのアーサー王
    前と同じスペックでありますように

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
9 リセマラ・UR交換相談所
10 固定PT募集板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 697
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動