強襲型ウィンドキメラ3
(417コメント)
ゲリラ時間割
期間 | 7/30、8/1、3、5、7、9、11、13、15 |
---|---|
時間 | 7:00~9:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 21:00~22:00 / 24:00~25:00 |
中級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 150 | not found |
ボス情報 | ||
本体 | ||
右腕 | ||
右翼 | ||
左翼 | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】第二型クローバー | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
炎夏メダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
25 | 300 | not found |
ボス情報 | ||
本体 | ||
右腕 | ||
右翼 | ||
左翼 | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】第二型クローバー | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
炎夏メダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
35 | 600 | not found |
ボス情報 | ||
本体 | ||
右腕 | ||
右翼 | ||
左翼 | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】第二型クローバー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
炎夏メダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
超級攻略
超弩級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
45 | 600 | not found |
ボス情報 | ||
本体 | ||
右腕 | ||
右翼 | ||
左翼 | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】第二型クローバー | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
炎夏メダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
行動パターン
ターン数(コスト) | 本体 | 部位1 | 部位2 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | ||||
2(4) | ||||
3(5) | ||||
4(6) | ||||
5(7) | ||||
6(8) | ||||
7(9) | ||||
8(10) |
超弩級攻略
6c〆暫定(部位は残る)
◆全体
- 本体に炎上で奇数Tの割合ダメが80%→40%に軽減。
- 5cに炎上が、かかってる様にしたい(3cに3T炎上○)
- 炎上は全体でも問題無いが攻撃付の場合は右翼に規定を与える可能性があるので注意が必要
- 物兵推奨(魔兵は、魔防が高い左翼が壊せない)
◆各職
固定用5c〆について([+]をクリックで閉じます)
固定用5c〆について
全体的に要求が高くなる
5cはカードが揃わないので事故る事がある
防御+回復放棄して5c〆れないとペロる可能性がある。
◆各職
傭兵:3c手回し、4cバリア剥がし、5c戴冠型コンスタンティン
富豪:盗賊のデバフが薄くなるので強防御が必要。序盤に2ドロ出せると〇
盗賊:3c炎上かエンチャか手回し、4cバフバフ(デバフ付〇)、5cにエンチャを乗せた※異界型アスカ&レイ
歌姫:盗賊に魔法支援バフ
※バフ値や傭兵の削りによっては、アスカ&レイ以外の全体でも倒せます
自分が無事故デッキを組めたとしても、周りが出来てるとは限らない。また方針が同じとも限らない。
色んな事を想定して無事故にするかどうかは好み
傭兵:戴冠コンス、2c4枚、1c5枚。バフ不要。2c多段全体や1c全体を入れて4cにバリア剥がし
盗賊:アスレイ、2c4枚、1c5枚。2コスバフや1コスエンチャを入れる。炎上は無くても良い
富豪:4cに2ドロ出す
歌姫:3c炎上が無い可能性が高いので、回復カード出せるようにする
全体的に要求が高くなる
5cはカードが揃わないので事故る事がある
防御+回復放棄して5c〆れないとペロる可能性がある。
◆各職
傭兵:3c手回し、4cバリア剥がし、5c戴冠型コンスタンティン
富豪:盗賊のデバフが薄くなるので強防御が必要。序盤に2ドロ出せると〇
盗賊:3c炎上かエンチャか手回し、4cバフバフ(デバフ付〇)、5cにエンチャを乗せた※異界型アスカ&レイ
歌姫:盗賊に魔法支援バフ
※バフ値や傭兵の削りによっては、アスカ&レイ以外の全体でも倒せます
- 5c必ず〆られるなら炎上不要ですが、5c倒せなくて炎上が入って無いと高確率でペロリます。
自分が無事故デッキを組めたとしても、周りが出来てるとは限らない。また方針が同じとも限らない。
色んな事を想定して無事故にするかどうかは好み
傭兵:戴冠コンス、2c4枚、1c5枚。バフ不要。2c多段全体や1c全体を入れて4cにバリア剥がし
盗賊:アスレイ、2c4枚、1c5枚。2コスバフや1コスエンチャを入れる。炎上は無くても良い
富豪:4cに2ドロ出す
歌姫:3c炎上が無い可能性が高いので、回復カード出せるようにする
おすすめカード & 立ち回り方
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
解説
今回富豪が意識しなければならないのは5cの+2ドロー+物理防御デバフを受けたアーサーのケア
+2ドローは5cに確実に引けるように3枚は入れておきたい。
物理防御デバフはのケアですがあまり枚数を入れても本来必要なバフが不足してしまっては本末転倒なので
物理傭兵の支援もできる【月影の戦乙女】観月型オイフェや+2ドローとしても使える【警戒の妖精】クー・シーなどもオススメ
もちろんこのサンプルデッキが完成形というわけではなく限定ガチャ産や聖杯祭限、コラボガチャ限定キャラがいるとより安定するので
自分の手持ちのカードと相談して入れ替えてください。
8/5 更新
ご意見がある方はコメント欄までお寄せください。
- コラボガチャ産+限定騎士無し構成サンプル
![]() |
今回富豪が意識しなければならないのは5cの+2ドロー+物理防御デバフを受けたアーサーのケア
+2ドローは5cに確実に引けるように3枚は入れておきたい。
物理防御デバフはのケアですがあまり枚数を入れても本来必要なバフが不足してしまっては本末転倒なので
物理傭兵の支援もできる【月影の戦乙女】観月型オイフェや+2ドローとしても使える【警戒の妖精】クー・シーなどもオススメ
もちろんこのサンプルデッキが完成形というわけではなく限定ガチャ産や聖杯祭限、コラボガチャ限定キャラがいるとより安定するので
自分の手持ちのカードと相談して入れ替えてください。
- 入れ替え候補
- 【円卓の愛馬】特殊型グリンゴレット
2c高物防バフで安定性が増す。純白型オイフェと相性が悪い - 【おっとりさん】異界型ハッカドール2号(富豪)
名声枠+チェインし易いと便利だが古いコラボなので外しました。
- 【円卓の愛馬】特殊型グリンゴレット
8/5 更新
ご意見がある方はコメント欄までお寄せください。
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント
旧レイアウト»
417
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
編集者へ
5〆の内容書くのは勝手だけど傭兵盗賊のカードコストと枚数の構成書かないと滅茶苦茶迷惑
きちんと1cの枚数、2cの枚数を書いてくんないかな?-
迷惑でしたか、失礼。
下手に書くと迷惑になるから、結構悩んだんですよね。
コストの関係も記載しておきました。
しかし自分が無事故デッキを組めたとしても、周りが出来てるとは限らない。また方針が同じとも限らないです。
誰かが違う動きをして、倒しそびれた時、無事故デッキだとフォロー出来ません。
まぁ違う動きをした時点で終わるかもしれませんが・・・そこら辺は好みで-
どうもー
そういう考え方もあるけど、5cで〆る指定をしているホストの部屋で5c〆以外のフォローを考える必要は無いと思うけどね
少なくともコンスアスレイを必ず撃つ盗賊傭兵両名はテンプレ構成じゃないと話にならんし -
確かにそうなんですよね。無事故組めるのに、フォローの為に無事故崩して自分が事故るなんて事があるので、おかしくなりますからね。
ホストコメ読まない人や、無事故デッキ組めない人もいるから、どこを想定するかはその人次第ですね。
いずれにしても無事故の方法も書いておいて、後は個々に任せる感じにしたいと思います。コメありでした。
-
-
朝、雑談に5c〆について書いた者です
ある程度意見が出たらこちらにも書く予定でしたが、外出により返信と作業が出来ずにいました
編集者さんありがとうございます
木主さんの指摘で内容は修正済みのようですし、今の状態で良いと思います
傭兵、盗賊は最近のカードが多めで構築難度高いですが、野良の5c〆が少しでも勝率上がれば幸いです
アップデート後に動作が重くて(android)6cまで行けない方がいると思うので、
5c〆の詳細を書いておきました。
修正等あればコメント貰えれば直します。このボスふざけてるなー
いい感じで削って7C入って倒せる状態にはなるもののいつもここで処理落ち
カードの選択すらできなくなり、アプリ強制終了なんかバリアを貫通って話出てるけど、バリアはバリアで個別の貫通ラインが設定されてて貫通するとそこから敵の防御値計算でダメージって流だと思ってたんだけど違うの?
まあ貫通しても防御120万じゃ無理だろうけど
- No.97598017
- 014FA9759C
- ななしのアーサー王
エタフレ6Cぶっぱ左翼無視攻略でも感謝盗賊左翼に打てば壊れるんですかね?
分からないから初手炎上に使っちゃってますが-
右翼でしたね。
検証部屋として立てて何回かチャレンジしましたが、OK点呼しても冠コンスだったりでいまだに検証できず… -
壊れるかどうかなんて計算すれば出るでしょ?
-
上の攻略読もうか
防御とHP載ってるから
そして電卓叩けば自ずとわかる
3cに盗賊全体でてたら歌姫盗賊バフして規定だしてバリア腕だけにするのって結構良くね?物理バリアがかなり固いから突破は難しいですね…。
突破値は冠コンスの17万以上みたいですが。
見ててどれも支援がうまく傭兵に集中しなくて突破できないパターンがかなりありました。
野良での事故が多いならバリアを割って攻めたほうがいいと思われます。
その際に重要なのが、エンチャ付与カードと多段全体。
使うカードはクラウソラスや傭ひふみ
遠山りんなどが挙げられます。
この方法が野良と一番噛み合いました。
この場合の傭兵の大まかな流れ
3cにエンチャ
4c多段全体→これでバリアは消えます。
5cは自バフ。ついでに夏技ーサーあたりで左翼にダメージを与えるのも手。
6cにクルースニク+αで締め。-
一応デッキは討論板に載せました。
まだ改良の余地はあります。
もし冠コンスあれば、忍ばせてもいいと思います。
さかのぼるとコンスぶっぱで抜けなかった話があり、結構バリア突破がきついみたいで。
野良だと火力重視みたいですが…。
歌姫は仏間支援、
盗賊はアスレイ5c。
というように早仕掛けな傾向なので出発前の確認はもちろん、
ホストはコメントにも方針(6cぶっぱ)と書いて、
それなりに待って出発したほうがいいです。
回線の影響か、コメ読み切れずに出発したりとか抜ける余地がないことも。
なにこれ?傭兵コンスないと全部破壊できないの?なんでクソゲーおはっふ
キメラのバリア仕様変わりました?
バリア剥がれる枚数が少ない気がする
なんか物理バリアは物理攻撃かエンチャでしか剥がれない様な
前からだっけかなタグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 9 パス部屋PT用掲示板 10 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
コンス+アスレイなのか、6cぶっぱなのかくらいはっきりさせないと5c、6cで誰か落ちるよ…