悪魔ほむら

(978コメント)  
最終更新日時:

コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間6/30、7/1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15
時間7:00~9:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 21:00~22:00 / 24:00~25:00

中級

消費クエスト経験値画像
15150
ボス情報
本体
羽根
ダークオーブ
ドロップ情報
【騎士】異界型ほむら&ウアサハ
【騎士】複製型漁夫王
納涼メダル 
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

上級

消費クエスト経験値画像
25300
ボス情報
本体
羽根
ダークオーブ
ドロップ情報
【騎士】異界型ほむら&ウアサハ
【騎士】複製型漁夫王
納涼メダル 
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明


超級

消費クエスト経験値画像
35600
ボス情報
本体
羽根
ダークオーブ
ドロップ情報
【騎士】異界型ほむら&ウアサハ
【騎士】複製型漁夫王
納涼メダル 
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

超級攻略


超弩級

消費クエスト経験値画像
45600
ボス情報
本体
羽根
ダークオーブ
ドロップ情報
【騎士】異界型ほむら&ウアサハ
【騎士】複製型漁夫王
納涼メダル 
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 羽根 ダークオーブ 備考
1(3) 単体魔法 単体物理の3回攻撃
単体物理の3回攻撃
敵物攻バフ
単体攻撃デバフ
単体魔法
2(4) 単体魔法
敵攻撃&防御バフ
全体闇耐性ダウン
単体物理の3回攻撃
単体物理の3回攻撃
敵物攻バフ
単体カート2枚暗黒?
富豪ドロー-2
単体魔法
3(5) 本体HP残量に応じてコスト(1~3)封印?
単体魔法
単体物理の3回攻撃
単体物理の3回攻撃
敵物攻バフ
単体攻撃デバフ
全体毒7500
歌姫回復ダウン
単体魔法
ゲージ███以上3C
ゲージ████以下1C
4(6) 単体魔法
敵攻撃&防御バフ
全体闇耐性ダウン
単体物理の3回攻撃
単体物理の3回攻撃
敵物攻バフ
単体カート2枚暗黒?
富豪ドロー-2
単体魔法
5(7) 単体魔法 全体毒7500
歌姫回復ダウン
単体魔法
6(8) 本体HP残量に応じてコスト封印
単体魔法
敵攻撃&防御バフ
全体闇耐性ダウン
コスト封印は3T(5C)のと同じ?
7(9)
8(10)
両部位破壊 全体魔法
魔法攻撃バフ
本体防御ダウン(一回のみ)

行動パターン ※情報提供ありがとうございます
  • ななしのアーサー王 No.96854023 2016/06/30 (木) 18:30
    相手行動
    3c:単体攻撃→物魔ダメ減少→単体攻撃→3連単体攻撃→3連単体攻撃→翼物理ダメアップ
    4c:単体攻撃→敵魔法ダメアップ&物魔防御ダウン闇耐性ダウン→敵全体物魔防御アップ 
     →暗闇ドローダウン→単体攻撃→3連単体攻撃→3連単体攻撃 物理ダメージアップ
    • × ななしのアーサー王 No.96854040 2016/06/30 (木) 18:30
      続き
      5c:弱体成功判定コスト封印(成功1失敗2?)→単体攻撃→物魔ダメダウン→味方全員毒→回復量ダウン(歌姫) 
        →単体攻撃→3連単体攻撃→3連単体攻撃→羽根物理アップ
      6c:4cと同じ行動(ダメージは高い)
      両部位破壊後発狂行動:全体2万弱攻撃 魔法ダメアップ 物魔防御ダウン闇耐性ダウン 敵全体物魔防御アップ
      6cで両部位破壊ルートの場合歌姫毒解除必須?
      • × ななしのアーサー王 No.96854056 2016/06/30 (木) 18:31
        多分間違ってないと思うけどこれであってる
        4cで挑発すると富豪死ぬかも
      • × ななしのアーサー王 No.96854136 2016/06/30 (木) 18:35
        弱体失敗でコスト3封印
      • × ななしのアーサー王 No.96854580 2016/06/30 (木) 18:57
        コスト1-3の幅があるんか
      • × ななしのアーサー王 No.96854618 2016/06/30 (木) 18:59
        全然確認取れなくてわからんのや
        HP量で封印量変わるって話なんだけど
      • × ななしのアーサー王 No.96854647 2016/06/30 (木) 19:00
        1ゲージ削れてないと3封印だね
HP残量に応じたコスト封印(コメント引用)
  • ななしのアーサー王 No.96861540 2016/07/01 (金) 00:33
    ゲージ2ゲージ以上で5cのコスト封印1にできたので確認までに
    1ゲージ未満→コスト封印3
    1ゲージ以上2ゲージ未満→コスト封印2
    2ゲージ以上→コスト封印1
    納涼型ティニアいいぞ~これ

超弩級攻略

 概要
  • 部位破壊順番で成功率大きく変わります。
  • 傭兵物理 盗賊魔法攻撃必須
  • 5cオーブ破壊すると毒が来ない
  • 富豪は4cに「ドローマイナス」あるので注意
  • 挑発は発狂時に使用

 ウアサハメモ
羽根は物理攻撃、ダークオーブは魔法攻撃しか通用しないようです・・・・
傭兵様、盗賊様、騎士の選択にはくれぐれもご注意を!
敵の状態異常は「暗黒」「」「ドローマイナス
3ターン目にHP残量に応じた「コスト封印」を行う
敵は物理攻撃と魔法攻撃を駆使してくる。

 暫定攻略
5cオーブ破壊6c羽根破壊7c〆ルー

コスト動き備考
3c手札回しor攻撃
4cバフor攻撃
5cバフ+攻撃6c羽根破壊の準備をしつつ
部位のHPを削る
6c羽根破壊
7c〆ぶっぱ
    • 解説
傭兵は今回は物理限定と指定されている。
5cまでにできるだけ羽根のHPは削っておきたいが、壊してしまわないこと(明らかにオーブが壊れそうにないなら破壊してもOK)。6cには破壊したいがコスト封印があるかもしれないことに注意
歌姫からの火力支援盗賊へバフを流す関係上あまり望めない為、自身でしっかりバフし、強力な単体攻撃で攻撃していこう

コスト動き備考
3c防御バフ(物理優先)魔法攻撃の回数が多い関係上
物理を先に消費しておきたい
4c防御バフ(物理優先)+ドロー+2富豪に「ドローマイナス」が来るため対策に
5c防御バフ(両面優先)or(オーブが壊れそうにない場合、又は両部位破壊しそうな場合)挑発もあり挑発は歌姫の負担軽減の為(羽ががここで撃破不可能で、かつ、十分な防御が貼れていない場合は防御優先)、又は両部位破壊時の発狂対策
6cチェイン+魔法防御バフ
(ぶっぱに合わせて支援)or(両部位が壊れそうな場合)挑発
エンチャント付与カードにて支援可能
7cチェイン+ぶっぱに合わせて支援
(魔法防御バフ)or(両部位が壊れそう、または両部位が破壊済みで魔法防御バフを必要分貼れているいる場合)挑発
同上
    • 解説
5c以降は状況に合わせた立ち回りが要求されるので要注意
ドローマイナスで挑発カードが引けなくなる可能性があるのでドローマイナスはしっかり対策しよう
両面バフも効果的
3,4cはバフの関係上、傭兵盗賊からはチェインが期待できないので過度な期待はNG
5c以降だが両部位破壊してしまった場合発狂で誰かが落ちる可能性があるので光挑発をすると安定する。
なお、7c以降は盗賊から魔法デバフをもらいかつかなりの高魔防バフを張らないと生き残れない
自信がなければ彦星スフィアなどの支援をした方がクリアしやすい

コスト動き備考
3cバフ
4cバフ(バフ付き攻撃)
5cオーブにぶっぱオーブを破壊することが目標
6cバフ+チェイン傭兵が羽根を攻撃する為
チェイン+バフして7c〆に備える
7c〆ぶっぱ
    • 解説
5cにオーブを破壊する重要な役割を持つ
5cぶっぱに備えバフしよう
6cまでには必ず破壊すること

コスト動き備考
3cリジェネ+回復バフ攻撃職がバフの為チェインはあまり期待できない
4c魔法バフ+リジェネ+回復
5c魔法バフ+リジェネ+回復5cオーブ破壊なので盗賊魔法バフ
ダメージが大きいので全員のHPをしっかり満タンにしておきたい。
6c攻撃バフ+コスト封印解除+回復一番の鬼門
ここを綺麗に決めると7〆が安定する
7c魔法バフ&攻撃バフ(+回復)〆のターンなのでバフ
しかしフルバフして撃破できないと負けが確定するので
傭兵富豪盗賊の動きをしっかり見て回復もするか判断を
    • 解説
現状一番仕事が多く難しい
状態異常解除+物理魔法のバフとかなり采配が難しい
5cにオーブ破壊をしたいならバフを魔法のみにすると安定する…が野良なら物理を1枚入れておいても良い。5cまでに2枚以上は魔法支援を投げたい。後半のバフはスフィアを使うことも検討しよう
序盤の回復はリジェネに頼ると支援しやすい
7cの判断は難しいが、他職をよくみておくこと。特に富豪傭兵支援してるなら回復を捨てて全力支援した方が良い(よほどの高防御がないと生き残れない)

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【EVAパイロット】異界型アスカ&2号機(富豪)★6
魔法防御と追加ダメージとで今回の敵と非常にマッチする

【深淵逆流】異界型ほむら&ウアサハ
2T(4c)時に富豪(HPサーチ?)に対してドロー-2を仕掛けてくる
全員が持っているカードなので対策カードがない人は入れておこう
立ち回り
今のところ挑発の使い道は発狂後のみ。
順調に進めば必要はない。
デッキは基本的に物理防御寄りで両面防御も入れていこう。(7/6更新)
2T(4c)時に富豪(HPサーチ?)に対してドロー-2を仕掛けてくるのでドロー+2のカードを十分に用意しておこう。
今回のコラボでもらえる【深淵逆流】異界型ほむら&ウアサハも有効だ。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【青の魔道器】複製型エル
70%防御無視と感電のダメージでオーブ破壊に有効

【異議詠唱】グラゲーズアンヌーン
4チェインで威力アップと確定でクリティカルなのでオーブ破壊に有効
立ち回り
今回は傭兵物理なので物理防御の高いオーブは盗賊一人で壊すものと考えていい。5cにオーブを壊せれば歌姫の負担が減る、盗賊は5cに火力を集中出来るように初手手札回しかバフ、4cバフ5cオーブへの攻撃を意識したい
5cに壊せなかった場合6cには確実に壊すこと!
バフカードはエレインやラビなどの2cの強バフを入れるようにしたい、ソフィは2cのバフ付きの光属性攻撃なので有効

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【聖人乙女】制圧型ジャンヌダルク

【騎士】カード名
立ち回り
制圧ジャンヌがあればC5のコスト封印は基本無視してもいい。持ってない、もしくは来ない場合を備え、雪ミクや納涼光源氏を入れておこう。
コスト5と7用に魔法支援を多めに入れる。物理は1枚程度、最大2枚で充分。チェインが期待できればまどかや新春ガウェイン、できなければアンドロメダやコーネリア、華恋パーシヴァルなどを入れる。
今回発狂以外のダメージが基本高くないのでドモヴォーイや新春ウアサハなどの回復バフがあればリジェネだけでも十分。
C5オーブ破壊出来なかった場合C6での毒解除も必要となるので一枚入れよう。





自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
978

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.96858972
    • 8962565DDF
    • ななしのアーサー王
    春ベイリンか納涼ニムエのピン刺しって割とあり系?
    • No.96858860
    • E7E75C77B8
    • ななしのアーサー王
    盗賊でデッキに神装型傭兵アーサー入れてる方いますか?
    5cオーブ破壊できない場合オーブに撃つ、
    又は6C以降にオーブ破壊と同時に本体に撃つってありでしょうか?
    光3チェインで低確率ですが行動阻止の効果があるので私的にありかなと思っているんですけど
    やっぱり4コス重くて行動阻止も低確率だから入れてないですかね(汗)
    • No.96858526
    • C365F5580E
    • ななしのアーサー王
    傭兵盗賊にバフして回復+チェインして6cにコスト毒解除して
    事故るわ
    • No.96858492
    • 146974FE0B
    • ななしのアーサー王
    物理支援はスフィアだけでいいのかな?傭兵さんの意見を聞きたいです。
    盗賊さんのオーブ破壊が大変そうなので・・・
    • No.96858480
    • 772E652E8D
    • ななしのアーサー王
    傭兵は両刀がいいのかなぁ 物理多め魔法少なめみたいな感じで
    • No.96858239
    • DB0AB69CE4
    • ななしのアーサー王
    魔法支援が安定してる気がする
    支援なかったらオーブ壊すのきつい
      • No.96858591
      • 0CF75FA34A
      • ななしのアーサー王
      富豪からするとぜひ魔法支援でお願いしたいな
      大抵傭兵のほうが早く壊れるし、富豪はどう足掻いても物理支援しかできないので
      あとアスカ積んでる身からすると多段持ってきてもらえるのは大変嬉しいっす
        • No.96859296
        • DB0AB69CE4
        • ななしのアーサー王
        アスカ積み嬉しいっすねぇ…
        スイハ入れなくてもいいから攻撃やバフに回せて安定して壊せそう
    • No.96858143
    • CB47CBD2B6
    • ななしのアーサー王
    5cにオーブ破壊して、なんとか全員生存して9コスで倒せた
    • No.96858129
    • F0161C33D8
    • ななしのアーサー王
    傭兵だけど
    もしかして全体より単体積んだほうがいいのか
      • No.96858159
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      全体よりも防御貫通型やチェインによるクリティカルとにかく単体積み
      全体自体コピウサクラスでないといらない
      • No.96858436
      • D8C922855B
      • ななしのアーサー王
      全体はコピウサレベルじゃないと役に立たないから単体の方がいい
      今回は複数の部位にダメージが入る機会は基本ないし部位破壊後は単体で1Tで削り切る勢いで行った方がいい
        • No.96860736
        • 9FCFB72027
        • ななしのアーサー王
        コピウサっていつ撃つの?
        有っても手札回せんし邪魔くない?
        • No.96862806
        • 8DAD25A6D2
        • ななしのアーサー王
        下手なカード2枚出しよりコピウサ1枚の方が仕事するし、手札回してまで引き込みたいカードがコピウサ以上にあるか?
    • No.96857970
    • 2E49110451
    • ななしのアーサー王
    Youtubeに動画いっぱいUPされてるから行動とかの参考になると思うから貼っとく
     
    • No.96857895
    • EB69DB4C6D
    • ななしのアーサー王
    ちょっとまとめる
    両部位破壊後発狂行動(全体魔法25000?+単体攻撃)
    以降発狂行動のみ(富豪は挑発しないと運ゲー)
    6c破壊しないと4cと同じ行動
    7c破壊しないと5cと同じ行動
    8c破壊するとコスト封印から発狂行動
    翼物理のみ、オーブ魔法のみ通る
    両部位破壊した次のターンに本体にダメージが通る
    5c行動で毒コスト封印がかかる(毒ダメ7500)
    6c両部位破壊を考えると6cで毒解除しないと死ぬ?
    富豪:3c挑発可 4c5c不明(ほとんど死んでる) 発狂行動挑発必須
    5cでオーブ破壊すると毒が無くなる?から5cで破壊した方がいい(できるとは言ってない)
      • No.96857918
      • EB69DB4C6D
      • ななしのアーサー王
      盗賊感電必須。ないと本体削れないと思う
      傭兵の新しい感電カードあればいいかもしれない
        • No.96858130
        • B0641E30C7
        • ななしのアーサー王
        盗賊感電はエルでいい?
        ほかのカードも積んだほうがいいのか?
        • No.96858406
        • EB69DB4C6D
        • ななしのアーサー王
        エルだけでも良いと思う。とりあえず本体削れないとコスト封印がキツイ
      • No.96858579
      • CB23C606FA
      • ななしのアーサー王
      挑発必須って防御固めたら発狂も普通に耐えたけど…
        • No.96883613
        • 23287747E4
        • ななしのアーサー王
        それね
        挑発とか制圧イゾルデ1枚だけだし使わなくても8cまで耐えたわ
    • No.96857569
    • 10D3DD14FF
    • ななしのアーサー王
    部位破壊したターンってもしかして攻撃通らない?
    6c羽 7cでオーブ破壊で コピウサ+乖離イゾルデで殴ったんだけど1ダメだった
    乖離イゾルデは4チェインで額面30000+支援15000
      • No.96857611
      • 0F6E6AF2EA
      • ななしのアーサー王
      そうだよ
      両部位破壊ターンにほむらフェイズで防御ダウンがかかるから
      攻撃通るのは次ターンからだね
    • No.96856587
    • 10D3DD14FF
    • ななしのアーサー王
    物理傭兵で参加できそうでよかった…
    羽狙いで殴って5cはバフして良いんだろうか
      • No.96856826
      • 23AFDCE710
      • ななしのアーサー王
      5cに敵のHPの規定があるから殴り続けた方が良いと思うよ
      規定失敗してかつコスト封印解除されないとほぼ詰む
    • No.96856523
    • 1B4F291F73
    • ななしのアーサー王
    富豪は全飛び行けたからそれで良いよね迷惑だったりする?
    3適当に来たやつ
    4魔サー
    5カイト2c魔防乖離ガウェ
    6ユーリ(解除貰えてれば適当な2c防
    • No.96856518
    • 9FA6CA39C3
    • ななしのアーサー王
    ざーっと数字眺めて見たけど
    4c
    2泥+物バフ
    5c
    物防バフ付き3c30%挑発+防バフ
    オーブ破壊+総HP210万以下まで削る
    6c 羽破壊、富豪魔防、コスト封印解除
    7c 〆
    これあかんか?
      • No.96858044
      • AA93FF9FED
      • ななしのアーサー王
      個人的にもそれが理想なのかなって思うけど
      5cオーブ破壊は歌姫支援ないと正直厳しい
      • No.96858174
      • B0641E30C7
      • ななしのアーサー王
      さっき歌姫からパシ剣サーで自分がエレインラビのっけたアスレイでも黄色ゲージ半分くらい残って削りきれなかった
      5c破壊はかなり運ゲーかと
    • No.96856500
    • CB23C606FA
    • ななしのアーサー王
    富豪だが挑発無しで発狂耐えて勝ったぞ
    初見で結構適当にカード切ってたから出したカード覚えてないけど
      • No.96857668
      • D8C922855B
      • ななしのアーサー王
      ある程度魔防貼ってると1回目の発狂なら耐えられる
      問題は次のターンにHP削ってくれなくて耐えられない事なんだよね
      • No.96858432
      • EF2730D17A
      • ななしのアーサー王
      発狂が8cにきたけど魔防1万以上張っていても全体と単体で普通に死んだわ 毒解除してないと+7500っぽいし
    • No.96856466
    • EB69DB4C6D
    • ななしのアーサー王
    弱体成功判定もしかしたら
    1ゲージ未満 失敗:3コスト
    2ゲージ以上 成功:2コスト
    3ゲージ以上 大成功:1コスト
    初回行った時盗賊の感電とか色々織り交ざって封印1だった記憶があるから多分これであってるはず
    • No.96856082
    • 9B6DD14B89
    • ななしのアーサー王
    歌姫の支援に光の両面バフ(ダンテとか)は……流石に暴挙かな?
    • No.96855342
    • F85FDC3316
    • ななしのアーサー王
    だれかクリアデッキ張ってくれー
    自治厨とかいう人種は無視して構わん
      • No.96855845
      • A7C55C8ABA
      • ななしのアーサー王
      いや答え欲しいなら討論板行って木立ててくればいいじゃん
    • No.96855106
    • AC5AEF5C6E
    • ななしのアーサー王
    多分こんな感じ、間違いなら申し訳ありません。
    5c部位全破壊のほうが楽だと思います。
      • No.96855404
      • B0641E30C7
      • ななしのアーサー王
      盗賊でオーブ破壊結構きついんだけど何積んだらええんや?
        • No.96856412
        • 1F8F5340CB
        • ななしのアーサー王
        ガチャ限でいえばガラティーン、サロメ、乖離ロウエナ辺りは心強そう
        • No.96856473
        • B0641E30C7
        • ななしのアーサー王
        んー加減が難しいなぁ
        今日で感覚掴めたら構成も組みやすいんだけど
      • No.96856036
      • D482AAAA75
      • ななしのアーサー王
      5c羽と宝珠両方破壊したら発狂して全体25k程食らい
      プラス単体で富豪落ちた。
      羽は6c破壊の方が良いのか、
      それとも富豪が頑張る方向なのか不明
      4cからバフ2積んでグラゲ+複製エル(歌姫から5c支援1有)
      感電込みでオーブ破壊(ついでに感電で羽も破壊してしまった。
        • No.96856148
        • FF3634C86E
        • ななしのアーサー王
        エアプだけど25k+単体なら5c富豪挑発だと安定しそうじゃない?
    • No.96855104
    • DBB23080B4
    • ななしのアーサー王
    デバフ受けるのに3c5c挑発した方が良いです?
    • No.96855045
    • 284D3E9FD8
    • ななしのアーサー王
    自分的に物理防御した方がいいような気がしてんだけどどう?
    多段みたいなの有るっぽいし
    • No.96854927
    • C01BACAD08
    • ななしのアーサー王
    発狂ターンに挑発しないと誰か落ちない?
      • No.96855075
      • 00CB5FF6DE
      • ななしのアーサー王
      落ちなかったよ
      • No.96855112
      • 8033F391C4
      • ななしのアーサー王
      富豪のバフのせいかもしれないけど
      5cにオーブ破壊 6cに羽破壊 全員生存
      5c両部位残り(成功) 6c両方破壊 単体くらったやつが落ちた
      • No.96855475
      • 61E4292AF4
      • ななしのアーサー王
      おちないけど、挑発しろっ煽られるから21時~の変えてみる予定
      5c挑発
      7c挑発なのか。
      それとも、バフたけばいいのか。
      4,6cはドロー2にしないとカードきれないし
      どうすればいいんじゃろ~?
    • No.96854809
    • 00CB5FF6DE
    • ななしのアーサー王
    傭兵は物理、盗賊は脳筋
    富豪は魔法中心、歌姫はコスト封印・毒解除必要
    両部位破壊しないと本体に攻撃が通らない?
    全体攻撃は不要で単体強カードを中心に用意かな?
      • No.96854849
      • 00CB5FF6DE
      • ななしのアーサー王
      追加、富豪はドロー2を多め
      4cにドロー-2が富豪に飛んでくる…HPサーチかな?
        • No.96854896
        • 2895723992
        • ななしのアーサー王
        羽根がすごく痛いんだけど、魔防中心なの?
        • No.96854998
        • 158BC30589
        • ななしのアーサー王
        ドロー-2は4と6だからそこで2ドロー出すこと。
        歌姫は6cにコスト封印必須。規定入ってないと3枚でコスト封印自体が封印される恐れあり。ジャンヌ設置できてれば規定なしでも問題なし。
        • No.96855042
        • 00CB5FF6DE
        • ななしのアーサー王
        両部位破壊で発狂が魔法だったよ
        それもかなり痛いかった
        全体で一気に〆が厳しそうだから
        本体のみになったときの魔法攻撃を考えないと…
        物理中心だと発狂後が耐えられないのでは?
        また、羽根は多段物理なのでコスト1の防御でもよさそうなのでは?
      • No.96854925
      • 25F21EFE4E
      • ななしのアーサー王
      個人的にも同意見です。歌姫さんのコスト封印でかなり絞られそうですね…
      まだ初回とはいえ、毒解除も考えると支援を積む枠が少し厳しそうですし。
      輝夜とエニミクくらいしか詰めていません…うさ耳富豪を抜いて剣サーとかに変えた方がいいのかなぁ…
        • No.96854980
        • 8033F391C4
        • ななしのアーサー王
        オーブを5に壊せば毒は来ないんで魔バフ仕込んで盗賊に折って貰うとそのあともだいぶ楽ですよ
        • No.96855001
        • 25F21EFE4E
        • ななしのアーサー王
        なるほど!情報ありがとうございます(*^-^*)
        次試してみます!
      • No.96855056
      • 77051ABA50
      • ななしのアーサー王
      5cでコスト封印だから道中で捨てない限りは1枚、毒も多分1枚で十分かな。
      制圧ジャンヌがあればいいけど初手で引けないと回復足らずになりそうで光チェイン出来て条件緩い納涼源氏の方が良さげ。
      問題は支援だけど積めれるのが春ガウェまどかあるいはダンテ、とか…?それとも光かつ毒解除持つ剣サーとか明日から出てくるコスト封印解除付きの納涼傭兵があればいいのか?
      5cで回復デバフ来るからそれまでにはリジェネなり回復バフ上げて起きたいところ。
      • No.96855077
      • 158BC30589
      • ななしのアーサー王
      富豪が両面張ってれば歌姫の回復はだいぶぬるいので純バフ3の回復バフ付き1くらいは仕込める
      書いてあるけど盗賊支援で5cにオーブ破壊できれば毒解除もいらない
    • No.96854723
    • DEC0DD3C67
    • ななしのアーサー王
    羽はHPサーチ?
    • No.96854562
    • EB69DB4C6D
    • ななしのアーサー王
    富豪は挑発捨てていいと思う
    高HPならあってもいいけど(50k)
    • No.96854508
    • 040AD4B71F
    • ななしのアーサー王
    5cにオーブ壊せれば一気にヌルゲーになるから歌姫は魔法支援で5cまでに盗賊支援すると良さそう
    • No.96854434
    • EB69DB4C6D
    • ななしのアーサー王
    両部位破壊しないと本体に攻撃はいらないので注意
    翼が物理攻撃しか通らない オーブが魔法攻撃しか通らない
    • No.96854408
    • 284D3E9FD8
    • ななしのアーサー王
    魔法防御高すぎて超級ですら魔法で攻撃する意味なさげ
    • No.96854333
    • 284D3E9FD8
    • ななしのアーサー王
    4cのドロー2ダウンって規定で減ったりするかな?
    • No.96854178
    • D6D4F28944
    • ななしのアーサー王
    初手のデバフランダム?
    • No.96854103
    • D25B295E38
    • ななしのアーサー王
    闇耐性低下1000かな?
    3連闇物理弾1001になったけど
    • No.96854098
    • F2AE6D1099
    • ななしのアーサー王
    とりあえず傭兵は物理つんでけばOK?
    • No.96854023
    • EB69DB4C6D
    • ななしのアーサー王
    相手行動
    3c:単体攻撃→物魔ダメ減少→単体攻撃→3連単体攻撃→3連単体攻撃→翼物理ダメアップ
    4c:単体攻撃→敵魔法ダメアップ&物魔防御ダウン闇耐性ダウン→敵全体物魔防御アップ 
     →暗闇ドローダウン→単体攻撃→3連単体攻撃→3連単体攻撃 物理ダメージアップ
      • No.96854040
      • EB69DB4C6D
      • ななしのアーサー王
      続き
      5c:弱体成功判定コスト封印(成功1失敗2?)→単体攻撃→物魔ダメダウン→味方全員毒→回復量ダウン(歌姫) 
        →単体攻撃→3連単体攻撃→3連単体攻撃→羽根物理アップ
      6c:4cと同じ行動(ダメージは高い)
      両部位破壊後発狂行動:全体2万弱攻撃 魔法ダメアップ 物魔防御ダウン闇耐性ダウン 敵全体物魔防御アップ
      6cで両部位破壊ルートの場合歌姫毒解除必須?

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 パス部屋PT用掲示板
9 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
10 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 978
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動