愚痴 掲示板 (208420コメント) 最終更新日時:2022/05/23 (月) 10:03 愚痴 掲示板に戻る コメント(208420) コメント ななしのアーサー王 No.96945699 2016/07/05 (火) 23:25 通報 先に絡んできておいて反論したら絡んでくるなとか頭悪すぎにも程があると思うの 返信数 (15) 4 × └ ななしのアーサー王 No.96946355 2016/07/06 (水) 00:03 通報 そうカリカリすんなよ^^ 1 × └ ななしのアーサー王 No.96947524 2016/07/06 (水) 01:22 通報 カリカリしてないよ?頭悪いなぁとはおもってるけどね 0 × └ ななしのアーサー王 No.96948152 2016/07/06 (水) 02:47 通報 君未だに理解してないようやから釘もっかいさしとくけど、攻略板は君の書き込んだ様なことはどうでもいいのよ 君のはただの感情的な書き込み 攻略板は不快に思ったら反証とセットで反論するとこなの 思考としてエルサロメの方が火力出る可能性があるのかを検証する方が有意義なの 君は最初に絡まられたと感じたなら完全に頭に血が上ってる あれは考え方の話やからね 反証自体は既に別の枝で終わってるから こんなんだから編集者が引退すんのよ 次から不快に思ったら煽る前に反証を出して議論しなさい 0 × └ ななしのアーサー王 No.96948168 2016/07/06 (水) 02:50 通報 そんな話してないっていいかげんきづいてくれ あの枝はそもそもそんな話じゃなかったろうに 俺が言ってるのはあの木自体の意味のなさと枝のサロメある便わくについての見当違いなコメントについてなわけ それを理解できずに感情的に話してるのは君のほうなんだけどね 0 × └ ななしのアーサー王 No.96948174 2016/07/06 (水) 02:52 通報 感情的な奴が増えてるとか本当に笑わせにきてるのかとおもってつっこもうかとおもったよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.96948180 2016/07/06 (水) 02:53 通報 ついでに行っておくと他の枝で議論してるならそっちでやれってことな もう一度言っておくがあの木自体が比較の木じゃなくて貶す木だったから言ってるのを理解してくれマジで 0 × └ ななしのアーサー王 No.96948259 2016/07/06 (水) 03:16 通報 貶す木だろうが何だろうが数字で反証すりゃいい話で あの枝の君の最初の書き込みも単なる感想だよ あの木でも枝でも書き方が如何に暴言でも論点は単にエルグラゲとエルサロメ、どちらが火力伸びるか 攻略板としての論点はそれだけ そして盗賊はグラゲサロメ両積でそもそも別にいいよって話 はっきり言って貶す木だろうが何だろうがそんなのはクソどうでもいいし肝心な核心がボヤける だから感情的な奴が増えてるって書いてんのよ 雑談が特にそう 何も感じないならお前もその仲間の一人や 0 × └ ななしのアーサー王 No.96948314 2016/07/06 (水) 03:36 通報 横から済まんけど、攻略板で特定の職貶すような書き込みに対して「クソどうでもいい」ってのはねーわ 人を不快にさせる内容を書き込んでおきながらそれを突かれたら「感情的な奴が〜」ってのは配慮に欠けるやろ 確かに攻略の話なら数字出して議論するのが筋だが、明らかな煽り、不快な表現にクギを刺すのすら「核心がぼやける」からクソ食らえ? 不特定多数の目に入る掲示板で他人に配慮した表現をしましょうってのは感情論ですか?んなマナーすら守れないのに他のユーザーの質が云々言える立場なんですか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.96948332 2016/07/06 (水) 03:44 通報 君「カリカリすんなよ」って言い続けてるけどさ、どうしてカリカリして欲しくないの?冷静な議論が出来なくなるからでしょう?他のユーザーが不快になるからカリカリするのは控えるべきだよね? なら煽りや不快な表現は当然控えるべきで、無視どころかそれに不快だと思って「やめろ」と言った側をつっつくのはおかしくないかい? そりゃ議論とは関係無いだろうよ。自分の不快感を表明してやめてくれって言うのはさ でもそこに絡んでいくあなたは議論したいのかもっと不快にさせたいのか分からないな ちゃんと議論したいなら皆が不快にならないように煽りや暴言を排除していく雰囲気を作ったほうがいいんじゃないの? 0 × └ ななしのアーサー王 No.96948401 2016/07/06 (水) 04:16 通報 比較するほうが建設的って意味では言ってるとおりだと思うぞ ただ、木と枝の概念とか無視すると話がまざって情報としてゴミになる、いちいち情報を吸い上げるほうの身にもなるべきだし情報を載せてもらおうとするならそうするべき だからわざわざ違う枝に来てまで話を混ぜるなって事を言いたいわけだ そして、編集者があの木の文言をみてわざわざ参考になりそうと思って開くのか?開かないだろ、それなら新しくエルサロメとエルグラゲ比較の木を立てて編集者の目に届くようにしたほうがまし、あんな木に比較を載せてても埋もれるだけ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.96948404 2016/07/06 (水) 04:17 通報 両積みでいいって意見があるなら先にそれを出して貴方も書くべきだったんじゃないの?(私は野良って前提の木の時点でそれを否定するし、だからある便枠だとおもってる) あの木+あの枝での意見として捉える気がないならそれは意見も食い違う。 かけないと思ったら文字数制限の存在を忘れてました。 0 × └ ななしのアーサー王 No.96948759 2016/07/06 (水) 06:16 通報 俺まで文字制限引っかかったわ 端的に書くが 横から→長々やり取りせず返信の余地を無くして釘を刺してBadで良い、反証は先に出てるから誘導しておけばいい 18F 君の言うように木と枝は区別していないね 俺はあの木をどっちが火力出るかでしか見てない 編集者が見るかどうかは、少なくとも今までの編集者は見てるね ああいう木でボロカスに数字出してたからね 両積の話は3c2枚積む内の一枚グラゲなら書くまでも無く両積でそもそも書くかどうか迷ったよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.96949051 2016/07/06 (水) 07:24 通報 あの木がどうとかじゃなくて 木の主題にそって枝があり、その枝にそって葉は出来る物だと思ってたが? ごちゃ混ぜにしたら書いてるほうも混乱するだけ 攻略だとそんなの関係ないって事なのか、そもそもそういう物じゃなかったということ? 編集者について、私のああいった態度が編集者の意欲をそぐとかやめるというのであれば ああいう木で数値だしても聞く耳を持たずレッテル貼りとかばかりでうんざりしてる編集者も居たことを私は覚えてるがそれは無視なんですかね 0 × └ ななしのアーサー王 No.96953584 2016/07/06 (水) 15:53 通報 「クギを刺してBadで良い」 その通りだね。じゃあどうして君は18Fと長々とやり取りしてたわけ?こういう対応しろよって18Fに言って数字持ってきてそれで終わりでよかったんじゃないの? 他人のこと散々感情的な奴だとか上から目線で言ってるけどさ、君だって同じ穴の狢じゃないか 少なくとも自分でこうしたほうが良いって書き込みを自分が守れてない時点で矛盾だらけの勘違い野郎で、そんな君に攻略板がどうとか編集者がどうとか語られるのはおかしくって仕方ないわ 0 × └ ななしのアーサー王 No.96962881 2016/07/07 (木) 01:03 通報 あと今更ですが >普通に考えて持ってる前提の上で実火力がどうなるのか考える方が自然ちゃうか? >カリカリしすぎやろ これを絡まれたと感じたなら完全に頭に血が上ってる?私はこの時点で絡んでなんて一言もかいてない 貴方に対して私が書き込んだ反論に対していちいち絡んでくるなと貴方が言ったのであり、その発言に対して皮肉を込めて先に絡んできておいてと言った次第 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
愚痴 掲示板
(208420コメント)コメント
君のはただの感情的な書き込み
攻略板は不快に思ったら反証とセットで反論するとこなの
思考としてエルサロメの方が火力出る可能性があるのかを検証する方が有意義なの
君は最初に絡まられたと感じたなら完全に頭に血が上ってる
あれは考え方の話やからね
反証自体は既に別の枝で終わってるから
こんなんだから編集者が引退すんのよ
次から不快に思ったら煽る前に反証を出して議論しなさい
あの枝はそもそもそんな話じゃなかったろうに
俺が言ってるのはあの木自体の意味のなさと枝のサロメある便わくについての見当違いなコメントについてなわけ
それを理解できずに感情的に話してるのは君のほうなんだけどね
もう一度言っておくがあの木自体が比較の木じゃなくて貶す木だったから言ってるのを理解してくれマジで
あの枝の君の最初の書き込みも単なる感想だよ
あの木でも枝でも書き方が如何に暴言でも論点は単にエルグラゲとエルサロメ、どちらが火力伸びるか
攻略板としての論点はそれだけ
そして盗賊はグラゲサロメ両積でそもそも別にいいよって話
はっきり言って貶す木だろうが何だろうがそんなのはクソどうでもいいし肝心な核心がボヤける
だから感情的な奴が増えてるって書いてんのよ
雑談が特にそう
何も感じないならお前もその仲間の一人や
人を不快にさせる内容を書き込んでおきながらそれを突かれたら「感情的な奴が〜」ってのは配慮に欠けるやろ
確かに攻略の話なら数字出して議論するのが筋だが、明らかな煽り、不快な表現にクギを刺すのすら「核心がぼやける」からクソ食らえ?
不特定多数の目に入る掲示板で他人に配慮した表現をしましょうってのは感情論ですか?んなマナーすら守れないのに他のユーザーの質が云々言える立場なんですか?
なら煽りや不快な表現は当然控えるべきで、無視どころかそれに不快だと思って「やめろ」と言った側をつっつくのはおかしくないかい?
そりゃ議論とは関係無いだろうよ。自分の不快感を表明してやめてくれって言うのはさ
でもそこに絡んでいくあなたは議論したいのかもっと不快にさせたいのか分からないな
ちゃんと議論したいなら皆が不快にならないように煽りや暴言を排除していく雰囲気を作ったほうがいいんじゃないの?
ただ、木と枝の概念とか無視すると話がまざって情報としてゴミになる、いちいち情報を吸い上げるほうの身にもなるべきだし情報を載せてもらおうとするならそうするべき
だからわざわざ違う枝に来てまで話を混ぜるなって事を言いたいわけだ
そして、編集者があの木の文言をみてわざわざ参考になりそうと思って開くのか?開かないだろ、それなら新しくエルサロメとエルグラゲ比較の木を立てて編集者の目に届くようにしたほうがまし、あんな木に比較を載せてても埋もれるだけ。
あの木+あの枝での意見として捉える気がないならそれは意見も食い違う。
かけないと思ったら文字数制限の存在を忘れてました。
端的に書くが
横から→長々やり取りせず返信の余地を無くして釘を刺してBadで良い、反証は先に出てるから誘導しておけばいい
18F
君の言うように木と枝は区別していないね
俺はあの木をどっちが火力出るかでしか見てない
編集者が見るかどうかは、少なくとも今までの編集者は見てるね
ああいう木でボロカスに数字出してたからね
両積の話は3c2枚積む内の一枚グラゲなら書くまでも無く両積でそもそも書くかどうか迷ったよ
木の主題にそって枝があり、その枝にそって葉は出来る物だと思ってたが?
ごちゃ混ぜにしたら書いてるほうも混乱するだけ
攻略だとそんなの関係ないって事なのか、そもそもそういう物じゃなかったということ?
編集者について、私のああいった態度が編集者の意欲をそぐとかやめるというのであれば
ああいう木で数値だしても聞く耳を持たずレッテル貼りとかばかりでうんざりしてる編集者も居たことを私は覚えてるがそれは無視なんですかね
その通りだね。じゃあどうして君は18Fと長々とやり取りしてたわけ?こういう対応しろよって18Fに言って数字持ってきてそれで終わりでよかったんじゃないの?
他人のこと散々感情的な奴だとか上から目線で言ってるけどさ、君だって同じ穴の狢じゃないか
少なくとも自分でこうしたほうが良いって書き込みを自分が守れてない時点で矛盾だらけの勘違い野郎で、そんな君に攻略板がどうとか編集者がどうとか語られるのはおかしくって仕方ないわ
>普通に考えて持ってる前提の上で実火力がどうなるのか考える方が自然ちゃうか?
>カリカリしすぎやろ
これを絡まれたと感じたなら完全に頭に血が上ってる?私はこの時点で絡んでなんて一言もかいてない
貴方に対して私が書き込んだ反論に対していちいち絡んでくるなと貴方が言ったのであり、その発言に対して皮肉を込めて先に絡んできておいてと言った次第
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
-  メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59