愚痴 掲示板 (208420コメント) 最終更新日時:2022/05/23 (月) 10:03 愚痴 掲示板に戻る コメント(208420) コメント ななしのアーサー王 No.99316058 2017/01/19 (木) 18:48 通報 顔のHP1ゲージ程、ガラハ残して5cに卑弥呼+アリアで最初に決定 その後にクソ腐豪がシグを顔に飛ばして部位破壊、卑弥呼が本体に飛ぶ 腐豪「傭兵傭兵傭兵傭兵傭兵」 誰のせいでこうなったと思ってんだクソハゲ、ダメージ計算もできねーなら殴りカードなんか入れてんじゃねーよ こういう奴のせいで腐豪に殴りMMRとか本当に必要ないと最近ずっと思ってる 返信数 (43) 10 × └ ななしのアーサー王 No.99316581 2017/01/19 (木) 19:08 通報 俺は物理の方破壊し終わってて賊のほうが1人で割れなそうだから卑弥呼投げた後に歌姫も割れないと思ったのか俺が決定押した後にオイフェ選択してそのまま歌で割れて卑弥呼本体に行ったことあったわ 2 × └ ななしのアーサー王 No.99316659 2017/01/19 (木) 19:10 通報 いらないカード入れてきて攻略不能にした傭兵お前に責任はないのか? そういうリスクがあると分かってて持ってきたんだろ 富豪がそういうカード出して壊す可能性がある状況でそんなもん出したお前も悪いわ 0 × └ ななしのアーサー王 No.99317182 2017/01/19 (木) 19:27 通報 リスクも何も普通に考えたらゲージ1本残りなら傭兵に任せて本体狙いするだろうし そもそも次のターンに確実に締められるようにオーバーキル気味に部位破壊するのは当たり前だしいらないカードじゃないんですけど 19 × └ ななしのアーサー王 No.99317502 2017/01/19 (木) 19:40 通報 正気か? 100%富豪の責任 セルフ氷結+アリアしてる傭兵に文句言う必要はないと思うが? というか本体狙うでしょ普通 少なくとも俺はそうしてる でしゃばりと周り見えない奴はは富豪やる価値ないよ 27 × └ ななしのアーサー王 No.99317574 2017/01/19 (木) 19:43 通報 ソロ行った方が良いよ 野良の富豪が常に最善の選択をするとは限らない 5cで規定でかなり削れてる状況で先制できるわけでもない氷結いれるとかアホとしか言いようがない 盗賊のうまタイと同レベルのテロ 6cで必ず締めなきゃいけない理由があるわけでもないのに何言っちゃってんだか 0 × └ ななしのアーサー王 No.99317638 2017/01/19 (木) 19:45 通報 ここ最近、傭兵に噛みついてる奴ってただ傭兵叩きたいだけにしか見えない。 確実に富豪が悪いわコレは。 自分は盗賊だが、卑弥呼だって問題ないと思ってるし。 17 × └ ななしのアーサー王 No.99317967 2017/01/19 (木) 19:58 通報 頭に卑弥呼+アリアなら確実に氷結後にアリア発動するけど? 本体氷結じゃないから不都合もない それすらわからんの? 野良でもこのぐらいは対応できる人たくさんいるよ シグでのダメと部位破壊なんて誰にも望まれてないのは富豪やってればわかると思うんだけど 違うのか? 11 × └ ななしのアーサー王 No.99318077 2017/01/19 (木) 20:02 通報 6c必ず〆る必要が無いなら富豪が必ず頭を殴る必要も無いよな?6c〆にこだわらないなら無駄に部位削るなや腐豪 後な、脊髄反射でレスするのは止めとけよ。富豪が殴りカード出す必要が無いように俺は「最初に」その2枚で決定してる。その後10秒後くらいに富豪がシグを頭に決定して傭兵が悪い?傭兵叩きも大概にしとけ 5 × └ ななしのアーサー王 No.99318131 2017/01/19 (木) 20:05 通報 クリアするだけならアリアも氷結もいらないのに 6c締めにこだわって最悪のケースを想定しなかった時点で共感なんてできるわけない その氷結のせいで攻略できなかった歌姫や盗賊に大して富豪が悪いそれで平然と済ませようとする神経が分からない 1 × └ ななしのアーサー王 No.99318277 2017/01/19 (木) 20:10 通報 そんな他職のカードも火力の計算すら出来ない奴の事を常に考えなきゃいけないのかw 出したカードも見てない火力計算も出来ない富豪よりも氷結出した傭兵が悪いのかー 3 × └ ななしのアーサー王 No.99318632 2017/01/19 (木) 20:24 通報 やかましいわ より火力の出る選択をすることの何が悪い 使いたきゃ傭兵セルフでやれとか方々で言われてるから実践したら今度は予測しないで使うのが悪い? アホくさ 状況見ずによけいなことする奴まで考慮しろと? 付き合ってられるか 17 × └ ななしのアーサー王 No.99316886 2017/01/19 (木) 19:18 通報 鎌ほぼミリ残りの時に盗賊がうまタイ出してて富豪が聖夜ウサとセリシエ(両バフも両防も共に十分だったのに)だして鎌破壊して氷結本体に飛んだことあったなぁ さすがにその時は唖然としました 0 × └ ななしのアーサー王 No.99317031 2017/01/19 (木) 19:22 通報 だいたい必要以上に職名連呼とか煽ってくる奴には自分の戦犯がわからないロクなのいないから 今に始まったことじゃないけど… 10 × └ ななしのアーサー王 No.99317217 2017/01/19 (木) 19:29 通報 つまり5cで終わらせる為に氷結アリアやって本体に氷結いれた地雷傭兵の愚痴? 富豪は悪いわ でも傭兵も叩く資格ないよな 6cガラハで終わったのにそういう事故を起こす原因を作ったわけだから 2 × └ ななしのアーサー王 No.99317704 2017/01/19 (木) 19:48 通報 本体に氷結を入れさせたのは富豪だからな? 何で攻略に沿って動いた兵と頭使ってないバカな地雷富豪が同列なのか理解できないわ 2 × └ ななしのアーサー王 No.99317857 2017/01/19 (木) 19:54 通報 氷結論争見てて思うのは 傭兵→自己氷結用カードは入れてもいいけどまず規定しっかり出すこと、氷結する時は全員のカードみて無事故確実した後に決定押すこと 盗賊→氷結入れる入れないは自分のデッキ能力見て好きにすればいいけどまずは鎌破壊の仕事すること 富豪→全体や単体高火力打ってる時の攻撃カードは本体に打つこと 各々これさえ守れば何も問題ないのにって話だよね この木主の怒りもごもっとも分かるけど野良には木主の言う「こういうやつ」がいることくらい予測できるんだから最初にカードきっちゃうのもどうかと思う 0 × └ ななしのアーサー王 No.99317989 2017/01/19 (木) 19:59 通報 お前読解力ないな 卑弥呼頭狙い+アリアの予定を富豪がシグで先制したからだいなしになってるって事がわからんのか? 本体を頭破壊の貫通ダメで多めに削ってガラハで確実に削る ごく当たり前のことだろ 15 × └ ななしのアーサー王 No.99318112 2017/01/19 (木) 20:04 通報 は?部位ある程度オーバーキルしとかないとガラハでも残る時あるからアリア出してるんだが?自分のカードの優先順位も分からない奴が野良に来るなよ 1 × └ ななしのアーサー王 No.99318200 2017/01/19 (木) 20:08 通報 >>01FFさん 富豪の出すカードを最後まで見て結局お互いギリギリ待ってぐだる事なんてしょっちゅうある。だから最初に決定してる。 それにカードタップすれば効果も分かるし数値も見れば部位飛ぶ事くらいも普通は分かる。俺は他職のカードも理解せずに野良に来る方が悪いと思うけど? 1 × └ ななしのアーサー王 No.99318223 2017/01/19 (木) 20:08 通報 残ったら次のターンで終わらせればいいよね もうソロ籠ってろな? そうすれば地雷富豪のせいで氷結が本体に行くことも無いし安定して6c締めできるじゃん そういう富豪と当たる度本体に氷結いれてここで愚痴んの?バカじゃないの 0 × └ ななしのアーサー王 No.99318309 2017/01/19 (木) 20:11 通報 愚痴掲示板で愚痴って何が悪いんだよ馬鹿かお前 18 × └ ななしのアーサー王 No.99318363 2017/01/19 (木) 20:13 通報 ???富豪のシグが先制したから本体に氷結が飛んだんだよね? ならまず何で富豪が部位破壊何てバカな事したの?ってなるし本体を頭貫通してダメ稼ぐならよっぽど兵のアリアに任せた方が良いよね?氷結の有無関係無しにさ、明らかに兵の方がダメ稼げるのにそれを妨害したのは誰? 6 × └ ななしのアーサー王 No.99318707 2017/01/19 (木) 20:27 通報 518D 雑談板でも 「未進化の傭兵アリア持ち晒す」 とかカキコしてる奴です。前の木でもID変えて なんか卑弥呼よりただ傭兵アリア持ちに噛み付いてるだけのような… 3 × └ ななしのアーサー王 No.99318723 2017/01/19 (木) 20:28 通報 つまりあれか突き飛ばして来たA君が居て、突き飛ばされたB君が近くに居るC君にぶつかりC君を突き飛ばしてしまいました。 C君はB君がA君に突き飛ばされたと知っているけどC君がB君を責めてB君がA君を責めてはいけないって事か 0 × └ ななしのアーサー王 No.99318825 2017/01/19 (木) 20:32 通報 シグでマスク壊しただけじゃ攻略不能にはならない 致命的なのは本体による氷結 氷結を誰も入れてなければそんな事故は起きない そんな単純なことも理解してない頭の悪い自己中傭兵が何やら喚いていますね 0 × └ ななしのアーサー王 No.99318941 2017/01/19 (木) 20:37 通報 マスクをハゲが壊さなきゃいいだけだろw 6 × └ ななしのアーサー王 No.99318983 2017/01/19 (木) 20:38 通報 何か自職擁護に必死だけど致命的なのは氷結じゃなくて部位破壊した富豪なのは明らかだからな? 氷結を入れて無ければ事故は起こらない?明らかに結果が分かる行為をする事は事故とは言わないが?それを言うなら富豪が殴りカードを入れなければそんな事故は起こらないので大人しく出しゃばらず防バフとドローだけ撒いといて下さい、地雷を基準にして噛み付いてくる奴の話の通じなさは異常だな 4 × └ ななしのアーサー王 No.99319072 2017/01/19 (木) 20:42 通報 つまり前回のシェリーでバリア貼られても時間がかかるだけで攻略出来ない訳では無いから鳥に物理投げても良いの?エンチャしても良いの?違うだろ? 最低限当たり前の事ってあるだろ 1 × └ ななしのアーサー王 No.99319165 2017/01/19 (木) 20:45 通報 おーう! そうやでwww 攻略不能にされたくなけりゃ余計なことすんなってことよ 同じような状況になっても反省する気更々ないからよろしくね〜 0 × └ ななしのアーサー王 No.99319251 2017/01/19 (木) 20:48 通報 ソロ行けって結論出てるのにまだやってるのか洋平 自分の都合の良いように駒が動くわけじゃないんだから はいソロいこうね 0 × └ ななしのアーサー王 No.99319416 2017/01/19 (木) 20:54 通報 どこにソロ行けって結論出たのかさっぱり分からんが、もうどうでも良いかマジメに言ってもただの煽りたいだけの愉快犯しか居ないみたいだし 9 × └ ななしのアーサー王 No.99319598 2017/01/19 (木) 21:01 通報 ちくわ大明神 1 × └ ななしのアーサー王 No.99319656 2017/01/19 (木) 21:03 通報 ホストやってシグでマスク殴る富豪お断りで募集すればいいじゃね 0 × └ ななしのアーサー王 No.99319713 2017/01/19 (木) 21:05 通報 木主返信ありがとう 今回のことは100%富豪に非があるけどこの手の話(余分な部位破壊で氷結が本体へ〜)はこの木が立つ前からよく見かけるし、それによってこの地雷富豪以外の3人にくる被害を思うとほんのちょっと決定遅らす配慮くらいはあっても良かったんじゃと思って書いたんだ、最善は尽くせなくても最悪は起きない手として。でも「どうかとおもう」って書き方は悪かったねごめん 変なつっかかりコメ多いけど木主は何も間違った事は言ってないしやってないよ、どんまい 0 × └ ななしのアーサー王 No.99320385 2017/01/19 (木) 21:24 通報 これからはレウィとセットで3cに出すか4c以外で氷結出すのを控えような 防げる事故を防ごうともしないで最初に即決定してるアホ洋平とか勘弁してクレア 1 × └ ななしのアーサー王 No.99320885 2017/01/19 (木) 21:40 通報 あぁ、はいはいダメージ計算も出来ないでしゃばり富豪さんは偉いですねーよしよし 5 × └ ななしのアーサー王 No.99318271 2017/01/19 (木) 20:10 通報 傭兵がベストで富豪がバカ 30 × └ ななしのアーサー王 No.99319964 2017/01/19 (木) 21:12 通報 今回富豪はチェインとドロー2以上をまくだけの簡単なお仕事です。 MMRであった方がいいのは闇堕富豪ぐらいです。 おいら闇堕富豪しかMMR入れてないけど地獄級で失敗したのは傭兵がアリアと卑弥呼の順番間違えて自爆したときくらいです。 だからみんな富豪やってくれよ。俺に傭兵やらせてくれよ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.99320418 2017/01/19 (木) 21:26 通報 卑弥呼とアリア逆に出しても卑弥呼から先に出るんですが 0 × └ ななしのアーサー王 No.99320483 2017/01/19 (木) 21:28 通報 優先度わからないカスは傭兵どころかなぐんなカス 5 × └ ななしのアーサー王 No.99320865 2017/01/19 (木) 21:39 通報 俺一言もアリア卑弥呼の順番で出した洋平の話なんてしてないんだけどなぁ 0 × └ ななしのアーサー王 No.99320995 2017/01/19 (木) 21:43 通報 あり?じゃあ、なんだったのかな? まず物理が飛んで顔壊して、その後行き場のなくなった卑弥呼が本体飛んでって全滅したんだけど。 いい加減な情報申し訳ない 0 × └ ななしのアーサー王 No.99321987 2017/01/19 (木) 22:16 通報 とんでもないハゲに当たったね。 ドンマイ 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
愚痴 掲示板
(208420コメント)コメント
その後にクソ腐豪がシグを顔に飛ばして部位破壊、卑弥呼が本体に飛ぶ
腐豪「傭兵傭兵傭兵傭兵傭兵」
誰のせいでこうなったと思ってんだクソハゲ、ダメージ計算もできねーなら殴りカードなんか入れてんじゃねーよ
こういう奴のせいで腐豪に殴りMMRとか本当に必要ないと最近ずっと思ってる
そういうリスクがあると分かってて持ってきたんだろ
富豪がそういうカード出して壊す可能性がある状況でそんなもん出したお前も悪いわ
そもそも次のターンに確実に締められるようにオーバーキル気味に部位破壊するのは当たり前だしいらないカードじゃないんですけど
100%富豪の責任
セルフ氷結+アリアしてる傭兵に文句言う必要はないと思うが?
というか本体狙うでしょ普通
少なくとも俺はそうしてる
でしゃばりと周り見えない奴はは富豪やる価値ないよ
野良の富豪が常に最善の選択をするとは限らない
5cで規定でかなり削れてる状況で先制できるわけでもない氷結いれるとかアホとしか言いようがない
盗賊のうまタイと同レベルのテロ
6cで必ず締めなきゃいけない理由があるわけでもないのに何言っちゃってんだか
確実に富豪が悪いわコレは。
自分は盗賊だが、卑弥呼だって問題ないと思ってるし。
本体氷結じゃないから不都合もない
それすらわからんの?
野良でもこのぐらいは対応できる人たくさんいるよ
シグでのダメと部位破壊なんて誰にも望まれてないのは富豪やってればわかると思うんだけど
違うのか?
後な、脊髄反射でレスするのは止めとけよ。富豪が殴りカード出す必要が無いように俺は「最初に」その2枚で決定してる。その後10秒後くらいに富豪がシグを頭に決定して傭兵が悪い?傭兵叩きも大概にしとけ
6c締めにこだわって最悪のケースを想定しなかった時点で共感なんてできるわけない
その氷結のせいで攻略できなかった歌姫や盗賊に大して富豪が悪いそれで平然と済ませようとする神経が分からない
出したカードも見てない火力計算も出来ない富豪よりも氷結出した傭兵が悪いのかー
より火力の出る選択をすることの何が悪い
使いたきゃ傭兵セルフでやれとか方々で言われてるから実践したら今度は予測しないで使うのが悪い?
アホくさ
状況見ずによけいなことする奴まで考慮しろと?
付き合ってられるか
さすがにその時は唖然としました
今に始まったことじゃないけど…
富豪は悪いわ
でも傭兵も叩く資格ないよな
6cガラハで終わったのにそういう事故を起こす原因を作ったわけだから
何で攻略に沿って動いた兵と頭使ってないバカな地雷富豪が同列なのか理解できないわ
傭兵→自己氷結用カードは入れてもいいけどまず規定しっかり出すこと、氷結する時は全員のカードみて無事故確実した後に決定押すこと
盗賊→氷結入れる入れないは自分のデッキ能力見て好きにすればいいけどまずは鎌破壊の仕事すること
富豪→全体や単体高火力打ってる時の攻撃カードは本体に打つこと
各々これさえ守れば何も問題ないのにって話だよね
この木主の怒りもごもっとも分かるけど野良には木主の言う「こういうやつ」がいることくらい予測できるんだから最初にカードきっちゃうのもどうかと思う
卑弥呼頭狙い+アリアの予定を富豪がシグで先制したからだいなしになってるって事がわからんのか?
本体を頭破壊の貫通ダメで多めに削ってガラハで確実に削る
ごく当たり前のことだろ
富豪の出すカードを最後まで見て結局お互いギリギリ待ってぐだる事なんてしょっちゅうある。だから最初に決定してる。
それにカードタップすれば効果も分かるし数値も見れば部位飛ぶ事くらいも普通は分かる。俺は他職のカードも理解せずに野良に来る方が悪いと思うけど?
もうソロ籠ってろな?
そうすれば地雷富豪のせいで氷結が本体に行くことも無いし安定して6c締めできるじゃん
そういう富豪と当たる度本体に氷結いれてここで愚痴んの?バカじゃないの
ならまず何で富豪が部位破壊何てバカな事したの?ってなるし本体を頭貫通してダメ稼ぐならよっぽど兵のアリアに任せた方が良いよね?氷結の有無関係無しにさ、明らかに兵の方がダメ稼げるのにそれを妨害したのは誰?
雑談板でも
「未進化の傭兵アリア持ち晒す」
とかカキコしてる奴です。前の木でもID変えて
なんか卑弥呼よりただ傭兵アリア持ちに噛み付いてるだけのような…
C君はB君がA君に突き飛ばされたと知っているけどC君がB君を責めてB君がA君を責めてはいけないって事か
致命的なのは本体による氷結
氷結を誰も入れてなければそんな事故は起きない
そんな単純なことも理解してない頭の悪い自己中傭兵が何やら喚いていますね
氷結を入れて無ければ事故は起こらない?明らかに結果が分かる行為をする事は事故とは言わないが?それを言うなら富豪が殴りカードを入れなければそんな事故は起こらないので大人しく出しゃばらず防バフとドローだけ撒いといて下さい、地雷を基準にして噛み付いてくる奴の話の通じなさは異常だな
最低限当たり前の事ってあるだろ
そうやでwww
攻略不能にされたくなけりゃ余計なことすんなってことよ
同じような状況になっても反省する気更々ないからよろしくね〜
自分の都合の良いように駒が動くわけじゃないんだから
はいソロいこうね
今回のことは100%富豪に非があるけどこの手の話(余分な部位破壊で氷結が本体へ〜)はこの木が立つ前からよく見かけるし、それによってこの地雷富豪以外の3人にくる被害を思うとほんのちょっと決定遅らす配慮くらいはあっても良かったんじゃと思って書いたんだ、最善は尽くせなくても最悪は起きない手として。でも「どうかとおもう」って書き方は悪かったねごめん
変なつっかかりコメ多いけど木主は何も間違った事は言ってないしやってないよ、どんまい
防げる事故を防ごうともしないで最初に即決定してるアホ洋平とか勘弁してクレア
MMRであった方がいいのは闇堕富豪ぐらいです。
おいら闇堕富豪しかMMR入れてないけど地獄級で失敗したのは傭兵がアリアと卑弥呼の順番間違えて自爆したときくらいです。
だからみんな富豪やってくれよ。俺に傭兵やらせてくれよ。
まず物理が飛んで顔壊して、その後行き場のなくなった卑弥呼が本体飛んでって全滅したんだけど。
いい加減な情報申し訳ない
ドンマイ
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59