新春型クロネコ
(670コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
新春型クロネコに戻る
コメント(670)
コメント
-
すまん
物理と魔法どっちかしか弱体的ないらしいけどそれでどうして物理推奨?
盗賊と一緒に魔法じゃダメな感じ?返信数 (5)0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.92126964
通報
仏間どちらかしか弱体しないってのは同じターン中の事やで
同じ勘違いしてたから分かるけど普通に1Tごとに尻尾に魔法か物理ダメ与えると弱体化してくれるよ。
んで攻撃は物理と魔法が交互に飛んでくる訳だから物理傭兵が奇数ターン担当、盗賊が偶数ターンに尻尾に攻撃を担当したら楽だよね、って話1-
×
└
ななしのアーサー王
No.92126976
通報
あぁすまん上で解決してたな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92126976
通報
そのターンに弱体出来るのは何方かだけど扇が奇数は物理で偶数は魔法で攻撃して来るのだから奇数は物兵が尻尾を攻撃して偶数は盗賊が攻撃して弱体させるのが効率的てかしないと奇数ターンが危ない
0
5cにHP低い人が死んでいく
4cに強バフするのは引きが強くないときついし、5cは挑発で積めないしどうしたもんか
4cに強バフするのは引きが強くないときついし、5cは挑発で積めないしどうしたもんか
返信数 (3)
0
ファミ痛が扇殴れって書いたの?
としか思えないくらい偶数扇殴って壊滅させる盗賊しかいないんだが
としか思えないくらい偶数扇殴って壊滅させる盗賊しかいないんだが
0
盗賊が3Cで扇に3T物理デバフしてくれれば楽そうだが、ダメなん?
さらに5Cもデバフすれば、それこそ5C挑発無しでも抜けれるかとも思うが
さらに5Cもデバフすれば、それこそ5C挑発無しでも抜けれるかとも思うが
返信数 (5)
0
富豪でやってて同じこと思ってたけど厳しい…かな? 5cにかかるように物理デバフ1枚扇子に打ってくれたら大分楽な気がしたんだけど…
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92127186
通報
5cに物理防バフかかるようにしてる富豪さんはなにも問題はないです
挑発だけだして物理防バフしないのがいて全体2発で誰かしずむことがしばしば0
正直な話盗賊さんが物理デバフ単体一枚でも扇子に打ってくれたら挑発そこまで入らない気がするんだけどどうなんだろう…?
0
既出かもしれんが本体デバフ無効やね
盗賊5C納涼ガラハ本体で4C富豪叢雲3チェイン5C挑発で14021が2発きたからデバフ効いてないわ
富豪の方々挑発大事だと思いますがバフもよろしくお願いします
盗賊5C納涼ガラハ本体で4C富豪叢雲3チェイン5C挑発で14021が2発きたからデバフ効いてないわ
富豪の方々挑発大事だと思いますがバフもよろしくお願いします
1
6cぶっぱといいつつ決めきれず本体残って連撃と全体で誰かペロること多いから納涼姫と帝国ブラック出すようにしたらさっき生き延びた
0
ダメージなんでもよくて仏間交互に与えるなら富豪もなんか光2コスの攻撃2,3枚持って行こうか?与えればダメージ減るならその分バフ少なくてもいいかもしれないし。
野良の話。
野良の話。
返信数 (2)
0
5c本体に乖離ローエンだめだったか?
返信数 (3)
0
物理傭兵でやっており、3cに尻尾に物理ダメージ、4cに扇に物理ダメージ2回与えると他職から傭兵と連打されてしまいます。尻尾に物理(魔法)を与えると〜というのは把握しているのですが、扇にダメージを与えると行動が変化するのでしょうか?それともプレイするカードがおかしいのでしょうか?
返信数 (2)
0
5cに傭兵に尻尾だけ壊されるとほぼ死ぬんだがこの場合って盗賊も火力出さないとダメなの?
大抵6cに向けてデバフ兼バフしてるんだがどうも5c越えられないんだが
大抵6cに向けてデバフ兼バフしてるんだがどうも5c越えられないんだが
0
富豪でやってますが今回盗賊さんからのデバフは期待出来ないと考えていいんでしょうか?
5cにペリド+聖夜歌姫、アレシル、ミラ+エルなどを出す人が多いのでいつも誰か沈んでしまいます。せめて5cに一枚だけでもデバフかけてもらえれば耐えれそうなんですが…
5cにペリド+聖夜歌姫、アレシル、ミラ+エルなどを出す人が多いのでいつも誰か沈んでしまいます。せめて5cに一枚だけでもデバフかけてもらえれば耐えれそうなんですが…
返信数 (5)
0
挑発とかチェインできないしただの自殺じゃないの?
挑発自殺する人めちゃくちゃ見まくってるけど
挑発自殺する人めちゃくちゃ見まくってるけど
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92126753
通報
えっ、魔王でも普通に残るけどなぁ。というか5cチェイン欲しい?0
書いてませんでしたが私は防バフ型です。
挑発も入れようか悩んでますが、正直5cの全体ダメも結構痛そうなんですよね…
挑発も入れようか悩んでますが、正直5cの全体ダメも結構痛そうなんですよね…
0
歌姫の支援玉藻だけでも6c撃破してたぞ。7cじゃなくてもいけると思うんだけどな。
返信数 (1)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92126415
通報
6cまで耐えられればゲキやわらかくなってるからだいたい余裕やね0
確認のため他の傭兵の方に伺いたいです。
尻尾へ奇数ターンに物理、偶数に魔法攻撃をしないといけないと思いますが、物魔どちらで行ってますか?
魔兵推奨という情報は見たのですが、それだと3cの時に物理は誰がするんだろうと思ったので…
尻尾へ奇数ターンに物理、偶数に魔法攻撃をしないといけないと思いますが、物魔どちらで行ってますか?
魔兵推奨という情報は見たのですが、それだと3cの時に物理は誰がするんだろうと思ったので…
返信数 (2)
0
奇数偶数でちゃんと物理魔法分けて殴ればすげぇ弱いな
できないと死ぬけど
できないと死ぬけど
0
まとめてみました。物理推奨、奇数ターン物理偶数ターン魔兵をダメ値関係なく必ずいれる。奇数ターンは物理偶数ターンの単体攻撃が飛んでくるが5Cは魔法全体が飛んでくるので富豪高カット挑発推奨。6Cは傭兵全体2枚や盗賊エル等で叩けば大抵殲滅出来るが5Cに傭兵が攻撃もしててバフが弱い状態なので歌姫は傭兵に物理バフ富豪も出来ればブラックで支援、7C以降は知らん。
返信数 (4)
0
5C挑発は高カットよりもルカとか物理防御up方がいいかも。計算はしてないけど。
あと5Cは(扇)単体物理3回+(本体)全体物理1回+(本体)全体魔法1回。
全体部分も軽減しないと死ぬので、4~5Cで盗賊か富豪が防御用意しないとダメ。
あと5Cは(扇)単体物理3回+(本体)全体物理1回+(本体)全体魔法1回。
全体部分も軽減しないと死ぬので、4~5Cで盗賊か富豪が防御用意しないとダメ。
2
特級も行ってみましたが、こちらはバフ無しだとそれほどダメージが無いので、尻尾さえ殴れば物魔はどっちでも良さそうです
逆に、尻尾殴らないと「尻尾が立った」と表示されて次ターンの攻撃が即死ダメになるので、最悪どの職でもいいんでとりあえず尻尾殴ってください
逆に、尻尾殴らないと「尻尾が立った」と表示されて次ターンの攻撃が即死ダメになるので、最悪どの職でもいいんでとりあえず尻尾殴ってください
0
盗賊の偶数殴りカードにエルってあり?
下手に傭兵の全体の邪魔したくないから抜いてるんだけど支援とかもらえるなら入れたほうがいいのかね
下手に傭兵の全体の邪魔したくないから抜いてるんだけど支援とかもらえるなら入れたほうがいいのかね
返信数 (2)
0
攻略まとまるまで盗賊が仏間金剛でやればいいんじゃないかなぁ
これなら奇数ターン尻尾に魔法、偶数ターンに尻尾物理されなければ大丈夫じゃない?
これなら奇数ターン尻尾に魔法、偶数ターンに尻尾物理されなければ大丈夫じゃない?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92121746
通報
別にそれでもいいけど、5Cにデバフはないがいいんだな。1
物理で尻尾で殴る(1ダメ)→魔法で尻尾殴る→物理で尻尾殴る(1ダメ)→5cの攻撃で死ぬ
って感じなんだけど何が間違ってるのこれ
って感じなんだけど何が間違ってるのこれ
返信数 (5)
0
富豪が4Cに両面張って、5Cに挑発すればいいだけ。
6Cも倒しそこなったら挑発欲しいし、3枚積んでこいよって感じ。
6Cも倒しそこなったら挑発欲しいし、3枚積んでこいよって感じ。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92121781
通報
魔法ぶっぱしたやつせいで七万とか来ると死ぬんですが
六万位軽減すればいいのかね?0
4cガウェマジミク、5c童話盗賊エヴェという個人的には理想的な切り方できたんだけどデバフ一切しない盗賊にあたると犠牲者出るなー
5c挑発しても犠牲者出るし、どうしろと
5c挑発しても犠牲者出るし、どうしろと
返信数 (2)
0
光剣サーで3c攻撃したら全滅したんだけど、デバフ込みの攻撃あかんってこと?
返信数 (4)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92121559
通報
ちゃんとしっぽ攻撃した?
詳細記載しないとなんともいえん0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.92121636
通報
剣サーは大丈夫だった気がする。盗賊も1ダメ出したとかじゃない?物魔で同時に1ダメだとデバフ入らない。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92121813
通報
すんません。尻尾は物理で攻撃してたんですが、3コスのデバフ剣サーで攻撃したら弱体化しなかったです。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92121904
通報
思い出したんですが、剣サー先に入って続いて盗賊の攻撃入ったので、後の方が優先されるのかもしれませんね。
どちらも1ダメージでした0
これ盗賊のコピエル打ったら以外と楽かも
0
特級4Cで盗賊が本体に攻撃するのをよく見かけるけどそういうもんなの?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92121526
通報
ぶっぱ用に残りHPの調整しようとしたんでない?0
これ理解者ふえるまで特級まわしたほうが効率いいね・・・
初日だから仕方ないが
初日だから仕方ないが
返信数 (1)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92121364
通報
特級なら魔傭兵でも問題無いレベルだし、そっちの方が良いよね……0
5Cに猫ペリと夏盗賊打とうとしたら盗賊に連呼されたんだがダメなん?攻撃された回数は単体3回全体2回でかわらなかったんだが。
返信数 (4)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92121325
通報
雑談板で全体ダメとか書いてる人がいたからその影響?
全体を撃ってくるのはただの攻撃パターンだよね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.92121356
通報
6cぶっぱだよ5cやめろ!的なことを言いたかったんじゃないかね?
光物理2c少ないし場合によってはやらざるを得ないから仕方ないよね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.92121396
通報
1,3,5Cに物理全体撃つのは問題ない
ただ6C前に全体撃つの自体をダメと勘違いしてる人がいる0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.92121461
通報
ならよかった。なんかバフでもかかるのかと思ったわ。0
挑発して死んでく富豪をよく見るんだが
これ全ターン挑発部屋なの…?
これ全ターン挑発部屋なの…?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92121228
通報
大体のクエストって挑発してるだけで勝てるって言ってる人いるやん?
しかも今日初日だし0
5c挑発で安定させるとhp的に歌姫が死にまくるからエタフレでも投げた方がいいっすね
…最近3d超級より強くね
…最近3d超級より強くね
返信数 (2)
0
やっと超級クリア
とりあえず奇数物理傭兵が尻尾へ、偶数盗賊が尻尾へ。
5cは富豪強挑発、盗賊はデバフ。
6c準備からの7cぶっぱ。
これでクリアできました。
ちなみに5cの挑発は六天魔王で、毎ターン物理防御バフでした。
とりあえず奇数物理傭兵が尻尾へ、偶数盗賊が尻尾へ。
5cは富豪強挑発、盗賊はデバフ。
6c準備からの7cぶっぱ。
これでクリアできました。
ちなみに5cの挑発は六天魔王で、毎ターン物理防御バフでした。
0
傭兵と盗賊がわかってて富豪がちゃんとバフはれば簡単なはずなんだがな…
0
4cエヴェランタン
5c夏マーサーマーメイドで死にかけたのでオススメしません
5c夏マーサーマーメイドで死にかけたのでオススメしません
0
やっと超級初クリア
6cで終わらないと辛いですね
6cで終わらないと辛いですね
0
これデバフ盗賊と仏間混合傭兵で良いんじゃないか?
バフデバフしっかりしていれば前半のダメージ全然痛くないから歌姫からの支援を最大限に引き出せるし、傭兵の光全体は2cで軽く両面バフもそれなりに数がある
バフデバフしっかりしていれば前半のダメージ全然痛くないから歌姫からの支援を最大限に引き出せるし、傭兵の光全体は2cで軽く両面バフもそれなりに数がある
返信数 (5)
0
カラフルやると奇数ターンに事故るか6Cぶっぱ間に合わん位攻撃カード増えるぞw試しにやってみ。
0
野良に仏間混合しかいないからって真似したらいけないだろ
0
これ歌姫の火力支援そんななくてもいけるな。むしろ4.5c用に防バフデバフが重要の可能性が?
0
何戦か盗賊でやってみた
盗賊は5枚を4c以下(3c以下が望ましいけど)光攻撃、残りをバフやデバフで埋められるといいかな?
3cは最悪デバフ出なくても尻尾に物理はいれば死なないし、5cでガラハやダイヤ、プーカ入れるといい感じかも(6cぶっぱなら)
盗賊は5枚を4c以下(3c以下が望ましいけど)光攻撃、残りをバフやデバフで埋められるといいかな?
3cは最悪デバフ出なくても尻尾に物理はいれば死なないし、5cでガラハやダイヤ、プーカ入れるといい感じかも(6cぶっぱなら)
返信数 (2)
0
野良だと連携が難しいな
物理傭兵とマッチングしても4cで全体撃たれたり、5cにバフだけされたり……
物理傭兵とマッチングしても4cで全体撃たれたり、5cにバフだけされたり……
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92120914
通報
それが嫌だから浸透するまで自分で部屋建てて説明書いてるが勝率かなり良いぞ。0
5cで全体くらって誰かが死ぬわ
5cで春ウアサハ打つ盗賊多いけど、その時は富豪挑発打たないとやばい?
5cで春ウアサハ打つ盗賊多いけど、その時は富豪挑発打たないとやばい?
返信数 (4)
0
あんまり盗賊さんに張り切られると先に尻尾落ちる
0
4c確定で攻撃するには5枚いるんだよな?
デバフ打てない時があるんだがいいですか?
デバフ打てない時があるんだがいいですか?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92120733
通報
攻撃のほうが重要だだからいいよ0
ロシアン回避のために富豪5c挑発張るようにしてほしいけど、事前準備で間に合うのかな?
間に合わないようならだれも落ちないようにお祈りするしかないか
間に合わないようならだれも落ちないようにお祈りするしかないか
0
超級5c集中すると落ちるな
挑発かなぁ、試してくる
挑発かなぁ、試してくる
返信数 (2)
0
6cぶっぱで倒せなかったら扇から22000が3発とんできた。デバフは4cに感謝盗賊しか魔デバフ入ってなかった。富豪は忘れた。ちゃんと尻尾交互に殴っての値です。参考までに
0
物理傭兵推奨、奇数ターン物理偶数ターン魔法を尾に1ダメでも良いから当てれば弱体化&耐えられるダメになります。よって盗賊は3C両面デバフ理想4C攻撃5Cに強い全体がくるのでどっちか忘れたがデバフ6Cぶっぱなのですが、傭兵は5Cにも攻撃をしなければいけないので理想は5Cバフ光全体6Cバフ光全体となります。
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92120592
通報
因みに6C殲滅が理想、理由確証でわありませんが部位破壊すると全体きた気がします。もしくは7Cに。だからもしかしたら部位全破壊本体残りそうなら富豪が強カット挑発した方が安定するかもです。このやり方で連勝してます。0
5コスで猫ペリ感謝はマジ勘弁。
尻尾殴ってください、何でもしますから。
尻尾殴ってください、何でもしますから。
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92120578
通報
じゃあ、物理で殴って(他職)2
尻尾が攻略の鍵なのかな・・・
ちなみに超級で4cに尻尾を魔法と物理攻撃与えたら5cで魔法・物理の攻撃が来たけど・・・
関係あるのかな?
とりあえず、ソリティア傭兵禁止だね
尻尾攻撃をしないと即死だね
ちなみに超級で4cに尻尾を魔法と物理攻撃与えたら5cで魔法・物理の攻撃が来たけど・・・
関係あるのかな?
とりあえず、ソリティア傭兵禁止だね
尻尾攻撃をしないと即死だね
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92120588
通報
ROMっても良いのよ?0
三回目でやっとクリア
野良だと、初手にバフする洋平用に富豪は2c物理有った方がいいかも
それぐらい尻尾大事、てか正しく殴らないと確実に死ぬ
野良だと、初手にバフする洋平用に富豪は2c物理有った方がいいかも
それぐらい尻尾大事、てか正しく殴らないと確実に死ぬ
返信数 (2)
0
魔兵募集してる歌姫はちゃんと攻略方法分かってんだろうな?
魔兵募集多すぎて笑うわ
いや、ちゃんと分かってるなら可能だけどまだ無理だろ
魔兵募集多すぎて笑うわ
いや、ちゃんと分かってるなら可能だけどまだ無理だろ
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92120881
通報
そもそも魔兵募集って奇数ターン富豪に任せるのかね?まぁ3c歌姫がロンファ打って富豪が殴ったとしても5cどうすんのって話だが0
魔兵で行っちゃったから即やられた…
募集してた側だから誰かのスタミナを消費させなかったからよかったけど……
ともかく、このクエストは魔兵で行っちゃダメだ
募集してた側だから誰かのスタミナを消費させなかったからよかったけど……
ともかく、このクエストは魔兵で行っちゃダメだ
0
3cは富豪が挑発してない限り、盗賊は物理デバフが必要かな?
デバフなしじゃ軽減しても1万前後の3連だからロシアンだと思う
デバフなしじゃ軽減しても1万前後の3連だからロシアンだと思う
返信数 (2)
0
クロネコの尻尾のデバフについて
尻尾に与えたダメージが、物理>魔法→物理攻撃物理防御ダウン
尻尾に与えたダメージが、物理=魔法→ダウン無し(何も起こらない)
尻尾に与えたダメージが、物理<魔法→魔法攻撃魔法防御ダウン
(例)物兵が尻尾に物理500ダメージ与えても盗賊が魔法1000ダメージ与えているとクロネコの魔法攻撃魔法防御が下がります。
尻尾に与えたダメージが、物理>魔法→物理攻撃物理防御ダウン
尻尾に与えたダメージが、物理=魔法→ダウン無し(何も起こらない)
尻尾に与えたダメージが、物理<魔法→魔法攻撃魔法防御ダウン
(例)物兵が尻尾に物理500ダメージ与えても盗賊が魔法1000ダメージ与えているとクロネコの魔法攻撃魔法防御が下がります。
3
特級の3c物理飛んできたんだけど
逆ってどういうこと?
逆ってどういうこと?
返信数 (5)
0
誰だよガセ流した奴
0
逆の意味がよくわからんが奇数物理、偶数魔法
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない