新春型クロネコ

(670コメント)  
最終更新日時:
新春型クロネコに戻る
コメント(670)

コメント

  • ななしのアーサー王 No.92143046 2016/01/02 (土) 00:00 通報
    枝に攻略?注意点?をまとめてみました。
    おかしな点などありましたらお教えください。
    条件はHP27k以上です。
    返信数 (28)
    10
    • × ななしのアーサー王 No.92143112 2016/01/02 (土) 00:01 通報
      各ターン最初に与えた尻尾へのダメージの種類に応じてクロネコさんが弱体化。
      弱体化に失敗した場合負けます。
      下記のように尻尾を攻撃しないと負け確定です。
      3c物理で尻尾
      4c魔法で尻尾
      5c物理で尻尾
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92154176 2016/01/02 (土) 10:26 通報
        各ターン最初ではなく、
        最もダメージを与えた攻撃の種類に応じて。
        のようです。。(曖昧)
        3c5cは魔法で尻尾は触らない。
        4cは物理で尻尾は触らない。
        方が無難そうです。
        0
    • × ななしのアーサー王 No.92143193 2016/01/02 (土) 00:02 通報
      デバフは扇へ。
      本体、尻尾へのデバフは効果がありません。
      攻撃パターンは以下です。
      3c単体物理攻撃x3
      4c単体魔法攻撃x3
      5c全体魔法+単体物理
      4cロシアンになりがちです。
      臨機応変にご対応をお願い致します。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92144631 2016/01/02 (土) 00:34 通報
        富豪向けの文があんまり間違ってないから気にしてなかったけど5c全体魔法+全体物理+単体物理×3だよねこれ
        1
      • × ななしのアーサー王 No.92153491 2016/01/02 (土) 09:52 通報
        申し訳ありません。
        その通りです。
        大事なところが抜けていました。
        ご指摘ありがとうございます。
        (訂正したい。。。)
        0
    • × ななしのアーサー王 No.92143275 2016/01/02 (土) 00:04 通報
      傭兵さん
      3c5cは必ず尻尾へ物理攻撃を。
      4c盗賊さんが魔法攻撃していないようでしたら尻尾へ魔法攻撃を。
      6cぶっぱが理想です。
      尻尾はダメージ1でも与えることができればクロネコさんを弱体化できます。
      3c5cに物理攻撃。これ絶対。
      後は6cに光でぶっぱです。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92155514 2016/01/02 (土) 11:27 通報
        4c盗賊が攻撃してなかったら魔法をとか仏間混合勧めてるつもり?
        それって何て洋平?
        1
      • × ななしのアーサー王 No.92157907 2016/01/02 (土) 12:54 通報
        ご指摘ありがとうございます。
        確かに。。欲張りすぎたかもしれません。
        尻尾に的確な種類(物理、魔法)のダメージを与えることさえできれば、クロネコさんを弱体化していくことができ、
        5cを乗り切ることができるメンバーであれば、それ以降も尻尾への攻撃を誤らない限り負けることがない。
        といった印象があり上記の内容となりました。
        (物魔混合の傭兵さんのフォローに助けられたこともあり。。)
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92199324 2016/01/03 (日) 13:38 通報
        まぁ、4cに魔法攻撃してくれない子のために月エタフレをこっそり忍ばせている私が通りますよ
        2
    • × ななしのアーサー王 No.92143350 2016/01/02 (土) 00:05 通報
      富豪さん
      5cに物理16k魔法16kのダメージの全体攻撃があります。
      このダメージを減らすことができるのは防御バフのみです。
      5cは物理、魔法防御のバフ値の合計が最低でも5k以上+挑発が必要です。
      盗賊さんの扇へのデバフ次第では挑発は不要です。
      3c4cも盗賊さんのデバフ次第ではロシアンになりますので防御バフぬかりなくお願い致します。
      6cに帝国ブラック+光チェイン
      で終われたらいいなぁ。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92143947 2016/01/02 (土) 00:20 通報
        5cに両バフ5kは5cに挑発すること考えたらあんまり現実的じゃない気がする。
        5cは盗賊の物理デバフ前提で物理バフ重視ってことじゃあかんのかね。
        1
      • × ななしのアーサー王 No.92144144 2016/01/02 (土) 00:24 通報
        合計5kだから4cにコルグリ+ガウェインとか出せればそれだけで満たせるし4cもロシアンほぼなくなるよ
        4cの手が弱いと5cに4c挑発投げにくくなるけど(それでもリタ出せれば両面合わせて1500バフになる)
        1
      • × ななしのアーサー王 No.92144194 2016/01/02 (土) 00:25 通報
        ごめんコルグリガウェインじゃ足りないわ、コルグリ感謝富豪(3チェ)はいるか
        1
      • × ななしのアーサー王 No.92144221 2016/01/02 (土) 00:26 通報
        ああごめん合計5kね。まあそれでも扇からの攻撃が物理なことを考えると魔防は捨てて物防に絞った方がいいと思うけどなあ。
        1
      • × ななしのアーサー王 No.92144463 2016/01/02 (土) 00:31 通報
        (コルグリの数値をスリングと混同してたからやっぱり5k足りてた)
        4cに盗賊が尻尾殴らなきゃいけないから4cがかなり危険だと思うんだよね、だから盗賊に物理デバフ投げてもらって富豪は魔防寄りの方が良いと思ってる
        ただ物防出せないと3cもロシアンあり得るのが困った話なんだよな…
        1
      • × ななしのアーサー王 No.92144551 2016/01/02 (土) 00:32 通報
        6cぶっぱで行けますか?
        盗賊さんが5cにデバフを入れてくれるから、6c準備7cぶっぱの方が「安定」はしそうな気がしますが。
        んでもって富豪は物理バフに絞ったほうが良いかと。
        確かに4cロシアンになってしまいますが、ロシアンなんて今更・・・(´・ω・`)
        3
      • × ななしのアーサー王 No.92145021 2016/01/02 (土) 00:41 通報
        うーん、防御力の効果の実際の値の話からせなあかんのかね。5cは扇から物理×3と本体から物理、魔法がそれぞれ1回ずつ来る。さて、ここで同じ値の物防と魔防があって、それぞれが計算にはいる回数は物防が4回、魔防は1回。もういいな。
        1
      • × ななしのアーサー王 No.92145222 2016/01/02 (土) 00:45 通報
        5c挑発前提で考えてるから富豪が耐えられる以上の物理バフデバフはいらないだろって話なので…
        ただ考え直してみたら6c火力不足のケースが多いし挑発捨てて物理バフ撒きまくって盗賊ちゃんにバフ積んでもらう余裕を与える方が良いのかもしれない
        1
      • × ななしのアーサー王 No.92145268 2016/01/02 (土) 00:46 通報
        というか4cでのロシアンを回避しようと思ったらある程度魔防バフ積むしかないんじゃないのかなって話ですねはい
        1
      • × ななしのアーサー王 No.92145297 2016/01/02 (土) 00:46 通報
        とりあえず何が言いたいかというと、5cの防御するなら物理優先がいい。それだけ。
        1
      • × ななしのアーサー王 No.92145919 2016/01/02 (土) 01:00 通報
        4cのロシアンって言っても3発中2発までなら耐えられるとから4cそれほど警戒しなくていいと思う。
        2
      • × ななしのアーサー王 No.92153429 2016/01/02 (土) 09:49 通報
        枝主です。
        沢山のご意見ありがとうございます。
        どのご意見がベストなのかは正直私には判断しかねます。(過去のご意見をまとめることしか。。)
        ただ、富豪さんの参考にはなるなぁと思いました。ありがとうございます。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92153538 2016/01/02 (土) 09:55 通報
        論点はずれますが個人的には、
        クロネコさんを5cで倒すことは不可能だと思っています。
        5cを乗り越えるにはHPが27kあったとしても、
        防御バフの合計は5k以上必要で、
        扇への物理デバフ次第では挑発も必要になる。
        少なくとも上記の役割をこなすことが今回の富豪さんのお仕事なのかな?とまとめていて思いました。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92154860 2016/01/02 (土) 10:58 通報
        5Cで物理が薄いと、挑発で富豪が死ぬかも。
        5C挑発するなら65%カットとか物理防御upじゃないと危ない。
        2
    • × ななしのアーサー王 No.92143418 2016/01/02 (土) 00:07 通報
      盗賊さん
      4cに必ず尻尾へ魔法攻撃を。
      しないと負けます。
      デバフは扇へ。
      本体、尻尾へのデバフは効果がありません。
      攻撃パターンは以下です。
      3c単体物理攻撃x3
      4c単体魔法攻撃x3
      5c全体魔法+単体物理
      4cロシアンになりがちです。
      臨機応変にご対応をお願い致します。
      6cに光でぶっぱです。
      4cに尻尾へ魔法攻撃。これ絶対。
      1
      • × ななしのアーサー王 No.92156033 2016/01/02 (土) 11:47 通報
        ロシアン回避も考えると理想は
        3C…3T物理デバフを扇
        4C…魔法攻撃を尻尾+魔法デバフを扇
        5C…物理デバフを扇+ブッパ準備
        これで富豪がちゃんと防御すればロシアンにならずに抜けられる。ただし手札的に安定しない。
         
        4Cロシアン許容してデバフは物理だけに絞った方が3C5Cが安定し、6Cブッパしやすい。
        1
    • × ななしのアーサー王 No.92143501 2016/01/02 (土) 00:09 通報
      歌姫さん
      いつも回復ありがとうございます。
      今回も宜しくお願い致します。
      5cに防御バフがあると勝率アップです。(物理、魔法は問いません)

      6cにぶっぱ予定ですので、支援と光チェインを。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92143555 2016/01/02 (土) 00:10 通報
      以上です。
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
愚痴 掲示板
デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
8 固定PT募集板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 鍵クエスト協力募集掲示板
最近の更新

2023/01/17 (火) 01:33

2023/01/15 (日) 15:03

2023/01/09 (月) 17:53

2023/01/09 (月) 03:46

2023/01/01 (日) 12:31

2022/12/31 (土) 23:24

2022/12/31 (土) 23:23

2022/12/27 (火) 23:07

2022/12/11 (日) 20:32

2022/11/23 (水) 12:16

2022/11/17 (木) 20:07

2022/10/29 (土) 23:00

2022/10/21 (金) 20:51

2022/10/16 (日) 17:17

2022/10/09 (日) 17:25

2022/09/30 (金) 00:30

2022/09/06 (火) 16:25

2022/09/05 (月) 08:11

2022/09/04 (日) 06:57

2022/08/11 (木) 15:44

新規作成

2020/08/01 (土) 20:32

2020/08/01 (土) 20:00

2020/08/01 (土) 19:54

2020/07/26 (日) 22:32

2020/07/26 (日) 13:02

2020/07/22 (水) 17:29

2020/07/22 (水) 15:46

2020/07/15 (水) 15:30

2020/07/15 (水) 14:14

2020/07/10 (金) 12:59

注目記事
【いせいせ】リセマラ当たりランキング 異世界異世界攻略Wiki
【インフィニティニキ】リセマラ当たりランキング インフィニティニキ攻略Wiki
【魔女ふろ】リセマラ当たりランキング 魔女ふろ攻略Wiki
【ヒプドリ】リセマラ当たりランキング ヒプドリ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 670