新春型シシマイ -氷牙-

(1643コメント)  
最終更新日時:


>地獄級の攻略ページはこちら→新春型シシマイ -氷牙-(地獄級)
超弩級 新春型シシマイ -氷牙-協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください

コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間1/1、3、5、7、9、11、13、15
時間7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00

中級

消費クエスト経験値画像
15150not found
ボス情報
氷属性
本体
右腕
ドロップ情報
【騎士】特異型甲斐姫
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
申年メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
氷属性
本体
右腕
右翼
左翼
ドロップ情報
【騎士】新春型カンタンテ
【騎士】特異型甲斐姫
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明


超級

消費クエスト経験値画像
35600not found
ボス情報
氷属性
本体
右腕
右翼
左翼
ドロップ情報
【騎士】新春型カンタンテ
【騎士】特異型甲斐姫
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
申年メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

超級攻略


超弩級

消費クエスト経験値画像
45600
ボス情報
氷属性
本体
右腕
右翼
左翼
ドロップ情報
【騎士】新春型カンタンテ
【騎士】特異型甲斐姫
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
申年メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
右腕
(防御?,???)
不明
右翼
(防御?,???)
不明
左翼
(防御?,???)
不明

行動パターン

※暫定・6cまで
ターン数(コスト) 本体 翼(画面左) 翼(画面右)
緑背景は『本体』裂風で弱体化
(ドロー減少が1に緩和)
紫背景は腕規定ダメージ(34,000程)で弱体化(火力2,500ダウン & デバフ効力ダウン)
『腕』に裂風でデバフ効力のみダウン
紫背景は規定ダメージ:40,000? で無効化 紫背景は規定ダメージ:? で弱体化(半減?) 備考
1(3) デバフ3連撃(10,000) 全体回復(350,001 *全部位)&全体両面防御バフ 3cは攻撃が固定値のためデバフが効かない
4c以降はバフの上昇分に対してのみデバフが効く
(3cに掛けたデバフも4cには効く)
傭兵へ→単体魔法
2(4) 全体魔法 デバフ3連撃(ステ最大サーチ)
物理ステ→単体物理(16,000) + 物理攻撃&防御デバフ
魔法ステ→単体物理(16,000) + 魔法攻撃&防御デバフ
歌姫→単体魔法(16,000) + 回復力デバフ
全体両面攻撃バフ(6,000)
3(5) (単体物理+ドロー-2) *2発
4(6) 全体魔法
(単体物理+ドロー-2) *2発
デバフ3連撃 全体両面攻撃バフ
5(7) (腕破壊&翼未破壊時は行動なし)
6(8)
7(9)
8(10)

超弩級攻略

公式ツイッタ―より
・部位はすべて氷属性
・右翼、左翼、右腕の行動はダメージによってキャンセルまたは弱体化される
・右翼、左翼は魔法防御が高く、右腕は物理防御が高くなっています。積極的にダメージによる
 行動キャンセルを狙う場合は、部位ごとに攻撃担当を分けるのがオススメ
・本体を残して全部位を破壊するとシシマイ本体の行動が変化する
・本体に烈風をかけておくと特定ターンのシシマイ本体行動を弱体させることができる
盗賊アーサーの方はダメージキャンセルと烈風付与、どちらをいつ優先するかが鍵となります
・行動キャンセルに必要なダメージに烈風などの継続ダメージは含まれない

なお、今回より超弩級をクリアすることで地獄級に挑めるようになります。

  • 前提情報
1富豪は5c6c挑発より4c6c挑発推奨、この場合5cに物バフ強めに欲しい。
2盗賊は烈風本体持ってくること



<4cあれこれ>([+]をクリックで開きます
他に何も書かれていなければ左翼(画面右)の規定ダメージは未達成で計算。

4cでの被ダメージは傭兵盗賊が40,000・歌姫37,000(裂風ありで-1,500)。
挑発をした場合は富豪が75,000(裂風ありで69,000)を受けきる必要がある。

正直なところ、4cは”安定しない”。正確には、確実に抜けられるのが「65%挑発」しかない。
当然1枚しか無いカードなので、これが出てこなかったからと抜けてしまうのはNG。煽られても引けなかったのだから仕方がない。
次点は「50%挑発」。但し裂風が腕に入っていなければかなり厳しい。
盗賊がデバフをしているなら、瀕死程度で済む可能性も出るのだが……

ここからは固定が前提に近くなるか。
更に難易度が上がるが「ティスト+強バフ+盗賊デバフ」などでも(裂風次第な面もあるが)4c突破可能。
左翼(画面右)規定達成ならしきミク等の「30%+バフ挑発」+3c源氏etcで越えられるが…

一応、バフデバフのみで打開も可能だが一応と言う程度。条件もかなり厳しめ。
  • 3c裂風あり
  • 3c裂風なし
    • 裂風ありに対して+1,500の軽減が必要
    • 加えて盗賊バフ付きデバフを絡める必要アリ(歌姫魔法デバフの1発が流れてしまうのを防ぐため)

特に傭兵盗賊が被弾しうる攻撃の属性がバラけているので、軽減を効かせにくいのが非常に痛い。
とは言えこれを書いた編集者は何度も4cを挑発なしで抜けているので、強バフが並んでいるなら様子を見て欲しい。

一個人の感覚をあえて書かせてもらうと、弩級の4cは地獄級よりもハードルが高い。
(正確には、地獄は実質富豪だけで4cをどうにか出来るのと、ダメそうならリタイアし易いというのが正しいか)
出来ることなら、盗賊は完全脳筋ではなく「裂風2枚程度・バフ付きデバフ多め」の半脳筋で参戦して欲しいものだが…
現状の野良ではこのタイミングでの喚起はしたところでもう遅いかもしれない…
一応書いておくと、上記の安定志向で弩級を進めるなら、盗賊の火力が若干落ちかねない・安定しない関係上
編集者は01/03時点では「6c腕破壊・7c以降〆の耐久コース」を勧める。

<地獄級と勘違いしている方が多いため記載>([+]をクリックで開きます
地獄級規定(20K前後)と違い、超弩級は45K前後となる。

傭兵:3Cでの規定達成は自力ではほぼ不可能、大人しくバフをして4Cの規定達成を狙う。
可能であれば両方達成したいが、3Cにバフ(ローエン禁止)、4Cに2Cバフ+2C攻撃での『左翼』が無難か。(盗賊の規定達成や腕へのダメージ増加も考えて右翼でも間違いではない)
少なくとも5Cに規定達成を狙っている盗賊がいるならば、5Cは『右翼』にきっちり規定を出すこと。

富豪:初期にあった傭兵盗賊への単体両面バフにより突破する方法もある。
少なくとも挑発を入れるのであれば、魔王・うまる・魔ーサー以外は現実的では無い。
ただし、6C撃破部屋では攻撃力デバフがクリアに影響がある為、挑発積みではないのなら6C撃破部屋は避けた方が無難。

盗賊:腕の魔防が地獄級より高く、3Cでの腕の規定はほぼ不可能、5Cはある程度のバフがあれば可能。
3Cに規定を達成しなくていい分、沖田やスラップス等は邪魔になりやすく、その分烈風カードを入れること。
理想は3Cに烈風、4Cに納涼ガラハッド+バフかデバフで5Cにエレイン+ロリアハ。(4Cにデバフを2枚投げる際は本体と腕両方に掛けること(2T継続を腕、3T継続を本体へ)

歌姫:最低限腕を破壊する必要がある為、盗賊への支援を優先。
6Cでの秋パシ+可憐傭兵は状況を見てやること。5Cに富豪が挑発をしていた場合富豪だけが死ぬ可能性あり。4Cと5Cでの傭兵規定達成を考えるとコーネリアやシグルーンであるなら4Cに傭兵に使ってしまっても構わない。

最後に混乱を防ぐ為にここ(主にコメント欄)には地獄級の情報は書かないでください。
地獄級は地獄級のページでどうぞ。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
※コメント転記 大まかな流れ。
傭兵 3c 規定は無視。4c以降の規定達成を狙う。
   4c できれば両方欲しい。盗賊が脳筋したら左翼、デバフあるなら右翼の規定優先
   5c 右翼の規定達成しつつバフしたい。(5cは左翼が動かないのでスルーでOK)
   6c 貫通込みで腕を攻撃したい。モドレで両翼の規定達成すれば最高、無理でも右翼は達成したい
   7c 両翼規定達成優先、次のターンに一気に本体もろともこわす
   8c とどめ。傭兵は右翼優先

基本的に物理主流



富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
※コメント転記 大まかな流れ。
富豪 3c 防御
   4c 挑発。50%以上。最大の鬼門、HPが35000以上、敵本体に烈風が入っていると安定する。
   5c 防御。6cが強力な攻撃の為それに備えての防御ドロー減がある為、ドロー+2を使用したい。
   6c 挑発 50%以上か腕破壊前提ならもう少し低くてもよい
   7c 腕破壊してるならドローまき。不安なら全体魔防や自分に防御
   8c 一応挑発

(6cぶっぱ部屋のみ)
   4c 防御。5cを耐えるために
   5c 挑発。6cが強力な攻撃の為それに備えての防御

挑発の割合で受ける場面が多いのでHPは高ければ高い方が良い。
デバフが大きく攻撃職は火力が落ち、歌姫は回復力が下がりかなりじり貧になる。

現状50%以上の挑発カードは
うまる(コラボ)
魔王(メダル落ち○)
複製魔ーサー(メダル落ち×)
なので編成難易度は高め。他候補としてティニア+3c防御バフor自己バフ(クーシーユーリ等)などもあるがやはり劣る。
6c以降は月見オイフェや帝国ブラックで傭兵支援する形が望ましい。
もちろん帝国ブラックは余裕がある時に。

結論 4.6c挑発の方が良い。5cは6c防衛の準備。というか6c一人だけ凹むと歌姫が回復しづらそう。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
※コメント転記 大まかな流れ。
盗賊 3c 烈風優先、本体に魔法デバフ優先。物理デバフは腕に
   4c 3c同様、かつ魔法の自バフがあればパーフェクト(盗ペリアデラ等)
   5c 腕への規定ダメージがあると良い、次のターンのブッパに備える為、ロリスカや乖離逆エレ+攻撃がオススメ。
   6c 腕に全力、メイン火力なので頑張って。
   7c 腕を残したらこわすこと。次のターンに備える
   8c ブッパ。盗賊は左翼優先。

地獄級と違い烈風があるとないとでは難易度が大きく変わる。
ちなみに烈風は本体へ。最低でも2~3枚は烈風を入れておこう。
候補としてリリルカ竹姫新春リトグレ感謝盗賊など
デバフバフで魔法デバフは本体に



歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
※コメント転記 大まかな流れ。
歌姫 3c,4c 回復優先だが傭兵にコーネリア、keiミクがあれば出してよい
   5c 富豪は確実に回復。次に備えて回復アップしておきたい
      攻バフは盗賊優先。
   6c 富豪を回復しつつ盗賊にバフを撒きたい。
   7c 回復とバフ。バフは傭兵優先。
   8c ブッパの援助

物理魔法支援が入る珍しい構成になる。
支援カードを入れすぎて回復カードが足りなくなるようなことは避けたい








自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
1643

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.92450763
    • AEB9C0BD6E
    • ななしのアーサー王
    歌姫からの支援は秋パシシグと乖離春ガウェあれば十分ですか?
      • No.92487538
      • 3418DE39E5
      • ななしのアーサー王
      傭兵です。
      超級ならかなり多いほうだとおもいます。
      挑発のタイミングやデバフがないこともあり回復カード次第かとおもいます。
      • No.92521076
      • 22E6009FB5
      • ななしのアーサー王
      十分
      ガウェよりはコーネKEIの方がいいかな
      物理バフ出す時は発狂させないように気をつけるべし
    • No.92440557
    • 8F921F3CA0
    • ななしのアーサー王
    4C歌姫に煽られながらも翼規定突破。その歌姫は支援シグしか投げなかったとさ。何?ド級の今ってこんなんで通用してんの?煽る頭あるんだったらデッキ見直す位したらどうだ?
    コメントを表示
      • No.92452250
      • B1770568E0
      • ななしのアーサー王
      頭悪いから支援も頭悪いのしか入らないんだよ
      それを人のせいにするからどうしようもないだろうね
        • No.92500691
        • 3A6CE04294
        • ななしのアーサー王
        攻略にこういう事かいてる時点で木主も同レベルだけどな
    • No.92439835
    • 55E1995824
    • ななしのアーサー王
    今超ド級やってるんだけど魔法バフをかけてるのに全然かからない
    バグなんかな?ちなみに魔法傭兵
      • No.92441275
      • 2901CEF601
      • ななしのアーサー王
      魔バフかける→魔攻が高くなる→魔デバフ食らうという流れかな?
      • No.92449493
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      3cで強魔デバフを食らわなかったっけ?
      アレは地獄だけ?
      というか、このボスに規定ダメージを全然出せない魔傭兵はどのみち無理だろ……
    • No.92438701
    • 023FDFB0A7
    • ななしのアーサー王
    弩級は傭兵が3c右翼4c左翼or両翼5c右翼攻撃して6コスに左翼壊せば、7コス以降腕残ってても発狂しても死なない程度のダメージになるから、6コス傭兵支援でも良さげやで。
    • No.92433959
    • E22BD4A660
    • ななしのアーサー王
    こんなデッキでも一応クリアできたんで貼っときます
    4cは烈風と魔デバフしっかり入ってたら新春モドレでも越えられました。魔ーサーもクーンもランスロもねぇよ!!!って人の参考になれば幸いです
    • No.92432439
    • 257520669B
    • ななしのアーサー王
    野良だと傭兵が地獄のやり方(毎ターン2万ダメージ)でやってるから、3~5cまで全部回復+防御されて6c撃破出来ない状態
    (7cまでいって抜ける奴がいるか、腕壊しても本体が固くなりすぎてドローによっては)
    弩級は3~5cのどこかのターンに4万ぶち込めば、1回防御UPされないから超楽になる。
    一番いいのは風ダメ+物理UPがあれば、バフと同時に5c、
    無理なら3cバフの4c攻撃でもいい。5cに回復されるけど、柔らかいから普通に突破できる
    盗賊は3cか4cに烈風撃つので5cに歌姫のバフを貰わないと規定ダメはクリアできない
    富豪が3c魔法防御、4c高倍率挑発すれば問題ない。
    間違いあったら指摘よろ
      • No.92432803
      • 22E6009FB5
      • ななしのアーサー王
      6c撃破じゃなかったら傭兵は5cも規定出したほうがいいっしょ
        • No.92433206
        • 257520669B
        • ななしのアーサー王
        4cか5cどっちかでいいよ。それで十分撃破できる。
        撃破出来ないのはカードが足りてないよ。
        • No.92433544
        • 22E6009FB5
        • ななしのアーサー王
        他職の事故は考慮に入ってないのか
        富豪が5c2泥まけなくて歌姫が秋パシ引けないとかさ
        実際に10枚目に秋パシいて引けなかったことあったよ
        • No.92434029
        • 22E6009FB5
        • ななしのアーサー王
        てか、4c規定出したからって5c全力バフするくらいなら左翼規定出せよって他職は思うんじゃないの
        6c腕破壊7c以降撃破の話だからね
        • No.92435382
        • 257520669B
        • ななしのアーサー王
        6cまでに支援2枚引けばいいんだから10枚全部引けるんじゃないの???
        5cに秋パシ必須じゃなくない?
        そら4c5c共に規定出せるのがいいに決まってる。でもそんな人ばっかいねーもんな。
        だからどっちか出来ればクリアできるんだからして欲しいといってる。
        4cも5cも地獄と一緒で2万でいいと思ってる傭兵が多いって話
        • No.92436128
        • 22E6009FB5
        • ななしのアーサー王
        ん?ドロー2まかれなかったら本体攻撃当たった人が6cで手札4枚になるからそのこと言ってんだけど伝わらなかったかな
        たしかに、相当な事故がない限り1回防御UP止めればクリア可能だから4万出すべきだというのは同意
        地獄と勘違いしてる洋平はここなんか見てないと思うけども
        • No.92437491
        • 257520669B
        • ななしのアーサー王
        あぁそういうことか。まぁそれは富豪が挑発してないのが悪い気もするw
        • No.92442122
        • BBB562E276
        • ななしのアーサー王
        5c傭兵規定無しで、盗賊ロリアハ出して規定狙いにいくと、6cリベリアグリフ+2コスバフで割れない可能性高いんじゃないかな。
        それこそ、歌姫が可憐秋パシの回復無ししよるでしょ。
        5c規定はほぼ絶対にしないとダメやない?
      • No.92463832
      • B0C2C9646C
      • ななしのアーサー王
      盗賊は3,4Cに烈風&デバフしながら歌姫の支援なしでも5C規定はできるよ。傭兵が4C規定出してれば
      3C以外傭兵が規定出してれば歌姫がわざわざ支援裂かなくても腕壊せるし、支援の分回復に回せるから富豪が無理に庇ったりすることも少なくなる
      クリアはできるだろうけど事故減らそうと考えるならきちんと2回規定出してくれ
      そもそも2回防御バフ通されると腕破壊がしんどい。どの傭兵も腕も一緒に大幅に削ってくれるなら文句はないが野良にそんな事求められん
    • No.92432080
    • 03772DF6B6
    • ななしのアーサー王
    6c耐久、耐久しないにしても絶対挑発はするんだけどやっぱ腕こわれないと100%死ぬんだけど耐久の時の盗賊の動きって何が正しいの?直前の5cで感謝富豪+第一型ランスで6cにうまる+コルグリ打ってて死んでくんだけど…
      • No.92432184
      • 22E6009FB5
      • ななしのアーサー王
      腕壊せない盗賊が論外
      • No.92433258
      • 03772DF6B6
      • ななしのアーサー王
      なるほど…やっぱ腕壊し前提だよね…ありがとうとりあえず自分の立ち回りが悪いとかではなくて安心したのでこれからも挑発してく。
    • No.92430905
    • B920BE3FAB
    • ななしのアーサー王
    なんかどんどん野良の質が悪くなってくな…皆地獄級に行ってるの?
    富豪でやってるんだが突破率かなり悪くなってるんだが…
      • No.92431419
      • A9C833E174
      • ななしのアーサー王
      弩級より地獄級のほうがクリアしやすいと思うので、ボランティア以外で参加しないと思います。
    • No.92430833
    • 455235B0C4
    • ななしのアーサー王
    超級って弩級と同じ攻略法でクリアできます?
      • No.92431190
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      基本的には問題無いとは思うけど、行動パターンは若干違うので注意は必要
      4cにもドロー2ダウン×2が来るので、弩級よりも本体に裂風必須な感じかな
      左翼のバフは4cではなく5cなので、傭兵の4cは右翼のみでOK
      腕の防御が硬いのは変わらないので、魔傭兵お断りなのは一緒
      • No.92433862
      • FEBEE804CA
      • ななしのアーサー王
      富豪以外の話なら、6コスで手札が減ることは想定した方がいい
      挑発以外でしぬ可能性が最初に出るのが6コスという感じ
      まあ富豪が普通想定だけどね
      結局固いので同じような動きになる感じ、富豪以外は
      • No.92434350
      • 455235B0C4
      • ななしのアーサー王
      成程、わざわざありがとうございます!
      次回の参考にさせていただきます!
    • No.92430233
    • 9059EB0627
    • ななしのアーサー王
    途中で抜ける奴、本当に頭に来るわ~。おかげで潰れたし
    • No.92429473
    • B1770568E0
    • ななしのアーサー王
    支援しないくせに煽るなよクソ豚姫が
    • No.92429153
    • F1A9C5D8E6
    • ななしのアーサー王
    6c翼破壊部屋が結構あると思うんだけど、腕残して翼壊すと攻撃力下がったりすんの?
    それともモドレ持ってない傭兵に対して書いてるの?
      • No.92429382
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      少なくとも左翼が壊れると6cのバフがかからないかな
      腕が残るリスクとか発狂のリスクとかの方が大きそうだが
        • No.92429422
        • F1A9C5D8E6
        • ななしのアーサー王
        そうそう、モドレ持ってれば両翼規定は確実だからどういう意味なんだろうと思って。
        • No.92432354
        • 22E6009FB5
        • ななしのアーサー王
        規定達成してもバフはかかるよ?
        腕破壊両翼規定する方が安定だとは思うけどね
    • No.92428473
    • 8962565DDF
    • ななしのアーサー王
    ディナダン進化前やら複製ウサ入れて右翼潰せずループ入った…富豪さん頑張ってたけど潰れ、ドロー-2で手札0とか…洋平ほんとあかんで…
    • No.92424626
    • FEBEE804CA
    • ななしのアーサー王
    あんまり需要ないかもしれませんが
    超級攻略富豪版挑発バージョンです
    4コスパシ、5コスルカでHP33kあれば耐えられる
    デバフだのドロー減少だの全部引き受けるので6コスがかなり楽なようだ
    3チェインなのに5コスで画面左の翼が壊れたりもする
    ただHPギリギリなので歌姫には富豪のhp回復をお願いしたい
    危ないパターンは4コス挑発後5コスパシはアウト35kあってもやばい
    5コス魔王も33kで危ない、
    なお盗賊がデバフすると楽、烈風ないと6コスで富豪の手札3枚以下にw
    6コスに画面右の翼壊してくれれば温い魔法防御でも何とかなるんだが
    という感じです
      • No.92424825
      • FEBEE804CA
      • ななしのアーサー王
      挑発をしなくても防御ばっかりで耐えられます
      2ドロー主体で56コスで守りながらドローでも、
      6コスできっちり防御できれば行けます
      個人的にどっちが難しいか判断しにくいので、
      弩級っぽいクリアを目指すならこんな感じということで
    • No.92424313
    • 8160CB01FA
    • ななしのアーサー王
    5c挑発ださなかったら歌姫に煽られた
    ダメージも凄まじかったし確実に死ねってもんなんだけともんなんだけど、どうなんだろう…
    • No.92423251
    • 0F79656295
    • ななしのアーサー王
    3cに猫エナ出せなく4c引いて、傭兵がバフ+物理出してたから規定出せると思ってコネ投げずに猫エナ+回復したら煽られたんだけど…
    普通に規定出せてたし、6cに可憐コネリンレンする予定だったんだけどねぇ
    • No.92423159
    • 7F5908A905
    • ななしのアーサー王
    これけっきょく魔バフいらないの…?
      • No.92423453
      • 0F79656295
      • ななしのアーサー王
      賊に腕壊してもらうんで秋パシ必須
      固定で傭兵がモドレ持ってるなら物理バフしまくりでいいけど
      • No.92424301
      • DFAA2654FF
      • ななしのアーサー王
      傭兵:3Cバフ、4Cに2Cバフと2C攻撃で右翼規定(初手に腕に烈風が無ければ富豪の挑発次第で左翼)、5C左翼規定+バフ、6Cバフ+モドレ+2C攻撃(全部位破壊を防ぐ為に状況見て本体か部位選択)、7C倒しきれるなら攻撃、無理ならバフ(1部位残しなら様子を見ているで攻撃されない)
      って感じが理想の傭兵。野良じゃなかなか見ないけどね。
      あんまり物支援しすぎると6C両部位壊しちゃって発狂しちゃうからやるなら道中。
      魔支援は秋パシはほぼ必須。
    • No.92422896
    • 7838965A99
    • ななしのアーサー王
    やっと弩級クリアできた…
    もう弩級なんて行かないし、地獄にも顔出したくない
    • No.92422817
    • E00BFEC8D1
    • ななしのアーサー王
    傭兵は倒す勇気と倒さない知謀蛾必要だなぁ……
      • No.92422961
      • E00BFEC8D1
      • ななしのアーサー王
      この手札をきり、先にモドレが発動してそのあと左肩単体で破壊。
      発狂に。
      私が床ペロするだけで済みましたが、腕折れるか、折った場合の最優先撃破はどこ?全体は必要?
      的な事をプロ傭兵は常に考えているのだと思い知りました。
      コメント画像
        • No.92423336
        • 0F79656295
        • ななしのアーサー王
        あのさぁ、野良なら名前にモザイクぐらい入れろよ、俺写ってんじゃん
    • No.92422484
    • 34867F1DE8
    • ななしのアーサー王
    超級も弩級・地獄級と微妙に行動パターンが違うんだな
    4cで左翼は忘れたけど、全体魔法+ドローダウン×2+デバフ3連とか、なかなかに外道
    • No.92421950
    • 72C35FDC38
    • ななしのアーサー王
    んー初手に感謝盗賊あったら腕に投げたほうがいいのだろうか・・・、というか腕に投げないといけなかったのか・・・?
      • No.92425916
      • C98431BC3A
      • ななしのアーサー王
      俺は腕に投げたほうがいいと思う
      デバフ軽減と歌姫のダメ軽減ができるし
      • No.92432654
      • 22E6009FB5
      • ななしのアーサー王
      うーん、5cまでに本体烈風入れられるなら腕に烈風もありだよ
      歌姫は助かる
    • No.92420791
    • E00BFEC8D1
    • ななしのアーサー王
    うーん。弩級の話ですが。
    メイン富豪だけど、4cのティスト抜けは支援があってのことが前提で、富豪一人でやるなら3cにチェイン必須のランスロと4cティスト+単体高防御(物魔問わず)が必要になるんだよね。烈風が入ってると腕の攻撃が1ケタクラス(最初の一撃に限る)になるから乗り越えられるかな。
    烈風入ってないと高確率で瀕死になるのよね。HP低いと床ペロの可能性もある
      • No.92421482
      • E00BFEC8D1
      • ななしのアーサー王
      ちなみに納涼歌姫は全体烈風なしだと乗り越えられませんでした。
      烈風無いと50%でギリギリなんだろうなぁ。
      かといって魔ーサーをここで切ると(魔王うまるがある人除く)いうと6c が倒せないと怖いから(発狂も含め)とっておきたいのよね。
      後の事を考えて切るならティストもありってだけなんですよね。
      4cは傭兵にとっても規定は出したいところでしょうし、4c規定だせばトントン拍子で5c以降規定は出せるんじゃないかな(カード編成が上手い人。まぁプロサー)
      まぁ、ティスト切ったところで即抜けされたら終わりなんですけどね
        • No.92421769
        • E00BFEC8D1
        • ななしのアーサー王
        参考にすらならない私のクソデッキを張っておきますね コメント画像
        • No.92423129
        • 7F5908A905
        • ななしのアーサー王
        4・6って結局うまるか魔王か魔ーサーくらいしか安定して使えないんだろうか
        厳しい
        • No.92423362
        • F31835ADE0
        • ななしのアーサー王
        その6cも魔ーサーですら不安になる
        自殺したくないしね
    • No.92411094
    • 533215F384
    • ななしのアーサー王
    超級、翼の規定ダメージってどれくらいなんだろう。初手4チェインサカグレはクリア。
    バフった方がいいのか、とりあえずチェインUPでいけるのか悩む。
    出来れば部位全破壊して勝ちたいけど、火力上がりすぎて腕残って終了パターンが多い。
      • No.92487309
      • 3418DE39E5
      • ななしのアーサー王
      右翼の規定は25000だとおもっています。20000だとたらないです。リトルグレイなら3チェイン必要です。結局ガイアでも同じです。
    • No.92410352
    • BE96FD5F61
    • ななしのアーサー王
    昼の最後に行ったptで4c魔王出したら盗賊からめっちゃ煽られて、なんでかと思ったら傭兵がロンファ切ろうとしてたみたいなんだけど、4cロンファはありなの?
    3cサカグレ切ってたけど挑発捨ててでもチェインするべきだったかな?
      • No.92423540
      • 0F79656295
      • ななしのアーサー王
      君は何も間違ってないよ
      賊が富豪連打してたら唯の害児
      傭兵がぶっぱパーツ投げてる時点で退出していいよ
      • No.92488218
      • 3418DE39E5
      • ななしのアーサー王
      手札が 3cバフ2、ロンファ、モドレ、2c攻撃なら
      2c攻撃とモドレかロンファだすしかない。
      つまり初手事故だとおもわれる。
    • No.92408640
    • 494AC5E4A7
    • ななしのアーサー王
    地獄より難しい弩級。弩級より難しい超級。何だこれ?4c挑発とか全然してくれないけど3c左翼規定入れないとやってくれないのか?
      • No.92409593
      • 1F8F5340CB
      • ななしのアーサー王
      3c左翼に規定はない。
      4c富豪が跳ばないのは、
      ・そもそも耐えれるのは(基本的に)50%以上の3枚だけだから(揃えてる人も少ないだろうし)4cに引けてない
      ・盗賊が烈風もデバフも入れてないなら感謝(タンク)でもないと大抵HP的に自殺になる
      ・ここ以外で挑発は5c推奨してる所もあるからそっち参考にしてる
      ・4cバフで耐えれる確信がある+5c用の2ドローが引けてないから5c挑発に切り替え
      とかそんな感じ。
        • No.92410091
        • 494AC5E4A7
        • ななしのアーサー王
        なるほどね。サンクス助かった。このサイトしか見てなかったから別の処いってみるわ。
      • No.92410830
      • FEBEE804CA
      • ななしのアーサー王
      超級だけの話だけど、あんまり研究されてないからねえ
      さっき超級の富豪を考え直してきた
      45コス挑発で6コス魔法防御と腕壊れないならむしろ両面で物理防御も
      4コス烈風入ってない場合、魔王埋まるじゃないと富豪はドロー無し
      5コスティストと固い防御だと歌姫が6コス回復必要がなくなる
      挑発しつつ2ドローをまきたいが、
      ルカでも行けると思うが、まだ試してない、
      6コス、腕か画面右が壊れれば温い防御でも突破できる
      ただほぼ富豪の手札は足りないのでチェインとスフィア生かすことも考えて
      かな
      超級富豪もかなりガチャ限定要求されて大変だわ
      2ドローも結構必要
    • No.92408483
    • 7F5908A905
    • ななしのアーサー王
    4cかどっちか、ティストかlukaで耐えれたような気がするんだけどどっちだっけ…
    でも50%以上って書いてるんだよな…
    • No.92403442
    • D2A5EA4DF6
    • ななしのアーサー王
    ちょっとわからなくなったので質問したいのですが、
    弩級で4c盗賊が脳筋したら規定は左翼(画面右)でいいんですよね?
    3c猫ペリして4cに風2c2枚を左翼に投げたら煽られたのですが
    間違ってますか?
    ちなみに盗賊は3cに1c二枚、4c盗ペリ+雫でした。
      • No.92403500
      • F421C46E03
      • ななしのアーサー王
      いや右翼に出しとかないと6C腕折れないよ
      これが最悪みたいだし
        • No.92403712
        • D2A5EA4DF6
        • ななしのアーサー王
        返答ありがとうございます。
        烈風なしで富豪が50%挑発出してたのできついのかなと思って
        攻略にもあったので左翼に投げましたけど右翼の方が安定するんですかね?
        超級でも右翼規定出さないときつそうでしたし、
        右翼優先のほうがいいのかな。
        富豪の負担がきつそうですが
        • No.92403938
        • F421C46E03
        • ななしのアーサー王
        安定はそこから6C腕残しで耐えれるようにして7C撃破だけど5C規定6C腕破壊が最低限の野良だと右翼にするしかないってところですね
    • No.92402625
    • C328E0C8CF
    • ななしのアーサー王
    腕への規定ダメージっていくつなのですか?
      • No.92403093
      • 0E67331C33
      • ななしのアーサー王
      34358でダメさがったってあるから30,000~34,000の間ぐらいじゃないかな
    • No.92363052
    • 7CB12313AF
    • ななしのアーサー王
    ちょっと攻略読んでもわからないんだが、超弩級は本体に裂風でドローマイナスが1になるだけだよね?腕のデバフ効果を減らすには腕に裂風でよろしいのか?
    4cあれこれ のところの 「次点は「50%挑発」。但し裂風が本体に入っていなければかなり厳しい。」ってのは裂風がはいってないとどういう意味で厳しいのかわからないんだが。あと、緑背景ってのと紫背景ってのはどういう意味?
      • No.92363204
      • 7CB12313AF
      • ななしのアーサー王
      後もう一個、3cに全体裂風3T以上を入れれば5cはデバフ値は減ってるから規定出す必要なし?規定出す代わりにプーカやダイヤで腕にデバフしつつバフでも問題ないのかな?
      • No.92380422
      • 22E6009FB5
      • ななしのアーサー王
      本体烈風でドロー-1
      腕に烈風でデバフ減少
      4c挑発は基本的に50%挑発で受けれる。
      烈風入ってないと厳しいってのはよくわからん。
      挑発しないほうがきつい。
      もしかしたらデバフが富豪に重なるからその後がきついってことかな?
      普通4c挑発がきつくなるのは物理強バフはれてなくて盗賊が腕にデバフしてなくて傭兵が左翼規定出してない時だね。
      緑背景ってのは表の緑のとこ、つまり5c6cの本体攻撃。
      初手全体烈風時、5cはもちろん規定出した方がいいけどデバフ付きバフでもおけ。
      6cに腕壊せないのは最悪。
        • No.92380827
        • 0AB23CCABB
        • ななしのアーサー王
        攻略初期とか情報錯綜してた頃のも混じってる、富豪はHP確保しに行くからだいぶ安定するようになったんだろうけど
        結局地獄と勘違いした動きする脳筋盗賊とか居るだけで酷くなるわなと
        • No.92403470
        • F421C46E03
        • ななしのアーサー王
        5C事故ったらリタマラですね
      • No.92411027
      • FEBEE804CA
      • ななしのアーサー王
      おっしゃることは間違ってないけど5コスで烈風入ってないとドローマイナス2だから
      5コスで打ってるようじゃあ怪しいし、
      5コス挑発して富豪の手札が怪しくなるんじゃないかな
      ゆえに34コスに烈風打ってくれないと、6コスの状況を保証できない感じ
        • No.92471582
        • 7CB12313AF
        • ななしのアーサー王
        つまり初手か4cに裂風入ってれば規定はなくてもデバフ付きバフでもいいってことでokってことですね。
    • No.92357828
    • CCA0847B85
    • ななしのアーサー王
    超弩級おすすめカード & 立ち回り方の盗賊の8c左翼優先って書いてるけど盗賊が魔法で左翼貫通できるの?
      • No.92360655
      • 8962565DDF
      • ななしのアーサー王
      8cでは無いけど、規定全達成時の5cなら秋パシ、エレイン、ガラハの夏スカで4万出たかな。クリティカル前提だけど
      • No.92380532
      • 22E6009FB5
      • ななしのアーサー王
      ほとんど1ダメになるから盗賊は本体攻撃したほうがいいよ普通に
    • No.92357423
    • F6765FA688
    • ななしのアーサー王
    傭兵で3cにライカ出したら煽り+途中抜け多いんだけどローエンかペリ出していいの?
    というか何出すのが正解?
      • No.92360527
      • 97F8E3F535
      • ななしのアーサー王
      両面バフは4Cステサーチ腕2連くるからNG、煽ってくんのはガイジ
      • No.92381965
      • 8C5442975E
      • ななしのアーサー王
      猫ペリとかを望んでたんじゃない?
      それで5Cはリトグレと感謝型
    • No.92355766
    • 74E7F0D5B9
    • ななしのアーサー王
    この盗賊気をつけてください。正しい動きをしているのに、低いよ!などとマイターンずっと続け、挙句の果てにパスをする地雷です。 コメント画像
    コメントを表示
      • No.92355995
      • 23805D27C2
      • ななしのアーサー王
      正しい動き(6コスチェインしない)に笑ったw
      • No.92356000
      • 214C54669F
      • ななしのアーサー王
      傭兵と歌姫は隠せよ…
      てかエドガー入らないでしょ
      • No.92356027
      • F1A9C5D8E6
      • ななしのアーサー王
      まず板違いだし、見たところ傭兵がモドレ出してるのにチェインもできてないしHPも低いから残念ながら低いよ言われると思うよ……。
      • No.92356508
      • BBB562E276
      • ななしのアーサー王
      弩級か地獄級かはたまた超級か知らないけど、6c開始時点で部位どこも削れてないのに、そのキャプだけ見るとあなたも傭兵もダメですぜ。
      ちょっとはなしにならない
      それと板違いなのでバッドしとくな
      • No.92356703
      • 8C5442975E
      • ななしのアーサー王
      せめてチェインはしような
      • No.92356832
      • FF4B0AD7DB
      • ななしのアーサー王
      6cで風チェインしないのはちょっと…
      • No.92408615
      • 1A91CDB4BF
      • ななしのアーサー王
      板違いの上に木主が地雷でFA
    • No.92346996
    • 87183BDC18
    • ななしのアーサー王
    超級の盗賊の動き方わからん・・・4cは魔法デバフ?5cから腕攻撃?
      • No.92347668
      • 9B651C5644
      • ななしのアーサー王
      4Cはバフ付きデバフ5Cは腕にダメ与えながら6Cに備えてバフかな?4Cは手札によっては3Tバフ。5Cに既定出して6Cに腕折る
        • No.92348389
        • 87183BDC18
        • ななしのアーサー王
        さっき傭兵さんが魔兵さんで4cに支援使って2発もらってたんですよね、納涼ガラハ使ったんですけど・・・。色々と迷走しそうだったんで助かります。
        • No.92348391
        • 9B651C5644
        • ななしのアーサー王
        あっ超級。弩級と勘違いした
      • No.92350449
      • FEBEE804CA
      • ななしのアーサー王
      意地でも4コスまでに烈風
      ドロー2マイナスがガスガス飛んで来るので、
      2ドロー45コス連続で撒いてすら手札が減る
      デバフに関しては正直富豪次第、盗賊の確定の動きはないけど、
      6コス段階で手札減ってる可能性が大きく、6コスを見据えて動いてほしい感じ
      5コス挑発すりゃ良いんだけど、富豪が6コスで事故る可能性が否めない
    • No.92345804
    • 439584F23C
    • ななしのアーサー王
    3c盗賊が感謝盗賊投げて4c1cデバフとペリドッド投げて傭兵が死んだんですがこれは富豪の責任ですか?
    3cで傭兵は防御デバフを食らってる状態でした
    • No.92340540
    • 25B7B4ECE7
    • ななしのアーサー王
    自分が富豪やる→歌姫の支援がソフィシグのみ
    仕方ないから歌姫やる→富豪が6cオイフェ帝国で耐久する気なし
    なんだよこれ…
    • No.92339484
    • 5222A6F592
    • ななしのアーサー王
    だいたいの歌姫はコーネリアもってるよね?メダル落ちしてるし
    なんで4コスに風2コスと一緒に切れないのかなー防御高いからあったら絶対4に切ってほしい、富豪が挑発してない場合はさすがに要求しないけど
    いままでシシマイやって4コスにコーネ、Keiミク飛んできたの2回だけだわ
    風2コスというか2コスの優秀な回復量アップ回復はたしかにガチャ限ばっかだから用意するのが難しくなるもわかるが一応最高難易度クエスト()なんだからきちんと持ってきてほしい
    4や5の規定ダメ失敗で傭兵傭兵言われたくないんだ、マジで頼む、傭兵も事故あるからカバーしてほしい
      • No.92339877
      • 5222A6F592
      • ななしのアーサー王
      さっき傭兵連打された勢いで書いたのはいいが
      歌姫が初手で強力な回復バフするか、初手盗賊がリリルカか竹姫で腕に裂風入れんと厳しそう
      今回他職も大変そうだ
      • No.92397833
      • 8610F9AD09
      • ななしのアーサー王
      単純にデッキに入ってても4c時までに手札にある確率は6割くらい
      さらに3cのダメが2c全体1枚で回復できる程度ある必要がある
      傭兵が2発くらってる場合は厳しいし回復デバフもあるから
      3cリジェネ出せてても厳しかったりする
      その辺を加味するとデッキにコーネリアがあっても4cできれる確率は3割もないのでは?
      • No.92408681
      • D503CE4B07
      • ななしのアーサー王
      4コスにバフ投げる余裕ある状況とかかなり限られてるし歌姫エアプかな?
    • No.92339266
    • 22E6009FB5
    • ななしのアーサー王
    今更だけど回復デバフ3000とか頭おかしいよな
    初手リリルカ竹姫猫エナお祈りだわ
    • No.92339125
    • 2E28FE14F5
    • ななしのアーサー王
    地獄級と同じで5cあたりで手札事故だ!!ってごめん連打する傭兵、盗賊が多すぎ・・・
    5cで事故になったら最悪どうしたらいいか考えてくれ
    6c〆しなくていいから最低限の片翼砕くなり、腕のHPをちょっとでも削って
    7cに仕留めるられるとか
    手札をどう回したら攻略まで行くかを考えてくれ
      • No.92346056
      • F1A9C5D8E6
      • ななしのアーサー王
      ぶっちゃけロンファ入れてる傭兵だと事故っても6c対応できない。翼飛ばしてしまうから。モドレだけ出すっていうのが一番ベストだけど恐らくお祈りしながら全部出しちゃって本体残るんだろう。
    • No.92338935
    • B79949ED15
    • ななしのアーサー王
    可憐傭兵が無い歌姫なんだが、KEIミク、アンドロメダ、シグで支援って足りる?
    手札回し考えて2c中心で組んだんだけどパーシの方がいい?
      • No.92339395
      • 22E6009FB5
      • ななしのアーサー王
      アンドロでも足りるけど秋パシの方が安心じゃね
      6c〆しないんだったら可憐傭兵はいらない
      初手に1cと切れるKEIの方がいい
    • No.92338185
    • 8F921F3CA0
    • ななしのアーサー王
    地獄終わったから暇潰しとかのレベルじゃないな(^_^;)傭兵目線なんだが規定がめんどくさすぎて地獄の方が楽に感じるw
      • No.92338608
      • 0D32B30A76
      • ななしのアーサー王
      盗賊目線からも地獄のが楽なんだわ。メンバーまともならだけどね
      • No.92338923
      • FEBEE804CA
      • ななしのアーサー王
      富豪視点でも地獄の方が(ry
      攻撃枠があったり、
      6コスも見捨てられるかどうかは弩級も地獄もかわらないし
      さしあたってどっちも6コスには必ず辿り着ける上に、
      5コスで2ドロー要求がなかったり
    • No.92338159
    • 30B516F663
    • ななしのアーサー王
    4c挑発は悪手とか3-4バフ5挑発みたいなホストコメを今日に入って頻繁にみるんだけど風潮変わったの?
    他所の攻略情報?
      • No.92338837
      • 2E28FE14F5
      • ななしのアーサー王
      防御はいいけど
      耐えられのか?
      盗賊もデバフしないとダメだし
      魔法全体に腕攻撃3連打が重なったら床をなめるだろう
      • No.92348876
      • 023FDFB0A7
      • ななしのアーサー王
      ファミ通は34魔防、5必ず挑発、6両翼破壊、7腕本体撃破推奨してる。
      ヤレヤレだぜ。
      • No.92408732
      • 1F8F5340CB
      • ななしのアーサー王
      固定はそんな感じだから真似してんじゃない?
      盗賊烈風とバフ付きデバフありったけで4cバフデバフで耐えて歌姫5cから回復放棄でバフパターン。
    • No.92337398
    • 2C4CDA64F0
    • ななしのアーサー王
    今超級8cあたりで腕が殴れなくなったんだがこれ何?
    全体撃ってもダメ通らないしなんだこれ?
      • No.92337657
      • B9D27E6597
      • ななしのアーサー王
      そういえば前のブラチの時も殴れないって人いたなぁ
      • No.92337843
      • 4CD53FD99C
      • ななしのアーサー王
      殴れないバグなのか仕様なのかは知らんけど結構前からあるよ
      俺が初めて遭遇したのは初セメラの時かな
      ターゲットの円にバツがついて暗くなってて選択できなかったりとか、選択できても弾かれたようなエフェクトが出てダメージすら出ないとか
      • No.92352122
      • FAF7E3876C
      • ななしのアーサー王
      サポセンに投げておけばそのうち治るのでは
      ここに書いても意味無いよ
    • No.92327748
    • BB433C6269
    • ななしのアーサー王
    コーネリアだけの物理バフするくらいならやらない方がいいな
    富豪だけ床ペロかわいそすぎる
      • No.92345762
      • F1A9C5D8E6
      • ななしのアーサー王
      6cでしょ?6c超えるから魔法支援積んで来いって書いておいてもバフしすぎて翼だけ飛ぶんだよね。バフ出すにしてもダメージ計算して欲しいな。
    • No.92326880
    • 8A506D0066
    • ななしのアーサー王
    4c挑発しない富豪多すぎて4cペロばっか
    • No.92326840
    • 467D496E0E
    • ななしのアーサー王
    富豪も傭兵も挑発したり規定出したりで手札ギリギリなんだから煽り合うのやめような、ほんとに・・・
    6cにきっちり部位破壊だったり撃破できなかったりすれば怒られることが多いけど、5cに富豪が2ドロー投げなかったりでカード足りないこともあるんだし、互いに必要なカードが底にあればそれだけ難しくなるんだから理解してあげようよ
      • No.92326925
      • 467D496E0E
      • ななしのアーサー王
      もちろん厳しいのは4人全員だけど、傭兵富豪の煽り合いが特に目に付くから余計にね。明らかに弩級に必要ないカードが入ってるわけでもないのにゲスト同士が煽り合ってるのはむなしいよ
      • No.92336803
      • FEBEE804CA
      • ななしのアーサー王
      富豪は特に事故しにくいフォーメーションで行く必要はあるとは思ってるけど、
      それでも事故はあるしな
      まあ、煽られるのは慣れてる感じだね諦観
    • No.92326370
    • 65254E3E00
    • ななしのアーサー王
    地獄より弩級の方が盗賊はキツイな
    本体裂風、デバフ、6c腕破壊とかデッキ構築が難しい……
    攻撃カードを積める数にも限度があるし、6c腕破壊失敗から攻撃カードを引き戻せないと酷いことに
      • No.92330914
      • 7CB81A7803
      • ななしのアーサー王
      参考までに。
      傭兵の右翼規定達成が5cのみで
      5c乖離エレインサカプカ
      6cグリフロリスカリヴェリア(4チェイン)で秋パシ無し、ロリスカ未クリティカルでもギリギリ腕破壊行けました。
      盗賊はリヴェリアの有り無しでかなり難易度が変わりますね…
      • No.92403449
      • A169313700
      • ななしのアーサー王
      傭兵が5c右翼規定出してくれないと秋パシ来ててもぎりぎりになりますね・・・リヴェない盗賊だからホントはらはらしながらカード出してる
    • No.92324335
    • BD253A30C8
    • ななしのアーサー王
    4c翼の規定ダメージに関する算数 詳細は長いんで枝に。
      • No.92324339
      • BD253A30C8
      • ななしのアーサー王
      左翼 物理防御力 40000  規定ダメージ 50000
       
      4チェイン+初手ライカ  必要火力 26778
      4チェイン  必要火力 28125
      3チェイン+初手ライカ  必要火力 30832
      3チェイン  必要火力  32143
       
       
      右翼 物理防御力 40000  規定ダメージ 40000
       
      4チェイン+初手ライカ  必要火力 23853
      4チェイン  必要火力 25000
      3チェイン+初手ライカ  必要火力 27261
      3チェイン  必要火力 28572
      • No.92324346
      • BD253A30C8
      • ななしのアーサー王
      【参考例】
       
      HP30000弱の傭兵が全回復状態で3cサカグレ⇒4c赤凛+新春フェイで
      3チェインした時のダメージがクリティカル無しでギリギリ50000を超えます。
    • No.92323625
    • CA3CAE6913
    • ななしのアーサー王
    富豪は4c挑発ではなく、3cに挑発して、4cに風チェインしてもらうと傭兵は自力でも両翼規定出しやすいし、歌姫も物理支援投げやすいと思うのですが、どうでしょうか?
    そもそも3コストの挑発がデッキに入らないですかね?
      • No.92323807
      • 92895331CF
      • ななしのアーサー王
      それはちょっと厳しいな。
      3コス挑発じゃ6c守り切れないし、初手に引こうと思うとかなりの枚数入れなきゃいけない。
      そんなデッキ事故りすぎるし、手札回せないしで結局クリアできないと思う。
      • No.92324415
      • 7B85B7B406
      • ななしのアーサー王
      3コスのダメは痛くないから挑発してもいいけど、
      4コスの挑発はもちろん無理になる
      4コスを防御で耐久は3コスからの継続前提なので、
      4コスで風限定で防御で突破できるか自信ないな
      デバフがないので傭兵盗賊は40kもダメージは喰らわないと見るが
      例えばランスロ3チェインで4000強程度のバフで耐えられるか?
      で、
      この場合5コスは始まり段階で富豪以外の3人のHPはボロボロなので
      5コス挑発以外かなり危ないとみる、挑発しないなら歌姫は全力回復だな
      現在の攻略とだいぶ異なるので特に歌姫と盗賊が戸惑うかもね
        • No.92326253
        • CA3CAE6913
        • ななしのアーサー王
        木主です。
        4cで左翼の規定を達成した場合は挑発無しでも十分耐えると思います。
        そして5cは4cからの継続バフがあるため挑発しなくても大丈夫です。
        とは言え3c必ず挑発しろという訳ではなく、初手で引ければ一考の余地はあるかなと思った次第です。
        • No.92326978
        • FEBEE804CA
        • ななしのアーサー王
        逆に言うと4コスで達成してくれなければゲームオーバーなわけで
        時々やるで大丈夫か不安
        3コス挑発の条件が
        4コスで富豪に風チェインで要防御どこまで必要か不明、傭兵は画面右に達成
        上記に各数値がないからどんぶりでやるべき作戦とは思えないゆえに
        詳細を見ないと怖いねえ、
        わからない以上、3コス挑発で誰が抜ける可能性もあってね
      • No.92338755
      • 2E28FE14F5
      • ななしのアーサー王
      普通に富豪だけへっこんで
      歌姫が回復しきれるかって問題もあるけどね
    • No.92323228
    • 0AA707C9A3
    • ななしのアーサー王
    富豪で地獄クリア何回かしてド級に戻ってきたんだが、ぶっちゃけ、こっちのが辛い…初手源氏かダカーポ2t魔王3tランスロティスト4t魔ーサーオイフェで回すと6c締めじゃない場合手札2枚か3枚になる
    6c魔王かうまるのが安定かな…
      • No.92324009
      • 92895331CF
      • ななしのアーサー王
      456と挑発したらそうなるだろ。
      後は烈風が入ってないんじゃない??
    • No.92322681
    • 96B9F9D918
    • ななしのアーサー王
    富豪って魔防重視でいいんだっけ?

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
9 固定PT募集板
10 リセマラ・UR交換相談所

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 1643
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動