朱雀
(567コメント)
>朱雀協力プレイ募集掲示板
コメント欄はこちら
ゲリラ時間割
期間 | 6/2、4、6、8、10、12、14 |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 / 15:00~17:00 / 21:00~23:00 |
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
不明 | 不明 | not found |
ボス情報 | ||
火属性 | ||
朱雀 | ||
扇 | ||
翼 | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
上級攻略
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
不明 | 不明 | not found |
ボス情報 | ||
火属性 | ||
朱雀 | ||
扇 | ||
翼 | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
朱雀 (属性倍率 水×1.5 火×0.75) | 1,100,000 | くたばりな! | 魔法攻撃 | 単体9,000 | 毎T発動 |
灰燼に帰せ! | 魔法攻撃 | 全体 | 全部位破壊後に使用 | ||
扇 (属性倍率 水×1.5 火×0.75) | 不明 | 炎帝の扇 | 全体魔法バフ &単体封印 | +4,000 3コス封印 | 偶数Tに発動 |
翼 (属性倍率 水×1.5 火×0.75) | 320,000 | 灼熱の翼 | 物理攻撃 | 全体9,750 (6500*1.5) | 偶数Tに使用 連続行動 |
魔法攻撃 | 全体9,750 (6500*1.5) | ||||
莫迦め! | 物理・魔法攻撃デバフ | -4,000? | 翼への攻撃デバフに対するカウンター | ||
物理・魔法攻撃デバフ | -4,000? | 翼への防御デバフに対するカウンター |
行動パターン
ターン数(コスト) | 本体 | 扇 | 翼 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | 単体魔法(9,000) | |||
2(4) | 単体魔法(13,000) | 魔法全体バフ(+4,000) | 全体物理(9,750) +全体魔法(15,750) | |
3(5) | 単体魔法(13,000) | |||
4(6) | 単体魔法(17,000) | 魔法全体バフ(+4,000) | 全体物理(9,750) +全体魔法(21,750) | |
5(7) | 単体魔法(17,000) | |||
6(8) | 単体魔法(21,000) | 魔法全体バフ(+4,000) | 全体物理(9,750) +全体魔法(27,750) | |
7(9) | 単体魔法(21,000) |
超級攻略
偶数Tの大ダメージを如何に乗り越えるかが勝負どころ。
翼はデバフカウンターでこちらの攻撃力/防御力を下げてくるが、
翼の攻撃力を下げないと、カウンター以前に痛いダメージが飛んでくる。
盗賊は状況次第で翼にデバフを入れなければならないことも多く、
またそれは決して地雷行為ではない、というのは気に留めておこう。
そして、「防御」デバフを翼に入れるのは厳禁!被ダメが大幅に増加するのでクリアが危うくなる。
居ないとは思うが、盗賊が卑弥呼を翼に撃つと防御デバフで大変なことになるので念のため記載。
傭兵は普段通り氷染め。
富豪は魔防バフ、盗賊も魔法デバフ(全体は2~3枚程度で)を中心に、6c部位破壊ができるように組んでいこう。
富豪はドローも忘れずに。今回は6cぶっぱのため、手札回し激し目。
歌姫は回復・バフと同時に軽めの封印対策をしておこう(1~2枚で十分)。
6c部位破壊が成立しなさそうなら、盗賊は構わずデバフを翼に入れよう。
デバフなしで部位破壊が成立しなかったときは確実に死ぬ。
○扇か翼か
一応ホスト次第だが、主流は翼6cぶっぱ。
翼の破壊さえ完了すれば、怖いのは全部位破壊後の発狂全体攻撃程度。
それもバフデバフをきっちり効かせれば十分耐えられる。
○4cの切り方について(主に盗賊の話、若干富豪絡み)
4cのロシアンを乗り切るには、多くの場合で翼へのデバフが欲しいところ。
富豪が3c継続魔バフ、4cロンファ/ドモの時のみ、本体への単体デバフ2枚でほぼ耐えることが可能。
それ以外の場合は翼にデバフを打ち込む必要あり。
打つカードは盗賊オンズ、エル/ガレス、乖離ローエンあたりが望ましい。
…盗賊は6c攻撃用カード・単体全体デバフのバランスが難しく、
富豪が最適行動でも、手札事故で全体デバフ投げもあるのでカウンター1回程度は流してあげて欲しい。
推奨カード & 立ち回り方
優先すべきカード | ||
---|---|---|
次点上記のカードが無い場合に優先するカード | ||
---|---|---|
- 立ち回り
優先すべきカード | ||
---|---|---|
次点上記のカードが無い場合に優先するカード | ||
---|---|---|
- 立ち回り
優先すべきカード | ||
---|---|---|
次点上記のカードが無い場合に優先するカード | ||
---|---|---|
- 立ち回り
優先すべきカード | ||
---|---|---|
次点上記のカードが無い場合に優先するカード | ||
---|---|---|
- 立ち回り
コメント
旧レイアウト»
567
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
-
何も考えないで適当に翼からやればクリアできるだろ…朱雀超級を初めて野良で回ったが、10戦以上して4c越えたのが半分くらい、そして一度も復活せず倒せたのが一回だけ・・・この際有料でいいから相手のデッキ見れるアイテム実装してほしいぐらいだ( ´_ゝ`)マジで4c翼デバフに弱体押してくるの何なん…
しかもここ以外じゃ「翼デバフ厳禁」みたいに書いてるし
固定用とでもでかでかと書いて欲しいわ扇に攻撃する傭兵はマジで何考えてるのかわからんリーダーコルグリ・エル無進化・4c青ダマ麒麟・富豪が白パシ出したのに4cで死ぬ盗賊を見かけたんだけど超級ってこんなもんなの?その盗賊ホストだったんだけど名声100で募集してたわ頼むから1コス余ったからって弱ウサ入れるのやめてけれ
朱雀超級は相変わらずカオスな空間すぎる、それは何故かと?翼に防御デバフうつor一切デバフしない微火力脳筋or真っ先に扇にデバフ打つ屑盗賊てめえらのせいだわ。二回部屋たてて二回とも4cに3万↑くらって乙ったわ···富豪がバフ敷いてそれだし4コスは翼にイリヤで安定しますわ3c4c共に翼や全体にデバフ打つ盗賊や扇狙う傭兵いたら悪いけどリタイアするようにした。
だいたい、そういう盗賊はもう1,2回バフ打つし、火力不足で翼が壊せなくて結局死者が出るしね。
扇を狙う傭兵は問題外。翼に防御デバフ投げ込む盗賊に嫌みのつもりでナイス!したら調子乗って入れまくるのやめてくれませんかね富豪で初手にガラハット本体に撃ってもダメージ減らないんだが…体力低いのにデバフしないで、死んでいく盗賊を何回も見てるのだが
富豪すべてが上の攻略通りに書いてある理想の行動をとれると思ってるの?なんやかんや言って、結局盗賊は攻撃よりデバフメインにした方が安定するって事?初手未グレ、4c嫁パーシって悪手?
盗賊は本体に初手ハルダー、4c拡散ローエン打ってたが全体で盗賊が死んだ。
全体で合わせて22000ぐらいだったけど、HPないことも考えてやめた方がいいかね?盗賊のみなさん、翼にデバフをかけるのは4cと6cでお願いします。
無理なら上級に行ってください。いつまで扇先に壊す傭兵いるんだ・・・
ここにもファミ通のほうにも翼優先って書いてあるのに野良と言えど部屋来る以上仕事してほしい。敷居高いかどうかもwiki見れば分かるワケで···とつくづく思わされた。超級3戦やって1勝2敗、負けた分ほぼ全て半端な脳筋盗賊のデバフなしのせいだわ。1.2ターン連続で殴りかかったり物防バフうって沈んでいく富豪をかなり見たんだが
盗賊のデバフの要求レベルが高すぎるいまだに野良で翼に防御デバフうつ奴いるんだが
3c4c続けてうつ盗賊とか3cでゴッフリ出す富豪とか
6cでうつならまだわかるんだけどね
ホストのコメントに「盗賊さん、4cは翼に魔妨ですよ」って
書いてあったが、4c翼からの攻撃は「魔」だけなの?名声100で募集してる方にお聞きしたいのですが
盗賊は何が100ならいいの?
オンズは即解散推奨なってるかってくらいは捨てられてるσ(^_^;)4c富豪が強化しますって言って卑弥呼出したんだけどこれってどゆ意味なのかな
バフ足りてるから攻撃参加してていいよってこと?だからさぁ、野良でいまだに扇から壊す傭兵はなんなの?立ち回りはどうでもいいとして・・・
確か6cか7c、本体から10000ダメージ、片方の翼から20000ダメージ。
どうすればいいの?(苦笑)これ無理
2ターンで死ぬ
歌姫やってるけど回復するのもアホらしいわ•••
攻撃4000下がった程度で6cで翼壊せないならその傭兵と富豪がksなんだよなぁ
3cバフからの4c挑発富豪様はありがとうございます翼にデバフ打ったら即リタイアって書かれていたところがあったんだが
まだそんなこと言ってるやついるんだな。初日かよ。脳筋富豪が3、4cに一切バフ打たずに沈んでいったわ
もしかして盗賊のデバフだけで4c耐えられるんかね- No.76831027
- 7BED397883
- ななしのアーサー王
盗賊で4c翼にイリヤってそんなにダメですか??
今日弱体連打されたのですが-
本体に打てば耐えられる
-
なるほど、翼より本体にうてばよいのですね
気をつけてみます☆ -
本体にうって耐えられるのは富豪のバフが十分な場合なんですが
バフが足りてないと判断したら翼にうつべきでしょ -
弱体わざわざ押すって事は本体でも耐えられたんじゃねーの?
38500からバフデバフの数値差し引いて耐えるかどうか判断して打つ場所変えよう -
富豪がなかなか出さない時は翼狙いが安定よ?
本体で耐えられるって意見は他が最善手打ってくれる事前提だから野良であてにするのは間違ってる
-
-
翼に撃つのがいいと思いますよ
嫁ルマで解散されまくるんだけど、ダメなのかね?超級、ある盗賊の割と安定する勝ち方
3c本体魔法デバフ
4cガレチンか羽に乖離ローエン
5c春ウサなど魔法バフ(無ければ本体魔法デバフ)
6c翼壊せそうなら攻撃参加、無理なら4cと同じ
その後翼壊れてなければ偶数ターンはなるべく翼に両デバフ(扇狙いされるとどんどん火力下がっていくけど壊滅はしない)
翼壊れた後は攻撃参加したいのをぐっと押さえて本体に魔法デバフ多めに入れ続ける(全部位破壊後想定)
これだけで簡単に地雷も勝たせられます♫
多少回るの時間かかるかもしれないけど野良だとこれぐらいしなきゃ安定しなかった・・・
よほどの地雷がいなければ勝てる!はず・・・
扇から狙う人は初見なのか?
封印が嫌でも死んだら意味が無いのに・・富豪は4c白イゾルデか白パーシでかばおうぜ。ノーバフデバフでもロシアン回避できる。25.5k食らって死ぬ奴は知らん6コスまで扇攻撃して、破壊しきれずに死んでいく盗賊を見た……いや、破壊できてても誰かしらに30000ごえダメージ飛んでるから死んでることに間違いはないけど……自分で盗賊やってみたけど4c本体デバフでも富豪がロンファかドモなら余裕で耐えれるね
5c魔兵なら春ウサ、物兵ならチョコニムエで6c水3枚出し(2枚でもいける可能性大)
これで安定する盗賊さん3連続全体デバフ
やめようね(^O^)
火力めっちゃ下がるから笑これ、4cだけ全体デバフとバフして6c 翼破壊で勝ち確定じゃないか?だって翼あると偶数3連くるじゃん。それに翼にデバフすると反ってくるし。1ターン目2ターン目と全体デバフをかけるのだけは本当にやめてください(-_-)超級周回してたんだけど、まともな奴いなくて全然集められなかった...ここをちゃんと見てる人と周回したい...特級で多い扇狙いする奴は一体なんなんだ 利点が全くないんだけど3c嫁イゾルデ6c嫁パシすると最高にまぞいな。手持ち3c封印されるから2c4cで組むしかないぜ…- No.76488473
- 012D57437A
- ななしのアーサー王
盗賊の方に質問なんですが、扇狙いの傭兵に遭遇した時の対処方ってなんですか?
6c翼破壊デッキの場合はあきらめて抜けたほうがいいんですかね-
対処法ね
-
デバフメインに切り替えてやってます。
-
同じく6c壊せそうも無いなら乖離ローエン、える、がれす、どれか混ぜて出すかな
扇狙ってたら5cもバフとか攻撃じゃなくて本体にデバフ入れます -
弱体連打して羽殴らせる
それでも殴らなかったらどうせ死ぬからホストには悪いけど抜けるわ -
あ。
これ終わったわ。
…と優しく見守って優しく死ぬまでパスする。
歌姫なのですがバフより回復優先でいいのでしょうか?
6Cのとき、チェインだけじゃ足りませんか?
- No.76484303
- 012D57437A
- ななしのアーサー王
4cにガレスうつと傭兵がなんか喚くんだけどだめなんかんね
別の時も富豪のバフが足りないと判断して4cに乖離ローエンうったら富豪に喚かれたし-
それな
4cガレチン入れると抜ける輩は火力に自信無いんですかね
富豪も殴っててロシアン確定なんですけど4cで翼ぶっ壊すのが主流なんですかね -
まぁ実際ガレチンあった方がいいけど富豪が魔バフ4000以上積んだら個人的には本体にデバフ2枚で足りるハルダー+何かとか
自分はむしろガレチンが邪魔だから抜いてるわ、後半に攻撃減るからね、出来るだけサクサク行きたいしガレチンは富豪が本当にゴミな時以外いらないと思う-
富豪がそれだけバフいれてくれるならガレチン必要なくなるんだけど、4cに全力で殴りに行く富豪がけっこういるんだよね
するとガレチンか乖離ローエンうつ必要がでてきて、うつと喚かれる -
本当にゴミな富豪も多いから(4c殴るとか)
ゲスト参加する以上さくさくも大事だけどクリアに貢献したいじゃん?
ガレチン入れないで安定するならいいけど
4c自分が本体のみ弱体で散るようなメンツならそこで終わりでハイ次じゃないんですよ -
まぁ殴りに行く富豪に関してはどうしようもないですよね、自分も最初から富豪が殴りに行くなら躊躇なく翼に乖離ローエンからのイリヤとかやりますし
-
-
さっきのARX-7とかいう富豪も4cで盗賊がナイチン切ったら弱体化連打してたよw
そのあとも8cぐらいまで防御バフだけ出してたは、お間抜けすぎる
歌姫共、封印解除しろ-
この発言に突っ込んでいいのか悩みますね
奇数ターン翼にデバフうたんでほしいわ
正月歌姫やら異界をうつ盗賊多すぎ結局朱雀も麒麟も早ければ6cで終わるんだから今回は結構いいバランスの敵だと思うわ、今回の超級は運営仕事したと思ってる盗賊でやる時は
3c本体に単体デバフ
4c全体デバフか、翼に単体デバフ
5c6c翼全力攻撃
7c以降は周り見ながらデバフしたり攻撃したり
これで安定して勝ててる
傭兵でやってる時に組んで勝てなかった盗賊ちゃんはデバフ積みすぎか、脳筋だったさっき傭兵で封印食らって翼破壊できんかった……
歌姫の人も封印解除持ってる人少ないっぽいし、
封印食らっても火力落ちないように動かないといかんやつかサイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 7 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 9 固定PT募集板 10 リセマラ・UR交換相談所 コメント 567loading...
一応出来たからよかったけど