異界型 第4使徒×異界の女王 (382コメント) 最終更新日時:2016/06/12 (日) 20:16 異界型 第4使徒×異界の女王に戻る コメント(382) コメント ななしのアーサー王 No.96240859 2016/05/22 (日) 16:46 通報 がんばってコメント欄に「物理傭兵 バリア+6c 盗賊 魔デバフ+5c鎌 富豪 バリア+6c 歌姫6c物支」 ってなんとか文字数抑えて「OK?」って確認してホストやったのに、富豪・盗賊は攻撃0。 歌姫は富豪と一緒に5cで支援投げてくる始末。 この文章で解り難い所ありますかね? 返信数 (17) 0 × └ ななしのアーサー王 No.96241005 2016/05/22 (日) 16:57 通報 盗賊に5c殴らせるとかバカなの? 16 × └ ななしのアーサー王 No.96241195 2016/05/22 (日) 17:11 通報 傭兵だと3cでエンチャカード引けないと5枚割って鎌に3発とか入れられんよ。 盗賊ならエンチャ無し単体多段の低コストが何枚かあるからデバフしながら打てる。 合理的だと思うが? 0 × └ ななしのアーサー王 No.96241374 2016/05/22 (日) 17:23 通報 まず鎌に3発入れる前提で考えてる時点で間違ってる 少し過去コメント読んでくるといいよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.96241122 2016/05/22 (日) 17:06 通報 盗賊に殴らせない方がいいとは思うけども ホストの指示には従うべきだと思うし(即スタ除く) その文章ならわかりそうなものだがな 0 × └ ななしのアーサー王 No.96241143 2016/05/22 (日) 17:07 通報 分かりづらい以前に、盗賊はデバフだけで構わない 3cからデバフし続ければ10k以下に抑えられたりもするから、割合攻撃食らわなかった人に2発行っても耐えられる 4 × └ ななしのアーサー王 No.96241311 2016/05/22 (日) 17:19 通報 本職盗賊でフルデバフホストやってるが 事故死した事ないぞ 規定もどっちでも良い 0 × └ ななしのアーサー王 No.96241357 2016/05/22 (日) 17:22 通報 富豪デバフなし+盗賊5c鎌 の組み合わせはダメ。 富豪がデバフしていれば盗賊が5cでバリア割のフォローにまわる余裕があるけど、 盗賊だけでデバフして5c攻撃しろってのはキツイよ。 それと、ぶっぱは傭兵と富豪のどっち? 持ってくるバフや全体攻撃の切り方がだいぶ変わるぞ。 歌姫だって回復が十分なら5cで攻撃支援投げることもあるし。 0 × └ ななしのアーサー王 No.96242623 2016/05/22 (日) 18:48 通報 一応ぶっぱは傭兵+富豪のつもりでしたが確かに解らないですね。ご指摘ありがとうございます。 0 × └ ななしのアーサー王 No.96241458 2016/05/22 (日) 17:28 通報 5C盗賊が規定出そうとすると、三回殴らないと富豪のデバフや歌姫のデバフがないと場合によっては死人がでる。 デバフオンリーで10k近く入れていれば規定がなくても誰もしなない。 分かりづらくはないけど、多段してデバフしてくれる盗賊を待つといいんじゃないかな。 3Cに3Tデバフが投げれなくなるパターンも出てきたり5Cのデバフ値が安定しなくなると思うけども。 0 × └ ななしのアーサー王 No.96241803 2016/05/22 (日) 17:51 通報 一応を意図を解説しておきます。 少し前の枝で「規定無しで生き残れるデバフ値は12000~14000位」という書き込みがありました。 盗賊が3~5cで撃てるデバフを5枚と考えると1枚あたり2400~2800になります。 ここで気になったのは「3T持続するデバフがどのくらい入っているか」でした。 もし盗賊の初手に3T持続デバフが無かった場合、4枚で先ほどの数字を出さなければならなくなり、一枚あたりのデバフ値は3000~3500に跳ね上がります。 なので野良で回るなら規定を狙ったほうが安定するのではないかと考えたしだいです 長文でのお目汚し失礼しました。 0 × └ ななしのアーサー王 No.96242101 2016/05/22 (日) 18:11 通報 絢爛・バルゴ・オーディン・チョコ傭兵・可憐エレック オルト、+ガラハ 他に限定カードがあるならそっちに帰ればいいが この程度で耐えられるし多段デッキと比べてクソほどヌルいデッキ構成なのに3T継続がどうのとは言わせねぇ 0 × └ ななしのアーサー王 No.96242131 2016/05/22 (日) 18:13 通報 カードプールを把握してないと言うか盗賊やったことないんじゃないかな 0 × └ ななしのアーサー王 No.96242378 2016/05/22 (日) 18:30 通報 補足しとくと可憐エレックというか3c2枚積んだら事故パターンがあるから8デバフ体制にする必要はある (2T継続でいいから2cか最悪適当な1c) 感謝盗賊なりミクなり2c3T継続あるならそれだけで無事故なのに わざわざ殴りに行ったら確実にその14000軽減は達成できなくなる 1 × └ ななしのアーサー王 No.96243923 2016/05/22 (日) 20:18 通報 その規定も狙うのも盗賊だったら結局中途半端になるんじゃないかな? 規定ださなきゃいけない、デバフしなきゃいけないだったらデバフ徹底して手の空いてる富豪あたりが一発殴るだけでいいかと 0 × └ ななしのアーサー王 No.96245543 2016/05/22 (日) 21:55 通報 オーディンが入るなら拡散ローエンも入れてあげよう デバフ値大して変わらないし まあ、HPに難があるが 0 × └ ななしのアーサー王 No.96248342 2016/05/23 (月) 00:23 通報 オーディンはチョコ傭兵起動用でもあるんやで 肝心のそれを引けなきゃ意味ないのはあるけど 0 × └ ななしのアーサー No.96249388 2016/05/23 (月) 01:55 通報 画像スイマセン 私はこんな感じでやってます 3C華恋型傭兵 4C豆の素+シャスティ 5Cガラハ+第9+1Cミク 6C第5+初号機盗賊 歌姫さんが6Cにガウェ見せてきたら初号機外して闇チェイン あくまで理想です 手札悪いときもあるので 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
異界型 第4使徒×異界の女王
(382コメント)コメント
ってなんとか文字数抑えて「OK?」って確認してホストやったのに、富豪・盗賊は攻撃0。
歌姫は富豪と一緒に5cで支援投げてくる始末。
この文章で解り難い所ありますかね?
盗賊ならエンチャ無し単体多段の低コストが何枚かあるからデバフしながら打てる。
合理的だと思うが?
少し過去コメント読んでくるといいよ
ホストの指示には従うべきだと思うし(即スタ除く)
その文章ならわかりそうなものだがな
3cからデバフし続ければ10k以下に抑えられたりもするから、割合攻撃食らわなかった人に2発行っても耐えられる
事故死した事ないぞ
規定もどっちでも良い
富豪がデバフしていれば盗賊が5cでバリア割のフォローにまわる余裕があるけど、
盗賊だけでデバフして5c攻撃しろってのはキツイよ。
それと、ぶっぱは傭兵と富豪のどっち? 持ってくるバフや全体攻撃の切り方がだいぶ変わるぞ。
歌姫だって回復が十分なら5cで攻撃支援投げることもあるし。
デバフオンリーで10k近く入れていれば規定がなくても誰もしなない。
分かりづらくはないけど、多段してデバフしてくれる盗賊を待つといいんじゃないかな。
3Cに3Tデバフが投げれなくなるパターンも出てきたり5Cのデバフ値が安定しなくなると思うけども。
少し前の枝で「規定無しで生き残れるデバフ値は12000~14000位」という書き込みがありました。
盗賊が3~5cで撃てるデバフを5枚と考えると1枚あたり2400~2800になります。
ここで気になったのは「3T持続するデバフがどのくらい入っているか」でした。
もし盗賊の初手に3T持続デバフが無かった場合、4枚で先ほどの数字を出さなければならなくなり、一枚あたりのデバフ値は3000~3500に跳ね上がります。
なので野良で回るなら規定を狙ったほうが安定するのではないかと考えたしだいです
長文でのお目汚し失礼しました。
オルト、+ガラハ
他に限定カードがあるならそっちに帰ればいいが
この程度で耐えられるし多段デッキと比べてクソほどヌルいデッキ構成なのに3T継続がどうのとは言わせねぇ
(2T継続でいいから2cか最悪適当な1c)
感謝盗賊なりミクなり2c3T継続あるならそれだけで無事故なのに
わざわざ殴りに行ったら確実にその14000軽減は達成できなくなる
規定ださなきゃいけない、デバフしなきゃいけないだったらデバフ徹底して手の空いてる富豪あたりが一発殴るだけでいいかと
デバフ値大して変わらないし
まあ、HPに難があるが
肝心のそれを引けなきゃ意味ないのはあるけど
私はこんな感じでやってます
3C華恋型傭兵
4C豆の素+シャスティ
5Cガラハ+第9+1Cミク
6C第5+初号機盗賊
歌姫さんが6Cにガウェ見せてきたら初号機外して闇チェイン
あくまで理想です
手札悪いときもあるので
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59