異界型バーサーカー (536コメント) 最終更新日時:2015/07/28 (火) 17:14 異界型バーサーカーに戻る コメント(536) コメント ななしのアーサー王 No.68292539 2015/04/24 (金) 23:07 通報 攻略・各職 あまり染めなくていいし、チェイン稼ぐ必要がある攻撃ターンのみ揃えたらOK 理由としては蓄積ダメージを溜めすぎると攻撃バフがかかる、そして超級も特級もHP少ない目なので ぶっぱする構成でも3~5cは温存した方がいい。 ゲージ半分も削って無くても6c・7cぶっぱだけで超級すら余裕で沈む程度で 初といっていいくらい、超級が弱いボスだと感じる。 以下各職攻略ポイント 返信数 (9) 4 × └ ななしのアーサー王 No.68293954 2015/04/24 (金) 23:12 通報 傭兵・6cか7cオイフェ+サッカー(レヴァ)orシシララオイフェ 基本終始本体狙い、無駄なバフが入る部位破壊を優先する意味が特になし 超級・特級ともにHPがそこまで変わらないので、他職が全体ぶっぱするかもという可能性から 富豪なり2コス水属性を入れると吉、ニムエ推奨 3 × └ ななしのアーサー王 No.68294209 2015/04/24 (金) 23:14 通報 富豪・物理バフ5~6枚とあれば逆行ケルピ オンズやオルウェンで十分、傭兵同様2コス水があれば1枚入れると良い 3~5cは物理バフを2枚乗るように、4c盗賊サンタとドモ重ねれればほぼ試合終了 超級なら5k+7k+7kダメ、特級なら3k以下に落ち込むので死ぬ要素が無し。 3回攻撃かぶりは超級25週で見なかったので、無いのでは?と思う。 6c~7cに傭兵とかぶらないよう全体ぶっぱを決めてもいい。 被ってしまうと極端なダメージ低下につながる。 部位破壊してしまえば殴ってこないので、防御面はそこから先は不要。長期戦になりそうな雰囲気ならバフ優先。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68296246 2015/04/24 (金) 23:22 通報 部位破壊してしまえば殴ってこないのではなく 勇猛発動ターンは本体が殴ってこないだけで 勇猛1度発動すると本体からも攻撃飛んで来てます ぶっぱターンで勇猛発動なら大体次ターン死ぬので問題ないですが その前に勇猛がHPゲージの削りすぎで発動した場合 ぶっぱターンに殺しきれないと重い一撃が飛びますね 0 × └ ななしのアーサー王 No.68296470 2015/04/24 (金) 23:23 通報 部位が破壊すると殴ってこないという意味でしたらこちらの勘違いなのですみません 0 × └ ななしのアーサー王 No.68300238 2015/04/24 (金) 23:39 通報 部位攻撃なし+本体がスキル、という認識で捉えて頂いてOKなので その解釈で間違いないかと思います。 >>ぶっぱターンで勇猛発動なら大体次ターン死ぬので問題ないですが で大体が完結してしまうのと、そこで削れない場合を考えていくと 正直バフ+デバフが少なければ重なりで22k~28kほど食らうので 既に書いてあるよう、無理そうな雰囲気を感じたのならば防御優先にしてもらえば問題ないかと思います。 むしろぶっぱ以外で行くとバーサーカーにバフ乗りまくりで非常に苦しい戦いになるのと ぶっぱと言っても全体攻撃を一人が交代でやればいい話なので、防御もきちんと取れると思います。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68296151 2015/04/24 (金) 23:21 通報 盗賊 ダマ・サンタ・ガレス・エル・牛姫 どうしても足りなければガウェイン 持ってるだけ突っ込もう、正直な所ダマは微妙な所で単体だけ下げても判定が3箇所なので手札保険 3~5cでデバフマシーンに徹すればいい。 6c以降チョコニムエ・サッカーモドレ等上昇系があれば、ダーマスと重ねてぶっぱしてもいい。 イテールやシェリーなど低コスト水がいれば手札を回しやすいので加える。 無理してプリーセンなどを入れるのであれば、物理職から水を引っ張ってこればいい。 富豪が防御してれば超級でもダメージ1まで落ちる、6c以降は全体攻撃見極めて手出しは遅めが良い。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68298928 2015/04/24 (金) 23:33 通報 歌姫 いつもと変わらず、3c4cは富豪盗賊の働き次第でどうにもしようがなくなる。 清明や盗賊アーサーがあると楽、逆にここら発動させてしまえば回復は気にしなくてもよくなる。 クレアやアーチャーは6cや7cに投げるチャンスがうまれるので、手を見てから決めよう。 二つともなくても、実際に8cでクリアしてしまったので防御バフと回復だけしっかりやれば問題なくクリア目指せる。 1 × └ ななしのアーサー王 No.68468074 2015/04/25 (土) 19:53 通報 これでどうですか? 3cはエマかメイヴ打って4c凛&ディートか鰤、5c士郎(オルウェン)+シグ本体 6cオンズ+メイヴorエマ 7c女王+バフまたは状況みてバフ2枚。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68468871 2015/04/25 (土) 19:57 通報 6c4cバフ+2cバフかデバフも可能です 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
異界型バーサーカー
(536コメント)コメント
理由としては蓄積ダメージを溜めすぎると攻撃バフがかかる、そして超級も特級もHP少ない目なので
ぶっぱする構成でも3~5cは温存した方がいい。
ゲージ半分も削って無くても6c・7cぶっぱだけで超級すら余裕で沈む程度で
初といっていいくらい、超級が弱いボスだと感じる。
以下各職攻略ポイント
基本終始本体狙い、無駄なバフが入る部位破壊を優先する意味が特になし
超級・特級ともにHPがそこまで変わらないので、他職が全体ぶっぱするかもという可能性から
富豪なり2コス水属性を入れると吉、ニムエ推奨
オンズやオルウェンで十分、傭兵同様2コス水があれば1枚入れると良い
3~5cは物理バフを2枚乗るように、4c盗賊サンタとドモ重ねれればほぼ試合終了
超級なら5k+7k+7kダメ、特級なら3k以下に落ち込むので死ぬ要素が無し。
3回攻撃かぶりは超級25週で見なかったので、無いのでは?と思う。
6c~7cに傭兵とかぶらないよう全体ぶっぱを決めてもいい。
被ってしまうと極端なダメージ低下につながる。
部位破壊してしまえば殴ってこないので、防御面はそこから先は不要。長期戦になりそうな雰囲気ならバフ優先。
勇猛発動ターンは本体が殴ってこないだけで
勇猛1度発動すると本体からも攻撃飛んで来てます
ぶっぱターンで勇猛発動なら大体次ターン死ぬので問題ないですが
その前に勇猛がHPゲージの削りすぎで発動した場合
ぶっぱターンに殺しきれないと重い一撃が飛びますね
その解釈で間違いないかと思います。
>>ぶっぱターンで勇猛発動なら大体次ターン死ぬので問題ないですが
で大体が完結してしまうのと、そこで削れない場合を考えていくと
正直バフ+デバフが少なければ重なりで22k~28kほど食らうので
既に書いてあるよう、無理そうな雰囲気を感じたのならば防御優先にしてもらえば問題ないかと思います。
むしろぶっぱ以外で行くとバーサーカーにバフ乗りまくりで非常に苦しい戦いになるのと
ぶっぱと言っても全体攻撃を一人が交代でやればいい話なので、防御もきちんと取れると思います。
持ってるだけ突っ込もう、正直な所ダマは微妙な所で単体だけ下げても判定が3箇所なので手札保険
3~5cでデバフマシーンに徹すればいい。
6c以降チョコニムエ・サッカーモドレ等上昇系があれば、ダーマスと重ねてぶっぱしてもいい。
イテールやシェリーなど低コスト水がいれば手札を回しやすいので加える。
無理してプリーセンなどを入れるのであれば、物理職から水を引っ張ってこればいい。
富豪が防御してれば超級でもダメージ1まで落ちる、6c以降は全体攻撃見極めて手出しは遅めが良い。
いつもと変わらず、3c4cは富豪盗賊の働き次第でどうにもしようがなくなる。
清明や盗賊アーサーがあると楽、逆にここら発動させてしまえば回復は気にしなくてもよくなる。
クレアやアーチャーは6cや7cに投げるチャンスがうまれるので、手を見てから決めよう。
二つともなくても、実際に8cでクリアしてしまったので防御バフと回復だけしっかりやれば問題なくクリア目指せる。
3cはエマかメイヴ打って4c凛&ディートか鰤、5c士郎(オルウェン)+シグ本体
6cオンズ+メイヴorエマ
7c女王+バフまたは状況みてバフ2枚。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59