童話型オルトリート

(362コメント)  
最終更新日時:

童話型オルトリート協力プレイ募集掲示板
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間6/17、19、21、23、25、27、29
時間10:00~12:00 / 15:00~17:00 / 21:00~23:00

上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
本体(火)
ハープ(火)
豆の木(風)
ドロップ情報
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【騎士】童話型オルトリート
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】チアリー
【騎士】特異型ディートリヒ
【騎士】支援型イテール
梅雨メダル X280

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体不明探究心
好奇心
まっ、豆の木が!全部位破壊後
豆の木不明衝撃の成長
ハープ不明緩衝の旋律

特級

消費クエスト経験値画像
30not found
ボス情報
本体(火)
ハープ(火)
豆の木(風)
ドロップ情報
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【騎士】童話型オルトリート
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】チアリー
【騎士】支援型イテール
梅雨メダル X400

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体不明探究心
好奇心
まっ、豆の木が!全部位破壊後
豆の木不明衝撃の成長
ハープ不明緩衝の旋律

特級攻略


超級

消費クエスト経験値画像
35not found
ボス情報
本体(火)
ハープ(火)
豆の木(風)
ドロップ情報
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【騎士】童話型オルトリート
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体不明探究心
好奇心
まっ、豆の木が!全部位破壊後
豆の木不明衝撃の成長
ハープ不明緩衝の旋律

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 豆の木 ハープ 備考
1(3) 単体物理攻撃 全体魔法攻撃
2(4) 単体魔法攻撃 全体物理攻撃
3(5) 単体物理攻撃 全体魔法攻撃
4(6) 単体魔法攻撃 全体物理攻撃
5(7) 単体物理攻撃 全体魔法攻撃
6(8) 単体魔法攻撃 全体物理攻撃
7(9)
8(10)

超級攻略

推奨HP25k以上。

部位破壊順は豆の木>ハープ>本体の順がベスト。
毎ターン全体の攻撃力を上げてくる豆の木をいかに早く切り落とすかが勝敗の鍵となる。
最悪6cには破壊しよう。
ハープは毎ターンバリアを本体と豆の木に貼るが、弱点属性で攻撃するならほぼ素通りなので気にしなくていい。

傭兵:バリアがある為、物理傭兵がオススメだがバフを乗せれば魔法傭兵でも可能。
豆の木を破壊すればクリアできるので、氷攻撃カードは2枚程度でも良い。
盗賊:攻撃重視でデッキ編成を行う。傭兵と協力して豆の木を早期に破壊しよう。
富豪:厳しいが盗賊のデバフが期待出来ないため、ほぼ一人で防御バフを行い序盤耐えることになる。
かと言って、ただ防御バフすればいいわけでもなく火チェインの防御バフを意識しよう。
歌姫:初手出せるようなら低コスト支援バフ、回復は火チェインできるように火を多めに。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り



コメント

旧レイアウト»
362

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.78881099
    • 27AA5BD3BB
    • ななしのアーサー王
    盗賊は序盤脳筋で56cからデバフ入れてけばよさそう
    • No.78880887
    • DBEAFCD480
    • ななしのアーサー王
    4c豆破壊できればあとは楽だねこれ
      • No.78881359
      • B04AC02660
      • ななしのアーサー王
      ただそれにまだ気がつく人が少ないうえに物理魔法で別だから…
      • No.78881686
      • A396F75A44
      • ななしのアーサー王
      うまい具合に手札に火属性がきてくれるかどうか……。
    • No.78880808
    • FE700586FF
    • ななしのアーサー王
    豆の木は毎ターン全体攻撃+全体バフ(ただし物理攻撃と魔法攻撃交互に来る)
    本体は毎ターン単体攻撃(こちらも物魔がこうごに)
    全部位破壊で全体魔法攻撃(次のターンは単体攻撃、あとは未確認)
    ハープは毎ターンバリア貼るだけの置物、軽減率もそれほど高くない
    とにかく豆の木が痛いので、ハープガン無視で豆の木から炎上させれば5Cには破壊可能
    なので火攻撃ちょい多めの脳筋推奨ってところかな
    個人の意見ですので、なにか他に意見あったらよろしくお願いします。
    一応現時点で超級3回クリア済。
      • No.78881671
      • 528C5B76BC
      • ななしのアーサー王
      ハープ置きものだとわかるとやりやすく思えてきた。
      Thanks.
    • No.78880667
    • 1E8C1A026D
    • ななしのアーサー王
    豆の木にダメージで衝撃の成長かな?
    • No.78880415
    • 0EE3B36003
    • ななしのアーサー王
    HP29kだがきついw
    • No.78879798
    • A132071C66
    • ななしのアーサー王
    これ豆からいった方が安全だけど
    豆以外はこおり弱点だから盗賊富豪が氷多く積んでる人が多いせいで
    結局ハープからいっちゃってバフデバフ足りなくて死ぬ
    傭兵が自己バフ3(うち1枚は最低でも火か氷)、氷4火3ぐらいで盗賊富豪は火属性多めが理想かな?
    傭兵も火4枚積んでもいいくらいだと思う…
    • No.78879610
    • BA8D4EA840
    • ななしのアーサー王
    本体、豆の木の攻撃はターンによって魔法、物理変わる
    3c本体単体物理、豆の木魔法全体。4c本体単体魔法、豆の木物理全体。5c以降はちょっとよくみてなかった・・・
    後、わかったことは部位破壊後、物理全体がくる。それで、そのまま全体攻撃だけかな?と思ったら次に単体魔法攻撃がきた
    • No.78879078
    • B04AC02660
    • ななしのアーサー王
    ウアサハの言ってること信用しないほうが楽じゃないか?
    豆ぶっ壊したほうが全体飛んでこなくて楽
    • No.78878717
    • 528C5B76BC
    • ななしのアーサー王
    傭兵、盗賊ゴリ押しで歌姫と富豪で耐えればいけるのかな?
    • No.78878590
    • F2F2A23224
    • ななしのアーサー王
    単体デバフはハープでいいのかな?
      • No.78879523
      • 954AC83789
      • ななしのアーサー王
      ハープは攻撃一切してこないぞ
      • No.78879727
      • F2F2A23224
      • ななしのアーサー王
      あれ?全体攻撃って蔓からなのか…
      なぜかハープから飛んできてると思ってたわorz
      • No.78880820
      • A396F75A44
      • ななしのアーサー王
      単体デバフなら、豆壊す前は豆に入れるといいと思う。
      豆壊すタイミングで本体に入れるとグッド。
    • No.78878260
    • C3AC3B1EE5
    • ななしのアーサー王
    豆の木を先に壊した時の「豆の木が!」って全体は1ターンだけ?毎ターン来るんですか?
    • No.78877935
    • EE83E68294
    • ななしのアーサー王
    なんで富豪まで脳筋になってんだよ
    たいした火力出ないくせに
      • No.78878814
      • 03772DF6B6
      • ななしのアーサー王
      ほんとそれ
      そしてドローもまかないという…
        • No.78880121
        • D447B3C050
        • ななしのアーサー王
        さっきバンで自己回復して最後自分だけ残って勝ちやがった…ドローもアカンし魔ーサー100もだめだったぞ
    • No.78877595
    • 861AF4088B
    • ななしのアーサー王
    野良だとカラフル多すぎ・バフデバフ無しがデフォだから歌姫で回復染めるとジリ貧すぎて落ちる(´・ω・`)
    • No.78877029
    • E07A2C1705
    • ななしのアーサー王
    豆から壊せば全体とんでこないぞ
    • No.78876767
    • B04AC02660
    • ななしのアーサー王
    バリアって毒で破壊できんのかね
    • No.78876740
    • ACEAE00A34
    • ななしのアーサー王
    豆破壊したターンに本体から24kくらいの全体きた
    • No.78876354
    • 6A879A7FDE
    • ななしのアーサー王
    バリア一定ダメージで破壊かな?
    • No.78876034
    • 9684474AF7
    • ななしのアーサー王
    ブルチアと比べてこっちの方が圧倒的に強い気がする
    • No.78875337
    • 22322823E7
    • ななしのアーサー王
    野良超級2回倒せたけど、これ5cハープ6c豆倒せないと
    キッツイですね。野良だと勝率えらい下がりそう。
     
    でも俺野良専門なんだよなー・・・100はムリかなー・・・
    • No.78875177
    • 1412F34606
    • ななしのアーサー王
    わけわからん
    富豪は奇数に魔法防御、偶数に物理防御すればいいんかな?
    • No.78875152
    • 3B898833C6
    • ななしのアーサー王
    豆の木とか書いてあったから、炎で染めて行ったら本体とか氷かよ、ほんとすまん
    • No.78874923
    • D73537E336
    • ななしのアーサー王
    なんでみんな思ってること言わないん?おっぱいの形がおかしい。
    • No.78874427
    • 11BAF5D0E5
    • ななしのアーサー王
    本体と部位間違える奴多過ぎだろ
    確かにゲージの位置悪いけどさ
    • No.78874148
    • 4F7C183D4A
    • ななしのアーサー王
    火ドラと同じように、盗賊が一緒に脳筋してくれれば、あとはHP確保しての歌姫の回復と富豪のバフでいけるな。
    • No.78873620
    • D43B2EDC84
    • ななしのアーサー王
    これが多段攻撃が有効っていう敵だな。
    バリアは一発殴ったら壊れるっぽい。
    • No.78873281
    • 27AA5BD3BB
    • ななしのアーサー王
    豆の木壊せず終わった
    これきついな
    • No.78872811
    • EE83E68294
    • ななしのアーサー王
           本体   木 
    奇数ターン 物理単体 魔法全体
    偶数ターン 魔法単体 物理全体
    でok?
    • No.78872532
    • ACEAE00A34
    • ななしのアーサー王
    本体→物理 豆→魔法全体+全攻撃バフ ハープ本体と豆にバリア
    ずっとこのパターン
    5cハープ、6c豆破壊が安定。当たり前だけど火ドラよりはるかにマシだから全員氷と火の攻撃入れたほうがいいね
    てか6c豆破壊できないと高確率でロシアンなるし
    • No.78872514
    • C3AC3B1EE5
    • ななしのアーサー王
    攻め方わかんないんだけど結局豆の木は早々に撃破した方が良さ気?
    • No.78872291
    • 587EEAA243
    • ななしのアーサー王
    盗賊脳筋行った方がいいのかな?
    さっさと豆の木壊さないと攻撃力上がるから
    • No.78872070
    • 65C0DD32B6
    • ななしのアーサー王
    超級HP17k程度の傭兵とで勝てたけど簡単?
    • No.78871879
    • 5BF21B3E74
    • ななしのアーサー王
    部位が分りにくすぎる・・・
    どこがどこなんだ・・・部位かと思ったら本体だし・・・
    • No.78870621
    • 2CE0688DC5
    • ななしのアーサー王
    衝撃の成長がやばいな、これ
    魔法・物理・魔法・物理……の順で行ってくるな
    本体はその逆の攻撃か
    • No.78870134
    • 954AC83789
    • ななしのアーサー王
    バリアは一定値以上ダメージで割れるね
    パリーンと
    • No.78870040
    • DBA44EC52D
    • ななしのアーサー王
    豆の木さっさと壊さないとまずそう?
      • No.78870301
      • A396F75A44
      • ななしのアーサー王
      壊さないとマズイけど、壊すと「豆の木が!」で全体に大ダメージがきます。
      壊れるタイミングでデバフ・バフかけないと危険かもしれません。
    • No.78869770
    • C3AC3B1EE5
    • ななしのアーサー王
    特定の属性が通らない感じ・・・?ではないのかな。。。
    どっちの部位から狙うのが良いんでしょう
    特に制限無いんかな?
    • No.78869058
    • CCAC8CB302
    • ななしのアーサー王
    バリアって一定量以下のダメージが0になるのね
    カラフル対策かな?
      • No.78869308
      • 3C035D3A5B
      • ななしのアーサー王
      それでも奴らは考え無しにくるよ
      • No.78870320
      • 5BF21B3E74
      • ななしのアーサー王
      凛乗せの火属性で攻撃したら0にされたよ
      味方の水属性攻撃は普通に通ってた
      なんでや・・・・
    • No.78868217
    • 7DBC117581
    • ななしのアーサー王
    …ん?バリアだと
    • No.78867975
    • 94875952D8
    • ななしのアーサー王
    様子見で水染めで行ったらなんか風属性マークついてるーw

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
9 パス部屋PT用掲示板
10 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 362
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動